JPH01289536A - 粒状型材料の圧縮方法と装置 - Google Patents

粒状型材料の圧縮方法と装置

Info

Publication number
JPH01289536A
JPH01289536A JP64000567A JP56789A JPH01289536A JP H01289536 A JPH01289536 A JP H01289536A JP 64000567 A JP64000567 A JP 64000567A JP 56789 A JP56789 A JP 56789A JP H01289536 A JPH01289536 A JP H01289536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold material
flask
carrying
granular
compressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP64000567A
Other languages
English (en)
Inventor
Wendelin Weimann
ベイマン・ベンデリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Georg Fischer AG
Original Assignee
Georg Fischer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Georg Fischer AG filed Critical Georg Fischer AG
Publication of JPH01289536A publication Critical patent/JPH01289536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C15/00Moulding machines characterised by the compacting mechanism; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C19/00Components or accessories for moulding machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋳型装置により鋳型枠の中に緩やかに堆積され
た型材料の表面に圧力を作用させて、粒状の型材料、特
に鋳型材料を圧縮する方法、及びその方法を実施するた
めに必要な装置に関するものである。
これに相当する方法、及び装置はC)l−PS 657
792により既知である。これでは、第2のフレームが
鋳型枠の周りに配設されていて、このフレームはその上
に配設されているフードと協働して圧力室を構成する。
鋳型枠と圧力室のフレームとの間に有る空間には、例え
ば型材料のような粒状材料、又は流動性、またはペース
ト状の材料が可撓性カバーの中に配置される。それによ
り、圧力室で発生した圧縮力は鋳型枠の外壁にも作用す
る。その結果、鋳型枠の壁に作用する圧力との釣り合い
が生ずる。これにより、小さい強度の軽量の鋳型枠を使
用することが可能となる。この場合、不利なのは次のこ
とである。即ち、圧力室は鋳型枠、及び砂枠の周りの付
加のフレームに相応して大きく構成されなければならな
いことである。これは、非常に費用が嵩み、鋳型機械の
寸法が大き、くなる。
それに加えて、発生した圧縮エネルギーの一部は外部の
鋳型枠に作用する圧力のため消費される。
前述の発明の目的は次の方法及びそれに必要な装置を創
作することである。その方法及び装置とは軽量で強度の
低い鋳型枠の使用を可能とし、しかも、この場合圧力室
は鋳型枠の上に取り付けである砂枠の上に直接ぴったり
配設しである。
この目的は本発明に係る請求項1及び2に記載の特徴に
より解決された。その特徴は、少なくとも鋳型材料の圧
縮過程の間、圧力が圧縮力とは独立に鋳型枠の周囲の外
壁に作用することであり、又圧力が圧縮力に対し横方向
に作用することである。
本発明の別の好適実施例は第3項から第11項までの請
求項から実現される。
本発明の実施例を添付図面に例として示し、かつ以下に
説明する。
第1図は鋳型枠1を示す。鋳型枠は模型定盤2を有し、
その上には模型3が配置されている。第2図、及び第3
図で部分的に示す圧縮力用圧力室4、及び砂枠5は、第
1図では判り易く示すために省略されている。鋳型枠1
には周囲の外壁6の各に対し押圧装置7が設けである。
この場合、多数の押圧装置7は上げ下げできる締め付は
枠8a(第1図では鎖線で示されている)、又は昇降台
8に配置される。各押圧装置7は押圧板9を有し、この
押圧板9は案内棒10に固定されている。
案内棒10は支持台12に設けである案内11で移動自
在に支持されている。押圧板9は、駆動装置13により
移動自在であり、かつ鋳型枠1の外壁6を押圧すること
ができる。
駆動装置13は好適には2方向に作用するシリンダであ
る。この場合、例えば、案内棒10は同時にピストン1
4が取り付けであるピストンロンドでもある。シリンダ
15は支持台12と一体品にしである。
押圧板9が鋳型枠1の外壁6にかける接触圧力の測定又
は制御のため、押圧板9と案内棒10との間には圧力セ
ル16、又はセンサー16aが配設されている。
押圧板9は小室17を有する。この小室は媒体を受け入
れる。媒体は例えば、水、油、空気、又はポリウレタン
 フオームである。媒体は小室17の圧力で導管18に
より供給される。鋳物砂で充満した鋳型枠1と砂枠5の
上に、第2図から明らかなように圧力室4が取り付けで
ある。つづいて、第3図から明らかなように、鋳型枠1
の外壁6に対し押圧板9が押圧する。接触圧力は調整可
能で、圧力セル16又はセンサー16aを介して調整さ
れる。
つづいて、圧力室4の気体の膨張により圧力が型枠材の
表面に作用する。これにより、型枠材の型への圧縮が生
じる。
結果として生じた鋳型枠外面に対する圧縮力は押圧板9
の接触圧力により相殺されて釣り合い、又は緩衝される
。このことは、剛性、又は強度が小さい鋳型枠を周囲の
壁に使用することが可能となる。これにより、鋳型枠を
本質的に安価に製造することができ、かつ重量を軽(す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は周囲に押圧装置が配設された鋳型枠の斜視図、 第2図は押圧装置の第1の操作位置で第1図の線A−A
に沿った部分断面図、 第3図は第2の操作位置における第2図に対応する部分
断面図である。 1・・・鋳型枠       2・・・模型定盤3・・
・模型        4・・・圧力室5・・・砂枠 
       6・・・外壁7・・・押圧装置    
  8・・・昇降台8a・・・締め付は枠    9・
・・押圧板10・・・案内棒       11・・・
案内12・・・支持台       13・・・駆動装
置14・・・ピストン      15・・・シリンダ
16・・・圧力セル      16a・・・センサー
17・・・小室        18・・・導管手続補
正書(方式) 平成元年 5月25日 特許庁長官   吉  1)  文  毅  殿1、事
件の表示 昭和64年特 許 願第 567 号 2、発明の名称 粒状型材料の圧縮方法と装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称  ゲオルク・フィッシャー・アクチェンゲゼル
シャフト4、代理人 平成1年 4月25日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋳型装置により鋳型枠の中に緩やかに堆積された型
    材料の表面に圧力を作用させて、粒状の型材料、特に鋳
    型材料を圧縮する方法において、少なくとも前記型材料
    の圧縮過程の間、圧力が圧縮力とは独立に鋳型枠の周囲
    の外壁に作用する、ことを特徴とする粒状の型材料、特
    に鋳型材料を圧縮する方法。 2、前記圧力が前記圧縮力に対し横方向に作用すること
    を特徴とする請求項1に記載の粒状の型材料、特に鋳型
    材料を圧縮する方法。 3、前記鋳型枠(1)の周囲の各外壁(6)に対し押圧
    板(9)が備えてあり、この押圧板は移動でき、かつ前
    記鋳型枠(1)の前記外壁(6)の各々を押圧すること
    ができる、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の粒
    状の型材料、特に鋳型材料を圧縮する方法を実施するた
    めの装置。 4、前記各押圧板(9)は案内(10,11)により支
    持台(12)で支持され、かつ駆動装置(13)により
    移動でき、かつ前記外壁(6)を押圧することができる
    、ことを特徴とする請求項3に記載の粒状の型材料、特
    に鋳型材料を圧縮する方法を実施するための装置。 5、前記支持台(12)は垂直に昇降できる昇降台(8
    )に配設されていることを特徴とする請求項3または4
    に記載の粒状の型材料、特に鋳型材料を圧縮する方法を
    実施するための装置。 6、前記支持台(12)は垂直に昇降できるフレーム(
    8a)に配設されていることを特徴とする請求項3又は
    4に記載の粒状の型材料、特に鋳型材料を圧縮する方法
    を実施するための装置。 7、前記押圧板(9)にはセンサー(16a)、又は圧
    力セル(16)が配設されていることを特徴とする請求
    項3から6のうちいずれか1項に記載の粒状の型材料、
    特に鋳型材料を圧縮する方法を実施するための装置。 8、前記押圧板(9)は媒体を受け入れることができる
    小室(17)を有することを特徴とする請求項3から7
    のうちいずれか1項に記載の粒状の型材料、特に鋳型材
    料を圧縮する方法を実施するための装置。 9、前記媒体は、例えば、水、又は油のような流動性媒
    体であることを特徴とする請求項8に記載の粒状の型材
    料、特に鋳型材料を圧縮する方法を実施するための装置
    。 10、前記媒体は空気であることを特徴とする請求項8
    に記載の粒状の型材料、特に鋳型材料を圧縮する方法を
    実施するための装置。 11、前記媒体はポリウレタンフォームであることを特
    徴とする請求項8に記載の粒状の型材料、特に鋳型材料
    を圧縮する方法を実施するための装置。
JP64000567A 1988-01-08 1989-01-06 粒状型材料の圧縮方法と装置 Pending JPH01289536A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH58/88A CH675552A5 (ja) 1988-01-08 1988-01-08
CH00058/88-4 1988-01-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01289536A true JPH01289536A (ja) 1989-11-21

Family

ID=4178355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000567A Pending JPH01289536A (ja) 1988-01-08 1989-01-06 粒状型材料の圧縮方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4878534A (ja)
JP (1) JPH01289536A (ja)
KR (1) KR890011648A (ja)
CN (1) CN1017688B (ja)
CH (1) CH675552A5 (ja)
DE (1) DE3842030A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019216230A1 (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 新東工業株式会社 生型造型センサー、及び、生型造型性の評価方法
WO2019216231A1 (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 新東工業株式会社 鋳型造型装置、鋳型品質評価装置、及び、鋳型品質評価方法
US11660664B2 (en) 2018-06-15 2023-05-30 Sintokogio, Ltd. Mold molding apparatus and method for controlling mold molding apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102083568B (zh) * 2009-12-08 2014-01-29 新东工业株式会社 铸型的造型装置及方法
CN102416445B (zh) * 2011-11-23 2013-12-11 徐水县兴华铸造有限公司 一种粘土砂造型设备及造型方法
CN108097893A (zh) * 2018-01-05 2018-06-01 江阴新长机械配件有限公司 一种可拆卸的轻体结构沙箱

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1102978B (de) * 1954-12-29 1961-03-23 Dietrich Pulvermacher Pressformmaschine
US2864136A (en) * 1955-09-19 1958-12-16 Taccone Pneumatic Foundry Equi Combination lateral and vertical pressure diaphragm molding machine
BE850913A (fr) * 1976-02-02 1977-05-16 Buhrer Erwin Machine a mouler permettant de fabriquer des demi-moules de fonderie dans des chassis de moulage
DE2701693C2 (de) * 1976-02-02 1982-12-23 Georg Fischer AG, 8201 Schaffhausen Formmaschine zum Herstellen von Gießformen
SU982247A1 (ru) * 1980-04-19 1983-08-30 Ивано-Франковское Специальное Конструкторское Бюро Литейных Автоматических Линий Машина дл изготовлени безопочных форм прессованием
SU980928A1 (ru) * 1980-09-03 1982-12-15 Специальное Конструкторское Бюро Литейных Автоматических Линий Способ изготовлени литейных форм
JPS58125339A (ja) * 1982-01-20 1983-07-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋳型造型方法
SU1052314A1 (ru) * 1982-03-26 1983-11-07 Ивано-Франковское Специальное Конструкторское Бюро Литейных Автоматических Линий Способ изготовлени литейных форм
CH657792A5 (en) * 1982-11-18 1986-09-30 Fischer Ag Georg Method and apparatus for compacting granular moulding materials
ATE22825T1 (de) * 1983-06-16 1986-11-15 Steffens Harald Giessereimasch Formmaschine zum herstellen von giessformen oder -kernen aus formsand.
DE3511283A1 (de) * 1985-03-28 1986-10-09 Dietmar Prof. Dr.-Ing. 5100 Aachen Boenisch Verfahren und vorrichtung zum verdichten von giessereiformstoffen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019216230A1 (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 新東工業株式会社 生型造型センサー、及び、生型造型性の評価方法
WO2019216231A1 (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 新東工業株式会社 鋳型造型装置、鋳型品質評価装置、及び、鋳型品質評価方法
JPWO2019216230A1 (ja) * 2018-05-07 2021-05-20 新東工業株式会社 生型造型センサー、及び、生型造型性の評価方法
JPWO2019216231A1 (ja) * 2018-05-07 2021-05-27 新東工業株式会社 鋳型造型装置、鋳型品質評価装置、及び、鋳型品質評価方法
US11660664B2 (en) 2018-06-15 2023-05-30 Sintokogio, Ltd. Mold molding apparatus and method for controlling mold molding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE3842030C2 (ja) 1990-08-30
US4878534A (en) 1989-11-07
CH675552A5 (ja) 1990-10-15
DE3842030A1 (de) 1989-07-20
KR890011648A (ko) 1989-08-21
CN1017688B (zh) 1992-08-05
CN1035453A (zh) 1989-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4600046A (en) Molding apparatus and process including sand compaction system
JPH01289536A (ja) 粒状型材料の圧縮方法と装置
GB2043507A (en) Moulding apparatus
US2655708A (en) Method and apparatus for molding cementitious bodies
US4005971A (en) Casting machine for making concrete slabs
EP0326870B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens zum Verdichten von Giessereiformsand
US2779080A (en) Molding machine for forming concrete cribbing blocks
JP4427770B2 (ja) 鋳物砂の圧縮方法およびその装置
US2864136A (en) Combination lateral and vertical pressure diaphragm molding machine
JPH10146648A (ja) 鋳型造型方法及び造型機
JPS5836430Y2 (ja) 減圧鋳型造型用横振動テ−ブル
US5070930A (en) Countergravity casting apparatus
CN214920291U (zh) 一种消失模砂箱三维振实台
US4860817A (en) Apparatus for the compacting of granular molding materials
JPH0669684B2 (ja) 振動プレス成形機
CA1101186A (en) Method and apparatus for the removal of sand bales containing castings from molding boxes of poured foundry molds
JP2925504B2 (ja) 鋳型造型用距離検出装置
SU899233A1 (ru) Устройство дл уплотнени крупных литейных форм
SU897515A1 (ru) Виброплощадка
JPH09157702A (ja) 圧粉成形装置
JP3091282B2 (ja) 圧縮成形体搬出装置
CA2266948A1 (en) Frameless high pressure platen press
RU2026126C1 (ru) Способ изготовления литейных форм для крупных отливок в яме по модели
SU294735A1 (ru) Пр.- библиотека
CN106111983B (zh) 一种可自由收缩的等静压用平装立压式模具及压制方法