JPH0128952Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128952Y2
JPH0128952Y2 JP1664583U JP1664583U JPH0128952Y2 JP H0128952 Y2 JPH0128952 Y2 JP H0128952Y2 JP 1664583 U JP1664583 U JP 1664583U JP 1664583 U JP1664583 U JP 1664583U JP H0128952 Y2 JPH0128952 Y2 JP H0128952Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
wire conductor
stranded wire
radial
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1664583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1664583U priority Critical patent/JPS59124670U/ja
Publication of JPS59124670U publication Critical patent/JPS59124670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128952Y2 publication Critical patent/JPH0128952Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は抵抗溶接用二次ケーブルに関する。
この種ケーブルとして撚り線導体の配設を良好
にするため、放射状の条片の先端に円周方向の屈
曲片を設けた柔軟性の放射状絶縁セパレータを介
して、各条片間に撚り線導体を配設したものは公
知である。
この場合セパレータの各条片間に配設される撚
り線導体はセパレータの端末から延出してその1
つおきを絶縁カバーで被覆し、その被覆された導
体と被覆されない導体とを纒めて陰陽の各端子に
設けた管状コネクターに挿入圧着させると共に、
管状コネクターを被つて前記セパレータを外套で
被覆しているが、そのセパレータと管状コネクタ
ー間の撚り線導体はケーブルの移動によつて極端
に屈曲或は捻回されてその破損が著しく、又これ
を防止するため該部を剛性の高いスリーブで被う
ときはその可撓性が損われて作業が円滑に行われ
ない等の不都合を有していた。
本考案はかゝる不都合を改良することを目的と
したもので、放射状絶縁セパレータ1の各放射条
片1a,1a…間に撚り線導体2を嵌挿し、該導
体2を各放射条片1a先端の円周方向の屈曲片1
bで包持すると共に該セパレータ1の端部より延
出する各撚り線導体2を1つおきに絶縁カバー3
で被覆し、その被覆された撚り線導体2aと被覆
されない撚り線導体2bとを纒めて陰陽の端子4
a,4bに設けた管状コネクター5a,5bに挿
入圧着させ、該管状コネクター5a,5bと前記
セパレータ1とを外套6で被覆した抵抗溶接用二
次ケーブルにおいて前記放射状絶縁セパレータ1
の端末と前記管状コネクター5a,5bの端末と
を被つて該セパレータ1の前記屈曲片1bに係合
する分離片7aを有する硬質の環状絶縁スリーブ
7を設けたことを特徴とする。
図面で絶縁スリーブ7の分離片7aはスリーブ
の一端から軸方向に切削されるスリツトを介して
形成し、従つてスリーブ7には分離片7aを有し
ない環状部7bが形成され、該スリーブ7は第2
図示のように分離片7aでセパレータ1に取付け
るか或は第3図示のように分離片7aで管状コネ
クター5a,5bに取付けられるもので、その際
第2図示のものではそのスリツト間にセパレータ
1の屈曲片1bが挾み込まれるように嵌挿してそ
の環状部7bで管状コネクター5a,5bに嵌挿
し、又第3図示のものではセパレータの屈曲片1
bに周方向のスリツトを設けて該スリツトにより
分離される屈曲片1bの分離片1b′がスリーブ7
のスリツトに挾み込まれるようにスリーブ7は環
状部7bでセパレータ1に嵌挿すると共に分離片
7aの先端で管状コネクター5a,5bに嵌挿せ
るようにする。
図中、8は端子用絶縁ガスケツト、9はケーブ
ルクランプを示す。
この様に本考案によるときは放射状絶縁セパレ
ータ1の端末と管状コネクター5a,5bの端末
とを被つて該セパレータ1の屈曲片1bに係合す
る分離片7aを有する硬質の環状絶縁スリーブ7
を設けたものであるから硬質のスリーブ7による
もその分離片7aによつてセパレータ1の柔軟性
に順応した変形が与えられてケーブルの端子との
接続部において可撓性が与えられて作業を円滑に
すると共に撚り線導体の破損を防止できる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を欠截して示す分解斜面図、第2
図は要部の斜面図、第3図は要部の他の実施例を
示す斜面図である。 1……セパレータ、1a……放射条片、1b…
…屈曲片、2……撚り線導体、3……絶縁カバ
ー、4a,4b……端子、5a,5b……管状コ
ネクター、6……外套、7……スリーブ、7a…
…分離片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 放射状絶縁セパレータ1の各放射条片1a,1
    a…間に撚り線導体2を嵌挿し、該導体2を各放
    射条片1a先端の円周方向の屈曲片1bで包持す
    ると共に該セパレータ1の端部より延出する各撚
    り線導体2を1つおきに絶縁カバー3で被覆し、
    その被覆された撚り線導体2aと被覆されない撚
    り線導体2bとを纒めて陰陽の端子4a,4bに
    設けた管状コネクター5a,5bに挿入圧着さ
    せ、該管状コネクター5a,5bと前記セパレー
    タ1とを外套6で被覆した抵抗溶接用二次ケーブ
    ルにおいて、前記放射状絶縁セパレータ1の端末
    と前記管状コネクター5a,5bの端末とを被つ
    て該セパレータ1の前記屈曲片1bに係合する分
    離片7aを有する硬質の環状絶縁スリーブ7を設
    けたことを特徴とする抵抗溶接用二次ケーブル。
JP1664583U 1983-02-09 1983-02-09 抵抗溶接用二次ケ−ブル Granted JPS59124670U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1664583U JPS59124670U (ja) 1983-02-09 1983-02-09 抵抗溶接用二次ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1664583U JPS59124670U (ja) 1983-02-09 1983-02-09 抵抗溶接用二次ケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124670U JPS59124670U (ja) 1984-08-22
JPH0128952Y2 true JPH0128952Y2 (ja) 1989-09-04

Family

ID=30147918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1664583U Granted JPS59124670U (ja) 1983-02-09 1983-02-09 抵抗溶接用二次ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124670U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124670U (ja) 1984-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5393244A (en) Twist-on coaxial cable end connector with internal post
EP0549090A2 (en) Coaxial cable end connector
JP2662804B2 (ja) 同軸ケーブル組立体およびその製造方法
JP5878075B2 (ja) 電線の外部導体端子の接続構造
JPH11144776A (ja) 同軸ケーブル用コネクタの接続構造及びその接続方法
US6100467A (en) Water cooled kickless electrical cable
JPH04280084A (ja) はんだなしプラグ・ケーブル接続装置
US4138188A (en) Coaxial cable plug with center conductor as center contact
JPH0128952Y2 (ja)
US2651764A (en) Tinsel wire connector for electrical conductors
JPH02148564U (ja)
JPH05347162A (ja) 絶縁電気端子およびその製造方法
JPS644217Y2 (ja)
JPH0636217U (ja) 中空線の接続構造
JPH0532869B2 (ja)
US4414528A (en) Crimp fuse
JPH0245976Y2 (ja)
EP0004146A1 (en) Electrical connector comprising a crimping ferrule
JPS5915412Y2 (ja) 圧着端子
US5939678A (en) Screw on wire connector
JPH0229664Y2 (ja)
JPS6326941Y2 (ja)
KR200214501Y1 (ko) 전기 접속단자
JPH0745909Y2 (ja) コネクタ
JPH0320974Y2 (ja)