JPH01285767A - 冷蔵貯蔵庫の温度調節方法 - Google Patents

冷蔵貯蔵庫の温度調節方法

Info

Publication number
JPH01285767A
JPH01285767A JP11376388A JP11376388A JPH01285767A JP H01285767 A JPH01285767 A JP H01285767A JP 11376388 A JP11376388 A JP 11376388A JP 11376388 A JP11376388 A JP 11376388A JP H01285767 A JPH01285767 A JP H01285767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerator
sensor
control
temperature sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11376388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirozo Yamagami
山上 博三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP11376388A priority Critical patent/JPH01285767A/ja
Publication of JPH01285767A publication Critical patent/JPH01285767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、冷蔵オーブンショーケースや大型冷蔵庫など
の冷蔵貯蔵庫で行なう庫内温度の調節方法に関する。
〔従来の技術〕
第2図に冷蔵オーブンショーケースの一般構造を示すと
、前面開口(2)を存するショーケース本体(1)の内
部を仕切って庫内(11)と、冷気循環通風路(3)と
に区画し、この冷気循環通風路(3)の上下端を開口(
2)の上下に設けられる吹出口(4)と吸込口(5)と
に連通させる。
さらに、冷気循環通風路(3)内に冷却器(6)と送風
器(7)を設置する。
このようにして、送風器(7)を運転し、冷却器(6)
で冷やされた冷気を吹出口(4)から吐出して開口(2
)で冷気エアーカーテンを形成する。この冷気エアーカ
ーテンは庫内(11)を冷却し、吸込口(5)から冷気
循環通風路(3)内に入り、再度冷却器(6)で冷やさ
れて循環を行う。
このような冷蔵オーブンショーケースで庫内(11)の
温度調節を行うには、冷却器(6)の風下側として冷気
循環通風路(3)内の吹出口(4)の近くに第1温度セ
ンサー(9)を、風上側として冷却器(6)と送風器(
7)との間などに第2温度センサー(10)を設けてい
る。
図中(8)はマイコン等で構成した温度調節装置本体で
、前記第1温度センサー(9)及び第2温度センサー(
10)から出力を受ける。
第3図について制御動作を説明すると、まず、温度調節
装置(8)に電源が投入されると、マイコンのデータが
初期設定され、制御動作に移る。
その後、第1温度センサー(9)をチエツクし、検出値
が正常であれば、続いて第2温度センサー(10)をチ
エツクし、これも正常であれば、前記第1温度センサー
(9)の検出温度及び第2温度センサー(10)の検出
温度により庫内(11)の温度(以下庫内温度)を演算
し、演算された庫内温度が庫内温度の上限設定温度より
高ければ制御出力をON、下限設定温度より低ければ制
御出力をOFF、上限設定温度以下かつ下限設定温度以
上であればこれまでの制御出力状態を継続し、制御フロ
ーの先頭に戻る。この庫内温度の演算方法は、両温度セ
ンサー(9)  (10)の中間温度を算出する。
次に、温度センサーに異常を生じた場合の制御フローに
ついて説明すると、第1温度センサー(9)の異常を検
出し、第2温度センサー(10)が正常な時は、第2温
度センサー(10)検出の温度を基準に第1温度センサ
ー(9)の検出温度を仮定して庫内温度を演算し、以下
前記と同じ制御を行う。
この仮定とは通常予想される両温度センサー(9)(1
0)の検出温度の差から、第2温度センサー(10)の
検出温度にこの差を加算して第1温度センサー(9)の
温度を導き出す。
逆に、第2温度センサー(10)が異常で、第1温度セ
ンサー(9)が正常な時は、第1温度センサー(9)の
検出温度を基準にして第2温度センサー(10)の検出
温度を仮定して庫内温度を演算し、以下前記と同じ制御
を行う。
また、第1温度センサー(9)が及び第2温度センサー
(10)の両方が異常な時は、無条件で制御出力をON
t、、庫内(11)の貯蔵品(例えば、肉、魚等)の温
度上昇を防止している。
なお、この種のオーブンショーケースの温度制御では、
温度調節装置F(8)の制御出力をONとすることによ
り、冷媒液を磁弁(図示せず)又は冷凍機(図示せず)
をONとし、冷却運転させるのが通例である。
(発明が解決しようとする課題〕 従来の温度調節装置は以上のように構成されているので
、第1温度センサー(9)の検出温度く第2温度センサ
ー(9)の検出温度となるように設置しないと制御性が
悪くなり、オープンショーケースを搬入してからの温度
センサーの現地取付等の汎用性に欠けるという問題点が
あった。
すなわち、第1.第2温度センサーの位置関係を逆に取
付けた場合で、かつ一方の温度センサーに異常が生じた
場合には、第5図に示すように演算される温度と設定庫
内温度との差がΔtと太き(なり、低温側の制御になっ
た場合にはショーケース内の商品が凍結してしまうおそ
れがあった。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、2個の温
度センサーを逆に取付けた場合でも、−方の温度センサ
ーの異常に対して初期の設定庫内温度から大幅にずれる
ことなく温度調節が行える冷蔵貯蔵庫の温度調節方法を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、庫内冷却用の冷却器
の風下側に第1温度センサーを、風上側に第2温度セン
サーを設け、両温度センサーともに正常な場合は両温度
センサーの検出温度により庫内温度を演算して温度調節
を行い、一方の温度センサーに異常が生じたときは残り
の正常な温度センサーの検出温度を庫内温度とみなして
温度調節を行うことを要旨とするものである。
〔作用〕 本発明によれば、一方の温度センサーに異常が生じた場
合は他方の温度センサーの検出温度を庫内温度とみなし
て制御することにより、温度センサーに位置の取違えが
あっても設定庫内温度との差を小さくして温度調節する
ことができる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は、本発明の温度調節方法の1実施例を示すフロ
ーチャートである。
電源投入後から初期設定が行われ、第1温度センサー(
9)と第2温度センサー(10)がいずれも正常な場合
は前記従来例と同じであり、前記第1温度センサー(9
)の検出温度及び第2温度センサー(10)の検出温度
により庫内(11)の温度(以下庫内温度)を演算し、
庫内温度が庫内温度の上限設定温度より高ければ制御出
力をON、下限設定温度より低ければ制御出力をOFF
、上限設定温度以下かつ下限設定温度以上であればこれ
までの制御出力状態を継続し、制御フローの先頭に戻る
次に、温度センサーに異常が生じた場合の制?71フロ
ーについて説明すると、第1!i度センt−(9)の異
常を検出し、第2温度センサー(10)が正常な時は、
この正常な第2温度センサー(10)の検出温度を庫内
温度とみなして前記の制御を行う。
逆に第2温度センサー(10)が異常で、第1温度セン
サー(9)が正常な時は、第1温度センサー(9)の検
出温度を庫内温度とみなして、以下前記と同じ制御を行
う。
また、第1温度センサー(9)及び第2温度センサー(
10)の両方が異常な時は、従来例と同じく、無条件で
制御出力をONする。
このように制御した場合の温度特性を第4図に示すと、
一方の温度センサーに異常が生じた場合には図示のごと
く設定庫内温度に対してΔt/2ずれた点で制御するこ
とになる。例えば、設定庫内温度=0°C2ΔL=6°
Cとすると、一方のセンサー異常により低温側に制御が
移動した場合、従来例の制御では、−6°Cの庫内温度
で制御することになるが、本発明によれば、Δt、/2
の−3’Cの庫内温度で制御することになる。
なお、前記実施例では、冷蔵オーブンショーケースの場
合を説明したが、冷蔵庫等でも同様な効果が得られる。
また、温度調節装置本体(8)にマイコンを使用した例
で説明したが、マイコンを使用しないものでも同様の制
御を行うことが可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の冷蔵貯蔵庫の温度調節方法は
、2個の温度センサー位置を逆に取付けた場合でも、一
方の温度センサー異常に対して初期の設定庫内温度から
大巾にずれることがなく制御を継続できるため、現地で
の温度センサー取付等に対する汎用性を増すことができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の冷蔵貯蔵庫の温度調節方法の1実施例
を示すフローチャート、第2図は冷蔵オーブンショーケ
ースの一般構造を示す縦断側面図、第3図は従来例を示
すフローチャート、第4図は本発明方法による温度特性
図、第5図は従来方法による温度特性図である。 (1)・・・ショーケース本体(2)・・・開口部(3
)・・・冷気循環通風路(4)・・・吹出口(5)・・
・吸込口    (6)・・・冷却器(7)・・・送風
機    (8)・・・温度調節装置本体(9)・・・
第1温度センサー (10)・・・第2温度センサー (11)・・・庫内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 庫内冷却用の冷却器の風下側に第1温度センサーを、風
    上側に第2温度センサーを設け、両温度センサーともに
    正常な場合は両温度センサーの検出温度により庫内温度
    を演算して温度調節を行い、一方の温度センサーに異常
    が生じたときは残りの正常な温度センサーの検出温度を
    庫内温度とみなして温度調節を行うことを特徴とする冷
    蔵貯蔵庫の温度調節方法。
JP11376388A 1988-05-11 1988-05-11 冷蔵貯蔵庫の温度調節方法 Pending JPH01285767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11376388A JPH01285767A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 冷蔵貯蔵庫の温度調節方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11376388A JPH01285767A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 冷蔵貯蔵庫の温度調節方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01285767A true JPH01285767A (ja) 1989-11-16

Family

ID=14620525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11376388A Pending JPH01285767A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 冷蔵貯蔵庫の温度調節方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01285767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245918A2 (en) * 2001-03-26 2002-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for controlling the temperature of foodstuffs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014071A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 三菱重工業株式会社 温度制御方法
JPH01184382A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Sanyo Electric Co Ltd 低温商品貯蔵ケースの温度制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014071A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 三菱重工業株式会社 温度制御方法
JPH01184382A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Sanyo Electric Co Ltd 低温商品貯蔵ケースの温度制御方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245918A2 (en) * 2001-03-26 2002-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for controlling the temperature of foodstuffs
EP1245918A3 (en) * 2001-03-26 2003-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for controlling the temperature of foodstuffs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5433086A (en) Refrigerator having independent temperature control of plural compartments
US4754919A (en) Air conditioning apparatus
US5247989A (en) Modulated temperature control for environmental chamber
JP4248099B2 (ja) 冷凍機又は冷温水機の制御方法
US5261481A (en) Method of determining setback for HVAC system
MXPA04010273A (es) Sistema de control de temperautra para equilibrio termico.
US6321548B1 (en) Apparatus for automatically closing a cooling system expansion valve in response to power loss
US5271236A (en) Integral ambient air and refrigeration energy savings system
KR100311859B1 (ko) 다실형 공기조화기
JPH01285767A (ja) 冷蔵貯蔵庫の温度調節方法
JPH04198647A (ja) 空調用熱源機器の制御システム
JPH0517535Y2 (ja)
JP3846754B2 (ja) 冷媒循環式空調システム
JPH03271675A (ja) 冷水製造装置
JPH04327747A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS63129286A (ja) 冷凍装置
JPH03225161A (ja) 恒温装置における冷凍サイクルの液インジェクション装置
JP3418320B2 (ja) 冷凍設備の負荷に対応する冷媒蒸発圧力設定方法および冷凍設備
JPH03217744A (ja) 調温装置の運転制御方式
KR20030015050A (ko) 냉장 시스템 및 그 제어방법
JPH01121641A (ja) ビル空調システム
JPH0454864B2 (ja)
JPS6176283U (ja)
JPH05133662A (ja) 冷水供給装置
JPH04356648A (ja) 空気調和装置の運転制御装置