JPH01285073A - 情報記録再生装置及び情報記録媒体 - Google Patents
情報記録再生装置及び情報記録媒体Info
- Publication number
- JPH01285073A JPH01285073A JP11252988A JP11252988A JPH01285073A JP H01285073 A JPH01285073 A JP H01285073A JP 11252988 A JP11252988 A JP 11252988A JP 11252988 A JP11252988 A JP 11252988A JP H01285073 A JPH01285073 A JP H01285073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- recording
- data
- blocks
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 101000742346 Crotalus durissus collilineatus Zinc metalloproteinase/disintegrin Proteins 0.000 description 1
- 101000872559 Hediste diversicolor Hemerythrin Proteins 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は情報記録再生装置及び情報記録媒体に関し、特
にデータ記録部と補助データ部とを有する情報記録媒体
とその記録媒体に対して情報の記録又は/及び両生を行
う情報記録再生装置に関する。
にデータ記録部と補助データ部とを有する情報記録媒体
とその記録媒体に対して情報の記録又は/及び両生を行
う情報記録再生装置に関する。
[従来の技術]
従来、光、磁気等を用いて情報を記録し、又記録された
情報を読み出す情報記録媒体の形態としては、ディスク
状、カード状、テープ状等各種のものが知られている。
情報を読み出す情報記録媒体の形態としては、ディスク
状、カード状、テープ状等各種のものが知られている。
これらの内、カード状に形成された光学的情報記録媒体
(以下光カードと称す)は、小型、軽量で持ち運びに便
利な大記録容itの媒体として、大きな需要が見込まれ
ている。
(以下光カードと称す)は、小型、軽量で持ち運びに便
利な大記録容itの媒体として、大きな需要が見込まれ
ている。
第12図は光カードの概略的平面図であり、第13図は
その部分拡大図である。
その部分拡大図である。
第12図において、1は光カード、3は情報トラック、
2はホームポジションである。上記の光カード■は記録
情報に従って変調され、且つ微小スポットに絞られた光
ビームを光カード上で走査することによって、光学的に
検出0f能な記録ビット列(情報トラック)として情報
が記録される。
2はホームポジションである。上記の光カード■は記録
情報に従って変調され、且つ微小スポットに絞られた光
ビームを光カード上で走査することによって、光学的に
検出0f能な記録ビット列(情報トラック)として情報
が記録される。
この際情報トラック3の交叉等のトラブルを生ず、
ることなく、正確に情報を記録再生していくためには、
前記光ビームの照射位置を走査方向と垂直な方向で制御
(オートトラッキング、以下へTと称す)する必要があ
る。また微小スポットを光カードの曲り1機械的誤差に
もかかわらず安定に照射するために光カードに垂直な方
向で制御(オートフォーカシング、以下AFと称す)す
る必要がある。
ることなく、正確に情報を記録再生していくためには、
前記光ビームの照射位置を走査方向と垂直な方向で制御
(オートトラッキング、以下へTと称す)する必要があ
る。また微小スポットを光カードの曲り1機械的誤差に
もかかわらず安定に照射するために光カードに垂直な方
向で制御(オートフォーカシング、以下AFと称す)す
る必要がある。
次に第12図を用いて光カードの記録・再生の方法につ
いて説明する。
いて説明する。
最初光ビームはホームポジション2にいる。次に光ビー
ムは図中りの方向へ移動し、記録または[り生じようと
する情報トラック3Nを見つけ、情報トラック3N上を
図中F方向へ走査し、情報の記録または再生を行う。
ムは図中りの方向へ移動し、記録または[り生じようと
する情報トラック3Nを見つけ、情報トラック3N上を
図中F方向へ走査し、情報の記録または再生を行う。
ここで、目的の情報トラックであるか否かを検出する手
段としては、第13図に示されるように、トラッキング
トラック5 (55,5a 、・・・)の延長線」−に
あらかじめトラック番号を記録したトラック番号記録領
域(以ト“プリフォーマット°と称ず)4を設け、記録
されたトラック番号を読み取り、内容を検査して目的の
トラックであるか否かを判別する方法が取られたり、あ
るいは情報トラック3 (3+ 、 3a 、=・)に
書き込むデータにトラック番号を含めたものを書き込み
データとして記録し、トラック番号の検出には情報トラ
ックを−U再生してからトラック番号部を抜き出して目
的トラック番号と比較する方法が採用されている。
段としては、第13図に示されるように、トラッキング
トラック5 (55,5a 、・・・)の延長線」−に
あらかじめトラック番号を記録したトラック番号記録領
域(以ト“プリフォーマット°と称ず)4を設け、記録
されたトラック番号を読み取り、内容を検査して目的の
トラックであるか否かを判別する方法が取られたり、あ
るいは情報トラック3 (3+ 、 3a 、=・)に
書き込むデータにトラック番号を含めたものを書き込み
データとして記録し、トラック番号の検出には情報トラ
ックを−U再生してからトラック番号部を抜き出して目
的トラック番号と比較する方法が採用されている。
第14図は、情報トラック3に記録されている情報のフ
ォーマットを示す図である。第14図において、PRA
loo、 PSAlooは再生クロックを得る為のr’
LL (Phase−Looked Loop )回
路の為のプリアンプル、ポストアンブル信号である。
5YN102 (+02−1.102−2・・・)は同
期信号、DATAI03 (103−1,103−2
・)はデータであり、SY旧02とD^’rA103が
1つのブロック+04(+04−1,104−2−)を
構成し、このブロックが複数個配置されている。これは
、キズ・ゴミ等の欠陥により再生信号が欠落してPLL
が税調を起して再生時にデータがピットシフトを起した
時に税調を起したブロックのデータがエラーとなるのは
いたしかたないが、次のブロックのSYNでデータの頭
出しを行いピットシフトを次のブロックに伝搬させない
働きをするものである。
ォーマットを示す図である。第14図において、PRA
loo、 PSAlooは再生クロックを得る為のr’
LL (Phase−Looked Loop )回
路の為のプリアンプル、ポストアンブル信号である。
5YN102 (+02−1.102−2・・・)は同
期信号、DATAI03 (103−1,103−2
・)はデータであり、SY旧02とD^’rA103が
1つのブロック+04(+04−1,104−2−)を
構成し、このブロックが複数個配置されている。これは
、キズ・ゴミ等の欠陥により再生信号が欠落してPLL
が税調を起して再生時にデータがピットシフトを起した
時に税調を起したブロックのデータがエラーとなるのは
いたしかたないが、次のブロックのSYNでデータの頭
出しを行いピットシフトを次のブロックに伝搬させない
働きをするものである。
[発明が解決しようとする問題点]
ところで、DATA103中に含まれるデータの個数(
以下バイト数と記す)及びブロック数は、種々の要因で
決定される。例えば、前述のピットシフトが生じても、
ピットシフトにより生じたエラーはFCC(エラー訂正
)回路により訂正される事が望ましいのでバイト数はF
CCの能力(バーストエラーの訂正限界)以内に設定さ
れる事が望ましい。
以下バイト数と記す)及びブロック数は、種々の要因で
決定される。例えば、前述のピットシフトが生じても、
ピットシフトにより生じたエラーはFCC(エラー訂正
)回路により訂正される事が望ましいのでバイト数はF
CCの能力(バーストエラーの訂正限界)以内に設定さ
れる事が望ましい。
また、ブロックの数は!トラックの記録長、トータルの
データ数を決める大きな要因であるから、情報記録再生
装置のカード送りの方法、メカニカルな構造等により許
される1トラツクの記録長を考慮して決定されねばなら
ない。
データ数を決める大きな要因であるから、情報記録再生
装置のカード送りの方法、メカニカルな構造等により許
される1トラツクの記録長を考慮して決定されねばなら
ない。
一方、 ECCの能力等は今後の技術の進歩等により向
上するものであるし、記録長にしても、装置コストを考
慮した時のカード送りの方法、アプリケーションで要求
されるトータルのデータ数等で異なるはずであるが、従
来の記録再生方法においては、この点に関して考慮され
ておらず、応用システムにおいて、互換性がとりにくい
と云う欠点があった。
上するものであるし、記録長にしても、装置コストを考
慮した時のカード送りの方法、アプリケーションで要求
されるトータルのデータ数等で異なるはずであるが、従
来の記録再生方法においては、この点に関して考慮され
ておらず、応用システムにおいて、互換性がとりにくい
と云う欠点があった。
[問題点を解決するための手段]
本発明の目的は、上記従来技術の問題点に鑑み、1台の
記録再生装置をバイト数、ブロック数の異なる複数の記
録媒体に適用可能にし、汎用性、互換性の優れた情報記
録再生装置を提供することにある。
記録再生装置をバイト数、ブロック数の異なる複数の記
録媒体に適用可能にし、汎用性、互換性の優れた情報記
録再生装置を提供することにある。
また5本発明の別の目的は、上記記録再生装置の効果を
発揮せしめることのできる情報記録媒体を提供すること
にある。
発揮せしめることのできる情報記録媒体を提供すること
にある。
0;■記第1の[]的は、データ記録部と補助データ部
とを有する情報記録媒体に対して情報の記録及び/又は
iQ生を行う情報記録再生装置において、記録時に前記
補助データ部に所定の変調方式で、前記データ記録部の
lトラック当りのブロック数及び1ブロック内のデータ
のバイト数に関する情報を記録する手段と、 再生時に前記補助データ部から前記1トラック当りのブ
ロック数及び1ブロック内のデータのバイト数に関する
情報を読出して、前記読出した情報に基づき、装置内の
1トラック当りのブロック数及びlブロック内のデータ
のバイト数を設定する手段を有することを特徴とする情
報記録再生装置により達成される。
とを有する情報記録媒体に対して情報の記録及び/又は
iQ生を行う情報記録再生装置において、記録時に前記
補助データ部に所定の変調方式で、前記データ記録部の
lトラック当りのブロック数及び1ブロック内のデータ
のバイト数に関する情報を記録する手段と、 再生時に前記補助データ部から前記1トラック当りのブ
ロック数及び1ブロック内のデータのバイト数に関する
情報を読出して、前記読出した情報に基づき、装置内の
1トラック当りのブロック数及びlブロック内のデータ
のバイト数を設定する手段を有することを特徴とする情
報記録再生装置により達成される。
前記第2の[I的は、データ記録部と補助データ部とを
有し、前記補助データ部に所定の変調方式で、データ記
録部の1トラック当りのブロック数及び夏ブロック内の
データのバイト数に関する情報が記録されていることを
特徴とする情報記録媒体により達成される。
有し、前記補助データ部に所定の変調方式で、データ記
録部の1トラック当りのブロック数及び夏ブロック内の
データのバイト数に関する情報が記録されていることを
特徴とする情報記録媒体により達成される。
尚、前記補助データ部に記録される所定の変調方式は媒
体の読み出し時の速度に依存せず、さらに他のデータ記
録部を再生・復調する回路を使用せずにソフトウェアの
みで処理可能な変調方式で記録するのが好ましい。
体の読み出し時の速度に依存せず、さらに他のデータ記
録部を再生・復調する回路を使用せずにソフトウェアの
みで処理可能な変調方式で記録するのが好ましい。
[実施例]
以下、本発明の情報記録内生装置、+7及び情報記録媒
体について実施例に基づき、図面を用いて詳細に説明す
る。
体について実施例に基づき、図面を用いて詳細に説明す
る。
なお5本発明の情報記録再生装置の一実施例として光カ
ードとその光カードに用いる情報記録再生装置について
説明する。以下の説明において、同一部材については同
一番号を付すものとする。
ードとその光カードに用いる情報記録再生装置について
説明する。以下の説明において、同一部材については同
一番号を付すものとする。
まず、光カードの基本構成及び光ヘツド部の構成につい
て説明する。
て説明する。
第2図は光カードの概略的平面図である。
同図において、光カードlにはあらかじめ連続した線状
に形成されたトラッキングトラック5(51,5−、”
’)が等間隔に配置されている。
に形成されたトラッキングトラック5(51,5−、”
’)が等間隔に配置されている。
そして各々のトラッキングトラック開環に情報を記録す
るためのデータ記録部a (6+ 、 6s 。
るためのデータ記録部a (6+ 、 6s 。
・・・)が設けられている。即ち、光カードlはトラッ
キングトラックとトラッキングトラックとの間の全てに
記録部を有している。
キングトラックとトラッキングトラックとの間の全てに
記録部を有している。
第3図は情報記録再生装置の光ヘツド部の構成に関する
説明図である。
説明図である。
第4図は光カードに照射された光ビームを示す説明図で
ある。
ある。
第5図は光検出器の構成を示す説明図である。
半導体レーザ等の光源7から発した光ビームはコリメー
タレンズ8によって平行化され、回折格子10によって
3本のビームに分けられる。これらの光ビームは、対物
レンズ17により、第4図に示すように光カード!上の
トラッキングトラック5..5.及びデータ記録部61
に結像され、各々ビームスポットS+ 、S2 、Ss
を形成する。ここで光カード1は図示されない駆動手段
によって矢印R方向に移動され、前記ビームスポットに
よって、トラッキングトラックの延びている方向に走査
される。ビームスポットS、、S、。
タレンズ8によって平行化され、回折格子10によって
3本のビームに分けられる。これらの光ビームは、対物
レンズ17により、第4図に示すように光カード!上の
トラッキングトラック5..5.及びデータ記録部61
に結像され、各々ビームスポットS+ 、S2 、Ss
を形成する。ここで光カード1は図示されない駆動手段
によって矢印R方向に移動され、前記ビームスポットに
よって、トラッキングトラックの延びている方向に走査
される。ビームスポットS、、S、。
S、の反射光は再び対物レンズ17を通過し、ビームス
プリッタ11によって反射され、集光レンズ系12によ
り、光検出器13.14.15に夫夫投影される。集光
レンズ系12は非点収差系になっており、オートフォー
カシングを良く知られた非点収差方式で行えるように配
置した例である。これらの光検出器は、第5図のように
図示した配置で構成されており、光検出器I4は△。
プリッタ11によって反射され、集光レンズ系12によ
り、光検出器13.14.15に夫夫投影される。集光
レンズ系12は非点収差系になっており、オートフォー
カシングを良く知られた非点収差方式で行えるように配
置した例である。これらの光検出器は、第5図のように
図示した配置で構成されており、光検出器I4は△。
B、C,Dのように4分割されている。第3図において
、9は半導体レーザから放出されてコリメートされた光
束の断面分布を楕円から円形に変換するだめのプリズム
で、16は対物レンズ17に光束を導ひくミラーである
。次に、m1述の装置を用いて光カードに情報を記録す
る際の動作を第4図を用いて説明する。まず、データ記
録部6゜に情報を記録する場合には、ビームスポットS
、、S、、S、を夫々トラッキングトラック51、デー
タ記録部68、トラッキングトラック58に照射する。
、9は半導体レーザから放出されてコリメートされた光
束の断面分布を楕円から円形に変換するだめのプリズム
で、16は対物レンズ17に光束を導ひくミラーである
。次に、m1述の装置を用いて光カードに情報を記録す
る際の動作を第4図を用いて説明する。まず、データ記
録部6゜に情報を記録する場合には、ビームスポットS
、、S、、S、を夫々トラッキングトラック51、デー
タ記録部68、トラッキングトラック58に照射する。
これらのビームスポットは前述のような光カードlの移
動によって矢印F方向に走査される。ビームスポットS
1からの反射光は前述の光検出器13に、またビームス
ポットS。
動によって矢印F方向に走査される。ビームスポットS
1からの反射光は前述の光検出器13に、またビームス
ポットS。
からの反射光は光検出器15に入射し、いわゆる3ビー
ム法によってトラッキング信号が検出される。即ちビー
ムスポットS、及びS3がトラッキングトラック58.
5□に対してずれると光検出器+3と15に入射する光
強度に差を生じ、これら受光面からの信号を比較するこ
とによってトラッキング信号が得られるものである。こ
のトラッキング信号に基づき、図示しないトラッキング
手段(例えば、第3閏において、対物レンズ17を2方
向に動かす手段等)によって、ビームスポットS+ 、
Ss 、Solは走査方向に垂直な方向(D方向)に一
体に移動され、ATがなされる。
ム法によってトラッキング信号が検出される。即ちビー
ムスポットS、及びS3がトラッキングトラック58.
5□に対してずれると光検出器+3と15に入射する光
強度に差を生じ、これら受光面からの信号を比較するこ
とによってトラッキング信号が得られるものである。こ
のトラッキング信号に基づき、図示しないトラッキング
手段(例えば、第3閏において、対物レンズ17を2方
向に動かす手段等)によって、ビームスポットS+ 、
Ss 、Solは走査方向に垂直な方向(D方向)に一
体に移動され、ATがなされる。
そしてデータ記録部6.にはビームスポットS2によっ
て、トラッキングトラック51.5aに沿って11−確
に記録ピット18が記録されてい(。
て、トラッキングトラック51.5aに沿って11−確
に記録ピット18が記録されてい(。
次に本発明に用いられる光カードの構成について説明す
る。
る。
第6図は本発明に用いられる光カードの一例の概略的f
面図である。
面図である。
第7図は第6図Δ部の拡大図である。
両図に示すように、トラッキングトラック5の間(5+
、5g)にはGマーク19が設けられている。このGマ
ーク19はノミ準トラックを判別するだめのマークであ
り、光カードの所定の箇所にプリフォーマットで配置η
されている。
、5g)にはGマーク19が設けられている。このGマ
ーク19はノミ準トラックを判別するだめのマークであ
り、光カードの所定の箇所にプリフォーマットで配置η
されている。
第7図に示すように、Gマーク19のあるデータ記録部
の延長線上は、補助データ部となっており、ここにはバ
イト数及びブロック数の情報を含むパターン20がプリ
フォーマットあるいは光スポットで記録形成されている
。このパターンの特徴は他のデータ記録部とは全く異な
るフォーマットであり、Hつ読み出し時の速度に依存せ
ず、さらに他のデータ記録°部を再生・復調する回路を
使用せずにソフトウェアのみで処理可能な変調方式で記
録される。この変調方式は一神のFM変調方式で、前述
した光検出器14(スポットS2)で検出された信号は
第8図の様になる。はじめに、信号の立ち上がりから次
の立ち上がりまでの時間をN回(第8図では2回)測定
し、平均値を計算し、その値を以後の基準時間とする。
の延長線上は、補助データ部となっており、ここにはバ
イト数及びブロック数の情報を含むパターン20がプリ
フォーマットあるいは光スポットで記録形成されている
。このパターンの特徴は他のデータ記録部とは全く異な
るフォーマットであり、Hつ読み出し時の速度に依存せ
ず、さらに他のデータ記録°部を再生・復調する回路を
使用せずにソフトウェアのみで処理可能な変調方式で記
録される。この変調方式は一神のFM変調方式で、前述
した光検出器14(スポットS2)で検出された信号は
第8図の様になる。はじめに、信号の立ち上がりから次
の立ち上がりまでの時間をN回(第8図では2回)測定
し、平均値を計算し、その値を以後の基準時間とする。
ここでIr1J、ff0Jの判定は、tlを基準時間ト
シ、非測定時間を゛「としたとき1例えば、 T>2
シ+ならば0.0.5 tl <T<2tlならばlと
判断する。さらに確実性を向上させるために、第9図で
説明されるように、Mビット(本実施例ではM=4)毎
の繰り返しパターンで全体を構成し、1ビツト毎%Mビ
ットつづ比較し、同一のビットパターンが連続したとき
、その値を採用する事により信頼性を向上させている。
シ、非測定時間を゛「としたとき1例えば、 T>2
シ+ならば0.0.5 tl <T<2tlならばlと
判断する。さらに確実性を向上させるために、第9図で
説明されるように、Mビット(本実施例ではM=4)毎
の繰り返しパターンで全体を構成し、1ビツト毎%Mビ
ットつづ比較し、同一のビットパターンが連続したとき
、その値を採用する事により信頼性を向上させている。
なお、ここでは説明を簡単にするため、パターン20と
して説明するが、これは、−り記の変調方式により、バ
イト数、ブロック数を直接記録してもよい。
して説明するが、これは、−り記の変調方式により、バ
イト数、ブロック数を直接記録してもよい。
以下、本発明の情報記録再生装置の構成について説明す
る。
る。
第1図は本発明の情報記録11#生装:’11の一構成
例の概略図である。
例の概略図である。
情報記録11■生装置(以トドライブと称す)21は上
位制御装置(以下CPUと称す)22に接続されており
、ドライブ21とCPU22との間でデータの通信、制
御等を行う。ドライブ21内のMPU23はROM R
AMを内蔵したもので、カード送りモータ24、ヘッド
送りモータ25を主に制御しAT/AP制御回路26は
光検出器+3.14゜15の信号を受けてAFアクチュ
エータ27゜へTアクチュエータ28を駆動する。また
、変復調回路29は、記録時に光源7の発光強度を変化
させることにより記録を実行し、11生時に光検出器1
4の(ji号をもとに、データを復調する。ただし、光
カード挿入時は第7図のパターン20をMPU23が復
調、識別する。
位制御装置(以下CPUと称す)22に接続されており
、ドライブ21とCPU22との間でデータの通信、制
御等を行う。ドライブ21内のMPU23はROM R
AMを内蔵したもので、カード送りモータ24、ヘッド
送りモータ25を主に制御しAT/AP制御回路26は
光検出器+3.14゜15の信号を受けてAFアクチュ
エータ27゜へTアクチュエータ28を駆動する。また
、変復調回路29は、記録時に光源7の発光強度を変化
させることにより記録を実行し、11生時に光検出器1
4の(ji号をもとに、データを復調する。ただし、光
カード挿入時は第7図のパターン20をMPU23が復
調、識別する。
第1Q図はL記第1図の変復調回路29の説明図である
。
。
変復調回路29は、実際の信号の変復調を行う変復調部
50、変復調のタイミング制御を行うタイミング部51
、ブロック数の設定を行うブロック数設定回路52.バ
イト数の設定を行うバイト数設定回路53からなる。信
号線33aを通して1JP023から送られてきたデー
タ信号は、変復調部50で変調され、光源7を駆動する
。センサ14で読出された信号は変復調部50で復調さ
れ、信号iQ 33 cを通じてMl”023に送られ
る。
50、変復調のタイミング制御を行うタイミング部51
、ブロック数の設定を行うブロック数設定回路52.バ
イト数の設定を行うバイト数設定回路53からなる。信
号線33aを通して1JP023から送られてきたデー
タ信号は、変復調部50で変調され、光源7を駆動する
。センサ14で読出された信号は変復調部50で復調さ
れ、信号iQ 33 cを通じてMl”023に送られ
る。
また、MPII23からは、信号!33bを通じて、補
助データ部から読取ったパターンに基づきブロック数、
バイト数に関する情報がブロック数設定回路52及びバ
イト数設定回路53に送られ、これにより、装置側のブ
ロック数及びバイト数の設定が変更される。
助データ部から読取ったパターンに基づきブロック数、
バイト数に関する情報がブロック数設定回路52及びバ
イト数設定回路53に送られ、これにより、装置側のブ
ロック数及びバイト数の設定が変更される。
第11図は初期設定時のフローチャートである。光カー
ドが挿入されると動作が開始される。
ドが挿入されると動作が開始される。
まず、5on−1で補助データ部がアクセスされ、50
0−2で補助データ部のパターンを読取る。
0−2で補助データ部のパターンを読取る。
500−3では読取ったパターンの解析がMPII23
によりなされ、バイト数、ブロック数が決定される。な
お、500−3の処理は、 tiil述のように、バイ
ト数、ブロック数が直接補助データ部に記録されている
場合には必要ない。500−4では、装置側のバイト数
、ブロック数の設定が変更される。
によりなされ、バイト数、ブロック数が決定される。な
お、500−3の処理は、 tiil述のように、バイ
ト数、ブロック数が直接補助データ部に記録されている
場合には必要ない。500−4では、装置側のバイト数
、ブロック数の設定が変更される。
なお、」−記の説明では補助データ部はGマークのある
トラック上に配置されたが、これはカード」−のどこに
配置されても本発明の効果は変わらない。また、上記の
説明では補助データ部は1ケ所であったが、補助データ
部を複数個設ける事により1例えばデータファイル毎に
データ数、バイト数を変更する°1蓼も可能である。こ
の場合には、第1+図で示した処理は、カード挿入時の
みならず、CPU22からのコマンドによっても実行さ
れる。
トラック上に配置されたが、これはカード」−のどこに
配置されても本発明の効果は変わらない。また、上記の
説明では補助データ部は1ケ所であったが、補助データ
部を複数個設ける事により1例えばデータファイル毎に
データ数、バイト数を変更する°1蓼も可能である。こ
の場合には、第1+図で示した処理は、カード挿入時の
みならず、CPU22からのコマンドによっても実行さ
れる。
本発明は1r1記実施例に限らず、各種変形、応用が可
能である。
能である。
例えば、本発明に係る情報記録両生装置に使用する情報
記録媒体は、後発的に1トラツクあたりのブロック数及
び1ブロック内のデータのバイト数を変えることも可能
である。このためには、ブロック数、バイト数に関する
情報を記録しておく補助データ部を用意しておく必要が
ある。
記録媒体は、後発的に1トラツクあたりのブロック数及
び1ブロック内のデータのバイト数を変えることも可能
である。このためには、ブロック数、バイト数に関する
情報を記録しておく補助データ部を用意しておく必要が
ある。
例えば、ディレクトリを記録する場所を補助データ部と
考え、ディレクトリには、ブロック数、バイト数に関す
る情報を記録するものと決めておけば、ファイル毎にブ
ロック数、バイト数を設定する“1工がE1)能である
。
考え、ディレクトリには、ブロック数、バイト数に関す
る情報を記録するものと決めておけば、ファイル毎にブ
ロック数、バイト数を設定する“1工がE1)能である
。
又、補助データ部に記録する情報をプリフォーマット以
外の手段(追記等)により記録することもIi丁能であ
る。
外の手段(追記等)により記録することもIi丁能であ
る。
例えば、2台の装置があり、
No、 lの装置
Δブロック、Bバイト
No、 2の装置
1)Aブロック、Bバイト
2)Cブロック、Dバイト
(A、B<C,D)
の選択可能
とした場合。
No、 2の装置は、通常はlトラックの容量を大きく
取りたいので2)の設定で使用するが、後でNn、lの
装置でも読取る必要のある情報ファイルは1)の設定で
記録しておき、■で述べたように、ディレクトリにその
設定を記録しておけば、No、 1、No、2どちらで
もそのファイルは読取り可能となる。
取りたいので2)の設定で使用するが、後でNn、lの
装置でも読取る必要のある情報ファイルは1)の設定で
記録しておき、■で述べたように、ディレクトリにその
設定を記録しておけば、No、 1、No、2どちらで
もそのファイルは読取り可能となる。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明の情報記録再生装置は、補
助データ部に記録されたバイト数、ブロック数に関する
情報に基づき、記録再生時の1トラック当りのブロック
数、1ブロック内のバイト数を設定6丁能に構成されて
いるので、1台の装置をバイト数、ブロック数の異なる
複数台の装置のように使用可能で、汎用性、互換性の優
れた情報記録再生装置を提供することが可能である6ま
た、本発明の情報記録媒体によれば、予めプリフォーマ
ットあるいは後発的に光スポット等でブロック数、バイ
ト数を記録することが可能であり、当初からまたは後発
的にIjl記本完本発明る情報記録再生装置に使用可能
な記録媒体とすることができ、汎用性、互換性の優れた
情報記録処理システムを提供できる。
助データ部に記録されたバイト数、ブロック数に関する
情報に基づき、記録再生時の1トラック当りのブロック
数、1ブロック内のバイト数を設定6丁能に構成されて
いるので、1台の装置をバイト数、ブロック数の異なる
複数台の装置のように使用可能で、汎用性、互換性の優
れた情報記録再生装置を提供することが可能である6ま
た、本発明の情報記録媒体によれば、予めプリフォーマ
ットあるいは後発的に光スポット等でブロック数、バイ
ト数を記録することが可能であり、当初からまたは後発
的にIjl記本完本発明る情報記録再生装置に使用可能
な記録媒体とすることができ、汎用性、互換性の優れた
情報記録処理システムを提供できる。
第1図は本発明の情報記録再生装置の一構成例の概略図
である。 第2図は光カードの概略的平面図である。 第3図は情報記録再生装置の光ヘツド部の構成に関する
説明図である。 第4図は光カード1に照射された光ビームを示す説明図
である。 第5図は光検出器の構成を示す説明図である。 第6図は本発明に用いられる光カードの一例の概略的モ
面図である。 第7図は第6図A部の部分拡大図である。 第8図は媒体種別認識用パターンの一構成例を説明する
波形図である。 第9図は媒体種別認識用パターンの他の構成例である。 第1O図は第1図の変復調回路29の説明図である。 第11図は初期設定時のフローチャートである。 第12図は光カードの概略的平面図である。 第13図は第12図の光カードの部分拡大図である。 第14図は情報トラックのフォーマットを示す図である
。 1・・・光カード、7・・・光源、+3.14.15・
・・光検出器、 2 + ・・・ドライブ、22 ・C
PU 、23・・・MPII 、 24・・・カード送
りモータ、25・・・ヘッド送りモータ、26−A T
/ΔF:制御回路、27・・・Δ1?アクチュエータ
、28・・・ATアクチュエータ、29・・・変復調回
路、50・・・変復調部、51・・・タイミング部、5
2・・・ブロック数設定回路、53・・・バイト数設定
回路、 102 ・・・同期信号、+03−・・データ
、+04 ・・・ブロック 代理人 弁理士 山 下 穣 平 第1図 第2図 第5図 L□ −F 第7図 第8図 第9図 −一μ−一
である。 第2図は光カードの概略的平面図である。 第3図は情報記録再生装置の光ヘツド部の構成に関する
説明図である。 第4図は光カード1に照射された光ビームを示す説明図
である。 第5図は光検出器の構成を示す説明図である。 第6図は本発明に用いられる光カードの一例の概略的モ
面図である。 第7図は第6図A部の部分拡大図である。 第8図は媒体種別認識用パターンの一構成例を説明する
波形図である。 第9図は媒体種別認識用パターンの他の構成例である。 第1O図は第1図の変復調回路29の説明図である。 第11図は初期設定時のフローチャートである。 第12図は光カードの概略的平面図である。 第13図は第12図の光カードの部分拡大図である。 第14図は情報トラックのフォーマットを示す図である
。 1・・・光カード、7・・・光源、+3.14.15・
・・光検出器、 2 + ・・・ドライブ、22 ・C
PU 、23・・・MPII 、 24・・・カード送
りモータ、25・・・ヘッド送りモータ、26−A T
/ΔF:制御回路、27・・・Δ1?アクチュエータ
、28・・・ATアクチュエータ、29・・・変復調回
路、50・・・変復調部、51・・・タイミング部、5
2・・・ブロック数設定回路、53・・・バイト数設定
回路、 102 ・・・同期信号、+03−・・データ
、+04 ・・・ブロック 代理人 弁理士 山 下 穣 平 第1図 第2図 第5図 L□ −F 第7図 第8図 第9図 −一μ−一
Claims (3)
- (1)データ記録部と補助データ部とを有する情報記録
媒体に対して情報の記録及び/又は再生を行う情報記録
再生装置において、 記録時に前記補助データ部に所定の変調方式で、前記デ
ータ記録部の1トラック当りのブロック数及び1ブロッ
ク内のデータのバイト数に関する情報を記録する手段と
、 再生時に前記補助データ部から前記1トラック当りのブ
ロック数及び1ブロック内のデータのバイト数に関する
情報を読出して、前記読出した情報に基づき、装置内の
1トラック当りのブロック数及び1ブロック内のデータ
のバイト数を設定する手段を有することを特徴とする情
報記録再生装置。 - (2)データ記録部と補助データ部とを有し、前記補助
データ部に所定の変調方式で、データ記録部の1トラッ
ク当りのブロック数及び/又は1ブロック内のデータの
バイト数に関する情報が記録されていることを特徴とす
る情報記録媒体。 - (3)前記情報がプリフォーマット形式で記録されてい
ることを特徴とする請求項第2項記載の情報記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63112529A JP2642662B2 (ja) | 1988-05-11 | 1988-05-11 | 情報記録再生装置及び情報記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63112529A JP2642662B2 (ja) | 1988-05-11 | 1988-05-11 | 情報記録再生装置及び情報記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01285073A true JPH01285073A (ja) | 1989-11-16 |
JP2642662B2 JP2642662B2 (ja) | 1997-08-20 |
Family
ID=14588925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63112529A Expired - Fee Related JP2642662B2 (ja) | 1988-05-11 | 1988-05-11 | 情報記録再生装置及び情報記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2642662B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6355783A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-10 | Canon Inc | 情報記録媒体 |
-
1988
- 1988-05-11 JP JP63112529A patent/JP2642662B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6355783A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-10 | Canon Inc | 情報記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2642662B2 (ja) | 1997-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4787075A (en) | Optical information recording medium and apparatus for recording/reproducing information using the same | |
EP0628952B1 (en) | Optical disk, and information recording/reproduction apparatus | |
CA2023963C (en) | Optical recording medium and method for recording and reproducing information therein | |
JP3021029B2 (ja) | 光磁気記録媒体の情報アクセス方法 | |
KR910003040B1 (ko) | 광디스크장치 | |
US4980878A (en) | Method and apparatus for scanning a recording medium for defects | |
US5138598A (en) | Optical disk having relatively wide ram tracks and relatively narrow rom tracks | |
EP0261918B1 (en) | Method of recording indicia for indicating presence or absence of error in medium after error checking and apparatus therefor | |
CA1309178C (en) | Optical disk | |
JPS634476A (ja) | 情報記録装置 | |
CA1311558C (en) | Information recording-reproducing method and apparatus | |
US6504801B2 (en) | Optical disk system for reading and writing data in a plurality of units of sectors | |
JPH01285073A (ja) | 情報記録再生装置及び情報記録媒体 | |
JPS6355783A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH0721940B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2728418B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2612587B2 (ja) | 情報記録再生方法 | |
JP2728206B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2743545B2 (ja) | 記録媒体 | |
CA1298404C (en) | Method for recording indicia for indicating presence or absence of errorin medium after error checking and apparatus therefor | |
JPH0757272A (ja) | 情報記録媒体及び情報記録装置 | |
JPS63244377A (ja) | 情報記録方法 | |
JPH0498656A (ja) | トラックフォーマットの判別方法 | |
JPS63183664A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JPS63193331A (ja) | 光カ−ド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |