JPH01278853A - アナログ表示装置 - Google Patents

アナログ表示装置

Info

Publication number
JPH01278853A
JPH01278853A JP10974288A JP10974288A JPH01278853A JP H01278853 A JPH01278853 A JP H01278853A JP 10974288 A JP10974288 A JP 10974288A JP 10974288 A JP10974288 A JP 10974288A JP H01278853 A JPH01278853 A JP H01278853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
analog
digital data
converter
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10974288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579340B2 (ja
Inventor
Kunihiro Abe
邦宏 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP63109742A priority Critical patent/JP2579340B2/ja
Publication of JPH01278853A publication Critical patent/JPH01278853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579340B2 publication Critical patent/JP2579340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子msのデジタルデータをアナログデータ
として表示するアナログ表示装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]最近、は
とlνどの電子機器は内部データがデジタルデータで処
理されており、これらのデジタルデータを表示させて読
み出1場合、上記デジタルデータが高速で変化するとデ
ータが読取りにくく、またこの様な高速で変化するデジ
タルデータを読取るため、ラッチなどの保持回路を介し
てデータを表示すると、データの変化に対して時間遅れ
があるためデータの内容が把握しにくく、むしろアナロ
グ値として認知した方が分りやすい場合が多々あった。
このようなアナログ表示装置は、例えば、車輌に搭載さ
れた電子制御装置などの電子機器から出力されるデジタ
ルデータを読取り、故陣診所を行う車輌診断装置などに
も必要とされている。
このような車輌の電子機器のデジタルデータをアナログ
データとして表示するものは、実開昭58−12462
6号公報に開示されており、これは、車輌に搭載された
自動車エンジン制m装置の自己診断結果をアf Oグメ
ータを用いて表示するものである。
しかしながら、この種の電子機器の内部表現にはデジタ
ルデータの表現として、符号なしの2進数表現と符号付
きの2の補数表現の2種類があり、通常、アナログメー
タは2進数表現で指針が振れるようになっている。この
場合、例えば8ビツトのデータだとすると、0011〜
FFHが上記アナログメータの零点からフルスケールに
対応させられる。
一方、符号付きの2の補数表現のデータをこのアナログ
メータで表示させると、例えば、−1゜0、+1のデー
タはFFH,OOH,OIHであるため、上記アナログ
メータの指示は、フルスケールから零に戻り、その後+
1になるため指針がバウンスし、かつm4の遅れなどが
あり非常に読みにくく、特に零付近の十−でのデータの
変動が大きいものでは、常時相開が大きくバウンスする
ため、上記アナログメータから値を読取ることができな
いという問題があった。
[発明の目的] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、電子vi
器から出力される正負の符号付きデジタルデータを、識
別容易に表示させることのできるアナログ表示装置を提
供することを目的としている。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明によるア
ナログ表示装置は、電子機器から出力されるデジタルデ
ータを変換してアナログデータとして表示するアナログ
表示手段に、正負のデータの零点としてのオフセットデ
ータを上記アナログデータに加算あるいは減算する表示
変換手段が設けられているものであり、上記デジタルデ
ータがアナログデータに変換された後、上記表示変換手
段により、正負のデータを振分ける零点としてのオフセ
ットデータが加桿あるいは減算され、上記アナログデー
タが正負のデータに分けられて表示される。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図(a)は電子機
器を有する車輌の外観図、第1図(b)はアナログ表示
手段を有する車輌診断装置の外観図、第2図は車輌の電
子機器と車輌診断装置のブロック図、第3図はアナログ
メータの表示図である。
(構成) 図中の符号100は自動車などの車輌、1は電子機器の
一例であり、車輌100に搭載されて空燃比fri制御
などを行う電子制御装置(ECLI)である。このE 
CU 1の中央処理袋B (CPtJ)2と、読み書き
両用メモリ(RAM)3と、読出し専用メモリ(ROM
)4と、入力インタフェース5と、出力インタフェース
6とがパスライン7を介して接続されている。
上記入力インタフェース5には、例えば、冷却水温セン
サ、02センサ、吸入管負圧センサ、スロットル開度セ
ンサ、エンジン回転数センサなどの各センサ類からの出
力信号が入力される。
上記ECUIでは、上記各種信号を、上記ROM4に格
納されているプログラムに従って、データ処理し、上記
RAM3にいったん格納した後、上記CPLI2で、こ
の格納されているデータに基づき種々の演算処理を行い
、この演算処理されたデータに基づき、上記出力インタ
フェース6.馴初回路8を介して、例えば、フユエルボ
ンブソレノイド、キャニスタパージソレノイド、EGR
アクブ1エータ、アイドル制御アクチュエータ、イグニ
ッションコイル、および、インジェクタなどの各7クチ
ユエータ類に制御信号を出力する。
ここで、上記ECI、11は、コネクタ60を介して車
輌診断装置50に接続され、各種の故障診断が行なわれ
る。上記車輌診断装置50は、ディーラのサービスステ
ーションなどに備えられているもので、各種診断に必要
なデータを上記ECLJ1へ送信指示する出力指令手段
101上記車輌診断装置50に内蔵あるいは交換自在に
接続されるアナログ表示手段40などから構成されてい
る。
このアナログ表示手段40は、デジタル/アナログ変換
器(D/A変換器)15、表示変換手段20、アナログ
メータ35で構成されている。
上記車輌診断装置50の操作により、上記出力指令手段
10から上記ECLJIヘデータの送信を指示すると、
上記ECLJ1からデジタルデータが送信され、上記D
/A変換1515でアナログデータに変換され、上記ア
ナログメータ35に出力される。さらに上記アナログデ
ータは、上記デジタルデータが正負の符号付きデータの
場合、上記アナログメータ35の指針35aが正負のデ
ータに対し零点が略中火に来るように、上記表示変換手
段20で変換されてから上記アナログメータ35に出力
される。
上記表示変換手段20は、コンパレータ21の反転入力
端子に上記D/A変換器15の出力端子が接続され、一
方、このコンパレータ21の非反転入力端子には、両端
をプラスTi源とアースとの間に接続した可変抵抗27
の摺動端子が接続されている。上記コンパレータ21の
出力端子はインバータ22の入力端子とアナログスイッ
チ23のコントロール端子とに接続されており、上記ア
ナログスイッチ23の入力端子は、両端をプラス電源と
アースとの間に接続した可変抵抗28の摺動端子に接続
されている。さらに、このアナログスイッチ23の出力
端子は抵抗30を介してオペアンプ25の反転入力端子
に接続されている。
また、上記インバータ22の出力端子はアナログスイッ
チ24のコントロール端子に接続されてJ3す、−ト記
アナログスイッチ24の入力端子は、両端をプラス電源
とアースとの間に接続した可変抵抗29の摺動端子に接
続されている。さらに、このアナログスイッチ24の出
力端子は上記抵抗30を介して上記オペアンプ25の反
転入力端子に接続されている。
また、上記オペアンプ25は加算器として構成されて4
3す、その反転器ツノm子には、上述に加え、抵抗31
を介して上記D/A変換器15の出力端子が接続されて
いる。一方、このオペアンプ25の非反転入力端子はア
ースされており、また、帰還抵抗32を介して出力端子
と反転入力端子が接続されている。さらに、このオペア
ンプ25の出力端子はオペアンプ26の反転入力端子に
接続されている。上記オペアンプ26は反転器として構
成され、非反転入力端子がアースされ、帰還抵抗33を
介して出力端子と反転入力端子が接続されている。さら
に、このオペアンプ26の出力端子はスイッチSW1の
接点Bに接続されている。
また、上記スイッチSW1は、接点Aが上記D/△変1
!!!器15の出力端子に接続されている。
ここで、上記ECUIから出力されるデジタルデータが
符号なしのデータの場合は、上記スイッチSW1を接点
へに接続し、また上記ECU1から出力されるデジタル
データが符号付きのデータ(2の補数表現のデータ)の
場合は、上記スイッチSW1を接点Bに接続して、上記
アナログメータ35に表示させるデータを切換えるよう
になっている。
(動作) 次に、上記構成による実施例の動作について第2図及び
第3図に基づいで説明する。
上記ECU1からのデータが8ビツトデータの場合、o
ooooooo〜11111111としてデジタル信号
が出力され、D/A変換器15に入力される。これを1
0進数で表1と、O〜255の範囲でデータが変化する
。上記D/A変換器15では、上記8ピツトデ〜りとし
てのデジタル信号をアナログ変換して、このデジタルデ
ータO〜255(16進数表現でOOH−F F H1
以下数値は10進数で説明)に対応した電圧を出力する
ここで、デジタルデータの表現としては、符号なしの2
進数表現と符号付きの2の補数表現の2種類があり、上
記のいずれかに応じて表示変換手段20のスイッチSW
Iを操作する。
(符号なしのデジタルデータ) 通常の符号なしの2進数表現のデジタルデータの場合に
は、上記SW1を接点へに接続する。
上記ECUIからのデジタルデータが8ビツトデータの
場合、D/A変換器15に入力されたデジタルデータは
、0〜255の範囲に対応したアナログ電圧に変換され
る。従って、従来同様にアナログメータ35の零からフ
ルスケールにO〜255のデジタルデータを対応させる
ことにより、上記D/A変換器15で変換されたアナロ
グデータをアナログメータ35に表示させることができ
る。
(符弓伺きのデジタルデータ) 上記ECU1からの8ビツトデータが符号付きの2の補
数表現のデータの場合には、」−2SW1を接点Bに接
続する。
すると、上記D/A変換器15で変換されたアナログ出
力用IFはそのままでは正負の対応が不明のため、コン
パレーク21の反転入力端子に人力されデータの正負が
比較判定される。
ここで、公知のように、8ビツトデータにおける正負を
表現づるには、最上位ビット(MSB)で正負を表現し
、残りの7ビツトで数値を表現する。MSBがOのとき
正の数、MSBが1のとき負の数である。そして負の数
を表現するには2の補数表現を使う。表現できる正の数
は7ビツトがJぺて1の時、1なわち01111111
までで+127であり、表現できる負の数は7ビツトが
すべてOの時、1なわら10000000までで、これ
は通常の符号なしの2進数表現では128であるが、2
の補数表現とは全ビットを反転しく1の補数)1を加え
たものであるから、−128を表す。1°なわち、8ピ
ツトの0〜255の範囲で+127〜−128を表現す
る。
従って、上記D/A変換器15で変換されたアブログ出
力電圧が正の数あるいは負の数のいずれに対応するかを
判定するには、上記アナログ出力電圧が127に対応す
る電圧より大ぎいか小さいかを比較すれば良い。
(正のデータ) ここで、上記コンパレータ21の非反転入力端子には、
可変抵抗27により調整され、127に対応した基準電
圧が印加されており、上記D/A変換器15からの上記
コンパレータ21の反転入力端子への入力電圧が、12
7に対応する電圧以下の場合(1なわち、正のデータの
場合)、上記コンパレータ21はハイレベル信号を出力
し、アナログスイッチ23のコントロール端子に入力さ
れる。さらに、上記コンパレータ21の出力は、インバ
ータ22に入力されて反転され、ローレベル信号として
上記インバー922から出力され、もう一方のアナログ
スイッチ24のコントロール端子に入力される。
上記アナログスイッチ23及び24は、上記コントロー
ル端子に入力される信号がハイレベルの時オンして、入
力端子に加えられた信号を出力する。従って、上記アナ
ログスイッチ23がオンして、一方上記アナログスイッ
チ24はオフしている。
ここで、上記アナログスイッチ23は、入力端子に可変
抵抗28により調整され128に対応する電圧が印加さ
れており、従って上記128に対応する1圧が出力され
る。
ここで、上記128に対応した電圧は、通常の符号なし
2進数での上記アナログメータ35のフルスケール値2
55から、7ビツトで表現できる数の最大値127を引
いた値に対応するものであり、アナログメータ35で表
示される正のデータの零点を、上記アナ[1グメータ3
5の表示の略中火に定めるものである。
次に、上記D/A変換器15の出力電圧と上記アナログ
スイッチ23の出力電圧が、それぞれ抵抗31および抵
抗30を介して、オペアンプ25の反転入力端子に入力
される。上記オペアンプ25は、帰還抵抗32を介して
、出力の反転する加算器として動作し、上記D/A変換
各15の出力電圧と上記アナログスイッチ23の出力電
圧が加算反転されて出力される。さらに、この加算反転
された電圧は、オペアンプ26の反転入力端子に入力さ
れ、上記オペアンプ26と帰還抵抗33で構成される反
転器により極性がちとに戻され、スイッチSW1の接点
8を通して上記アナログメータ35の指針35aを振ら
せる。
寸なわら、第3図に示すように、上記アナログメータ3
5に入力される電圧は、上記D/A変換器15の出力電
圧に、128に対応する電圧がAフセットとして加算さ
れた電圧であるため、指2135aは、零点が上記12
8に対応づる電圧分だけ加算シフトして振らされ、正の
データを指示づ−る。
従って、上記ECLJ1からのデジタルデータが正のデ
ータの場合、上記アナログメータ35の中央を零点どし
て正のデータがアナログ表示される。
lのデータ) 一方、上記D/A変換器15からの上記コンパレータ2
1の反転入力端子への入力°電圧が、127に対応する
電圧より大きい場合(すなわち、負のデータの場合)、
上記コンパレータ21はローレベル信号を出力し、上述
したように上記アナログスイッチ23をオフし、一方、
上記アナログスイッチ24はインバータ22により反転
されたハイレベル信号によりオンする。
ここで、上記アナログスイッチ24は、入力端子に可変
抵抗29により調整され−128に対応する電圧が印加
されており、従って上記−128に対応Jる電圧が出力
される。
すると上記オペアンプ25と帰還抵抗32からなる加惇
器にて、同様に、上記D/A変換器15の出力電圧と上
記アナログスイッチ24の−128に対応覆る出力電圧
が加鋒(減算)反転されて出力される。さらに、この加
粋(減算)反転された電圧は、上記オペアンプ26と帰
還抵抗33で構成される反転器により極性がちとに戻さ
れ、上記スイッチSW1の接点Bを通してアナログメー
タ35の指針35aを振らせる。
寸なわら、第3図に示すように、上記アナログメータ3
5に入力される電圧は、上記D/A変換器15の出力電
圧から、128に対応づる電圧が副7セツトとして減算
(−128に対応する電圧を加n)された電圧であるた
め、同様に、上記アナログメータ35の指針35aは、
零点が上記128に対応する電圧分だけ減算シフトして
振らされ、負のデータを指示する。
従って、上記ECLJIからのデジタルデータが負のデ
ータの場合、上記アナログメータ35の略中央を零点と
して、上述の正のデータの場合とは逆方向に負のデータ
がアナログ表示される。
以上説明したように、上記ECU1から出力される正負
の符号付きデータが、上記アナログメータ35の表示の
略中央を零点として、正のデータ、負のデータが振分け
られてアナログ表示されるため、零付近の+−でのデー
タの変動に対しても、指針35aのバウンスが押えられ
、また、正負のデータが容易に識別できる。
尚、本実施例では、上記表示変換手段20はアナログ回
路として説明したが、アナログ回路に限らずデジタル回
路あるいはコンピュータのソフトウェアにても実現可能
であり、同様な作用効果が得られる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、電子i器から出力
さ“れる正負の符号付きデジタルデータが、識別容易に
表示され、上記電子機器から出力される正負の符号付き
デジタルデータの判断が容易となり、上記正負の符号付
きデジタルデータの解析の作業性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図(a)は電子I
fを有づる車輌の外観図、第1図(b)はアナログ表示
手段を右する車輌診断装置の外観図、第2図は車輌の電
子機器と車輌診断装置のブロック図、第3図はアナログ
メータの表示図である。 1・・・電子機器、20・・・表示変換手段、40・・
・アナログ表示手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子機器から出力されるデジタルデータを変換してアナ
    ログデータとして表示するアナログ表示手段に、 正負のデータの零点としてのオフセットデータを上記ア
    ナログデータに加算あるいは減算する表示変換手段が設
    けられていることを特徴とするアナログ表示装置。
JP63109742A 1988-05-02 1988-05-02 アナログ表示装置 Expired - Lifetime JP2579340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63109742A JP2579340B2 (ja) 1988-05-02 1988-05-02 アナログ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63109742A JP2579340B2 (ja) 1988-05-02 1988-05-02 アナログ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01278853A true JPH01278853A (ja) 1989-11-09
JP2579340B2 JP2579340B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=14518094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63109742A Expired - Lifetime JP2579340B2 (ja) 1988-05-02 1988-05-02 アナログ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579340B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147267A (ja) * 1974-05-15 1975-11-26
JPS57180229A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Hitachi Ltd Digital-to-analog converter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147267A (ja) * 1974-05-15 1975-11-26
JPS57180229A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Hitachi Ltd Digital-to-analog converter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579340B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2215150A (en) Signal conditioners
GB2212638A (en) Diagnostic system for a motor vehicle
JPH01155232A (ja) 車輌診断システム
JPH01278853A (ja) アナログ表示装置
CN212969589U (zh) 一种幅度可连续调节的宽频函数信号发生器
JPH0833306B2 (ja) 車輌診断装置および車輌診断装置のアナログ表示方法
JP4228706B2 (ja) 電子制御装置及び該電子制御装置の記憶装置
JP3381562B2 (ja) ポテンショメータ異常検出装置
JP3495179B2 (ja) D/aコンバーターの特性の測定方法及びd/aコンバーターの特性の測定ユニット
JP3440345B2 (ja) 回転速度制御装置
JP2004130912A (ja) 車両用計器の駆動装置及びその駆動方法
SU677096A1 (ru) Цифровой измеритель напр жени
JPS58167971A (ja) A/d変換回路
JP3415352B2 (ja) 計測システム
JPS5833582B2 (ja) デ−タ・バス・モニタ装置
SU758510A1 (ru) Аналого-цифровой преобразователь
CN115575715A (zh) 一种三芯差阻式仪器的导线电阻补偿装置及方法
SU1628061A1 (ru) Функциональный преобразователь
SU1381699A1 (ru) Устройство дл поверки цифроаналоговых преобразователей
JPH1174789A (ja) A/dコンバータ測定装置
JP2964460B2 (ja) アナログ・スイッチを用いた零ホールド回路
SU1032462A2 (ru) Устройство дл определени коэффициентов передачи блоков аналоговой вычислительной машины
JP2603836B2 (ja) 車両用故障診断装置
RU2024917C1 (ru) Стабилизатор постоянного тока
JP2758339B2 (ja) 電力系統エミュレーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12