JPH01276207A - 設備の自動運転起動方法 - Google Patents

設備の自動運転起動方法

Info

Publication number
JPH01276207A
JPH01276207A JP63106019A JP10601988A JPH01276207A JP H01276207 A JPH01276207 A JP H01276207A JP 63106019 A JP63106019 A JP 63106019A JP 10601988 A JP10601988 A JP 10601988A JP H01276207 A JPH01276207 A JP H01276207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
automatic operation
operating state
equipment
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63106019A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Munenaga
宗永 幸雄
Toshiharu Sakamoto
俊治 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63106019A priority Critical patent/JPH01276207A/ja
Publication of JPH01276207A publication Critical patent/JPH01276207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シーケンスプログラム制御を採用した所定作
動設備の自動運転起動方法に関するしのである。
(従来技術) 最近では、所定の作動設備の制御動作を予め指定した所
定のシーケンスプログラムに従って、当該制御動作の各
ステップを逐次指示通り進めて行くようにした所謂シー
ケンスプログラム制御が機器組立ライン等多くの工場生
産ラインで採用されている。そして、このようなシーケ
ンスプログラム制御系では、例えば当該シーケンスプロ
グラム制御系を構成する各種制御要素の作動状態の変化
を検出する作動状態変化検出手段と、上記作動膜!+!
Hの正常動作時に於ける上記各種制御要素の作動状態の
変化を表すI10100組合せによって構成される作動
パターンをその作動パターンが変化する上記各ステップ
毎に記憶している正常作動パターン記憶手段と、上記作
動状態変化検出手段で検出される上記各種制御要素の実
際の作動パターンとそれら制御要素の上記正常パターン
記憶部で記憶されている当該ステップの記憶作動パター
ンとを比較する作動パターン比較手段と、該作動パター
ン比較手段での比較により上記正常記憶パターンと実際
の作動パターンとの不一致の有無を監視して制御状態の
異常診断を行う異常診断処理手段等よりなる作動状態チ
エック用のモニタ装置を備えて構成されている。
また、このようなシステムに於ける上記設備の運転方法
は、一般に自動運転起動法が採用されており、上記制御
系のシーケンスコントロールユニットに所定の起動入力
が与えられた場合、該シーケンスコン、トロールユニッ
ト内の起動可能ハターンメモリに記憶されている上記各
種制御要素のI10100組合せよりなる起動可能パタ
ーンと作動状態変化検出手段で検出された実際の作動状
態パターンとを比較して両パターンが一致している場合
に初めて起動する起動システムが採用されている。
従って、例えば上述の定常動作時のトラブル発生に伴う
異常診断によって当該設備が一旦停止され、上記トラブ
ル発生箇所を修復した後に再び自動運転を再開しようと
したような場合、上記各種制御要素のl10at)パタ
ーンの一致を取らなければ自動運転起動が行えないこと
になる。
そこで、このような場合、これまでの方法では、例えば
設備の自動運転再開可能な作動パターンを唯一のもの(
原点)とし、該状態に各制御要素そのものの状態を所定
のマニュアルを参照しながら順次復帰(原点復帰)させ
て行く方法が採られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上述のように運転再開可能な状態(■10パタ
ーン)が唯一つだけであるとすると、実際には当該状態
にセツティングすること自体が困難になるケースが増え
る問題がある。しかし、たからと言って、複数の起動可
能状態を形成すると、先に述へたマニュアル量が膨大な
ものになる欠点が生じる。また、一般的に言って、当該
設備のオペレータ自身が当該設備の機能・構成を熟知し
て考えられる。
(問題点を解決するための手段) 本発明の起動方法は、上記のような問題を解決すること
を目的としてなされたものであって、所定の起動入力を
受けて自動運転を開始するとともに所定のシーケンスプ
ログラムに従ってシーケンス制御される設備の自動運転
起動方法であって、上記設備の制御系を構成する各制御
要素の作動状態を表わす信号に基いて当該各制御要素の
実際の作動状態の変化パターンを検出するとと(に該検
出された作動状態の変化パターンを所定のパターン記憶
手段に記憶されている上記設備の正常動作時における起
動可能な作動状態変化パターンと一致しているか否かを
比較判定し、該比較判定の結果、不一致制御要素を含ん
でいる場合には上記作動状態変化検出手段によって検出
される実際の作動状態変化パターン中の当該不一致制御
要素の作動状態を表わす信号に代えて上記起動可能パタ
ーンに対応して設定されている外部入力手段からの信号
に切り替えることにより上記不一致パターン発生時にも
上記設備の自動運転を再開できるようにしてなるもので
ある。
(作 用) 上記本発明方法の構成では、シーケンスコントロールユ
ニットへの起動入力により設備の自動運転が再開される
ようになっているとともに該起動入力が与えられた時点
で当該設備の各制御要素の実際の作動パターン(I10
遷移)が基準となる起動可能パターンと比較され、不一
致の場合には外部からの入力可変手段によって入力信号
状態が可変ならしめられ、一致するように作動パターン
入力が修正される。
(発明の効果) 従って、上記本発明方法の構成によると、シーケンスコ
ントロールユニットに起動信号が入力された運転開始状
態では実際に検出された作動パターンのI10遷移に拘
束されることなく、任へかつ速やかに自動運転を再開す
ることができるようになり、同等オペレータによるマニ
ュアル作業を伴わずコンピュータコントロールのみによ
って自動運転を開始させることが可能となる。
このためライン自体の稼動効率ら大きく向上することに
なる。
(実施例) 第1図〜第3図は、本発明に係る設備の自動運転起動方
法を実施する当該設備の自動運転ンステム及びその制御
回路ソーケンスを示している。
先ず第2図は、上記シーケンスにおける制御設備2Iの
具体的な構成を示すものであって、該設備2Iは一本の
搬送コンベア!で搬送されてくる所定のワーク5をリフ
トコンベア2を利用して上下方向に位置を異にする異系
統の第1の送出コンベア3A又は第2の送出コンベア3
B上に当該ワーク5を選択的に移送するようにしたもの
である。
そして、先ず上記搬送コンベアl上のワーク5は、第1
のリミットスイッチLS、により、上記リフトコンベア
2付近への到着か検出されるとと6にこの時、また第3
のリミットスイッチLS3によりワークの種別、ワーク
の搬送状態や大きさなどが検出されて、上記送出コンベ
ア3 A、3 Bの何れか一方側が識別選択される。
そして、この選択信号に基いて上記リフトコンベア2が
下方側a点位置か又は上方側す点位置に対応する選択さ
れたコンベア位置にリフター3によって駆動され、次い
で該選択位置a又はbに於ける上記リフトコンベア2上
にワーク5が移送されたことを第2のリミットスイッチ
LS、のONにより確認した後、当該リフトコンベア2
を回転駆動して上記選択された送出コンベア3A又は3
B上にワーク5を移送搬出する。この場合、上記リフト
コンベア2の最上端位置すは、第4のリミットスイッチ
LS4で検出されるようになっている。
ところで、上記のような制御設備21の場合、上記リフ
トコンベア2上にワーク5がある状態でトラブルか発生
したとすると、それまでの送出コンベア選択のための識
別データが無効になってしまい、該状態からの運転再開
はできないことになる。
すなわち、該制御設備21の場合、自動運転が再開可能
な状態は、上記リフトコンベア2上にワーク5が存在し
ない状態であり、該状態での各リミットスイッチしSl
−しS4の【10パターンは次表のようにセツティング
されている。
このようなI10データは、設備起動可能パターンとし
て所定の起動可能パターン記憶手段(後述)に記憶され
ている。該パターンデータの記憶は、設計者によるオリ
ジナルな設定、又学習システムの更新記憶値による過去
の起動可能データによる設定などの方法が使用される。
ところで、上記の制御設備21には、例えば第3図(ラ
ダー図)に示すような運転制御回路が設けられている。
該運転制御回路は、一連のシーケンスで作動する自動運
転サイクル中にONになる第1のリレー(リレーコイル
) RL;と上記搬送コンヘアl起動用の第2のリレー
(リレーコイル)RL、との2つの相互に並列なリレー
(リレーコイル)を備え、先ず自動サイクル用の第1の
リレーRL1にはリセット条件回路(AND)11と自
動運転起動条件回路12とが各々直列に接続されている
とともに該自動運転起動条件回路I2には父上記第1の
リレーRL、のリレー接点(a接点)R8,が並列に接
続されている。従って、最初に自動運転起動条件が成立
して而しリセット条件ら成立している自動サイクル状態
では上記第1のリレーRL。
が励磁される。そして、−旦励磁されると上記自己保持
接点R81が閉じられるので仮に上記自動運転起動条件
が解除されても上記自動サイクル運転を継続する。
一方、上記搬送コンベア用の第2のリレーRL、には、
搬送コンベア用のリセット回路13と自動運転回路I4
及び上記第1のリレーRL、のもう一つのリレー接点(
a接点)R9,よりなる自動運転系シーケンス100と
が全体として直列に接続されている。また、上記自動運
転系シーケンス100に対しては、インターロック回路
+6、手動ボタンスイッチ17、上記第1のリレーRL
、に対応するリレー接点(b接点)RS 、、上記手動
ボタンスイッチ17に並列に接続され、外部コントロー
ラ50からのON、OFF操作信号によってON、OF
F操作される外部操作信号接点I(Sとを備えて形成さ
れた手動運転系シーケンス200が並列に(OR条件で
)接続されている。そして、それらに対して父上記第2
のリレーRL、の自己保持接点R8,が並列に接続され
ている。この結果、該本実施例の上記運転制御回路では
、上記起動用手動ボタンスイッチ17の代わりに上記外
部操作信号接点R3を外部操作によりコンピュータコン
トロールすることができるようになっている。
他方、上記外部のシーケンスコントロールユニット50
は、例えば第1図に示すように、上記第2図の制御設備
2Iの各種制御要素(LS、−LS4)の作動状態のパ
ターン変化(I10遷移)を検出する作動状態変化検出
手段22と、当該設備の起動可能パターンを予めメモリ
している起動可能パターン記憶手段26と、上記作動状
態変化検出手段22で検出された作動状態のI10パタ
ーンと上記記憶されている同一ステップの起動可能パタ
ーンとを比較し、一致又は不一致状態を判定する比較判
定制御手段25と、該比較判定制御手段25から一致判
定を受けた時に上記設備を自動運転状態に起動する自動
運転起動手段27とを中心として構成されている一方、
上記比較判定制御手段25での判定結果が不一致の場合
には、上記比較判定制御手段25への作動パターン入力
の遷移を意図的に可変ならしめる入力信号可変手段30
か設けられている。
該入力信号可変手段30は、上述した第3図の手動運転
系シーケンスに該当するもので、手動ボタンスイッチ1
7と上述した外部シーケンスコントロールユニット50
によってON、OFF操作される外部操作信号接点RS
との各出力をOR条件入力として取り込む入力回路23
と、該入力回路23で取り込まれた入力を基にして所定
の起動制御信号を形成し、上記比較判定制御手段25を
作動させるとともに作動パターンが不一致の場合には上
記作動状態変化検出手段22の出力に代えて当該ステッ
プの適正な起動可能パターンを記憶している手動運転状
態変化記憶手段24からの作動パターンを入力させるこ
とによって起動を可能とするようになっている。
すなわち、上記構成では、上記制御設備21の制御系を
構成する各制御要素LS、〜L S tの作動状態を表
わすI10信号に基いて当該各制御要素LS、〜LS4
の実際の作動状態の変化パターンを検出するとともに該
検出された作動状態の変化パターンを所定の起動可能パ
ターン記憶手段に記憶されている上記制御設備21の正
常動作時における起動可能な作動状態変化パターンと一
致しているか否かを比較判定し、該比較判定の結果、不
一致制御要素を含んでいる場合には上記作動状態変化検
出手段によって検出される実際の作動状態変化パターン
中の当該不一致制御要素LS、〜LS。
の作動状態を表わす信号に代えて上記起動可能パターン
に対応して設定されている外部入力手段からの信号に切
り替えることにより上記不一致パターン発生時にも上記
設備2!の自動運転起動が可能となるようにしている。
上記本発明実施例の動作を上述した第1図および第2図
の構成を基にしてさらに具体的に説明すると次のように
なる。なお、この場合、上記手動運転状態記憶手段24
には先に述べた表[1]の起動可能パターンがメモリさ
れていることを萌提とする。
先ず、今上記制御設備21の作動状態変化検出手段22
て上記リミットスイッヂLS、〜LS、の110状態を
読取った結果、 LSI   0N LS2   OFF LS3   0FF L S 4  0 N    ・・・・であり、搬送コ
ンヘア 正  0)FI” 〃      逆   OFF リフトコンベア正  OFF リフトコンベア逆  OFF リフタ上昇     ON リフタ下降     OFF・・・であり、この場合、
自動運転を再開できない状態は、LSI   OFF 
    0FF LS2   ON      0N LS3   OFF     0FF L S 4   0 N (状態X)  0FF(状態
Y)である。
そして、上記手動運転系で変化する状態を記憶ケる手動
運転状態変化検出手段24では、例えば、 (イ)LS2ONでlJ7トコンベア2正0N−LS2
が0FF (o)LS2ONt’リフトコンベア2逆0N−LS2
が0FF (ハ)LS4OFFてリフタ上昇ON→LS4がON 等を記憶ずろ。
一方、制御設備21の状態を自動運転再開可能な状態に
変更する比較判定手段25では上記表[l]のデータを
参照し、同状態になるようにその記憶データをもとに上
記外部操作信号接点RSを制御する。
例えば、上記状@(X)のとき、上記記憶データの(イ
)または(ロ)の記憶値から、コンヘア正またはコンベ
ア逆を各々起動する。
(イ)実行−インターロック回路16でLS2OFFせ
ず (ロ)実行→LS2がOFF 再開可能 同状態(Y)のとき、 (イ)実行−インターロック回路16でLS2OFF’
せず (ロ)実行−〃         〃 (ハ)実行→LS4がON (イ)実行→インターロック回路16でL S 2 O
FF仕ず (ロ)実行→LS2かOFF よって、自動運転再開可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る設備の自動運転起動方
法を実施する設備の自動運転起動装置の基本制御ンステ
ム図、第2図は、同装置の適用される設備の構成を示す
概略図、第3図は、上記起動装置の構成を示すラダー図
である。 1・・・・・搬送コンベア 2・・・・・リフトコンベア 3・・・・・リフター 3A、3B ・・・送出コンベア 5・・・・・ワーク 11・・・・リセット条件回路 12・・・・自動運転起動条件回路 13・・・・リセット回路 14・・・・自動運転回路 16・・・・インターロック回路 17・・・・手動ボタンスイッチ 21・・・・制御設備 22・・・・作動状態変化検出手段 24・・・・手動運転状態変化検出手段25・・・・比
較判定制御手段 26・・・・起動可能パターン 27・・・・自動運転起動手段 RL、  ・・・第1のリレー RL 、  ・・・第2のリレー Rs・・・・外部操作信号接点 1  ゛搬送コンベア 2  :リフトコンベア 3  :リフター 3A、3B :送出コンベア 5  :ワーク 13 :リセット回路 14 :自動運転回路 16 :インターロック回路 24 :手動運転状態変化検出手段 25 :比較判定制御手段 26:#a動可能パターン 27 :自動運転起動手段 RLI:第1のリレー RL2:第2のリレー R5:外部操作信号接点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、所定の起動入力を受けて自動運転を開始するととも
    に所定のシーケンスプログラムに従ってシーケンス制御
    される設備の自動運転起動方法であって、上記設備の制
    御系を構成する各制御要素の作動状態を表わす信号に基
    いて当該各制御要素の実際の作動状態の変化パターンを
    検出するとともに該検出された作動状態の変化パターン
    を所定のパターン記憶手段に記憶されている上記設備の
    正常動作時における起動可能な作動状態変化パターンと
    一致しているか否かを比較判定し、該比較判定の結果、
    不一致制御要素を含んでいる場合には上記作動状態変化
    検出手段によって検出される実際の作動状態変化パター
    ン中の当該不一致制御要素の作動状態を表わす信号に代
    えて上記起動可能パターンに対応して設定されている外
    部入力手段からの信号に切り替えることにより上記不一
    致パターン発生時にも上記設備の自動運転を再開できる
    ようにしたことを特徴とする設備の自動運転起動方法。
JP63106019A 1988-04-27 1988-04-27 設備の自動運転起動方法 Pending JPH01276207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106019A JPH01276207A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 設備の自動運転起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106019A JPH01276207A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 設備の自動運転起動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01276207A true JPH01276207A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14422942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106019A Pending JPH01276207A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 設備の自動運転起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01276207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021607A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社東芝 制御装置、制御システム、制御方法及び制御プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021607A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社東芝 制御装置、制御システム、制御方法及び制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4442524B2 (ja) 安全plc
US4631658A (en) Method of and apparatus for controlling a domestic appliance
JPH01276207A (ja) 設備の自動運転起動方法
US9971331B2 (en) Monitoring device for programmable controller
CN108336945A (zh) 电动机互备控制方法
JPH05189016A (ja) シーケンスコントローラ及びその順序制御方法
CN1891604B (zh) 电梯控制装置
EP1782138A1 (en) Programmable controller
CN108349081A (zh) 用于修正操纵器系统的错误的方法和计算机程序
KR0176554B1 (ko) 위치결정유니트를 이용한 자동화설비 시스템 제어방법
JP2016071767A5 (ja)
JPH08147261A (ja) テストモード実行装置
JPS59153209A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JP2935278B2 (ja) 異常対処支援装置
JP2016071767A (ja) ステージ選択方式plcラダー回路
JP3018732B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPS62201081A (ja) モ−タ制御装置のパラメ−タ設定器
JPS5999504A (ja) シ−ケンス制御方式
JP3018790B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0455627A (ja) オーブン調理器
JP2558836B2 (ja) 調理器の制御装置
US20030200000A1 (en) Method for controlling a device with a control system
JPH11134008A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2000276211A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2000267706A (ja) シーケンス制御方法及びその装置