JPH01275822A - 断熱材 - Google Patents

断熱材

Info

Publication number
JPH01275822A
JPH01275822A JP10322988A JP10322988A JPH01275822A JP H01275822 A JPH01275822 A JP H01275822A JP 10322988 A JP10322988 A JP 10322988A JP 10322988 A JP10322988 A JP 10322988A JP H01275822 A JPH01275822 A JP H01275822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
insect
synthetic resin
foam
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10322988A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Tomita
富田 聖一
Hideki Takiguchi
滝口 英喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP10322988A priority Critical patent/JPH01275822A/ja
Publication of JPH01275822A publication Critical patent/JPH01275822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主に建築物に用いられる断熱材に関するもの
である。さらに詳しくは木造家屋に用いられる断熱材に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来、居住性を向上するためにグラスウール、あるいは
スチレンフオーム、ポリウレタンフォーム等の合成樹脂
発泡体からなる断熱材を壁体内、屋根等に用いる構造を
とっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、グラスウールの場合、壁体内の湿気によ
りヌレ雑巾化し、剥落等により断熱性を長期に亘って維
持できない欠点があった。一方合成樹脂発泡体系の断熱
材は経年変化も少なく、剥落もないが、白アリの越冬時
の巣となり、寒冷地でも白アリの被害が発生しうる不利
があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するために合成樹脂発泡
体中に防虫剤、あるいは白アリ駆除剤等の除虫剤を混入
し、白アリによる被害を防止し、かつ、断熱性、防虫性
を長期に亘って維持することの可能な断熱材を提案する
ものである。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明に係る断熱材について説明
する。第1図は上記断熱材Aの代表的一実施例を示すも
のであり、特にボード状のものである。図1こおいて1
は合成樹脂発泡体(以下、単にフオームという)であり
、例えばフェノールフオーム、ポリウレタンフォーム、
ポリウレアフオーム、ポリエチレンフオーム、ポリスチ
レンフオーム、ポリイミドフオーム等、あるいはこれら
に難燃剤、難燃助剤、および鉱物繊維等の補強材を混入
したものである。このフオーム1には防虫剤あるいは除
虫剤(以下、単に除虫剤という)2を混合している。こ
の除虫剤2は、主に有機塩素系薬剤(クロロピリホス、
クロルデン等)であり、粉末体、あるいは液状体、ある
いはマイクロカプセル化されたものである。この除虫剤
2は、フオーム1の形成過程において原料に混入、混合
し、分散させるものである。なお、除虫剤2は例えば第
2図(al、(b)に示すように分布させる。すなわち
tat図はフオーム1中にほぼ均一に分散させた状態、
(b1図は、白アリ等の侵入口である端部にのみ分散さ
せた状態の断熱材Aである。さらに説明を加えると、フ
オーム1としては独立気泡組織であることが好ましいも
のである。これは除虫剤2の中には水溶性のものもあり
、これを吸水性の小さい独立気泡組織のフオーム1中に
分散させることにより、外部へ溶出するのを阻止し、防
虫効果を長期に亘って維持するためである。3.4は面
材であり、金属薄板、硬質基材、各種シート状物からな
り必要に応じてフオーム1の表裏面を被覆するものであ
る。
以上説明したのは本発明に係る断熱材Aの一実施例にす
ぎず、第3図(a)〜U)に示すように形成することも
できる。すなわち(a)〜(i)は面材3.4の少なく
とも一方を成形した断熱材A、(JJ図はフオーム1、
除虫剤2(図示せず)からなる断熱材Aである。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明に係る断熱材によれば、フオー
ム中に除虫剤を分散させているため、湿気、水分によ、
って溶出することなく防虫効果を長期に亘って維持する
ことができる。また、断熱施工と同時に防虫施工を同時
に行うことができる。等の効果、特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る断熱材の代表的一実施例を示す斜
視図、第2図fa)、(b)は除虫剤の分散例を示す説
明図、第3図(a)〜(J)はその他の実施例を示す説
明図である。 A・・・断熱材、1・・・合成樹脂発泡体、2・・・防
虫剤あるいは除虫剤。 第7図 八 (、 第2図 4C!r、’ 、3/A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂発泡体中に、防虫剤あるいは除虫剤を混
    入したことを特徴とする断熱材。
JP10322988A 1988-04-25 1988-04-25 断熱材 Pending JPH01275822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10322988A JPH01275822A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10322988A JPH01275822A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275822A true JPH01275822A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14348641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10322988A Pending JPH01275822A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275822A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044224A1 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 The Dow Chemical Company Insecticide containing foam sheet
EP1159875A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 The Dow Chemical Company Insecticide-containing foam sheet and process for the preparation thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538164U (ja) * 1976-07-06 1978-01-24
JPS6252605B2 (ja) * 1981-07-08 1987-11-06 Ube Industries
JPS63264670A (ja) * 1987-04-21 1988-11-01 Hachiro Mori 防虫処理樹脂断熱材料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538164U (ja) * 1976-07-06 1978-01-24
JPS6252605B2 (ja) * 1981-07-08 1987-11-06 Ube Industries
JPS63264670A (ja) * 1987-04-21 1988-11-01 Hachiro Mori 防虫処理樹脂断熱材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044224A1 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 The Dow Chemical Company Insecticide containing foam sheet
EP1159875A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 The Dow Chemical Company Insecticide-containing foam sheet and process for the preparation thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5704172A (en) Rigid foam board and foundation insulation system and method for treating same with insecticide/termiticide
US20040247636A1 (en) Multi-layer barrier preventing wood pest access to wooden structures
US6588158B2 (en) Insect control for building
US20050181056A1 (en) Insect and microorganism control for buildings
JPH01275822A (ja) 断熱材
US20070011958A1 (en) Insect control for buildings
JP3779850B2 (ja) 床下防蟻構造
JPS63254143A (ja) 防蟻剤入りポリスチレン樹脂発泡体の製造方法
JP2004316173A (ja) 防蟻断熱材および断熱施工方法
ES2237366T3 (es) Lamina de espuma que contiene insecticida y procedimiento para su preparacion.
US1974519A (en) Heat insulating and sound deadening material
JPH04316502A (ja) 防蟻防湿スプレー工法
JP3274085B2 (ja) 成形建材
JP2520746Y2 (ja) 建築物の防蟻床構造
JPH11324153A (ja) 建築用防蟻パネル
JPH1061047A (ja) 壁体構造及びそれを備えた建物
JPS6355239A (ja) 発泡コンクリ−トにおける鼠害、虫害、微生物害等の被害防止方法
JPH0640728Y2 (ja) 断熱板
JPH11210107A (ja) 断熱パネル
KR20210106835A (ko) 곰팡이 차단에 효과적인 친환경 단열재 제조방법
JP2597651Y2 (ja) 耐火性目地材
JPH0418097B2 (ja)
JPH09144152A (ja) 断熱壁の構造
JPH0643283Y2 (ja) 建築用パネル材
JP2002030738A (ja) 断熱性と防虫性に優れた発泡断熱材の施工方法