JPH01274632A - 超電導フラツトモータ - Google Patents

超電導フラツトモータ

Info

Publication number
JPH01274632A
JPH01274632A JP10038688A JP10038688A JPH01274632A JP H01274632 A JPH01274632 A JP H01274632A JP 10038688 A JP10038688 A JP 10038688A JP 10038688 A JP10038688 A JP 10038688A JP H01274632 A JPH01274632 A JP H01274632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
thin
grooves
flat
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10038688A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiro Kobayashi
豊博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10038688A priority Critical patent/JPH01274632A/ja
Publication of JPH01274632A publication Critical patent/JPH01274632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、超電導フラットモータに関し、さらに詳し
くいうと、圧縮機などに用いてその小型化、軽量化を達
成することができる超電導フラットモータに関するもの
である。
〔従来の技術〕
第4図は例えば実公昭61−20317号公報に示され
た従来の圧縮機を示し、気密容器(41)内に、ロータ
リピストン、シリンダヘッド等の圧縮要素(42)と、
電動要素(43)、(44)がある。
電動要素は、電磁コイルC43)の固定子と、例えばカ
ゴ型ロータ等の誘動回転子(44)からなり、それがロ
ータリピストン(47)に連動し、圧縮回転するもので
ある。(45)は冷媒の低圧吸入口で、(46)は気密
容器(41)内を通って冷媒(48)が高圧吐出する吐
出管である。
以上のように、気密型圧縮機において、電動要素の特に
固定子C43)は圧縮要素(42)と同じく気密容器(
41)I’C収納されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電動要素は以上のように構成されているので、固
定子の固定子電動コイル(43)は高圧・高温の冷媒液
(4B)Kさらされるため、電気絶縁として厚いワニス
処理等を要する。また、構造的いう問題があった。
上記の問題を解決するものとして、フラットモ蒸着して
製作する7ものであった。しかし、七〇銅箔の代わりに
超[導材を同様に蒸着してフラットコイルとしたのでは
、そこに流れる大1M、流により生じるI!電磁力モー
タ回転子の反力を冷凍サイクル用圧縮機のような高トル
クのものについて支えることができず、超電導材が飛び
散り、実用的でなかった。− この発明はかような課題を解決するため罠なされたもの
で、圧縮機などの小型化、軽量化を具現することができ
る安定な超電導フラットモータを得ることを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る超電導フラットモータは、回転子をフェ
ライト等の永久磁石とし、固定子は平円板にうず巻溝を
3相分形成し、それに粉末状の超電導材を焼結などによ
り固めて超電導フラットコイルとしたものである。
〔作 用〕 この発明においては、超電導フラットコイルのうず巻状
の超電導材に大1を流が流れ、電磁力が発生する。この
電磁力の反力は、超電導材がセラミック等の剛体板の溝
に焼結等により固められていることにより支えられる。
〔実施例〕
第1図、第2−はこの発明の一実施例における超電導フ
ラットコイル(10)であり、図において、この細溝(
2)の中心(3)は平板(1)の裏面に通じ、それぞれ
u、v、w相分が互いに同様にして裏面で共通に接続さ
れる細溝でなる接続溝(4)を形成している。(5)は
この平板(1)の固定用穴である。うず巻状の細11?
(2)および接続溝(31、(4) Kは、例えはイツ
トリウム・バリウム・銅系酸化物でなる超電導材粉末結
晶(6)を入れ、焼結等により固める。このようにして
比較的細線化しにくい現状の超電導材を電磁コイル化す
ることができる。3相分のうず巻溝(2)の端にはu、
v、w相接続用m線が取付けられている。
以上の構成により、剛体の平板(1)に深い溝(2)を
作り、この溝に超電導材(6)を固定したので、強い反
力を平板(1)全体で受け、平板固定用穴(5)をボル
ト締め等により支えることができる。
以上、この発明に係る超電導フラットモータに用いる超
音波フラットコイル(10)について説明したが、この
発−を理解し易くするために、圧縮機に一体形成した超
電導フラットモータの実施例を、第3図について説明す
る。図において、圧縮機のシリンダ(21)、その回転
軸(22)に平版フェライトでなる永久磁石円板(7)
が固定され、こわらは−諸に回転するように結合されて
いる。これらは圧縮機シェル(23)と気密薄壁(8)
Kより高圧気密を保たれている。気密薄壁(8)を間X
において、永久磁石円板(7)と対向して、超電導フラ
ットコイル(lO)が超電導カバー(9)K固定して配
置されている。超電導カバー(9)はシェル(23)に
固定されている。
以上の構成により、超電導コイル(10)K33相用電
力を流すと、電磁回転力を永久磁石(7)に生じさせ、
いわゆる同期モータとなり、ピストン(21)を回転さ
せ、圧縮仕事を行う。なお、(24)はシリンダヘッド
、(25)は吐出管、(26)は吸入マフラ、(27)
は吸入管である。
また、上記の超音波フラットコイル(10)により、雛
なる超電導フラットモータも、気密薄壁(8)を取り去
ることKより提供可能である。この場合は超薄型のモー
タでありながら超強力なトルクを発生する電動機となり
、圧縮機のみでな〈産業に広く一般的モータとして使用
可能である。さらに、インバータ回路と接続して回転数
を可変とすることができる。これによれば気密薄壁(8
)を取り去り、平板(1)で直接気密を保つようにして
超電導材(6)でなるコイルを磁石(7)Kダイレクト
に対向させることも有効である。
なお、超電導カバー(9)は、マイスナー効果により超
電導コイルへの大電流通1tK伴う強力な磁束が外部に
洩れて他の機器、周囲への悪影響を防ぐ。
〔発明の効果〕
この発明は、以上の説明から明らかなようK、剛体平板
のうず巻溝内に超1t4材を固めた超電導フラットコイ
ルを用いたことにより、強力な電磁回転反力に耐えるこ
とができ、小形で薄く、フラットで、かつ、強力なトル
ク回転力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の要部平面図、第2図は第
1図のものの側断面図、第3図は当該実施例を圧縮機に
適用したものの側断面図、第4図は従来の圧縮機の一部
断面側面図である。 (1)・・平板、(2)・・うず巻状の細溝、(3) 
、 (4)・骨接続溝、(6)・・超電導材、(10)
・・超電導フラットコイル。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人    曾  我  道  照   :6:8電
導材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表面にうず巻状の細溝が複数相分並設され、前記うず巻
    溝それぞれの中心点は裏面で接続溝により共通接続され
    ている剛体でなる平板と、 前記細溝および接続溝に収容固化されてコイルを形成し
    ている超電導材と、 からなる超電導フラットコイルを固定子としてなる超電
    導フラットモータ。
JP10038688A 1988-04-25 1988-04-25 超電導フラツトモータ Pending JPH01274632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038688A JPH01274632A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 超電導フラツトモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038688A JPH01274632A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 超電導フラツトモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01274632A true JPH01274632A (ja) 1989-11-02

Family

ID=14272571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10038688A Pending JPH01274632A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 超電導フラツトモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01274632A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536975A (ja) * 2010-08-30 2013-09-26 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 燃料電池システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536975A (ja) * 2010-08-30 2013-09-26 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 燃料電池システム
US9070912B2 (en) 2010-08-30 2015-06-30 Daimler Ag Fuel cell system having an integral turbine/compressor unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0678966B1 (en) Multishaft electric motor and positive-displacement pump combined with such multishaft electric motor
US9438096B2 (en) Electric motor and magnetic gear
US20090160285A1 (en) Self-Starting Type Permanent Magnet Synchronous Motor and a Compressor Using the Same
JP2007185021A (ja) 変速機構付回転電機及びこれを用いた駆動装置
CA2347608C (en) Actuator capable of revolving
TWI655828B (zh) Permanent magnet rotary electric machine and compressor using same
Fu et al. A unified theory of flux-modulated electric machines
JP2005098268A (ja) 電動内接ギアポンプ
JPH1198720A (ja) 単相永久磁石電動機
US6481975B1 (en) Gear pump and switch reluctance motor and method for pumping fluid
JP2006523078A (ja) 外部磁気回路永磁バイアス式リラクタンスモータ
JPH01274632A (ja) 超電導フラツトモータ
JP2004056887A (ja) 単相又は2相自己始動式同期電動機及びこれを用いた圧縮機
JP2665340B2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JP3763462B2 (ja) 自己始動式同期電動機及びこれを用いた圧縮機
JP2005506820A (ja) 軸方向磁束永久磁石発電機/モーター
CN207098982U (zh) 电动机驱动装置、电动机以及空调机
JP3079664B2 (ja) 密閉型圧縮機
CN110651413B (zh) 永磁式旋转电机以及使用该永磁式旋转电机的压缩机
JPH01190256A (ja) モータ
JP2000175390A (ja) ブラシレスモータおよび密閉型コンプレッサ
JP2001275286A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP3600121B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH073817Y2 (ja) 発電機
Rodrigues New electric reluctance motor with bulk superconducting materials on the rotor