JPH01273610A - 複数多穴管の一体押出方法 - Google Patents

複数多穴管の一体押出方法

Info

Publication number
JPH01273610A
JPH01273610A JP63103672A JP10367288A JPH01273610A JP H01273610 A JPH01273610 A JP H01273610A JP 63103672 A JP63103672 A JP 63103672A JP 10367288 A JP10367288 A JP 10367288A JP H01273610 A JPH01273610 A JP H01273610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
extruded
extrusion
die
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63103672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563968B2 (ja
Inventor
Eiji Sugio
杉尾 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP10367288A priority Critical patent/JP2563968B2/ja
Publication of JPH01273610A publication Critical patent/JPH01273610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563968B2 publication Critical patent/JP2563968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、カークーラー用コンデンサやラジェータ等
の熱交換器における冷媒流通管として使用される多穴管
の押出方法、特に複数個の多穴管を同時押出しする場合
の押出方法に関する。
従来の技術 例えば、カークーラー用コンデンサ等の熱交換器では、
冷媒流通管として、第10図に示すような偏平多穴管、
即ち中空部内を仕切壁(101)によって多数の中空孔
(102)に仕切られた偏平多穴管(100)が一般に
用いられる。このような多穴管(100)はアルミニウ
ム(その合金を含む)等を押出すことによって製作され
るが、生産効率の向上等を図るため、複数の多穴管を1
のダイスで同時に押出すことが行われている。
即ち、第9図に示すように、多穴管の断面形状に対応す
る成形間隙を有する成形孔(20! )を2個あるいは
それ以上設けたダイス(200)を用い、複数個の多穴
管を同時に押出すことが行われている。
発明が解決しようとする課題 ところが、従来のこのような同時押出方法は、各多穴管
が分離独立状態で各成形孔(201)から押出されるも
のであったため、各多穴管に押出速度差を生じ易く、ひ
いては偏肉等を生じ易く、品質のバラツキが大きいとい
う欠点があった。このような欠点は、熱交換器の軽量、
小型、高性能化の要請に伴い多穴管(100)が薄肉多
穴化、小幅化されるにつれ、より顕著に生じるものであ
った。しかもまた、押出後の引張矯正や、製品の適用に
際しての切断や曲げ加工等においてもそれぞれ多穴管1
本ごとに処理しなければならず、その取り扱いが実に不
便であるという欠点もあった。
この発明はかかる欠点を解消するためになされたもので
あって、偏肉等を抑制しまた押出後の取り扱いも容易と
なした多穴管を製作するための複数多穴管の同時押出方
法を提供せんとするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、この発明は1、複数の多穴
管を不離一体の関係で押出すことにより、恰も一体物の
押出と同じ状態での押出しを可能とし、かつまたその後
も一体物としての取扱いを可能としたものである。
即ち、より具体的には、図面の符号を参照して示せば、
多穴管理出用の成形孔(3)を2個以上有するダイス(
A)を用い、複数個の多穴管(50)を同時押出する多
穴管の押出方法において、前記ダイス(A)に隣接成形
孔(3)(3)を連通ずる連通部(24)を設け、この
ダイスを用いて押出すことにより、複数個の多穴管(5
0)を連結片(60)を介在させた連結一体状態で押出
すことを特徴とする複数多穴管の一体押出方法により上
記課題を達成しえたものである。
作用 複数個の多穴管(50)を連結片(60)を介在させた
連結状態で押出すことにより、一体物の押出とほぼ同じ
となり、各多穴管の押出速度が均等化され、偏肉等の発
生が抑制される。また、押出後の引張矯正、切断、曲げ
加工等においても一体物としての取扱いが可能となる。
実施例 次にこの発明の詳細な説明する。
この実施例は、第4図に示すような直線状に配置された
3個の偏平多穴管(50)  (50)  (50)を
一体で押出す場合を示すものである。
まず、第1図〜第3図にこの実施例に用いるダイスを示
す。これらの図において、(A)はダイスであり、該ダ
イス(A)はダイス雄型(1)とダイス雌型(2)とに
より構成されている。
ダイス雄型(1)は断面円形の基盤からなり、その一端
側に段差部(11)を介して突出状の嵌合部(12)が
形成されている。モして該嵌合部(12)の中央を横断
する態様で、3個の成形凸部(13)  (13)  
(13)が直線状配置に突出形成されている。これら成
形凸部(13)は3個の偏平多穴管(50)のそれぞれ
に対応するもので、各成形凸部には偏平多穴管(50)
の中空孔(52)の形成用突片(14)  (14)・
・・が複数個並列状に列設されている。そして各中空孔
形成用突片(14)の間隔は偏平多穴管(50)の仕切
り壁(51)の肉厚に対応している。また成形凸部群を
挟んで上下両側には、雄型ダイス(1)の厚さ方向を貫
通する押出材料通過孔(15)  (15)が設けられ
ている。
ダイス雌型(2)は、これも円盤状の基盤からなり、一
端側に嵌合凹部(21)を有するとともに、該嵌合凹部
の中央にさらに長円形状の凹部(22)を有し、さらに
凹部(22)にはその長さ方向に沿って列設配置された
3個の押出開口部(23)  (23)  (23)を
有している。この押出開口部(23)は偏平多穴管(5
0)の外形を規定するものである。かつ隣接押出開口部
(23)(23)間にはこれら押出開口部を連通ずる連
通部(24)が形成されている。この連通部は、偏平多
穴管(50)を連結する連結片(00)を形成するため
のものである。なお、第1図及び第2図において、(2
5)はレリーフ部である。
而して、ダイス(A)はダイス雄型(1)の嵌合部(1
2)をダイス雌型(2)の嵌合凹部(21)に嵌合し固
定することにより構成されている。この状態において、
ダイス雄型(1)の成形凸部(13)はダイス雌型(2
)の対応押出開口部(23)内に臨まされ、もってダイ
ス(A)には3個の偏平多穴管(50)に対応した3個
の成形孔(3)が形成されたものとなされている。
そして各成形孔は、偏平多穴管(50)の断面形状に対
応する成形間隙を有しており、また隣接成形孔どうしが
連通部(24)によって連通されたものとなされている
上記のようなダイス(A)を用いてアルミニウム等の押
出を実施する。即ち押出材料をダイス雄型(1)の上下
通過孔(15)  (15)を通過せしめてダイスの成
形孔(3)へと流入させ、成形孔(3)及び連通部(2
4)を通過させて押出す。こうして押出した偏平多穴管
(50)は第4図に示すように、隣接するものどうしが
連結片(60)を介した連結一体状態で押出したものと
なり、一体物の押出しと実質的に同じになる。
なお連結片(60)の肉厚は0.2〜o、’3mm程度
に設定するのが良い。
こうして押出した多穴管(50)は、これを要すればさ
らに第5図に示すように曲げ加工を施したり、所望の長
さに切断加工する。かかる加工においても、3(IMの
多穴管が連結一体状、態となっているから、一体物とし
て加工処理を行えば良く、3個それぞれを別々に加工す
る必要はなくなる。その後必要に応じて、各偏平多穴管
を連結片(60)に沿って切断し所定の本数に分離すれ
ば良い。
なお、上記実施例では、3個の偏平多穴管(50)を一
体で押出した場合を示したが、2個あるいは4個以上の
多穴管を一体で押出すものとしても良い。また各偏平多
穴管を幅方向に直線状に連結させて一体押出しする場合
を示したが、第6図に示すように、波形連結でも良いし
、第7図に示すように、環状連結でも良いし、あるいは
また第8図に示すように、四角形連結でも−良いし、そ
の他種々の連結態様が可能である。
発明の効果 この発明は上述の次第で、複数個の多穴管を同時押出し
するに際し、各多穴管を連結片を介した連結一体状態で
押出すものであることにより、一体物の押出と同じ押出
状態を実現しえ、各多穴管の押出速度を均等化しつるか
ら、偏肉等の発生を防止しうる。また押出した各多穴管
は連結しているから、押出後の引張矯正や、切断曲げ加
工等においても一体的取扱いが可能となり、多穴管を別
々で加工処理する場合に較べて取扱い性、作業性を向上
しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に用いるダイスの一例を、ダイス雄型
と同雌型とを分離して示す斜視図、第2図は同じく組合
せた状態のダイスの縦断面図、第3図は第2図の■−■
線断面図、第4図は第1図〜第3図のダイスを用いて押
出した連結状態の偏平多穴管の斜視図、第5図は同じく
偏平多穴管の曲げ加工後の状態の斜視図、第6図〜第8
図はこの発明において採用可能な多穴管の他の連結態様
例を示す各断面図、第9図は従来方法において用いるダ
イスの押出し出口側から見た概略正面図、第10図は第
9図のダイスによって押出した1本の偏平多穴管の断面
図である。 (A)・・・ダイス、(1)・・・ダイス雄型、(2)
・・・ダイス雌型、(3)・・・成形孔、(24)・・
・連通部、(50)・・・偏平多穴管、(6a)・・・
連結片。 以上 特許出願人  昭和アルミニウム株式会社 1.1、i
l、ト 代理人 弁理士 清水大義ニーj、、1・〆 ダイ 図  12 第2図 第3図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  多穴管押出用の成形孔を2個以上有するダイスを用い
    、複数個の多穴管を同時押出する多穴管の押出方法にお
    いて、前記ダイスに隣接成形孔を連通する連通部を設け
    、このダイスを用いて押出すことにより、複数個の多穴
    管を連結片を介在させた連結一体状態で押出すことを特
    徴とする複数多穴管の一体押出方法。
JP10367288A 1988-04-26 1988-04-26 複数多穴管の一体押出方法 Expired - Lifetime JP2563968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367288A JP2563968B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 複数多穴管の一体押出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367288A JP2563968B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 複数多穴管の一体押出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01273610A true JPH01273610A (ja) 1989-11-01
JP2563968B2 JP2563968B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=14360283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10367288A Expired - Lifetime JP2563968B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 複数多穴管の一体押出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563968B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134936A (en) * 1998-09-07 2000-10-24 Hoi Po Metal Manufactory Co., Ltd Mold for heat sink
WO2002053303A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-11 Brazeway, Inc. Method and apparatus for manufacturing extruded parts
US7093474B2 (en) * 2001-10-23 2006-08-22 Showa Denko K.K. Extrusion die for manufacturing tube with small hollow portions, mandrel used for said extrusion die, and multi-hollowed tube manu-factured by using said extrusion die
CN1319661C (zh) * 2005-08-30 2007-06-06 天津锐新电子热传技术有限公司 跳频电台铝合金外壳挤压成型模具
CN108284139A (zh) * 2018-01-11 2018-07-17 扬州瑞斯乐复合金属材料有限公司 一种椭圆形微通道扁管的挤压模具
US11498104B2 (en) * 2019-08-05 2022-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Extrusion apparatus and method for manufacturing aluminum capillary tube using same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134936A (en) * 1998-09-07 2000-10-24 Hoi Po Metal Manufactory Co., Ltd Mold for heat sink
WO2002053303A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-11 Brazeway, Inc. Method and apparatus for manufacturing extruded parts
US7093474B2 (en) * 2001-10-23 2006-08-22 Showa Denko K.K. Extrusion die for manufacturing tube with small hollow portions, mandrel used for said extrusion die, and multi-hollowed tube manu-factured by using said extrusion die
CN1319661C (zh) * 2005-08-30 2007-06-06 天津锐新电子热传技术有限公司 跳频电台铝合金外壳挤压成型模具
CN108284139A (zh) * 2018-01-11 2018-07-17 扬州瑞斯乐复合金属材料有限公司 一种椭圆形微通道扁管的挤压模具
US11498104B2 (en) * 2019-08-05 2022-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Extrusion apparatus and method for manufacturing aluminum capillary tube using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2563968B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113100B2 (ja) 多穴管押出用ダイス及び多穴管
US20060168812A1 (en) Method of forming heat exchanger tubing and tubing formed thereby
US5441106A (en) Heat exchange tubes
US6170567B1 (en) Heat exchanger
US6546774B2 (en) Method of making a lanced and offset fin
JPH06159986A (ja) 熱交換器用チューブおよびその製造方法
JPH01273610A (ja) 複数多穴管の一体押出方法
US6260271B1 (en) Tubular body having integral branch tubes and method for producing the same
JPS59205591A (ja) 熱交換器
CA2070485C (en) Extrusion of aluminium with hollow ribs
JPH032565B2 (ja)
JPH04105734A (ja) 熱交換器の製造方法
US3273637A (en) Heat exchanger
JPH01284423A (ja) 多穴管の押出用ダイス
JPH0386315A (ja) アルミニウム押出用金型
JPH0719775A (ja) 熱交換器用多孔チューブ材、同チューブ材製造用押出ダイス、及び同チューブ材の製造方法
EP0906796A1 (en) Process for making a heat exchanger
JP2001062537A (ja) プレートフィン形熱交換器における高温側流路形成部材の製造方法
JPH0539992A (ja) 熱交換器
JPH08267123A (ja) 押出用ダイ
EP0699487A1 (en) Extrusion die
JP3376509B2 (ja) プレート・フィン形熱交換器の製造方法
JPH0284255A (ja) 伝熱管の製造方法
KR950005226Y1 (ko) 콘폼장치에 의한 다공튜브 제조용 열간압출맨드릴
JP2528156B2 (ja) フィン付形材押出用ダイス