JPH01273072A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH01273072A
JPH01273072A JP63103066A JP10306688A JPH01273072A JP H01273072 A JPH01273072 A JP H01273072A JP 63103066 A JP63103066 A JP 63103066A JP 10306688 A JP10306688 A JP 10306688A JP H01273072 A JPH01273072 A JP H01273072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
toner discharge
hopper
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63103066A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Kawano
裕三 川野
Hiroshi Fujiwara
博 藤原
Norihide Sato
典秀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63103066A priority Critical patent/JPH01273072A/ja
Publication of JPH01273072A publication Critical patent/JPH01273072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は感光体上に形成された静電潜像をトナー粒子に
て顕画化し用紙に転写させ熱あるいは圧力等によって定
着する電子写真装置に関するものである。
従来の技術 従来、電子写真装置は乾式トナーを使用する機器が主流
を占め多くの複写機、レーザプリンタ等として実用化さ
れてきた。この電子写真装置は電子写真プロセス技術を
応用した機器であり、電子写真プロセスの中で、感光体
上に形成された静電潜像をトナー粒子にて顕画化するの
が現像プロセスである。現像プロセスを構成する装置で
、例えばトナーとキャリアの混合物を現像剤として使用
する二成分現像法を採用した現像装置は一般に現像剤が
充填された現像バットと補充用トナーが入っているトナ
ーホッパーからなっている。トナーホッパー内のトナー
はトナー排出ローラの回転によって現像バット内へ落下
し、常に現像バット内のl・ナーとキャリアの混合比が
一定に保たれるように制御されている。トナーホッパー
内に充填されているトナーは使用するにつれて減少して
いと、一部はトナーホッパーの内壁へ付着しトナーホッ
パーブロッキング(固形化)を起こしたりあるいは淀み
部に堆積したりしていた。トナーホッパー内にトナーが
残留すると、トナーホッパーの容量が実質的に小さくな
り、トナーの補給を頻繁に行わなければならな(なる。
このため、淀み部等に残るトナーを減らし、トナーホッ
パー内のトナーを完全に外部へ供給するため種々の試み
がなされてきた。
以上、画面を参照して従来の電子写真装置について説明
する。
第3図は従来の電子写真装置の要部側面図であり、第4
図は従来の電子写真装置のトナーホッパ一部の概略斜視
図である。
第3図、第4図において、1はアルミニウム等の管の外
周面にセレン(Se)あるいは有機光導電体(opc)
等の感光層を薄膜に形成された感光体である。2は帯電
器であり、タングステンワイヤー等からなる帯電線3と
金属板からなるシールド板4及びグリッド板5によって
構成されている。帯電線3へ高電圧を印加することによ
っ′て帯電線3がコロナ放電を起こし、グリッド板4を
介して感光体1は一様に帯電される。6は光学ユニッl
−(図示ぜす)から発射される露光光線である。この露
光光線6はホストコンビ。、−タ(図示せず)からの信
号により制御され、所望の画像が感光体1に静電潜像と
して形成される。7は現像装置てありトナー8を収納す
るトナーホッパー9と、トナー8と鉄粉等の磁性粒子で
あるキャリア10を収納する現像ハツト12よりなる。
そして、現像ハツト12内てせトナー8とキャリア10
を混合撹拌の後、現像スリーブ11に搬送さぜ磁気ブラ
シを形成さゼる。13はトナーポツパー蓋である。14
はI・ナーホッパー〇内て゛両端を回転自在に軸支され
、回転に伴って表面に付着したトナー8を現像ハツト1
2内に供給するトナー排出ローラてあり、トナー排出孔
15を寒いている。16a、16bはベルトやヂエーン
あるいはロープ等のループ状の運動伝達部材である。運
動伝達部材16a、16bはトナー排出ローラ14と平
行に両端を軸支された回転軸17に固定されスプロケッ
l□18a、18bと固定軸19との間に掛けられてお
り、トナー排出ローラ14の上部をトナー排出ローラ1
4の軸と直角方向に走行する。20は回転軸17にほぼ
平行に配置され、両端を運動伝達部材16a、16bに
取り付けられたシャフト状の撹拌部材である。スプロケ
ッI−18a、18bとトナー排出ローラ14は機体本
体のシャーシ21に配置されたステッピングモータ等の
駆動源22からの動力を用いて、アイドラギア23,2
4.25を介してそれぞれスプロケットギア26とトナ
ー排出ローラギア27を駆動することによって回転する
。28は現像剤ミキサーであり、現像バット12内に配
置されている。現像剤ミキサー28はトナーホッパー9
よりトナー排出孔15を通して供給されたトナー8を撹
拌混合し現像スリーブ11に搬送する。搬送されたトナ
ー8とキャリア10は現像スリーブ11内に固定配置さ
れたマグネットローラ29の磁力により磁気ブラシを形
成させられドクターブレード30によりその高さを制限
され、現像スリーブ11の回転に伴い磁気ブラシは感光
体1と接触し、感光体1の静電潜像が形成された部分に
トナー8を付= 5− 着させ粉体画像を形成する。31はトナー8とキャリア
10の混合比を検出するためのトナー濃度センサーであ
り、ドクターブレード30に取り(iけられている。3
2は現像が行われる現像部である。
次の上記構成の動作を説明する。まず、感光体1を矢印
六方向に回転させながら、高圧電源に接触された帯電器
2内の帯電線3にてコロナ放電を行い感光体1上の表面
を一様に一600v〜−700v程度に帯電させる。次
に一様に荷電された感光体1の表面上に露光光線6を照
射すると、感光体1上の照射された部分は電荷が消え静
電的な潜像が形成される。一方、現像バット12内のキ
ャリア10とトナー8は現像剤ミキサー28によって十
分に摩擦帯電されマグネットローラ29に吸引され、現
像スリーブ11内の回転によって現像部32に搬送され
る。この現像部32にてキャリア10とトナー8は磁気
ブラシを形成し感光体1と接触する。この際、現像スリ
ーブ11と感光体1との間に電位差を与えると感光体1
上の静電潜像部にトナー8を付着し可視像を形成し現像
が終了する。トナー8が現像部32にて感光体1に付着
し消費されるとトナー濃度センサー31が現像バット1
2内のキャリア10とトナー8の混合比が予め設定され
た値より低いと検出し、その検出信号がホストコンピュ
ータ(図示せず)に導かれ、駆動源22を駆動し種々の
ギア23,24.25.26.27を介してトナー排出
ローラ14を回転させトナー排出孔15を通してトナー
ホッパー9内のトナー8を現像バット12内の現像剤ミ
キサー28上に補給し設定された混合比へ回復さ七、一
定の混合比を維持することになる。
また、トナーホッパー9内のトナー8は初期にBの状態
にある。トナー排出ローラ14の回転と同時に駆動源2
2の動力によって回転軸17.スプロケッl□18a、
18bを介して回動部材16a、16bが回転軸17と
固定軸19の間をループ状に回転する。それに伴い、撹
拌部材部材20がトナーホッパー9内の底面全域及びト
ナー排出ローラ14の上部外周面に接触しながら、トナ
ー排出ローラ14の軸方向と直角方向Cヘトナー排出ロ
ーラ14の上部を横切り、トナー8を撹拌すると共にト
ナー排出ローラ14の方(矢印H方向)へ押し流すよう
に移動する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来撹拌部材20がトナー排出ローラ1
4の外周面に接触しながら、回動部材16a、16b及
び撹拌部材20が走行していた。
この状態によって回動部材16a、16bがトナー排出
ローラ14を傷つける場合があった。特に、トナー排出
ローラ14がスポンジ等の発泡体から作られている場合
、トナー排出ローラ14が傷つきやす(削りくずがトナ
ー8に混入し、トナー排出孔15を通して現像バット1
2内に入り込み、それか現像部32を通して感光体1へ
付着し、用紙上に乗り画像欠陥となって現れていた。
これが、画像の品質を確保し、信頼性を向上させる上で
の欠点となっていた。
課題を解決するための手段 本発明は上記欠点を一掃するものであり、トナーホッパ
ーの底面のほぼ全域及びトナー排出ローラの外周面の一
部に沿って走行する撹拌部材を有し、トナー排出ローラ
の上部外周面に撹拌部材の接触を防止するためのカイト
部材を設けたことにある。
作  用 上記手段によって、撹拌部材がトナー排出ローラと接触
せずトナー排出ローラを傷つけたり、削りくずを発生さ
せたりすることを防止することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本発明の電子写真装置の一実施例を示す側面図で
あり、第2図は本発明の電子写真装置のトナーホッパ一
部の斜視図である。
第1図、第2図において従来例と同一番号をイ」したも
のは従来例のものと同様のものであるので説明は省略す
る。
33a、33bは運動伝達部材16a、16bを介して
撹拌部材20がトナー排出ローラ14に接触しないよう
にするためのカイト部材である。
このカイト部材33a、33bは本実施例において2は
I・ナー排出ローラ14の両端部に設けたが、例えばト
ナー排出ローラ14の中央部付近にも追加する等本発明
の主旨を逸脱しない限りにおいて種々の変形が考えられ
る。
次に、上記構成の動作を説明する。まず、感光体1を矢
印E方向に回転させながら、高圧電源に接続された帯電
器2内の帯電線3によってコロナ放電を行い、感光体1
の表面を一様に一600V〜−700V程度に帯電させ
る。次に、−様に荷電された感光体1の表面上に露光光
線6を照射すると、照射部は電荷が消え静電的な潜像が
形成される。一方、現像バット12内のキャリア10と
トナー8は現像剤ミキサー28によって十分に摩擦帯電
されマグネットローラ29に吸引され、現像スリーブ1
1の回転によって現像部32に搬送される。この現像部
32にてキャリア10とトナー8は磁気ブラシを形成し
感光体1と接触する。
この際、現像スリーブ11と感光体1との間に電位差を
与えると感光体1上の静電潜像部にトナー8は感光体1
に付着し可視像を形成し現像が終了する。また、トナー
ホッパー9にトナー8を供給した直後はトナー8は第1
図の線Fに示される状態にある。駆動源22の動力によ
って回転軸17、スプロケット18a、18bを介して
運動伝達部材16a、16bは回転軸17と固定軸19
の間をループ状に回転する。それに伴い撹拌部材20が
トナーホッパー9内の底面のほぼ全域及びトナー排出ロ
ーラ14の上部外周面のガイド部材33a、33bに沿
って移動し、トナー8を撹拌すると共にトナー排出ロー
ラ14の方(矢印H方向)へトナー8を押し流す。トナ
ー排出ローラ14の回転に伴ってトナー排出ローラ14
の表面に付着したトナーはトナー排出孔15へ送られ、
トナー排出孔15を通してトナーホッパー9の外へ供給
される。
発明の効果 以上のように本発明はトナー排出ローラの一部を覆うガ
イド部材を撹拌部材がトナー排出ローラの外周面に沿っ
て通過する際、トナー排出ローラに接触ぜず撹拌部材が
トナー排出ローラの表面を傷つけたり、削りくずによる
印字品質の低下等のトラブルを防止することができる。
これにより、印字品質を高め、信頼性に優れた現像装置
が実現し、その効果大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子写真装置の一実施例を示す側断面
図、第2図は導トナーホッパ一部分の斜視図、第3図は
従来の電子写真装置の側面図、第4図は導トナーホッパ
一部分の斜視図である。 1・・・感光体   2・・・帯電器    3・・・
帯電線4・・・シールド板 5・・・グリッド板 6・
・・露光光。 7・・・現像装置 8・・・トナー 9・・・トナーホ
ッパー10・・・キャリア       12・・・現
像バット13・・・トナーホッパー蓋 14・・・トナー排出ローラ 16a、、16b・・・運動伝達部材 18a、18b・・・スプロケット  19・・・固定
軸20・・・撹拌部材 21・・・シャーシ 22・・
・駆動源23.24.25・・・アイドラギア 27・・・トナー排出口−ラキア 28・・・現像剤ミキサー 29・・・マグネットロー
ラ30・・・ドクターブレード 31・・・トナー濃度センサー    32・・・現像
部33a、33b・・・ガイド部材 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はが1名−13=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トナーを蓄えると共に底部にトナー排出孔を有するトナ
    ーホッパーと、トナーホッパー内に設けられ前記トナー
    排出孔を塞ぐと共に回転に伴って表面に付着したトナー
    を前記トナー排出孔より排出するトナー排出ローラと、
    トナーホッパー内に設けられトナーホッパーの底面のほ
    ぼ全域及び補給ローラの外周面の一部に沿って走行する
    撹拌部材を有し、トナー排出ローラの外周面に撹拌部材
    が接触することを防止するするためのガイド部材を設け
    たことを特徴とする電子写真装置。
JP63103066A 1988-04-26 1988-04-26 電子写真装置 Pending JPH01273072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103066A JPH01273072A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103066A JPH01273072A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01273072A true JPH01273072A (ja) 1989-10-31

Family

ID=14344294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63103066A Pending JPH01273072A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01273072A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0962074A (ja) 電子写真画像形成装置
US5666618A (en) Developing device with agitation member and elastic member
JPH01273072A (ja) 電子写真装置
JP3061711B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2733370B2 (ja) 電子写真装置
JP3146213B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH01314267A (ja) 電子写真装置
JP2861540B2 (ja) 現像装置
JPH01273073A (ja) 電子写真装置
JPH02254475A (ja) 電子写真装置
JP2517135B2 (ja) 電子写真装置
JPH11174816A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP3136148B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3000647B2 (ja) 電子写真装置
JPS61117574A (ja) 多色現像装置
JPH0619324A (ja) 現像装置
JPH0329981A (ja) 電子写真装置
JP3254444B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH01282579A (ja) 電子写真装置
JPH02248975A (ja) 電子写真装置
JPH02262681A (ja) 電子写真装置
JPH02259675A (ja) 電子写真装置
JPH0336569A (ja) 電子写真装置
JPH01298380A (ja) 電子写真装置
JPH0789254B2 (ja) 電子写真装置