JPH01272575A - ナフトチアゼピノン類 - Google Patents

ナフトチアゼピノン類

Info

Publication number
JPH01272575A
JPH01272575A JP1019945A JP1994589A JPH01272575A JP H01272575 A JPH01272575 A JP H01272575A JP 1019945 A JP1019945 A JP 1019945A JP 1994589 A JP1994589 A JP 1994589A JP H01272575 A JPH01272575 A JP H01272575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cis
dihydro
ethyl
dimethylamino
methoxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1019945A
Other languages
English (en)
Inventor
Erno Mohacsi
エルノ・モハクシ
Jay P O'brien
ジエイ・フイリツプ・オブライエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH01272575A publication Critical patent/JPH01272575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D281/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D281/02Seven-membered rings
    • C07D281/04Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4
    • C07D281/08Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H9/00Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical
    • C07H9/02Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical the hetero ring containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H9/04Cyclic acetals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は一般式 式中、Rは低級アルキルであり、モしてR1はピリジル
、基 (a)          (b) (e) 及び (f) の1つであるか、或いはフェニルまたはニトロ、ヒドロ
キシ、ハロゲン、低級アルコキシ及び低級アルカノイル
オキシからなる群より選ばれる3個までの置換基で置換
されたフェニルである、 の(+)−シス化合物、(−)−シスエナンチオマー、
(±)−ラセミ体及びそれらの製薬学的に許容し得る酸
付加塩に関する。 式Iのある化合物はカルシウム拮抗薬(antag。 n1sts) 、即ちカルシウム・チャンネル遮断薬と
して活性であり、従って、血圧を降下させるための薬剤
として、そして虚血を処置するための薬剤として有用で
ある。また、ある化合物゛は脂質過酸化物生成(lip
id peroxide formation)を抑制
するための薬剤として有用である。 本明細書において用いる「低級アルキル」なる用語は、
炭素原子1〜4個を含む直鎖状または分校鎖状のアルキ
ル基、例えばメチル、エチル、プロヒル、イソプロピル
、ブチル等を表わす。「低級アルコキシ」なる用語は、
炭素原子1〜4個を含む直鎮状または分枝鎖状の低級ア
ルコキシ基、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、
インプロポキシ、ブトキシ等を表わす。「ハロゲン」な
る用語は、4種のハロゲン、臭素、塩素、フッ素及びヨ
ウ素を表わす。「低級アルカノイルオキシ」なる用語は
、炭素原子2〜5個の直鎖状または分枝鎖状のアルカノ
イルオキシ基、例えばアセチルオキシ、プロピオニルオ
キシ、ブチリルオキシ、インプロピオニルオキシ等を表
わす。 本明細書の式において用いる先細のぬりつぶした線(4
)は分子の面の上にある置換基を示し、点線(−Ill
)は分子の面の下にある置換基を示す。 波線(−)は置換基の立体化学が未知であるか、または
分子がこの位置でエピマー性であることを示す。 本明細書において用いる「シス」なる用語は、置換され
たフェニル及び−〇 CORIR置換基双方が硫黄及び
窒素を含む環の同一側にある化合物を表わす。本明細書
において用いる「(+)−シス」ヒドロキシ−2−(4
−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)
エチル1ナフトN。 2−bl  [1,4]チアゼピン−4(5H)−オン
と同様な給体立体配置を有するエナンチオマーを表わす
。 一般式 式中、R及びR8は上記のとおりである、の化合物は本
発明の(+)−シス化合物である。 −数式 式中、R及びR1は上記のとおりである、の化合物は本
発明の(=)−シス化合物である。 本発明の特に好ましい化合物は(+)−シス化合物であ
る。 本発明の他の好ましい化合物は、Rがメチルであり、そ
してR,がニトロ、ヒドロキシ、ノ10ゲン、低級アル
コキシ及び低級アルカノイルオキシからなる群より選ば
れる3個までの置換基で置換されるフェニルである化合
物である。これらの中で、上に指摘した如<、(+)−
シス化合物が特に好ましい。 本発明の最も好ましい化合物は、Rがメチルであり、モ
してR1がヒドロキシ、メトキシ及びアセチルオキシか
らなる群より選ばれる2個までの置換基で置換されるフ
ェニルである化合物である。 式Iの化合物の例は次のものである: (±)−シス−3−[(3,4−ジメトキシベンゾイル
)オキシ]−2,3−ジヒドロ−5−[2−(ジメチル
アミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナフ
ト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)
−オン; (±)−シス−3−[[(2−アセチルオキシ)ベンゾ
イル]オキシ]−2,3−ジヒドロ−5−[2−(ジメ
チルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)
ナフト[1,2−bl [1。 4]チアゼピン−4(5H)−オン: (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(2−ヒドロ
キシベンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミ
ノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナフト[
1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)−オ
ン; (±)−シス−3−[[3,4−ビス(アセチルオキシ
)ベンゾイル]オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ
)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)すy ト[
1,z−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)−オ
ン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−((3,4−ジ
ヒドロキシベンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチ
ルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナ
フト[1,2−bl [1。 4]チアゼピン−4(5H)−オン: (±)−シス−2,3−ジヒドロ−2−(4−メトキシ
フェニル)−3−[(3,4,5−)ジメトキシベンゾ
イル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル
]ナフト[1,2−b][1゜4]チアゼピン−4(5
H)−オン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[4−[[[4
−ヒドロキシ−3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル
)ベンゾイル]オキシコビス−3,5−(1,1−ジメ
チルエチル)ベンゾイル]オキシ]−5−[2−(ジメ
チルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)
ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5
H)−オン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジ
メトキシベンゾイル)オキシ]−2−(4−メトキシフ
ェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル1ナフ
ト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)
−オン: (+)−シス−[2R−[2R*(4H本、8R本)〕
−〕ブタンジオン酸3.4−ジヒドロ2.5.7.8−
テトラメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデ
シル)−2H−1−ベンゾビラン−6−イル−2,3,
4,5−テトラヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メ
トキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチ
ル]−4−オキソナーy ト[1,2−b][1,4]
チアゼピン−3−イルエステル; (−)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジ
メトキシベンゾイル)オキシ]−2−(4−メトキシフ
ェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ナフ
ト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)
−オン; (±)−シス−3−(2aまたは2β)]−]2.3−
ジヒドロ−3−[[3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ
−2−メチル−5,7−ビス(1−メチルエチル)−2
H−1−ベンゾビラン−2−イル1カルボニル】オキシ
]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4
−メトキシフェニル)す7 ) [1,2−b][1,
4]チアゼピン−4(5H)−オン、いわゆる異性体「
A」、そして(E)−2−ブテンジオエート塩に対して
融点128〜130℃を有する:(±)−シス−3−(
2σまたは2β)]−]2.3−ジヒドロ−3−[[3
,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−2−メチル−5,7
−ビス(1−メチルエチル)−2H−1−ベンゾビラン
−2−イル〕カルボニル1オキシ]−5−[2−(ジメ
チルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)
ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H
)−オン、いわゆる異性体「B」、そして塩酸塩に対し
て融点184〜185℃を有する: (±)−シス−2,3−ジヒドロ−2−(4−メトキシ
フェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−
3−[(3−ピリジニルカルボニル)オキシ1ナフト[
1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)−オ
ン; (+)−シス−3−(2σまたは2β)]−]2.3−
ジヒドロ−3−[[3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ
−2−メチル−5,7−ビス(1−メチルエチル ル]カルボニル]オキシ]−5−[2−(ジメチルアミ
ノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)す7 )
 [1.2−b][1.4]チアゼピン−4(5H)−
オン、いわゆる異性体「B」、塩基として融点200〜
210℃及び[a 1B =−75.67”(c O.
91,MeOH)、そして(E)−2−ブテンジオエー
ト塩として融点134〜136℃及び[αIBー64.
67°(C 1.00、MeOH);対応する異性体、
いわゆる異性体rA」、(E)−2−ブテンジオエート
塩として融点150〜151℃、[a IB ニー5H
.52@(c O.978、MeOH)及び遊離塩基と
してt.]]B=ーハ.31@c 1.03、ljeO
H)を有する:〔(+)−シス−3−C2 aまたは2
β)]−]2.3ージヒドロー3−([(3.4−ジヒ
ドロ−6−ヒドaキシ−2.5.7.8−テトラメチル
−2H−1−ベンゾビラン−2−イル)カルボニルJオ
キシ]−2−(4−メトキシフェニル)−5− [2−
(ジメチルアミノ)エチル]ナフト[1.2−bl [
1.4]チアゼピン−4(5H)−オン及び (+)−シス−2.3−ジヒドIff−3−[[(テト
ラヒドロ−2。 2、5.5−テトラメチル−7H−ジオキソ口[4.5
1)口[3。 2−dl [1.3]ジオキシン−3a−イル)カルボ
ニル]オキシ]−2−(4−メトキシフェニル)−5−
[2−(ジメチルアミノ)エチル]ナフト[1 、2−
bl [1.4]チアゼピン−4(5H)−オン。 式Iの化合物にはR1が基(a)または(b)である化
合物、即ち、それぞれR.が基 (a′) 及び (a″) 並びに (b′) 及び (b“) である化合物の異性体混合物が含まれる。勿論、(−)
−シスエナンチオマー及びその(±)−シスラセミ体が
本発明に含まれる。 本発明に従えば、式Iの(+)−シス化合物、(−)ー
シスエナンチオマー、(±)−シスラセミ体及びその製
薬学的に許容し得る酸付加塩は a)−数式 式中、Rは上記のとおりである、 の(+)−シス化合物、その(−)−シスエナンチオマ
ーまたは(±)−シスラセミ体を基 R I− C O − 式中、R,は上記のとおりである、 を付与するアシル化剤と反応させるか、或いはb)R1
が低級アルカノイルオキシ置換されたフェニルである上
記式Iの化合物を対応するヒドロキシ置換されたフェニ
ル化合物に加水分解し、そして C)必要に応じて、得られる式Iの化合物を製薬学的許
容し得る酸付加塩に転化する ことからなる方法によって製造することができる。 弐mの化合物、その(−)−シスエナンチオマーまたは
(±)−シスラセミ体七基RtCO−を付与するアシル
化剤との反応を下記の方法によって行うことができる。 特定的には、式■の化合物、その(−)−シスエナンチ
オマーまたは(±)−シスラセミ体を有機溶媒、例えば
コリジンまたはより好ましくは、ピリジン中にて約−1
O℃乃至5℃の温度で、所望のアシル化剤、例えば3.
4−ジメトキシベンゾイルクロライドと反応させ、式I
の化合物、その(−)−シスエナンチオマーまたは(±
)−シスラセミ体を生成させることができる。 異なるアシル化剤を用いて、式Iの異なる化合物、その
(−)−シスエナンチオマーまたは(±)−シスラセミ
体が得られることを理解されたい。使用し得る他のアシ
ル化剤の例は次のものである=2−アセトキシベンゾイ
ルクロラド及び3.4.5−1−ジメトキシベンゾイル
クロライド。 別法として、式■の化合物、その(=)−シスエナンチ
オマーまたは(±)−シスラセミ体を縮合触媒、例工ば
1.1′−カルボニルジイミダゾールまたは1.3−ジ
シクロへキシルカルボジイミドの存在下において、適当
な有機エーテル溶媒、例えばジメトキシエタン、ジエチ
ルエーテルまたはより好ましくはテトラヒドロフラン中
にて約20℃乃至30℃の温度で有機酸、R,C0OH
,但し、R8は上記のとおりである、と反応させ、対応
する式1の化合物、その(−)−シスエナンチオマーま
た°は(±)−シスラセミ体を生成させることができる
。 或いは、式■の化合物、その(−)−シスエナンチオマ
ーまたは(±)−シスラセミ体を縮合触媒、例えば1.
1’−カルボニルジイミダゾールまたは1.3−ジシク
ロへキシルカルボジイミドの存在下において、アルキル
ハライド溶媒、1えば四塩化炭素、クロロホルムまたは
より好ましくは、塩化メチレン中にて約−5℃乃至10
℃の温度で有機酸、R8Cool、但し、R1は上記の
とおりである、と反応させ、式Iの化合物、その(−)
−シスエナンチオマーまたは(±)−シスラセミ体を生
成させることができる。 R8が低級アルカノイルオキシ置換されたフェニルであ
る式Iの化合物、その(−)−シスエナンチオマーまた
は(±)−シスラセミ体を、公知の方法でアルカノイル
オキシ基(複数)を加水分解することにより、対応する
ヒドロキシ置換された化合物に転化することができる。 出発物質として用いる式■の化合物、その(−)−シス
エナンチオマー及び(±)−シスラセミ体は米国特許第
4,652,561号に記載されているか、或いは該米
国特許に記載された方法と同様にして製造することがで
きる。 式Iの化合物、その(−)−シスエナンチオマー及び(
±)−シスラセミ体並びにその製薬学的に許容し得る酸
付加塩はカルシウム拮抗薬、更に特定的には、カルシウ
ムチャンネル遮断薬であり、従って、血圧降下及び虚血
を処置する際の薬剤どして有用である。またこれらの化
合物は脂質過酸化物の生成を抑制する薬剤として有用で
ある。下記の特定の試験における本発明のある化合物の
薬理学的に有用な活性は示した標準法を用いて定温動物
において立証される。 モルモット回腸アッセイ 体重300〜400gの雄モルモットを気絶させ、そし
て放血した。腹部を開き、末端回腸lO〜15cmを注
意して取り出し、きれいにし、そして次の組成のタイロ
ード(T yrode)浴に入れた二N aC12(8
g/ n)、KO2(0,2g/d)、MgC<11(
Q。 Ig/g)、CaCN!(0−2g/ Q)、N aH
! P O4(0。 05g/Q)、N aHCOs(L 、 Og/ Q)
及びグルコース(Ig/<1)。この溶液を37℃に保
持し、95%0、及び5%CO3で通気した。回腸の部
分をガラス棒上に置き、浅い切開を外側の縦筋肉層を丁
度分けている腸間膜の取付の長さに行った。縦の筋肉を
温和な解剖によって下にある環状筋から分離した
【エイ
チ・ビー・ラング(Rang、 H、P 、)、アナル
ス・オブ・ニューヨーク・アカデミイ・オブ・サイエン
ス(Annals  of  New  York  
Academy  of  S cience)、第1
44巻、756頁、1964]。組織を一端で組織ホル
ダーに固定し、他端を糸によって圧カドランスデューサ
ー(forcetransducer)に連結し、37
℃に保持したタイロード溶液を含む筋肉浴中につるし、
95%O2及び5%co、を通気した。初期張力500
mgを加え、実験開始前60分間、組織を平衡化させた
。 この期間中、組織を16分毎に洗浄した。16分間隔で
、各標本を、2分間80Il1MKの浴に+濃度を生ず
るために十分なKCQにチャレンジさせ、次に新しい溶
液で洗浄した。K+チャレンジ間の16分間隔を実験中
保持した。K+チャレンジに対する応答が安定した際、
試験化合物(可能なカルシウム・エントリー・拮抗薬)
をにゝにさらす2分前及びさらす2分間中、浴に導入し
、その後、浴をきれいにし、そして新しい溶液で洗浄し
た。 可能な拮抗薬の対数的に増加する投薬量(10−’Mま
で)を投与して、実験を進行させた。 筋肉の緊張性収縮を抑制する化合物の能力の尺度はカル
シウムチャンネル遮断薬としてのその活性の尺度である
。 IC,。は化合物が筋肉の緊張性収縮を50%抑制する
濃度である。 この試験における本発明の化合物の活性を次の第1表に
示す。 第  1  表 A     1.3X 10−’ B     4.5X 10−’ C7,OX 10−’ 化合物A:(±)−シス−3−[[(2−アセチルオキ
シ)ベンゾイル]オキシ]−2,3−ジヒドロ−5−[
2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシ
フェニル)ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピ
ン−4(51()−オン: 化合物B:(±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(
2−ヒドロキシベンゾイル)オキシ] −5−[2−(
ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニ
ル)ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4
(5H)−オン; 化合物C:(±)−シス−2,3−ジヒドロ−2−(4
−メトキシフェニル)−3−[(3,4,5−)リメト
キシペンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミ
ノ)エチル]ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピ
ン−4(5H)−オン塩酸塩半水和物; 化合物 :(±)−シス−2,3−ジヒドロ−2−(4
−メトキシフェニル)−5−(2−ジメチルアミノ)エ
チル]−3−[(3−ピリジニルカルボニル)オキシ]
ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5
H)−オンニ塩酸塩(4:5)水和物。 [(+)−シス−3−(2σまたは2β)]−]2.3
−ジヒドロ−3[[3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ
−2−メチル−5,7−ビス(l−メチルエチル ル]カルボニル]オキシ]−5−[2−(ジメチルアミ
ノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナフト[
1.2−b][l、4]チアゼピン−4(5H)−オン
(E)−2−ブテンジオエート−水和物(異性体「A」
)及び対応する「B」異性体はこの試験において活性で
あることが見い出されなかったが、しかし、次の抗過酸
化活性試験において活性であることがわかった。上記の
如く、この異性体「B」の(E)−2−ブテンジオエー
ト塩の融点は134〜136℃であり;この異性体rB
Jの遊離塩基の融点は200〜201℃であった。また
対応する(±)−シスラセミ体の異性体「A」及びr1
3Jは後者の試験において活性であることがわかった。 上記の如<、(±)−シスラセミ体の異性体「A」の(
E)−2−ブテンジオエートの融点は128〜130°
Cであり、そして(±)ーシスラセミ体の異性体r]3
Jの塩酸塩の融点は184〜185℃であった。 抗過酸化活性(A nti−P eroxidativ
e A ctivity)抗過酸化活性を測定するため
に試験曽内アッセイ系を2工程で行った:A)脂質過酸
化を、スーパーオキサイド−依存、鉄−促進されたハー
バ−・ウニイス( H aber − W e iss
)反応をくり返し行うフリーラジカル発生系によって起
させ、モしてB)過M化をマロンジアルデヒド−様生成
物(MDA)の産生として分光光度計によって測定した
。自然発生( nat ive)ラット心臓脂質から調
製したりボソームをガラス管中にてヒポキサンチン、キ
サンチンオキシダーゼ及びFe、ADPキレート並びに
試験物質または緩衝剤と共に37℃で60分間培養した
。過酸化の量を、管にチオバルビッール酸−反応混合物
を加え、80℃に30分間加熱し、ピンク色の付加物を
530nmで読み取ることによって測定した。 鎗               (−v      
           v             
    Vへ〇へ −)                  −ノ   
               −ノ本明細書に述べた
如く、式Iの化合物、(−)−シスエナンチオマー、(
±)−シスラセミ体及ヒその製薬学的に許容し得る酸付
加塩を標準の製薬学的投与形態に配合することができる
。これらの化合物は、普通の製薬学的担体物質、例えば
有機または無機の不活性担体物質、例えば水、ゼラチン
、ラクトース、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タル
ク植物油、ゴム、ポリアルキレングリコール、等によっ
て経口または非経口的用途に対して有用である。製薬学
的調製物を固体形態、例えば錠剤またはカプセル剤とし
て、或いは液体形態、例えば溶液、懸濁液まt;は乳液
として用いることができる。製薬学的補助物質を加える
ことができ、該物質には保存剤、安定剤、湿潤剤または
乳化剤、浸透圧を変えるかまたは緩衝剤として作用する
塩が含まれる。また製薬学的調製物には他の治療的活性
物質を含ませることができる。 また、本発明は、式Iの化合物、その(−)−シスエナ
ンチオマー、(±)−シスラセミ体及びその製薬学的に
許容し得る酸付加塩の有効量を処置を必要とする定温動
物に投与することからなる血圧を降下させる方法または
虚血中の心筋層の保存をもたらすことによる虚血の処置
方法に関する。 1日当りの経口投薬量は当該分野に精通せる者によって
決定することができ、そしてダイルティアゼム(dil
tiazem)の投薬量に匹敵する。しかしながら、投
薬量を個々に変えることができ、従って、上記の説明は
決して本発明の範囲を限定するものではないことを理解
されたい。 以下の実施例は本発明を更に説明するものである。特記
せぬ限り、全ての温度は℃である。 実施例1 ±ヱ ピリジン(KOH上で乾燥したもの)25m12中の(
±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
(4−メトキシフェニル”)−5−[2−(2−ジメチ
ルアミノ)エチル]ナフト [1,2−b][1,4]
チアゼピン−4(5H)−オン2.0g (0,004
7モル)の溶液に水浴温度で10分間にわたり、3,4
−ジメトキシベンゾイルクロライド1.6g(0,00
8モル)を一部づつ加え、この混合物をこの温度に一夜
保存した。このものを濃縮乾固させ、残渣を酢酸エチル
及び希釈水酸化アンモニウム間に分配した。合液した酢
酸エチル抽出液を塩水で洗浄し、そして乾燥した(Mg
S04)。溶媒を除去し、残渣2.9gが得られ、この
ものをシリカゲル45g上でクロマトグラフィーにかけ
、カラムをアセトン30mQフラクションで溶離した。 フラクション8〜18を合液し、溶媒を減圧下で除去し
、粗製の生成物1.6gが得られ、このものをエーテル
から結晶させ、融点182〜183℃の(±)−シス−
3−[(3,4−ジメトキシベンゾイル)オキシ]−2
,3−ジヒドロ−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル
] −2−(4−メトキシフェニル)す7)[1,2−
b][1,4]チアゼピン−4(5H)−オン0.9g
(32%)を得た。 元素分析: Cs1HxaN*0aS(5H6,68)
に対する 計算値:C,67,56;H,5,84;N、4.78 実測値:0% 67.59 ;H,5,86;N、4.
84 上記の塩基0.90g (0,00014モル)をアセ
トンに溶解し、塩化水素(無水)で酸性にし、半水和物
として融点226〜227℃の(±)−シス−3−[(
3,4−ジメトキシベンゾイル)オキシ]−2,3−ジ
ヒドロ−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−
(4−メトキシフェニル)ナフト[1,2−b][l 
、4]チアゼピン−4(5H)−オン塩酸塩0.9g(
93%)を得た。 元素分析: C5sHs4N to sS 、HC1,
0,5H3O(632,18)に対する 計算値:C,62,69;H,5,74;N、4.43 実測値:C,62,55;H,5,52;N、 4.3
8 H)−オン ピリジン(KOH上で乾燥したもの)251中の(±)
−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4
−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)
エチル]ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン
−4(5H)−オン2゜0g(0,004モル)の溶液
に氷浴温度で2−アセトキシベンゾイルクロライド1.
5g(0,0075モル)を滴下し、混合物をこの温度
に一夜保持した。このものを減圧下で濃縮し、残渣を酢
酸エチル及び希釈水酸化アンモニウム間に分配した。合
液した酢酸エチル抽出液を塩水で洗浄し、そして乾燥し
た(MgSO,)。溶媒を除去し、残渣3.Ogが得ら
れ、これを酢酸エチルから結晶させ、融点l・11〜1
42℃の(±)−ンス3−E[(2−アセチルオキシ)
ベンゾイル]オキシ]−2,3−ジヒドロ−5−[2−
(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェ
ニル)ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−
4(5H)−オン1.7g(63%)を得た。 元素分析’ Cs5HszNzO*S (5H4,60
)に対する 計算値: C,67,80;H,5,52;N、4.7
9実測値: C,67,79;H,5,59;N、4.
85アセトン中の上記の塩基1.7 g (0,002
9モル)を塩化水素(無水)で酸性にした。結晶を捕集
し、融点14]−142°Cの(±)−シス−3−[[
(2−アセチルオキシ)ベンゾイル]オキシ]−2,3
−ジヒドロ−5−[2−(・ジメチルアミノ)エチル]
−2−(4−メトキシフェニル)ナフト[1,2−bl
 [1,4]チアゼピン−4(5H)−オン塩酸塩1.
6g(89%)を得た。 元素分析: C3sH32NzOsS−HCI  (6
21。 10)に対する 計算値: C,63,81;H,5,36;N、4.5
1実測値: C,63,50:H2S、4]:N、4.
42実施例3 (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(2−ヒドロ
キシベアセトン12I+IQ及び3N  HCQ12m
Qの混合物中の(±)−シス−3−[[(2−アセチル
オキシ)ベンゾイル1オキシ]−2,3−ジヒドロ−5
−(2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メト
キシフェニル)す7 ト[1゜2−bl [1,4]チ
アゼピン−4(5H)−オン0.6g (0,001モ
ル)の溶液を還流で17時間加熱した。混合物を氷及び
希釈水酸化アンモニウムの混合物上に注ぎ、水性懸濁液
を塩化メチレンで抽出した。 抽出液を水で洗浄し、次に乾燥しく M’ g S O
4)、溶媒を除去し、粗製の生成物0.40gが得られ
、このものをエチルエーテルから結晶させ、融点150
〜l 51 ’Cの(±)−シス−2,3−ジヒドロ−
3−[(2−ヒドロキシベン′ゾイル)オキシ]−5−
r2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メトキ
シフェニル)ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼ
ピン−4(5H)−オン0.35g(64%)を得た。 元素分析:C31H3゜N、O,S (542,63)
に対する 計算値: C,68,62;H,5,57;N、5.1
6実測値: C,68,52;H,6,OO;N、4.
92アセトン中の上記の塩基0.35 g (0,00
06モル)を塩化水素(無水)で酸性にし、融点186
〜188℃の(土)−シス−2,3−ジヒドロ−3−t
(2−ヒドロキシベ〉ジイル)オキシ]−5−[2−(
ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニ
ル)ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4
(5H)−オン塩酸塩0.35g(95%)を得た。 元素分析:C3,H,。N、0.5−HCI (579
゜13)に対する 計算値: C,64,29;H,5,40;N、4.8
3実測値: C,64,26;H,5,39;N、4.
87実施例4 ピリジン(KOH上で乾燥したもの)25m12中の(
±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
(4−メトキシフェニル)−5−[2−(2−ジメチル
アミノ)エチル]す7 t−[1,2−b][1,4]
チアゼピン−4(5H)−オン2.0 g (0,00
47モル)の溶液に水浴温度で10分間にわたり、3.
4−ジアセトキシベンゾイルクロライド1.9g (0
,0075モル)を−部づつ加え、混合物をこの温度に
一夜保持した。 このものを減圧下で濃縮し、残渣を酢酸エチル及び水量
に分配した。合液し、た酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し
、そして乾燥した( M g S O4)。溶媒を除去
し、粗製の生成物3.3gが得られ、このものをエーテ
ル150mQと共に沸廁させた。 不溶性物質を濾別し、濾液を濃縮し、残渣をエーテルか
ら結晶させ、融点143〜144°Cの(±)−シス−
2−[[3,4−ビス(アセチルオキシ)ベンゾイル]
オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2
−(4−メトキシフェニル)ナフトt1.2−bl t
l、4]チアゼピン−4(5H)−オン0.5g(17
%)を得た。 元素分析 C35H34N z○、S (642,70
)に対する 計算値: C,65,40;)1.5.33;N、4.
36実測値: C,65,22;H,5,36;N、4
.29上記の塩基0.5 g (0,0008モル)に
7マル酸0.93g (0,0008モル)を加えた。 この混合物をアセトンに溶解した。生じた結晶を捕集し
、融点183〜184°Cの(±)−シス−2−[[3
,4−ビス(アセチルオキシ)ベンゾイル]オキシ] 
、、、5− (9−(ジメチルアミノ)エチル]−2−
(4−メトキシフェニル)ナフト[1,2−bl [1
,4]チアゼピン−4(5H)−オン(E)−2−ブテ
ンジオエート0.5g(85%)を得た。 元素分析: Cx5Hi4NzOaS−C4H404(
75H。 77)に対する 計算値: C,61,73;H,5,05:N、3.6
9実測値: C,61,42;H,5,04;N、3.
82実施例5 4]チアゼピン−4(5H)−すヱ ピリジンCKOH上で乾燥したもの)25m+2中の(
±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
(4−メトキシフェニル)−5−[2−(2−ジメチル
アミノ)エチル1ナフト[1,2−bl [1,4]チ
アゼピン−4(5H)−オン2.0 g (0,004
7モル)の溶液に、水浴温度で10分間にわたって、3
.4−ジアセトキシベンゾイルクロライド1.9 g 
(0,0075モル)を一部づつ加え、混合物をこの温
度に一夜保持した。このものを減圧下で濃縮し、残渣を
酢酸エチル及び希釈水酸化アンモニウム間に分配した。 酢酸エチル抽出液を塩水で洗浄し、そして乾燥した(M
gSO,)。溶媒を除去し、粗製の生成物3゜0gが得
られ、このものをメタノール′力)ら結晶させ、融点1
46〜148°Cの(±)−シス−2,3−ジヒドロ−
3−[(3,4−ジヒドロキシベンゾイル]オキン]−
5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4−メ
トキシフェニル)す7 ト[1,2−b][1,4]チ
アゼピン−4(5H)−オン2.2g(83%)を得た
。 元素分析:C31H3゜N20.S (55H,57)
に対する 計算値: C,66,45;H,5,4];N、5.0
2実測値: C,66,4];H,5,53;N、5.
08メタノール中の上記の塩基2.2 g (0,00
39モル)を塩化水素(無水)で酸性にした。結晶を濾
過によって捕集し、融点198〜199℃の(±)−シ
ス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジヒドロキシ
ベンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ)
エチJし]−2−(4−メトキシフェニル)ナフト[1
,2−bl [1,4コチアゼビン−4(5H)−オン
塩酸塩半水和物2.1g(89%)を得た。 元素分析: Cs+HsoN20@S j HCl ・
0.5HzO(603,07)に対する 計算値: C,61,74;H,5,35;N、4.6
4実測値: C,61,87;H,5,39;N、5.
07乾燥ピリジン2OraQ中の(±)−シス−2,3
−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メトキシフェ
ニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル1ナフト
[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H)−オ
ン1.50g(0,0035モル)の溶液に水浴温度で
3.4.5−1−リメトキシベンゾイルクロライド1.
4g (0,0059モル)を滴下しt;。混合物をこ
の温度で17時間撹拌し、そして濃縮乾固させた。残渣
を塩化メチレン及び希釈水酸化アンモニウム間に分配し
た。塩化メチレン抽出液を塩水で洗浄し、そして乾燥し
た。溶媒を除去し、残渣が得られ、このものをアセトン
−塩化メチレンの混合物(70:30)に溶解し、シリ
カゲル40g上でクロマトグラフィーにかけた。カラム
をアセトン−塩化メチレン’(70:30)50mQで
溶離した。7ラクシヨン4〜15を合液し、溶媒を減圧
下で除去し、粗製の生成物1.3gが得られ、このもの
をエタノールから結晶させた後、融点189〜190°
Cの(±)−シス−2゜3−ジヒドロ−2−(4−メト
キシフェニル)−3−[(3,4,5−トリメトキシベ
ンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エ
チル1ナフト[l、2−bl [1,4]チγ→ビン−
4(5H)−オン1.2g(55%)を得た。 元素分析: Cs−H5sNzOyS (616−44
)に対する 計算値: C,66,22;H,5,88;N、4.5
4実測値: C,66,22;H,5,77;N、4.
69上記の塩基1.2 g (0,0019モル)をア
セトンに溶解し、塩化水素(無水)で酸性にし、融点2
55〜256℃の半水和物として(±)−シス−2゜3
−ジヒドロ−2−(4−メトキシフェニル)−3−1(
3,4,5−トリメトキシベンゾイル)オキシ] −5
−[2−(ジメチルアミノ)エチル1ナフト[1,2−
bl [1,4]チアゼピン−4(5H)−オン塩酸塩
1.0g(78%)を得た。 元素分析: CssHsaN so ts −HCl・
0−5HiO(662,14)に対する 計算値: C,61,56;H,5,78;N、4.2
0実測値: C,61,22;H,5,70;N、4.
17実施例7 キソ〕ヒ゛スニ3.5−(1,、j−ジメチノ舅−ゴ−
$−ビky外−ンゾイル]オキシ]−5−[2−(ジメ
チルアミノ)エチル]−2−(4−メ4(5H)−オン 乾燥ピリジン(KOH上で乾燥したもの)20I112
中の(±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ
−2−(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチ
ルアミノ)エチル]ナフト[1,2−bl [1,4]
チアゼピン−4(5H)−オン1.5 g (0,00
35モル)の溶液に水浴温度で3.5−ジーtert 
、−ブチル−4−ヒドロキシベンゾイルクロライド1.
6 g (0,0059モル)を滴下した。混合物をこ
の温度で17時間撹拌し、そして濃縮乾固させた。残渣
を酢酸エチル及び希釈水酸化アンモニウム間に分配した
。合液した酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、そして乾燥
した(M g S 04)。溶媒を除去して残渣が得ら
れ、これをクロロホルムに溶解し、シリカゲル40g上
でクロマトグラフィーにか(すに。カラムをクロロホル
ム−アセトン(90:10)50肩Qで溶離した。フラ
クション14及び15を合液し、溶媒を除去し、非晶質
の固体として(±)−シス−2,3−シヒドロー3−[
4−[[[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(1,1−ジ
メチルエチル)ベンゾイル】オキシ1−ビス−3,5−
(1,1−ジメチルエチル)ベンゾイル1オキシ]−5
−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−2−(4−メト
キシフェニル)ナフト[1,2−bl [1,4]チア
ゼピン−4(5H)−オン0゜9g(29%)を得た。 元素分析: C1aHssN*OyS (887,18
)に対する 計算値: C,73,lO;H,7,51;N、3.1
6実測値: C,73,56;H,7,88;N、2.
95アセトニトリル中の上記の塩基0.9g(0,00
1モル)をフマル酸0.11g (0,001モル)で
処理した。生じた結晶を捕集し、融点170〜172℃
の(±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[4−[[[
4−ヒドロキシ−3,5−ビス(1,1−ジメチルエチ
ル)ベンゾイル]オキシ]−ビス−3,5−(1,1−
ジメチルエチル)ベンゾイル1オキシ]−5−[2−(
ジメチルアミノ)エチルl−2−(4−メトキシフェニ
ル)ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4
(51()−オン(E)−2−ブテンジオニー ト 0
.4g(42% )  を 得 tこ 。 元素分析: (Cs*H65NzOyS)!” C4H
404(945,22)に対する 計算値: C,68,64;H,6,99;N、2.9
6実測値: C,68,67;H,7,C10;N、2
.76実施例8 乾燥ピリジン(KOH上で乾燥したもの)20肩Q中の
(+)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
−(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルア
ミノ)エチル]ナフトEl 、2−bl (1,4]チ
アゼピン’−4(5H”)−オン1.5 g (0,0
035モル)の溶液に水浴温度で3.4−ジメトキシベ
ンゾイルクロライド1.2g(0,0059モル)を滴
下した。混合物をこの温度に17時間保持し、そして濃
縮乾固させた。 残渣を酢酸エチル及び冷希釈水酸化アンモニウム間に分
配した。合液した酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、乾燥
しくM g S O4) 、溶媒を除去し7′:。 残渣をアセトニトリルに溶解し、シリカゲル40gを用
いてクロマトグラフィーにかけた。カラムをアセトニト
リル−アセトンの混合物(70:30)50+mQで溶
離した。フラクション9〜16を合液し、溶媒を除去し
、非晶質の半水和物として(+)−シス−2,3−ジヒ
ドロ−3−[(3,4−ジメトキシベンゾイル)オキシ
]−2−(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメ
チルアミノ)エチル]ナフト[1,2−bl [1,4
コチアゼビン−4(5H)−オン1.9g(90%)を
得た、[αコB  −47,62°  (co、949
 、 MeOH)  。 元素分析:C33H34N20.S・0.5H2o(5
95,71)に対する 計算値: C,6B、53:H,5,92:N、4.7
0実測値: C,67,01;H,5,94;N、4.
83上記の塩基1.9g(0,0032モル)をエタノ
ールに溶解し、フマル酸0.4 g (0,0032モ
ル)を加えた。生じた結晶を捕集し、(+)−シス−2
,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)オキシ]−2−(4−メトキシフェニル)−5−[
2−(ジメチルアミノ)エチル〕ナフトEl 、2−b
l [1,4]チアゼビン−4(5H)−オン(E)−
2−ブテンジオエート水和物1゜6g(39%)を得た
、融点134〜135°C1元素分析+ (Cs s 
H3a N 20 a S ) 2 ・C4H404’
H20(1307,43)に対する 計算値二C,64,30;H,5,71;N、4.28
実測値: C,64,57;H,5,52;N、4.2
6実施例94 イルエステル ピリジンCKOH上で乾燥したもの)25m12中の(
+)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミ
ノ)エチル1ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼ
ピン−4(5H)−オン2゜0g(0,0047モル)
の溶液に、水浴温度で5分間にわたり、塩化メチレン5
m!2中のd−α−トコフェロールサクシニルクロライ
l’5.0g(0,009モル)の溶液を滴下し、混合
物をこの温度に17時間保持した。混合物を濃縮し、残
渣を酢酸エチル及び希釈水酸化アンモニウム間に分配し
た。合液した酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、乾燥しく
M g S O4) 、そして濃縮した。残渣をアセト
ンに溶解し、シリカゲル75g上でクロマトグラフィー
にかけた。カラムをアセトンで溶離した。フラクション
5〜7を合液し、溶媒を減圧下で除去し、非晶質の固体
として、(+)−シス−[2R−[2R*(4R*、8
R*)]−ブタンジオン酸3.4−ジヒドロ2.5,7
.8−テトラメチル−2−(4,8,12〜トリメチル
トリデシル)−28−1−ベンゾピラン−6−イル−2
,3,4,5−テトラヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(
4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ
)エチル1−4−オキソナフト[1,2−bl [1,
4]チアゼピン−3−イルエステル3.5g(79%)
を得た、[a]菅−14,28″(co、49、MeO
H)。 元素分析: C5rHyaNzOyS (935,18
)に対する 計算値: C,73,00;H,8,33;N、3.0
4実測値: C,72,96;H,8,32;N、2.
99エーテル中の上記の塩基1.7 g (0,001
8モル)を7マル酸0.21g (0,0018モル)
で処理した。生じた結晶を分離し、(+)−シス−[2
R−[2R本(4R*、8R本)1−ブタンジオン酸3
.4−ジヒドロ−2゜5.7.8−テトラメチル−2−
(4,8,12−トリメチルトリデシル)−28−1−
ベンゾピラン−6−イル−2,3,4,5−テトラヒド
ロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−
5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−オキンナ
フト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−3−イル
エステル(E)−2−ブテンジオエート0.25モル水
和物1.5g(79%)を得た、融点98シ99°C1
[、IB−15,23° (co、459、MeOH)
。 元素分析: CsyH7aN xo 7S−CaH40
4・0.25H2O(1055,75)に対する 計算値: C,69,39;H,7,84;N、2.6
5;H,0,0,42実測値: C,69,63;H,
7,97;N、2.66;H,O,0,61実施例10 ベンゾイル)オキシ]−2−(4−メトキシフェニル)
−5−乾燥ビリジン2SmR中の(−)−シス−2,3
−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メトキシフェ
ニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル1す7 
ト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)
−オン2.0 g (0−0047モル)の溶液に水浴
温度で3.4−ジメトキシベンゾイルクロライド1.6
g (0,0082モル)を滴下した。 添加後、反応混合物を水浴温度に17時間保持し、次に
減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル及び冷10%炭酸
カリウム間に分配した。合液した酢酸エチル溶液を塩水
で洗浄し、乾燥しく M g S Oa )、溶媒を蒸
発させ、粗製の生成物が得られ、このものを塩化メチレ
ンに溶解し、シリカゲル45gを用いてクロマトグラフ
ィーにかけた。カラムを塩化メチレン−アセトン(80
: 20)50+a(2で溶離した。フラクション21
〜50を捕集し、溶媒を除去し、非晶質の固体として、
(−)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジ
メトキシベンゾイル)オキシ]−2−(4−メトキシフ
ェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ナフ
ト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H)
−オン2.5 g(92%)を得Iこ、〔α1分+47
゜39’  (co、928、MeOH)。 元素分析’ Cs5Hs*Nzoms (5H6,68
) l:対する 計算値: C,67,56;H,5,84;N、4.7
8実測値: C,67,19;H,5,88;N、4.
76アセトン中の上記塩基2.5 g (0,0043
モル)にフマル酸0.5 g (0,0043モル)を
加えた。結晶を分離し、水和物として(−)−シス−2
,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)オキシ]−2−(4−メトキシフェニル)−5−[
2−(ジメチルアミノ)エチル1ナフト[1,2−bl
 [1,4]チアゼピン−4(5H)−オン(E)−2
−ブテンジオエート1.9g(34%)を得た、融点1
35−136°C,[a]9+39.8° (C1,O
OlMeOH)。 元素分析’ (C3s H34N z O* S ) 
! ・C4H404・H2O(1307,43)に対す
る 計算値: C,64,30;H,5,71;N、4.2
8実測値: C,64,48,H,5,77、N、4.
34実施例11 と 乾燥テトラヒドロフラン20m12中の3,5−ジーt
ert、−ブチルー4−ヒドロキシ安息香酸1゜35g
 (0,00054モル)及び1.1′−カルボニルジ
イミダゾール0.9 g (0,0054モル)の混合
物を室温で30分間撹拌した。この混合物に(±)−シ
ス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メ
トキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチ
ル1ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン−4
(5H)−オン1.3g(0,00031モル)を加え
、室温で17時間、次に還流下で7時間撹拌した。冷却
後、固体を濾過し、濾液を濃縮乾固させた。残渣を酢酸
エチル及び希釈水酸化アンモニウム間に分配した。 酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、乾燥しくvgso、)
、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をアセトニトリルに
溶解し、シリカゲル45g上でクロマトグラフィーにか
けた。カラムをアセトニトリル50IIIaで溶離した
。7ラクンヨン10〜2oを合液し、溶媒を途去し、粗
製の生成物が得られ、このものをエーテルから結晶させ
、融点181−182°Cの(±)−シス−2,3−ジ
ヒドロ−3−[[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(1,
1−ジメチルエチル)ベンゾイル1オキシ]−2−(4
−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)
エチル1ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン
−4(5H)−オン0.8g(40%)を得た。 元素分析: Cx5H*aNzOsS (654−77
)に対する 計算値: C,71,54;H,7,08;N、4.2
8実測値: C,71,23;H,7,16;N、4.
22上記の塩基の試料をアセトン中の塩化水素(無水)
で旭理した際、融点229〜230 ’Cの水和物とし
て(±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[[4−ヒド
ロキシ−3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)ペン
ゾイルコオキン]−2−(4−メトキノフェニル)−5
−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ナフト[1,2−
bl [1,4]チアゼピン−4(5H)−オン塩酸塩
を得た。 元素分析: C3sH4sNzOsS 4 HCl +
 H2O(709,34) 計算値: C,66,04;H,6,96:N、3.9
5実測値: C,66,30;H,7,02;N、3.
91実施例12 乾燥テトラヒビ0フ9フ25 ジイソプロピル−6−ヒドロキソ−2−メチルクロマン
−2−カルボン酸1.4 g (0.0 0 4 8モ
ル)及び1、1’−カルボニルジイミダゾール0.9g
(0。 0055モル)の溶液を室温で1時間撹拌した後、(±
)−シス−2.3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(
4−ノトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ
)エチル1ナフト[1,2−b] [1,4] −y−
7ゼピ7−4(5H)−、t ン2 、 Og(0,0
047モル)及び4−ジメチルアミノピリジン20mg
を加えた。混合物を室温で48時間撹拌し、次に減圧下
で濃縮し、残渣を酢酸エチル及び冷希釈水酸化アンモニ
ウム間に分配した。 合液した酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、乾燥しくMg
5O*)、溶媒を減圧下で除去した。残渣をアセトニト
リルに溶解し、シリカゲル80g上でクロマトグラフィ
ーにかけた。カラムをアセトニトリル75m(2で溶離
した。フラクション6〜9を合液し、溶媒を除去し、非
晶質の固体として異性体「A」0.8g(24%)を得
た。 元素分析: C,lH,aN201sS (696,8
1)に対する 計算値: C,70,67;H,6,94;N、4.0
2実測値: C,70,47;H,7,06;N、3.
92上記の塩基0.8 g (0,0011モル) ’
に7七トン中(7) 7 ? ル酸0.13 g (0
,0011%ル)と合わせた。生した結晶を捕集し、融
点128〜130℃の異性体「A」の(E)−2−ブテ
ンジオエート0.5g(54%)を得た。 元素分析: C4]H4aNzO@S HC4H404
(812,94)に対する 計算値: C,66,48;H,6,46;N、3.4
4実測値: C,66,02;H,6,39;N、3.
47上記の反応混合物のクロマトグラフィー分離を行い
、フラクション13〜16を合液した。溶媒を除去した
後、溶離した第二の異性体をエチルエーテルから結晶さ
せ、融点219〜220℃の異性体rBJ 1.1 g
 (33%)を得た。 元素分析: C*+HmaN20iS (696,81
)に対する 計算値: C,70,67;H,6,94;N、4.0
2実測値: C,70,55;H,7,03;N、4.
03上記の塩基1.1 g (0,0016モル)をア
セトンに溶解し、塩化水素(無水)で酸性にした。 生じた結晶を分離し、融点184〜185°Cの異性体
rBJの塩酸塩0.8g(69%)を得た。 元素分析、 C4,H4,N、O,S −HCl (7
33。 26)に対する 計算値: C,67,15;H,6,73;N、3.8
2実測値: C,66,72;H,6,82;N、3.
76実施例13 乾燥テトラヒビ0フ9フ20 酸0.5 g (0.0 0 4モル)及び1.1′−
カルボニルジイミダゾール0.7 g (0.0 0 
4モル)の混合物を室温で1時間撹拌した。この溶液に
(±)−シス−2.3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2
−’(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチル
アミノ)エチル1ナフト[1 、2−b] ’1.4]
チアゼピンー4(5H)−オン1.3g(0.003モ
ル)を加え、反応混合物を室温で17時間撹拌した。濃
縮乾固させた後、残渣を酢酸エチル及び希釈水酸化アン
モニウム間に分配した。酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し
、そして乾燥した(MgSO+)。溶媒を減圧下で除去
し、粗製の塩基2.2gを得られ、このものをアセトン
に溶解し、塩化水素(無水)で酸にした。生じた結晶を
分離し、融点178〜179℃の(±)−シス−2,3
−ジヒドロ−2−(4−メトキシフェニル)−5− [
2−(ジメチルアミノ)エチル] −3− [(3−ピ
リジニルカルボニル)オキシ]ナンド[1.2−b] 
[1.4]チアゼピン−4(5H)−オンニ塩酸塩(4
:5)水和物1.9g(99%)を得 tこ 。 元素分析:C1。H ! I N s O 4 S・2
HC1・4:5H,O (6 2 2.5 2)に対す
る計算値: C.57.87;H,5.34;N,6.
74;Hlo.3.61実測値: C,57.52;H
.5.28;N.6.49;H2O.3.61上記の二
塩酸塩1.9 g (0.0 0 3モル)を水に溶解
し、希釈水酸化アンモニウムで塩基性にし、酢酸エチル
で抽出した。合液した有機溶液を塩水で洗浄し、乾燥し
くMg5O.)、溶媒を除去し、粗製の生成物1.6g
を得た。この化合物をエーテルから結晶させ、融点14
4〜145°Cの(±)ーシスー2.3ージヒドロ−2
−(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルア
ミノ)エチル]−3−[(3−ピリジニルカルボニル)
オキシ1す−y ト[1,2−bl [1,4]チアゼ
ピン−4(5H)−オン1.4g(87%)を得t;。 元素分析:C3゜H,、N、o、s (527,62)
に対する 計算値: C,68,30;H,5,54:N、7.9
7実測値: C,68,26;H,5,65;N、7.
96実施例14 乾燥テトラヒドロフラン25IIIQ中の(±)−5,
7−ジイソプロピル−6−ヒドロキシ−2−メチルクロ
マン−2−カルボン酸1.4 g (0,0048モル
)の溶液に1.l’−カルポニルジイミダゾーに0.9
g(0,0055モル)を加えt;。室温で30分間撹
拌した後、(+)−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒド
ロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−5−[2−(
ジメチルアミノ)エチル]ナフト[1,2−bl [1
,4]チアゼピン−4(5H)−オン2.0 g (0
,0047モル)及び4−ジメチルアミノピリジン20
mgを加えた。反応混合物を室温で17時間撹拌し、濃
縮乾固させ、残渣を酢酸エチル及び希釈水酸化アンモニ
ウム間に分配した。合液した酢酸エチル溶液を塩水で洗
浄し、乾燥しくMg5O,)、溶媒を減圧下で除去した
。 残渣をアセトニトリルに溶解し、シリカゲル70g上で
クロマトグラフィーにかけた。カラムをアセトニトリル
75m(2で溶離した。フラクション5〜8を合液し、
溶媒を除去し、非晶質の固体として異性体rAJ1.3
 g (40%)を得た、[αl5−74.31’  
(cl、03、M e OH)。 元素分析: C,、H,、N、O,S (696,81
)に対する 計算値: C,70−67;H,6,94;N、4.0
2実測値: C,70,32;H,6,95;N、3.
98アセトン中の上記の塩基1.3 g (0,001
9モル)を7マル酸0.215g (0,0019モル
)で処理した。結晶を分離し、異性体rA」の(E)−
2−ブテンジオエート−水和物1.0g(65%)を得
た、融点150〜151’c、[σ]會−5H,52”
  (cO,972、MeOH)。 元素分析: C−rH*sN so 5S−C4Hao
 4・H,0(830,94)に対する 計算値: C,65,04;H,6,56;N、3.3
6実測値: C,64,96;H,6,21;N、3.
25上記反応混合物のクロマトグラフ分離を行い、フラ
クション12〜22を合液し、溶媒を減圧下で除去した
。第二の異性体をエーテルから結晶させ、異性体rBJ
  1.og (31%)を得た、融点200〜201
℃、[ffl’15−75.67°(CO,91SMe
OH)。 元素分析: C4]84@N20.3 (696,81
)に対する 計算値: C,70,67;H,6,94;N、4.0
2実測値: C,70,50;H,6,63;N、3.
92アセトン中の上記の塩基1.0g (0,0014
モル)を7マル酸0.17g (0,0014モル)で
処理した。結晶を分離し、異性体rBJの(E)−2−
ブテンジオニー)1.0g(86%)を得た、融点13
4−136℃、[a]B−64,67’  (C1,0
0、M e OH)。 元素分析: C*+H4aNzOsS−C4H404(
812,95)に対する 計算値: C,66,48;H,6,46;N、3.4
4実測値: C,66,20;ロ、6.46;N、3.
45実施例15 −4(5H)−オン 乾燥テトラヒドロ7ラン25IIIQ中の(±)−6−
ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−
2−カルボン酸1.2 g (0,0048モル)の溶
液にl。 1′−カルボニルジイミダゾール0.9g(0,005
5モル)を加えた。室温で30分間撹拌した後、(+)
−シス−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4
−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)
エチル]ナフト[1,2−bl [1,4]チアゼピン
−4(5H)−オン2゜0g(0,0047モル)及び
4−ジメチルアミノピリジン20mgを加え、反応混合
物を室温で17時間撹拌した。混合物を濃縮し、水中の
残渣を濃水酸化アンモニウム溶液で塩基性にした。水性
懸濁液を酢酸エチル(3X60m12)で抽出した。合
液した酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、そして乾燥した
(MgSOa)。溶媒を除去し、粗製の生成物が得られ
、このものをシリカゲル40g上でクロマトグラフィー
にかけ、カラムを酢酸エチル20rrrQで溶離した。 フラクション2シ25を合液し、溶媒を除去し、非晶質
の(+)−シス−3−(2g及び2g月−2.3−ジヒ
ドロ−3−[(3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−2
,5,7,8−テトラメチル−28−1−ベンゾビラン
−2−イル)カルボニル シフェニル)−5− [2−(ジメチルアミノ)エチル
]ナフト[1 、2−bl [1.4コチアゼピンー4
(5H)−オン半水和物(NMRによりl:lジアステ
レオマー)l,5g(48%)を得た、[σIBー49
.46° (CO.972、M e O H )  。 元素分析: C saH 4]N to @S・o.5
H,o (6 63、73) 計算値: C,68.75;H.6.54:N.4.2
2実測値: C,68.64;H,6.54;N,4.
20上記の塩基1.5g (0.0023モル)を酢酸
エチル中の塩化水素(無水)で処理した際、(+)−シ
ス−3−(2α及び2β)]−]2.3ージヒドロー3
−[(3.4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−2.5.7
.8−テトラメチル−2H−1−ベンゾピラン−2−イ
ル)カルボニル1オキシ1−2−(4−メトキシフェニ
ル)−5− [2−(ジメチルアミノ)エチル]ナフト
[1.2−bl [1.4]チアゼピン−4(5H)−
オン塩酸塩水和物1.2g(75%)を得た、融点24
0 〜24]℃、[−IB−72.05° (CO.4
 1 1,MeOH)。 元素分析: C3sHizNxOsS ” HC 1 
’ H2O (709、23)に対する 計算値: C.64.65;H.6.40.N,3.9
5実測値: C.64.94;H.6.28;N,4.
09実施例16 (5H)−オン テトラヒドロフラン2OraQ中の(−)−ジアセトン
−2−ケトーLーグロン酸1.3 g (0.0 0 
4 8モル)の溶液に1.1’−カルボニルジイミダゾ
ール0。 9g(0.0055モル)を加えた。室温で30分間撹
拌した後、(+)−シス−2,3−ジヒドロ−2−ヒド
ロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−5−’[2−
(ジメチルアミノ)エチル]ナフト[1.2−bl [
1.4]チアゼピン−4(5H)−オン2.0 g (
0.0 0 4 7モル)及び4−ジメチルアミノピリ
ジン4 0mgを加え、室温で17時間撹拌した。混合
物を濃縮し、水中の残渣を濃水酸化アンモニウム溶液で
塩基性にした。 水性懸濁液を酢酸エチル(3X6Cl+Q)で抽出した
。合液した酢酸エチル溶液を塩水で洗浄し、そして乾燥
した(MgSOa)。溶媒を除去し、粗製の生成物が得
られ、このものを酢酸エチルから結晶させた後、(+)
−シス−2.3−ジヒドロ−3−[[(テトラヒドロ−
2.2.5.5−テトラメチル−7H−ジオキソ口〔4
。 5170[3.2−dl (1.31ジオキシン−3a
−イル)カルボニル1オキシ]−2−(4−メトキシフ
ェニル)−5− [2−(ジメチルアミノ)エチル]ナ
フト[1.2−bl [1,4]チアゼピン−4(5H
)−オン1.4g(44%)を得た、融点2 2 0〜
2 2 1’o, [alH − 1 7.2 8° 
(co。 52、M e O H )。 元素分析: CssH4xOsS (6 7 g。77
)に対する 計算値: C,63.70.H,6.25.N,4.1
3実測値: C.63.38.H.6.17.N,4.
29上記の塩基1.2g (0.00 18モル)をア
セトン151IIQに溶解し、フマル酸0.208g(
0。 00■8モル)で処理した。結晶を分離し、(+)−シ
ス−2,3−ジヒドロ−3−[[(テトラヒドロ−2.
2.5.5−テトラメチル−7H−ジオキソ口[4.5
]70[3.2〜d][l。 3]ジオキシン−3a−イル)カルボニル1オキシ]−
2−(4−メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチル
アミノ)エチル1ナフト[1,2−bコ[1,4]チア
ゼピン−4(5H)−オン(E)−2−ブテンジオエー
ト半水和物1.9g(77%)を得た、融点190〜l
 91’c、  [α] B−27,89°(co、4
9、MeOH)。 元素分析’ C3aH*zNzOsS−CaH404・
0.5H20(803,84)に対する 計算値: C,59,76:H,5,77;N、3.4
8実測値: C,59,83;H,5,69;N、3.
61実施例17 2、 ラクトース             100 
 2003、  ポリビニルヒロリド:/(PVP) 
      10  204、 変性殿粉      
         10205、  ステアリン酸マグ
ネシウム       36(1)  項1.2及び4
を混合し、水またはアルコール中のPVPで造粒した。 (2) 顆粒を45°Cで乾燥した。 (3) 乾燥した顆粒を適当な粉砕機を通して粉砕した
。 (4) 項5を加え、3分間混合し、適当なプレスで圧
縮した。 実施例18 カプセル剤 酸塩 2、トウモロコシ殿粉(予備ゼラチン化)   50 
 803、 変性殿粉              1
0204、  タルク               
  20205、  ステアリン酸マグネシウム   
    11181mg  322mg (1) 項l〜3を混合し、水で湿式造粒した。 45℃で一夜乾燥した。 (2) 適当な粉砕装置を用いて、適当なふるいを通し
て粉砕した。 (3) 項4及び5を加え、5分間混合した。 (4) 適当なカプセルに充填した。 実施例19 非経腸用溶液

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 式中、Rは低級アルキルであり、そしてR_1はピリジ
    ル、基 ▲数式、化学式、表等があります▼(a)、▲数式、化
    学式、表等があります▼(b)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(c)、▲数式、化
    学式、表等があります▼、(d) ▲数式、化学式、表等があります▼(e) 及び ▲数式、化学式、表等があります▼(f) の1つであるか、或いはフェニルまたはニトロ、ヒドロ
    キシ、ハロゲン、低級アルコキシ及び低級アルカノイル
    オキシからなる群より選ばれる3個までの置換基で置換
    されたフェニルである、 の(+)−シス化合物、(−)−シスエナンチオマー、
    (±)−シスラセミ体及びそれらの製薬学的に許容し得
    る酸付加塩。 2、(+)−シス−立体配置を有する特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 3、Rがメチルである特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の化合物。 4、R_1がフェニル、ニトロ、ヒドロキシ、ハロゲン
    、低級アルコキシ及び低級アルカノイルオキシからなる
    群より選ばれる3個までの置換基、好ましくはメトキシ
    で置換されたフェニル、或いは基(a)または(b)で
    ある特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の化合
    物。 5、(+)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4
    −ジメトキシベンゾイル)オキシ]−2−(4−メトキ
    シフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]
    ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H
    )−オン。 6、(±)−シス−3−[(3,4−ジメトキシベンゾ
    イル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−5−[2−(ジメ
    チルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)
    ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H
    )−オン; (±)−シス−3−[[(2−アセチルオキシ)ベンゾ
    イル]オキシ]−2,3−ジヒドロ−5−[2−(ジメ
    チルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)
    ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H
    )−オン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(2−ヒドロ
    キシベンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミ
    ノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナフト[
    1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H)−オン
    ; (±)−シス−3−[[3,4−ビス(アセチルオキシ
    )ベンゾイル]オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ
    )エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナフト[1
    ,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H)−オン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジ
    ヒドロキシベンゾイル)オキシ]−5−[2−(ジメチ
    ルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)ナ
    フト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H)
    −オン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−2−(4−メトキシ
    フェニル)−3−[(3,4,5−トリメトキシベンゾ
    イル)オキシ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル
    ]ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5
    H)−オン; (±)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[4−[[[4
    −ヒドロキシ−3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル
    )ベンゾイル]オキシ]ビス−3,5−(1,1−ジメ
    チルエチル)ベンゾイル]オキシ]−5−[2−(ジメ
    チルアミノ)エチル]−2−(4−メトキシフェニル)
    ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H
    )−オン; (+)−シス−[2R−[2R*(4R*,8R*)]
    −ブタンジオン酸3,4−ジヒドロ−2,5,7,8−
    テトラメチル−2−(4,8,12−トリメチルトリデ
    シル)−2H−1−ベンゾピラン−6−イル−2,3,
    4,5−テトラヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メ
    トキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチ
    ル]−4−オキソナフト[1,2−b][1,4]チア
    ゼピン−3−イルエステル; (−)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[(3,4−ジ
    メトキシベンゾイル)オキシ]−2−(4−メトキシフ
    ェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ナフ
    ト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H)−
    オン; (±)−シス−3−(2αまたは2β)]−2,3−ジ
    ヒドロ−3−[[[3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ
    −2−メチル−5,7−ビス(1−メチルエチル)−2
    H−1−ベンゾピラン−2−イル]カルボニル]オキシ
    ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4
    −メトキシフェニル)ナフト[1,2−b][1,4]
    チアゼピン−4(5H)−オン (いわゆる異性体「A」、そして(E)−2−ブテンジ
    オエート塩に対して融点128〜130℃を有する); (±)−シス−3−(2αまたは2β)]−2,3−ジ
    ヒドロ−3−[[[3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ
    −2−メチル−5,7−ビス(1−メチルエチル)−2
    H−1−ベンゾピラン−2−イル]カルボニル]オキシ
    ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4
    −メトキシフェニル)ナフト[1,2−b][1,4]
    チアゼピン−4(5H)−オン (いわゆる異性体「B」、そして塩酸塩に対して融点1
    84〜185℃を有する); (±)−シス−2,3−ジヒドロ−2−(4−メトキシ
    フェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−
    3−[(3−ピリジニルカルボニル)オキシ]ナフト[
    1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5H)−オン
    ; (+)−シス−3−(2αまたは2β)]−2,3−ジ
    ヒドロ−3−[[[3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ
    −2−メチル−5,7−ビス(1−メチルエチル)−2
    H−1−ベンゾピラン−2−イル]カルボニル]オキシ
    ]−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2−(4
    −メトキシフェニル)ナフト[1,2−b][1,4]
    チアゼピン−4(5H)−オン (いわゆる異性体「B」、塩基として融点200〜21
    0℃及び▲数式、化学式、表等があります▼=−75.
    67(c0.91、MeOH)、そして(E)−2−ブ
    テンジオエート塩として融点134〜136℃及び▲数
    式、化学式、表等があります▼=−64.67(c1.
    00、MeOH); 対応する異性体(いわゆる異性体「A」、(E)−2−
    ブテンジオエート塩として融点150〜151℃、▲数
    式、化学式、表等があります▼=−58.52(c0.
    978、MeOH)及び遊離塩基として▲数式、化学式
    、表等があります▼=−74.31(c1.03、Me
    OH)を有する); [(+)−シス−3−(2αまたは2β)]−2,3−
    ジヒドロ−3−[[(3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキ
    シ−2,5,7,8−テトラメチル−2H−1−ベンゾ
    ピラン−2−イル)カルボニル]オキシ]−2−(4−
    メトキシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エ
    チル]ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4
    (5H)−オン及び (+)−シス−2,3−ジヒドロ−3−[[(テトラヒ
    ドロ−2,2,5,5−テトラメチル−7H−ジオキソ
    ロ[4,5]フロ[3,2−d][1,3]ジオキシン
    −3a−イル)カルボニル]オキシ]−2−(4−メト
    キシフェニル)−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル
    ]ナフト[1,2−b][1,4]チアゼピン−4(5
    H)−オン。 7、製薬学的に活性な物質として使用するための特許請
    求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の化合物またはそ
    の製薬学的に許容し得る酸付加塩。 8、虚血及び高血圧の抑制または予防に使用するための
    特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の化合物ま
    たはその製薬学的に許容し得る酸付加塩。 9、a)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Rは上記のとおりである、 の(+)−シス化合物、その(−)−シスエナンチオマ
    ーまたは(±)−シスラセミ体を基 R_1−CO− 式中、R_1は上記のとおりである、 を付与するアシル化剤と反応させるか、或いは b)R_1が低級アルカノイルオキシ置換されたフェニ
    ルである上記式 I の化合物を対応するヒドロキシ置換
    されたフェニル化合物に加水分解し、そして c)必要に応じて、得られる式 I の化合物を製薬学的
    に許容し得る酸付加塩に転化する ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜6項のいずれか
    に記載の化合物またはその製薬学的に許容し得る酸付加
    塩の製造方法。 10、特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の化
    合物またはその製薬学的に許容し得る酸付加塩及び治療
    的に不活性な賦形剤を含有する薬剤。 11、特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の化
    合物またはその製薬学的に許容し得る酸付加塩及び治療
    的に不活性な賦形剤を含有する虚血及び高血圧の抑制ま
    たは予防のための薬剤。 12、病気の抑制または予防における特許請求の範囲第
    1〜6項のいずれかに記載の化合物またはその製薬学的
    に許容し得る酸付加塩の使用。 13、虚血及び/または高血圧の抑制または予防におけ
    る特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の化合物
    またはその製薬学的に許容し得る酸付加塩の使用。 14、虚血及び/または高血圧に対する薬剤の製造にお
    ける特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の化合
    物またはその製薬学的に許容し得る酸付加塩の使用。 15、特許請求の範囲第9項記載の方法または明らかに
    その化学的に同等の方法で製造した特許請求の範囲第1
    〜6項のいずれかに記載の化合物またはその製薬学的に
    許容し得る酸付加塩。
JP1019945A 1988-02-01 1989-01-31 ナフトチアゼピノン類 Pending JPH01272575A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15060588A 1988-02-01 1988-02-01
US150605 1988-02-01
US07/286,789 US4912102A (en) 1988-02-01 1988-12-22 Analogs of naphtho[1,2-β] [1,4] thiazepin-4(5H)-one
US286789 1988-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01272575A true JPH01272575A (ja) 1989-10-31

Family

ID=26847833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019945A Pending JPH01272575A (ja) 1988-02-01 1989-01-31 ナフトチアゼピノン類

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4912102A (ja)
EP (1) EP0326906A1 (ja)
JP (1) JPH01272575A (ja)
AU (1) AU2895089A (ja)
DK (1) DK42889A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719167A (en) * 1995-08-07 1998-02-17 Alcon Laboratories, Inc. Angiostatic compounds
US7015212B1 (en) 1999-05-12 2006-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Thiazepine inhibitors of HIV-1 integrase
AT500404A1 (de) * 2003-07-17 2005-12-15 Jsw Res Forschungslabor Gmbh Chemische verbindungen enthaltend tocopherol sowie zumindest einen weiteren pharmazeutischen wirkstoff

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8316032D0 (en) * 1983-06-11 1983-07-13 Tanabe Seiyaku Co Benzothiazepine derivatives
IT1206505B (it) * 1983-07-22 1989-04-27 Schiapparelli Farma Nuovi derivati benzotiazepinonici, metodo per la loro preparazione e composizioni farmaceutiche che licontengono.
US4652561A (en) * 1986-02-26 1987-03-24 Hoffmann-La Roche Inc. Naphtho[1,2-b]-1,4-thiazepinones

Also Published As

Publication number Publication date
US4912102A (en) 1990-03-27
AU2895089A (en) 1989-08-03
DK42889D0 (da) 1989-01-31
EP0326906A1 (en) 1989-08-09
DK42889A (da) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0676403B2 (ja) 新規なベンゾ[5,6 シクロヘプタ[1,2−b ピリジン誘導体及びこれを含有する抗アレルギー剤
JPH08511515A (ja) アセチルコリンエステラーゼの阻害剤としての1−置換イサチンおよびオキシンドール誘導体
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
CA1207766A (fr) Procede de preparation de nouveaux derives de la xanthine
FR2613934A1 (fr) Composition pharmaceutique a base de 1,2,3,9-tetrahydro-9-methyl-3-((2-methyl-1h-imidazol-1-yl) methyl)-4h-carbazol-4-one et de la ranitidine, son procede de fabrication, l'utilisation de ses deux principes actifs pour la fabrication d'un medicament
FR2569404A1 (fr) Nouveaux derives de 1,2-benzisothiazol-3-ylpiperazine, compositions pharmaceutiques contenant de tels composes et leurs procedes de preparation
JP5061134B2 (ja) 2−フェニルベンゾチアゾリン誘導体またはその塩類からなるκオピオイド受容体アゴニスト
WO1988007858A1 (en) Sulfinyl and sulfonyl substituted 3-benzazepines
NZ202036A (en) 7-bromo-5-(2-halophenyl)-1h-2,3-dihydro-1,4-benzodiazepine derivatives and pharmaceutical compositions
JPH09510222A (ja) 2,3,4,5−テトラヒドロ−1h−3−ベンゾアゼピン化合物の酸付加塩
JPH10130297A (ja) エリスロマイシンaの環縮小n−デスメチル−n−イソプロピルスピロアセタール誘導体、その製法及びこの化合物を含有する医薬
JPH01272575A (ja) ナフトチアゼピノン類
JPH09506083A (ja) フエニルインドール化合物
JP3399559B2 (ja) 2−フェニル複素環式化合物
JP3242652B2 (ja) ピロロアゼピン誘導体
EP0405342B1 (en) (1,2,3,4-Tetrahydro-9-acridinimino)cyclohexane carboxylic acid and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
JPH08512313A (ja) 新規な(1−フェニル−1−ヘテロサイクリル)アルカン誘導体および神経保護剤としてのその使用
US3923987A (en) Pharmaceutical compositions containing an n-furyl-or thienyl-methyl)- -oxy-7,8 -dihydro-normorphinone or norcodeinone and method of use
US5663381A (en) Process for preparing form 1 ranitidine hydrochloride
IE911654A1 (en) Alkoxy-substituted dihydrobenzopyran-2-carboxylic acids and¹derivatives thereof
JP2004002352A (ja) 2−フェニルベンゾチアゾリン誘導体からなるκオピオイド受容体アゴニスト
CN1019577B (zh) 6-氯-4-羟基-2-甲基-N-(2-吡啶基)-2H-噻吩并(2,3-e)-1,2-噻嗪-3-羧基酰胺1,1-二氧化物烯醇醚类化合物制备方法
US5380748A (en) Trialkylamine derivative and ameliorant for digestive tract movement containing the same
JP2004002352A6 (ja) 2−フェニルベンゾチアゾリン誘導体からなるκオピオイド受容体アゴニスト
CA2346506C (fr) Derives d'aryl-{4-fluoro-4-[(2-pyridin-2-yl-ethylamino)-methyl]-piperidin-1-yl}-methanone comme agonistes du recepteur 5-ht1