JPH01270716A - 電源制御装置 - Google Patents

電源制御装置

Info

Publication number
JPH01270716A
JPH01270716A JP63097761A JP9776188A JPH01270716A JP H01270716 A JPH01270716 A JP H01270716A JP 63097761 A JP63097761 A JP 63097761A JP 9776188 A JP9776188 A JP 9776188A JP H01270716 A JPH01270716 A JP H01270716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power source
power
output voltage
source device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63097761A
Other languages
English (en)
Inventor
Koshin Kageyama
弘進 影山
Kiyonari Kitagawa
聖也 喜多川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63097761A priority Critical patent/JPH01270716A/ja
Publication of JPH01270716A publication Critical patent/JPH01270716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概 要] 本発明は電源装置の投入/切断を制御する電源制御装置
に関し、 電源装置の異常検出回路の誤動作に基づいて電源装置の
出力が切断されていることを防止することを目的とし、 電源装置が発する出力の異常を通知する警報信号を受信
したとき、該電源装置の出力電圧を検査する手段と、該
出力電圧の検査結果に基づき出力電圧が正常であるか異
常であるかを判定する手段と、該手段により出力電力が
異常であると判定されたとき、電源装置に対し電源切断
信号を発出し、−力出力電圧にか正常であると判定され
たとき、電源切断信号の発出を抑止する手段とを設ける
ことにより構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は各種機器に対し電源用の電力を供給する電源装
置の電源投入/切断を制御する電源制御装置に関し、特
に電源装置が異常検出回路を有していて、該異常検出回
路からの異常検出信号に基づいて、該電源装置の出力を
切断する機能を有する電源制御装置の構成に係る。
[従来の技術] 電子回路を内蔵する装置などは該電子回路に供給するた
めの直流電源を必要とする。
このような直流電源は通常、商用の交流電源から作り出
されるのが普通であるが、停電時には非常用の発電機か
ら入力を供給するようにして無停電化されたものが使わ
れることもある。
直流電源の生成方式は入力交流電源を変圧器により必要
な電圧(通常降圧)にした後ダイオードで整流し、定電
圧回路を通して直流を出力する形式のものや、入力交流
電源を直接整流して直流とした後、これを半導体チョッ
パーで、断続することにより高周波数の交流または脈流
を作り出し、これを変圧器により必要な電圧にした後整
流して直流を出力する形式のものなどが使用される。
[発明が解決しようとする課題] 上述したような電源装置は、その性格上、出力の直流電
源の質の高さが要求されるもので、電圧の変動や雑音な
どについての厳しい規格が定められているのが普通であ
る。
また、電源装置そのものに異常検出回路を設けて、各種
の監視を行なっており、異常を検出した場合には、アラ
ーム信号を発して、電源装置の投入/切断を制御する電
源制御装置(あるいは制御部)へ知らせる構成を採って
いるものが多い。
従来、このような電源装置の異常検出回路からのアラー
ム信号を受信した電源制御装置は直ちに電源装置に対し
て電源切断指示を行なっていた。
しかし、電源装置は正常に動作しているのに異常検出回
路が、誤動作によって、アラーム信号を発出したり、あ
るいは異常検出回路が非常に微妙な設定がなされている
場合には、何らかの理由による掻く一時的な電圧変動や
雑音などを検出することによってアラーム信号を発出し
てしまうことがあるという問題点があった。
電源装置が切断されれば当然該電源装置から電源供給を
受けている各装置は停止し、システムは重大な影響を受
けることになる。
本発明はこのような従来の問題点に鑑み、実際には電源
装置が正常に動作しているのに異常検出回路の誤動作を
受けて、電源装置に電源切断の指示を発することのない
電源制御装置を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上述の目的は前記特許請求の範囲の記
載した手段により達成される。すなわち、本発明は、負
荷に電力を供給する電源装置に接続され、該電源装置の
電源投入/切断を制御する機能を有する電源制御装置で
あって、電源装置が発する出力の異常を通知する警報信
−号を受信したとき、該電源装置の出力電圧を検査する
手段と、該出力電圧の検査結果に基づき出力電圧が正常
であるか異常であるかを判定する手段と、該手段により
出力電力が異常であると判定されたとき、電源装置に対
し電源切断信号を発出し、一方出力電圧にか正常である
と判定されたとき、電源切断信号の発出を抑止する手段
を設けた電源電圧制御装置である。
[作 用] 本発明の電源制御装置は電源装置から異常を通知する警
報信号を受信したとき、該電源装置に対して、直ちに電
源切断信号を発することなく、その出力電圧を検査して
異常がなければ、該電源装置に対する電源切断信号の発
出を抑止するので、電源装置の異常検出回路の誤動作に
よる電源停止という不測の事態を回避することができる
[実施例] 第1図は本発明の一実施例のブロック図であって、1は
電源制御装置、2は電圧モニタと称される出力電圧検出
部、3はM P Uを有する電源装置投入/切断制御部
、4はアラーム受信部、5は電源装置、6は異常検出部
、7は負荷を表している。
同図において、電源装置5における異常検出部6が発生
するアラーム信号の内、出力電圧が変化する異常により
出されるアラーム信号(異常発生中ハイ(I」)レベル
が接続、過電流アラームA5、過電圧アラームA2、低
電圧アラームA3)が発生すると、該電源装置5のアラ
ーム信号を監視している電源制御装置1のアラーム受信
部4にてアラーム信号を検出する。アラーム受信部4に
はレシーバ4a〜4Cが設けられている。
その情報を電源装置投入/切断制御部3のMPUが確認
のため、レシーバ4a〜4Cにアドレス信号を送出する
と、これらレシーバ4a〜4Cに入力されている信号が
そのままレシーバ4a〜4cから出力され制御部3に与
えられる。出力電圧検出部2に対してアラーム信号が発
生した電源装置の出力電圧のセンス指示をMPUに出す
、そして、出力電圧検出部2は出力電圧をセンスし、そ
の情報を電源装置投入/切断制御部3に通知する。抵抗
が短絡し過電流が生じている場合出力電圧は零に近くな
るため過電流が生じていると粍定される。該電源装置投
入/切断制御部3は、センスした電圧値が異常、つまり
電圧値が略零、過大、過小であれば電源の切断指示を出
し、異常でなければ電源装置の異常検出回路6が誤動作
したものとして電源装置5に対して切断指示を出さない
ように制御する。
一つの負荷に対して複数個の電源装置が電力を供給して
いる場合は、その内−台でもアラーム信号が発生すれば
、電源制御装置は、その負荷に対する全ての電源装置に
対して切断指示を出すことになる。また、電源装置が内
部でアラーム信号発生時に出力をオフさせている場合、
電源制御装置は、電源装置の出力電圧が低下したことを
確認してから電源装置の切断指示を出すようにしている
ことは勿論である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の電源制御装置は、電源装
置の異常検出部がらのアラーム信号を受信したとき、電
源装置の出力を調べて、それが正常であるか否かを確認
してから、電源の切断制御を行なっている。従って、電
源装置の異常検出部の誤動作によるアラーム信号によっ
て正常に動作している電源装置を切断するというような
事態を防止し得るから、システムの信頼性を向上せしめ
る得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・・・・電源制御装置、2・・・・・・出力電圧
検出部、3・・・・・・電源装置投入/切断制御部、4
・・・・・・アラーム受信部、5・・・・・・電源装置
、6・・・・・・異常検出部、7・・・・・・負荷 図面の浄書 A\、−ffif1月カー尖万t1戸1−プロ・ツク7
第 1 図 昭和63年特許願第097761号 2、発明の名称 電源制御装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地名称
 (522)富士通株式会社 代表者 山 本 卓 眞 4、代理人 郵便番号 211

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 負荷に電力を供給する電源装置に接続され、該電源装置
    の電源投入/切断を制御する機能を有する電源制御装置
    であって、 電源装置が発する出力の異常を通知する警報信号を受信
    したとき、該電源装置の出力電圧を検査する手段と、 該出力電圧の検査結果に基づき出力電圧が正常であるか
    異常であるかを判定する手段と、該手段により出力電力
    が異常であると判定されたとき、電源装置に対し電源切
    断信号を発出し、一方、出力電圧にが正常であると判定
    されたとき、電源切断信号の発出を抑止する手段とを設
    けたことを特徴とする電源電圧制御装置。
JP63097761A 1988-04-20 1988-04-20 電源制御装置 Pending JPH01270716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097761A JPH01270716A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 電源制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097761A JPH01270716A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 電源制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01270716A true JPH01270716A (ja) 1989-10-30

Family

ID=14200857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63097761A Pending JPH01270716A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 電源制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01270716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454438U (ja) * 1990-09-11 1992-05-11
CN114096050A (zh) * 2021-10-13 2022-02-25 深圳市奥金瑞科技有限公司 一种基于蓝牙无线自组网技术的新型照明开关系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454438U (ja) * 1990-09-11 1992-05-11
CN114096050A (zh) * 2021-10-13 2022-02-25 深圳市奥金瑞科技有限公司 一种基于蓝牙无线自组网技术的新型照明开关系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080112100A1 (en) Digital electric leakage detecting and monitoring device
JPH01270716A (ja) 電源制御装置
US20160179154A1 (en) Controlling the operating state of a system based on the operating state of a connected peripheral or system
JPH03103044A (ja) 二重化電源のダイオード故障検出方式
JP2010252456A (ja) 充電器故障検出装置
JPH05292791A (ja) ファンの故障検出装置
KR100807263B1 (ko) 이상발생 감지 정류시스템
JPH0937488A (ja) 無停電電源装置
JPH01222635A (ja) 無停電電源装置
CN111475292A (zh) 一种服务器系统及其内处理器的频率控制装置
JPH10185278A (ja) 空気調和機の制御装置
KR100441947B1 (ko) 계기용변류기 및 3상불평형 이상검출장치
JP3457629B2 (ja) 並列直流電源用の過電圧検出制御システム
JPH0312034Y2 (ja)
JP2551674B2 (ja) 電力供給装置
JPH0315235A (ja) 無停電電源装置
JPH04295240A (ja) 無停電電源装置の故障診断方式
JP3150161B2 (ja) 補助電源回路
JPH0250689B2 (ja)
KR100755723B1 (ko) 교류입력 차단기용 감시장치
JPH08278823A (ja) 電源制御方式
JP2794453B2 (ja) X線ctシステムに電圧を供給する電圧供給装置
JP2876581B2 (ja) 電源装置
JPH06233445A (ja) 過電流防止回路
KR100777222B1 (ko) 웨이퍼 번인 시스템의 전원 제어 장치