JPH01269843A - 冷媒分流装置 - Google Patents

冷媒分流装置

Info

Publication number
JPH01269843A
JPH01269843A JP9560588A JP9560588A JPH01269843A JP H01269843 A JPH01269843 A JP H01269843A JP 9560588 A JP9560588 A JP 9560588A JP 9560588 A JP9560588 A JP 9560588A JP H01269843 A JPH01269843 A JP H01269843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipes
size
refrigerant branch
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9560588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Uesugi
上杉 秀史
Kenji Togusa
健治 戸草
Kiyotaka Sekiguchi
関口 清隆
Fumihiko Kitani
文彦 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9560588A priority Critical patent/JPH01269843A/ja
Publication of JPH01269843A publication Critical patent/JPH01269843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数台の空調機を設置接続する配管接続システ
ムに係り、特に冷媒配管施工の工事性の向上に好適な冷
媒分流装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の例では、特開昭60−270号、特開昭60−4
770号公報に記載されているように、冷itイクル中
での冷媒の均等分流に配慮した分R,器構造に関したも
のはあるが、複数設置され九室内ユニットへの冷媒分流
装置に関するものではない。また、商品化された製品の
冷媒分岐管及び配管システムにおいては、分岐管での分
流以降に接続される室内ユニットの合計容量に応じて主
流の接続配f?イズを選択していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の冷媒分流装置は、冷媒分岐管ごとに、その下流の
室内ユニット容量を合計計算した上で接続冷媒配管サイ
ズを選定する必要があり、多種異容量の室内ユニットを
組合せ使用する場合には計算が面倒で、かつ各種ブイズ
の冷媒配管を準備施工しなければならず工事性に一点が
あった。
本発明の目的は、こうした多種異容量の室内ユニットを
組合せ使用する場合においても、簡便で工事性の良好な
冷媒分流装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、1台の室外ユニットと複数台の室内ユニッ
トを1本の入口管と複数の出口管を持った冷媒分岐管を
複数個用いて接続する冷媒配管系統において、前記冷媒
分岐管を直列に接続するとともに、該冷媒分岐管の間の
主流管の配管サイズを同一サイズとすることにより、達
成される。
〔作用〕
室外ユニットと最初の冷媒分岐管を接続する主流管は、
室外ユニット指定の接続配管サイズに台わせる。その冷
媒分岐管とその次の冷媒分岐管を接続する主流管は、最
初の冷媒分岐管に接続された主流管サイズに合わせるの
で、先の室外ユニブト指定の接続配管サイズと同一とな
る。こう17て4!!数個の冷媒分岐管の接続を繰り返
した後の末端の冷媒分岐管は、室内ユニットにのみ接続
されるので、冨内ユニブト指だの接続配管サイズに合わ
せる。これによって、主流管は、末塙部を除き全て同−
fづズとなり、他は室内ユニット指だの配管サイズのみ
となるので、配管工事に当りて、誤まったサイズの配・
gを接続する可能性が無くなる〔実施例〕 以丁、本発明の一実施例を第1図により詳細に説明する
第1図は、1甘の室外ユニット1に5台の室内ユニブト
2を4つの冷媒分岐′g8を用いて接続した例である。
簡単なため、室内ユニットは全て同一の容量とし、また
室内ユニブトの合計容量と苗外ユニット谷黛の比Vi、
l:lとしている。この関係を第1表に示す。
ここで、従来方式においては冷媒分岐管相互の接続に際
し、下流となる室内ユニットの合計容量によって、第2
表に示されるような配管サイズの区分が設けられている
。但し管径はA>B>C>Dである。
第2表 第1図の配管システムの場合の各接続配管のサイズを従
来方式と本発明ごとを比較して第8我に示す。
第8宍 本発明では主流管サイズが同一のため、接続配管4、接
続配管5、接続配管6、接続配管7共に管&人である。
一方従来方式では、分岐管より下fLagの室内ユニッ
ト合計容量による制約があるため、接続配管5は管径B
1接続配管6、接続配管7は管径Cとなる。
以上より、室内ユニットに直接接続する接続配管8の管
径りも考慮に入れると、本方式の配管サイズが2s類で
あるのに対し、従来方式の配管サイズは411I類とな
る。
このように本実施例によれば、使用する接続配管種類を
低減でき工事性を向上させる効果があるまた、第2図は
、他の実施例の同容量の複数の室外ユニプ)10に容量
の異なる室内ユニット11.12.18を接続した場合
で、各々の冷媒分岐管8の間の配管サイズは同一サイズ
である。
また、第8図は、他の実施例の複数の室外ユニブト20
に複数の室内ユニブト21〜26を接続した場合で、各
々の冷媒分岐f3の間の配管サイズおよび他の冷媒分岐
管31との間の配f?イズは同一サイズである。
上記各実施例は、接続可能な最大容量の室内ユニブトの
接続管径サイズに主流管を統一した冷媒分流装置となっ
ている。
ま九、上記冷媒分流装置は、最末端の室内ユニットとの
配管を除いて室外ユ缶ット接続配管サイズを統一してい
ることを特徴としている。
また、本発明は、異容量、複数の呈内ユニットを1台の
室外ユニットの1本の冷媒配管系統に接続する、新しい
配管施工方式を提供するもので、配管施工が極めて容易
になる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、冷媒分岐管相互の接続配管サイズが常
に同一のため、接続の途中で接続配管サイズの変わる従
来の方式より接続配管サイズの種類が低減できるので、
工事性向上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の配管接続図、第2図、第8
図は、他の実施例の配管接続図である。 l・・・室外ユニット  2・・・室内ユニット8・・
・冷媒分岐管  4〜8・・・接続配管。 弔1図 1   うL91に・リド 2  匁rt1に・/1− 3 ノ与力集全山支11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1台の室外ユニットと複数台の室内ユニットを1本の入
    口管と複数の出口管を持った冷媒分岐管を複数個用いて
    接続する冷媒配管系統において、前記冷媒分岐管を直列
    に接続するとともに、該冷媒分岐管の間の主流管の配管
    サイズを同一サイズとしたことを特徴とする冷媒分流装
    置。
JP9560588A 1988-04-20 1988-04-20 冷媒分流装置 Pending JPH01269843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9560588A JPH01269843A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 冷媒分流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9560588A JPH01269843A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 冷媒分流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269843A true JPH01269843A (ja) 1989-10-27

Family

ID=14142185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9560588A Pending JPH01269843A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 冷媒分流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104105927A (zh) * 2012-02-09 2014-10-15 日立空调·家用电器株式会社 空气调节器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104105927A (zh) * 2012-02-09 2014-10-15 日立空调·家用电器株式会社 空气调节器
CN104105927B (zh) * 2012-02-09 2016-10-12 江森自控日立空调技术(香港)有限公司 空气调节器
US9618218B2 (en) 2012-02-09 2017-04-11 Johnson Controls-Hitachi Air Conditioning Technology (Hong Kong) Limited Air conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104281762B (zh) 一种多联式空调系统的选型方法及选型装置
DE19781920T1 (de) Strömungssystem für Rohre, Rohr-Paßstücke, Leitungen und Leitungselemente
CN109670201B (zh) 管路连接方法和装置、多联机空调系统
JPH01269843A (ja) 冷媒分流装置
CN218380012U (zh) 一种分歧管
JPS6020029A (ja) クリ−ンル−ム用給気方式
CN208349885U (zh) 一种换热器
CN215838115U (zh) 地漏展示柜
CN217179322U (zh) 一种自然通风冷却塔的冷却系统
CN218152715U (zh) 一种组合式吊卡
JPH11140926A (ja) 集合住宅の設備配管
CN1022851C (zh) 高可靠性方法联结的环网给水系统
JP2003074957A (ja) 空調用ダクト
CN208919640U (zh) 一种室内管道安装设备
JPS54146052A (en) Air conditioner
JPH08233377A (ja) 空気調和装置
KR200163517Y1 (ko) 가스계량기의 배관유니트
JPS60168564A (ja) 多岐配管の管内面ライニング施工法
JPH085438A (ja) ガスメーターの接続ユニット
JP3160117B2 (ja) 配管ユニット及びこれを用いた配管方法
JPH031025A (ja) 多層階を対象とした冷暖房システムにおける配管方法
JPH09137956A (ja) 空気調和装置の冷媒配管
Diskin et al. Discussion of “Friction Losses in Lines with Service Connections”
JPH07158949A (ja) 換気ダクト配管系
JPH1063706A (ja) 配管図面作成支援装置