JPH01269620A - ベルト式無段変速機の制御装置 - Google Patents

ベルト式無段変速機の制御装置

Info

Publication number
JPH01269620A
JPH01269620A JP63098690A JP9869088A JPH01269620A JP H01269620 A JPH01269620 A JP H01269620A JP 63098690 A JP63098690 A JP 63098690A JP 9869088 A JP9869088 A JP 9869088A JP H01269620 A JPH01269620 A JP H01269620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
hydraulic pressure
belt
engine output
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63098690A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Hagiwara
多津美 萩原
Akio Wakasaki
若崎 章夫
Hiroaki Jitsumatsu
実松 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63098690A priority Critical patent/JPH01269620A/ja
Publication of JPH01269620A publication Critical patent/JPH01269620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • B60W10/107Infinitely variable gearings with endless flexible members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/184Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline
    • B60W30/186Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline excessive wear or burn out of friction elements, e.g. clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0605Throttle position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はベルト式無段変速機の制御装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 例えば特開昭59−121254号公報に記載されるよ
うに、スリットを設けた断面台形状の多数の金属ブロッ
クの該スリット部に積層金属バンドを嵌め込んでなるV
ベルトを用いた無段変速機は知られている。
そのようなものにおいては、ブロックの側面に可変ブー
りのプーリ面を押付けてベルト、プーリ間のスリップを
防止している。なお、スリップ率をゼロとすることはで
きないため、潤滑油による潤滑が必要であることから、
Vベルトが常時通過する所定箇所に潤滑油を噴射するノ
ズルを設け、Vベルトの金属積層バンド部を潤滑するこ
とにより、Vベルトの発熱および摩耗を抑制することが
行われている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、そのような無段変速機は油圧発生装置によっ
て発生する油圧でもって上記可変プーリのブーり比を変
化させるようになっているので、上記発生装置の故障例
えば油圧コントロールバルブのスティックまたは油圧ポ
ンプのトラブル等により十分な押付は油圧が得られなく
なることがある。
そのような場合、所定の変速が行われないばかりでなく
、ベルト押付は力の不足により、ベルトが空転して、ベ
ルト、プーリにスカッフィングが発生し、ベルト、ブー
りが劣化し、それによって動力伝達系に損傷が生じ、ベ
ルト、プーリの交換の必要が生じる。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、油圧発生装
置の故障に起因するスチールベルトおよびブーりの劣化
を防止することができるベルト式無段変速機の制御装置
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、可変ブーりにス
チールベルトが巻き掛けられてなり、油圧発生装置にて
発生する油圧でもって上記可変ブーりのブーり比を変化
させる無段変速機を前提とするもので、上記油圧発生装
置の故障を検出する故障検出手段と、該故障検出手段の
出力を受け故障時にエンジン出力を低下させるエンジン
出力低下手段とを有することを特徴とする。
(作用) 油圧発生装置の故障が検出されると、エンジン出力低下
手段によって、例えばスロットル開度、空燃比、点火時
期、排気還流などが制御され、エンジンの出力が低下せ
しめられ、スチールベルト、ブーりの劣化が防止される
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
ベルト式無段変速機の概略構成を示す第1図において、
無段変速機1は、エンジン2の出力軸Aに連結された流
体継手10と、その出力側に設けられた油圧ポンプ20
およびクラッチ手段3oと、これらの出力を車両側への
出力軸Bに伝達するベルド伝動機構40からなる変速機
構とを備えている。
上記流体継手10は、エンジン2の出力軸Aに連結され
たケース11内の一側部に固設されて上記エンジン出力
軸Aと一体回転するポンプ12と、このポンプ12に対
向するようにケース11の他側部に回転自在に配置され
て、ポンプ12の回転によりケース11内に充填されて
いる作動油を介して回転駆動されるタービン13と、該
タービン13に結合された出力軸14とを有している。
さらに、流体継手10には、図示していないが、上記出
力軸14に結合されて、ケース11の内面に対して締結
、開放されることにより出力軸14と上記エンジン出力
軸Aとの直結、分離の切換えを行うロックアツプクラッ
チが装備されている。
ベルト伝動機構40は、プライマリプーリ43およびセ
カンダリプーリ44と、これらのプーリ43.44間に
巻き掛けられたスチールベルト45により構成されてい
る。プライマリプーリ43およびセカンダリプーリ44
は、入力軸41上およびこれに平行に配置された出力軸
42上にそれぞれ配置されている。
上記プライマリプーリ43は、入力軸41に固定された
固定円錐板43aと、この軸41にスライド可能に嵌合
された可動円錐板43bとを有し、これらの円錐板43
 a、 43 bは、その円錐面が互いに対向した状態
で配置されている。そして、可動円錐板43bの移動に
応じて、上記スチールベルト45の挟持位置が変化する
ことによって有効ピッチ径が変化するようになっており
、可動円錐板43bが固定円錐板43aから離反したと
きには有効ピッチ径が小さくなる。同様に、セカンダリ
プーリ44も、固定円錐板44aと可動円錐板44bと
を有し、可動円錐板44bが出力軸42上でスライドす
ることによって有効ピッチ径が変化するようになってい
る。
これらのプーリ43.44における可動円錐板43b、
44bの各背部には、これらをスライドさせる油圧シリ
ンダ46.47が設けられている。
そして、プライマリプーリ43の油圧シリンダ46に油
圧が導入されたときに、このプライマリプーリ43の有
効ピッチ径が大きくなるとともに、これに伴ってセカン
ダリプーリ44の有効ピッチ径が小さくなり、上記入出
力軸41.42間の変速比が増速方向に変化する。逆に
、上記油圧シリンダ46内の油圧が排出されたときには
、プライマリプーリ44の有効ピッチ径が大きくなり、
上記入出力軸41.42間の減速比が減速方向に変化す
るようになっている。また、セカンダリプーリ44の油
圧シリンダ47には、スチールベルト45の張力を常に
適切に保持すべく所定の油圧が導入されるようになって
いる。
また、上記スチールベルト45は、具体的には図示して
いないが、スチールバンドに対し複数の金属ブロックが
係合されてなるものである。
上記流体継手10、クラッチ手段30、プライマリプー
リ43およびセカンダリプーリ44に対する油圧の給排
は、バルブボディ51にて制御される。このバルブボデ
ィ51には、セカンダリブーり油圧検出手段52が連係
されている。
60はコントローラで、上記セカンダリプーリ油圧検出
手段52の出力を受け、セカンダリ油圧と必要セカンダ
リ油圧との比較で故障を検出する故障検出手段101と
、該故障検出手段101の出力を受け故障時に、例えば
スロットル弁53の開度アクチュエータ64によりを小
さくしてエンジン出力を低下させるエンジン出力低下手
段102とを有する。プライマリプーリ43は主に変速
制御を行い、セカンダリプーリ44は主にスチールベル
ト45のクランプを行うので、スチールベルト45の空
転を防止するためにはセカンダリブーり油圧が重要とな
る。
また、コントローラ60は油圧系トラブル指示灯61に
連係され、故障時に指示灯61を点灯し警告するように
なっている。
続いて、上記コントローラ60における処理の流れを第
2図に沿って説明する。なお、1300〜1500cc
のエンジンで12kgmの入力トルクのエンジンに適用
した例である。
先ず、スタートすると、エンジン回転数の有無によりエ
ンジンが駆動しているか否かを判定する(ステップSl
)。
エンジンが駆動していれば、それからエンジン回転数セ
ンサ62およびスロットル開度センサ63よりの信号に
よりエンジン回転数およびスロットル開度を検出しくス
テップS2)、それに基づいて例えばマツプなどにより
必要セカンダリ油圧P1を演算しくステップS3)、実
際のセカンダリ油圧P2を測定する(ステップS4)。
しかして、両油圧の比P2/PLが0.7よりも小さい
か否か、すなわぢ P2/PI<O; 7 であるか否かを判定する(ステップS5)。セカンダリ
油圧の30%程度の変動は許容値として認られる。
その比P2/PLが0.7よりも小さければ、油圧発生
装置を構成する油圧ポンプ20またはバルブボディ51
等に異常が発生したと判断して、セカンダリ油圧P2と
7 kg / cdとの大小を比較17(ステップS 
6) 、P 2 > 71ag/cdであれば、アクチ
ュエータ64を作動させてスロットル開度を]/4とし
くトルクは3kgm程度)、自刃走行ができるようにす
る一方(ステップS7)、P2S5 kg / cdで
あれば、自刃走行は無理なので、スロットル弁を全閉と
しくステップS8)、ステップS1に戻る。これによっ
て、ベルト、ブーりは、大きな損傷を受けることを事前
に防止でき、運転者が冷静に対応することが可能となる
。、ステップS1の判定でエンジンが駆動していなけれ
ば、そのまま終了し、また、ステップS5の判定で、P
2/Pi<0.7でなければ、ステップS1に戻る。
上記実施例では、エンジン出力低下手段としては、スロ
ットル開度を制御するものであるが、そのほか、空燃比
、点火時期、排気還流などを制御する手段でもよいのは
言うまでもない。
(発明の効果) 本発明は上記のように構成したから、可変プーリのプー
リ比を変化させる油圧を発生する油圧発生装置の故障時
にはエンジン出力を低下させるようになり、スチールベ
ルト、プーリの劣化が防止される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はベルト式無段変
速機の全体構成図、第2図はコントローラの処理の流れ
を示す図である。 〕、・・・・・・無段変速機、20・・・・・・油圧ポ
ンプ、40・・・・・・ベルト伝動機構、43・・・・
・・プライマリプーリ、44・・・・・・セカンダリプ
ーリ、45・・・・・・スチールベルト、51・・・・
・・バルブボディ、60・・・・・・コントローラ、6
4・・・・・・アクチュエータ、101・・・・・・故
障検出手段、102・・・・・・エンジン出力低下手段
第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可変プーリにスチールベルトが巻き掛けられてな
    り、油圧発生装置にて発生する油圧でもって上記可変プ
    ーリのプーリ比を変化させる無段変速機において、上記
    油圧発生装置の故障を検出する故障検出手段と、該故障
    検出手段の出力を受け故障時にエンジン出力を低下させ
    るエンジン出力低下手段とを有することを特徴とするベ
    ルト式無段変速機の制御装置。
JP63098690A 1988-04-21 1988-04-21 ベルト式無段変速機の制御装置 Pending JPH01269620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63098690A JPH01269620A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 ベルト式無段変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63098690A JPH01269620A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 ベルト式無段変速機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269620A true JPH01269620A (ja) 1989-10-27

Family

ID=14226507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63098690A Pending JPH01269620A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 ベルト式無段変速機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269620A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035703A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-22 Zf Batavia, L.L.C. Verfahren zum überwachen eines stufenlosen getriebes
EP0953470A3 (en) * 1998-04-28 2002-12-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system of vehicle having continuously variable transmission
JP2004124960A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Jatco Ltd ベルト式無段変速機の制御装置
WO2008111541A2 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular drive system
JP2019132198A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ダイハツ工業株式会社 変速機の制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0953470A3 (en) * 1998-04-28 2002-12-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system of vehicle having continuously variable transmission
WO2000035703A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-22 Zf Batavia, L.L.C. Verfahren zum überwachen eines stufenlosen getriebes
US6595896B1 (en) 1998-12-17 2003-07-22 Zf Batavia L.L.C. Method for monitoring a continuously variable transmission
JP2004124960A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Jatco Ltd ベルト式無段変速機の制御装置
JP4553549B2 (ja) * 2002-09-30 2010-09-29 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機の制御装置
WO2008111541A2 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular drive system
US8696516B2 (en) 2007-03-09 2014-04-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular drive system
JP2019132198A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ダイハツ工業株式会社 変速機の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7678016B2 (en) Control apparatus for vehicle
US20050261111A1 (en) Lock-up capacity control apparatus and method for torque converter
US20070232424A1 (en) Control device for continuously variable transmission
US6409627B2 (en) Device and method for reducing slip in the control system of a CVT in a motor vehicle
KR100301916B1 (ko) 무단변속기
JPS6170266A (ja) Cvt制御方式
JPS62143742A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH01269620A (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
JP2004092846A (ja) ベルト式無段変速機の油圧センサフェール制御装置
KR101939527B1 (ko) 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
KR101928685B1 (ko) 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
CN107816545B (zh) 车辆用的无级变速系统
US7006908B2 (en) Engine torque control apparatus
JPS60192155A (ja) 車両用スリツプ防止装置
JPH01269756A (ja) ベルト式無段変速機のライン圧制御装置
CN113508250B (zh) 无级变速器及无级变速器的控制方法
KR101935190B1 (ko) 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
JP3167352B2 (ja) エンジンの失火検出装置
KR101930189B1 (ko) 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
JP7362206B2 (ja) 車両の制御装置
JPH0198748A (ja) 無段変速機の制御装置
JP5946383B2 (ja) 制御装置
JPH04347048A (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JPH01269761A (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
KR101939526B1 (ko) 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법