JPH01269456A - スポーツ用食品 - Google Patents

スポーツ用食品

Info

Publication number
JPH01269456A
JPH01269456A JP63098952A JP9895288A JPH01269456A JP H01269456 A JPH01269456 A JP H01269456A JP 63098952 A JP63098952 A JP 63098952A JP 9895288 A JP9895288 A JP 9895288A JP H01269456 A JPH01269456 A JP H01269456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
oligopeptide
protein
group
sports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63098952A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Muramatsu
成司 村松
Koji Yamamoto
山本 孝次
Minoru Kimoto
実 木本
Takaaki Matsuo
高明 松尾
Yukio Hashimoto
征雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP63098952A priority Critical patent/JPH01269456A/ja
Publication of JPH01269456A publication Critical patent/JPH01269456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の利用分野】
本発明は、スポーツや労働後の疲労回復、体位・体格及
び運動能力の向上、除脂肪等の目的に好適に利用されう
るスポーツ用食品に関する。
【従来の技術】
(背景) 動物体を構成する細胞は、全て蛋白質を主要な要素とし
て機成されているが、動物自身は無機窒素化合物から蛋
白質を合成する機能を持っていないので、成長のため必
要とする蛋白質及び新陳代謝のなめ尿素、尿酸その他の
形で失われる蛋白質は、全て食物の形で摂取されなけれ
ばならない。 通常の状態では、かかる蛋白質の補給はバランスの取れ
た食物の摂取て充分であるが、激しい運動や労働の途中
又は後のように代謝機能が冗進し、発汗などによるアミ
ノ酸やアンモニアとしての窒素の損失が著しいときは、
疲労の早期回復のため糖分と同時に蛋白質の補給が望よ
・しい。特に運動選手は、筋力向上及び基礎体力増進の
ため積極的に蛋白の摂取に努めており、このため、肉類
、卵、牛乳等の多量摂取以外に、各種蛋白質か利用され
ることもある。 (従来技術の問題点) しかし蛋白質は濃厚感を与えるため飲用し狸く、その上
、胃にもたれ易い。一方アミノ酸混合物は、速効性の点
て優れているが、味が悪く、しかも浸透圧の関係で胃に
膨満感を与えるという欠点がある。 因に最近に至り、イソロイシン ロイシン、バリン等の
分岐鎖アミノ酸に蛋白質を配合した食品組成eA<持f
fF] 昭60−4.9764及び同60−]、862
6]、)が提案されているか、苦味を感しさせない程度
にまで蛋白質その他の添加剤を加えれは当然アミノ酸の
濃度は相対的に低下し、従って効果もそれたけ低下する
。 本発明者らは先に特願昭62− ]、 2474.4号
の発明をし、ペプチド鎖長2〜10、好ましくは3〜6
のオリゴペプチドか、苦味か無く、消化吸収能の低下し
た患者の栄養回復食として優れた性能を有することを見
出した。しかしこのオリゴペプヂ1〜が、健康者のスポ
ーツ後の疲労回復や運動能力のレヘルに対し如何なる挙
動を呈するかは未知てあった。
【発明が解決しようとする課題】
よって、本発明か解決しようとする課題は、美味で摂取
し易く、スポーツや労働後の疲労回復、体位 体格及び
運動能力の向」二、除脂肪等の目的に効果があり、しか
も胃にもたれや膨満感を与えないスポーツ用食品を提供
することである。 く以下余白)
【課題を解決するための手段] (発明の経過) しかるに、その後−ト記オリゴペプチ1−を含む多数の
食品につき検討を進めた結果、上記オリゴペプチドか、
スポーツ後の疲労回復や運動能力の向上等に対しても著
効を有する事実が明らかとなった。 (概要) 以」二の知見に基づいて、本発明に係るスポーツ用食品
は、ペプチド鎖長2〜10のオリゴペプチドを主材とす
る。 (定義) ここに(スポーツ用食品)と称するのは、各種運動競技
、登山、ハイキング、各種トレーニング、重作業等によ
る肉体の疲労回復、体位・体格及び運動能力の向上、除
脂肪等の目的で摂取される食品を云い、形態が液状であ
るか、固状であるかを問わない。 (主材) 本発明に係るスポーツ用食品は、主材としてペプチド鎖
長2〜10、好ましくは3〜6のオリゴペプチドを単一
の成分又は一部の成分として含む。 このオリゴペプチドは、栄養価に優れた任意の蛋白を、
好ましくはアスペルギルス属又はストレプトマイセス属
微生物の産生ずるエンド型及びエキソ型プロテアーゼの
存在下に弱酸性乃至弱アルカリ性(pH6〜10、好ま
しくは7〜9)で加水分解後、不溶物を除去し、更に酵
素を失活させることにより得られる。この酵素処理液を
乾燥さぜなものは、水に易溶性の淡黄色粉末で、約5〜
35%程度の遊離アミノ酸を夾雑するが、苦みを全く又
は殆ど有しない(参考までに、同じ蛋白原料をバチルス
・ズブチリス(枯草菌)起源の酵素又はペプシンのみで
分解したものは、僅々2.5・〜40%程度の遊離アミ
ノ酸を夾雑するに過ぎないが、味は極めて苦い)。なお
蛋白としては、必須アミノ酸バランスがとれたものであ
る限りどんなものでもよいが、殊にダイズ蛋白は、価格
、アミノ酸バランス等の点で実用上好ましい。 (以下余白) (添加物) 本発明食品は、上記オリゴペプチド単一でもよいが、実
際上、栄養的バランスを整え、かつは摂食時の風味を一
層良くするため、易消化性の含水炭素、脂質、ビタミン
類、ミネラル類等の栄養性添加物や鍼昧料、甘味料、香
辛料、香料、色素等の呈味、矯臭剤及び外観改善剤を配
合することができる。具体的な栄養性添加物の例として
は、例えは澱粉、コムギ粉、デキストリン、庶糖、葡萄
糖、麦芽糖、−乳糖、異性化糖、オリゴ糖類、脱脂乳、
卵黄粉末、卵黄油、麦芽抽出物、中鎖脂肪酸、レチノー
ル、チアミン、ナイアシン、ニケタミド、リボフラビン
、ピリドキシン、パントテン酸、ジアノコバラミン、L
−アスコルビン酸、α−トコフェロール、食塩、塩化カ
リウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、乳酸鉄等
が例示される。 以上の各成分は、通常緊密に混合された粉末又は流動状
態で、防湿性袋、瓶、缶、カートン等の容器内に密封し
て保存又は流通されるが、所望に6一 より飲料、ゼリー、キャラメル、キャンデイ−、クツキ
ー、顆粒剤、錠剤、カプセル剤等の形態に製剤化されC
もよい。 【作用】 本願食品は、液状て摂取しても殆と苦みや濃厚感又は膨
’tM感を感しさぜす、しかも以下の実験例か示すよう
に、運動後の疲労回復、運動能力の向上、胸筋の発達等
、体位・体格の向上及び除脂肪などに優れた効果を奏す
る。 以下、本発明食品の諸効果を確かめるため行った各種実
験の内容及び結果にイ」き記述する。 実験]〔中期投与試験〕 (a)実験方法 ■ 試験対象群:某大学漕艇部の男子部員15名(略号
A〜O)。各対象の年齢及び身長は下表−1の通り:□ (以下余白) 表 〜  1 * S、D・標準偏差 ■ 期間:昭和62年8月3日〜J7日。 ■ 群種 P群(オリゴペプチトパ′投与群)T群(分
離大豆蛋白((フジソl’]630:出願人会社製)投
与群) 注1)大豆蛋白の加水分解により得られた後記実施例1
記載のオリゴペプチド含有食品。 1)2)50%乳酸2.2%、砂1!  46.24%
及び水51.54% 投与量・P群及びT群については体重1kg当なり05
g(蛋白質換算: N X6.25) /日、他に食事
から蛋白として1.5 g / kg/日摂取。0群に
おいては摂取エネルギーとしてP群に換算した量(試料
の摂取は運動後の休息時(午前、午後各2回)を摂取。 ■ 投与法(下表−2参照) (以下余白) ギ是 −2 ■ 測定項目:下記の通り〜− ■ 形態1体重、胸囲、腹部、臀部、上腕間(屈曲時)
、同(伸展間)、大腿囲、下腿間、皮脂厚(」−腕背部
)、同(肩甲骨下部)、同(腹部)、体脂肪率(BFM
)。 ■ 運動能力・背筋力、垂直跳び、上腕屈曲力、脚伸展
力、瞬間最大パワー、仕事量。 ■ 血液・総蛋白、アルフミン、A Z G比、尿素態
窒素、尿酸、総コレステロール、HD Lコレステロー
ル、血糖量。 <b>実験結果 下表−3の1〜3及び添付図1〜図4に総括し=10− 5琵−3の3 (血液分析) (c)考察 以上の実験結果を綜合して考えると、供試オリゴペプチ
1−(含有食品)投与群の体重減少は最も著しく、これ
に伴い、啓開、」二腕囲、大腿囲、下腿間等は減少し、
特に、肩甲骨下部、」1腕背部及び腹部の各皮脂厚の顕
著な減少が見られ、除服効果が裏付りられている。しか
るに、胸囲、腹部は増加しているので、胸筋及び腹筋等
の鍛練筋肉の増大か窺われ、これに伴い、背筋力、上腕
屈曲力、脚伸展力、垂直跳ひ、パワー等の運動能力及び
筋力は、対照の蛋白投与 。 群及び炭水化物投与群に比へて顕著に向」ニしている。 従って、このものがスポーツ用の食品として、特に体位
 体格及び筋力の増進に有効であるにとが認められる。 実32ニー知J卯JlaL試−%し1りとニー辷矛j1
試鷹つ一某大学漕艇部の男子部員(表−1とは別人)5
名に30秒間全力ベタリンクを行わせた後、後記実施例
]記載の大豆蛋白製オリゴベプヂ1−を体重kg当たり
0.5g〈蛋白質換算 NX6.25>宛液状て摂取さ
せ、45分休憩後、再び30秒間全力ベタリンクを行わ
せた。結果を下表−4及び添付図5に示す。該表及び該
図から窺われるように、各時点におけるパワーは摂取前
に比べて増大しており、特に6乃至15秒の間で顕著で
ある。このことから、本オリゴペプチドは、短距離競走
のような瞬発力を要するスポーツに対し特に有効であろ
うことか推定される。 (以下余白) 実験3 C’M Jl]M、3−試験その2;本試験L
■ 試験対象群、某大学漕艇部の男子部員8名(略号A
−′−G;実@1及び2とは 別人)。 ■ 期間:昭和62年10月19日から同年12月21
日まで。 ■ 試料 P:実施例1と同様のオリゴペプチド食品T;実験]と
同様の分離大豆蛋白 C実験1と同様の糖液 W:水のみ 試料PとTは、200ccの冷水に溶がして投与。Cは
、原液50ccに冷水150ccを加えて投与。 ■ 試料投与法・第一回目の運動負荷の1分後に投与。 ■ 運動実験の流れ及び測定時期(下記図表参照) (以下余白) 30秒間          30秒間全カベづリンク
               全力ベダリンづ■ 測
定項目 血液:血糖値、尿素態窒素、遊離脂肪酸、中性脂肪。 運動性:垂直跳ひ。 疲労度・フリッカ−1全身反応時間 ■ 実験区分(下表−5参照) (以下余白) 表−5 P:オリゴペプチド投与群 ′F 大豆蛋白投与群 C;炭水化物投与群 W:水投与群 (b)測定結果(下表−7及び添(=j図6〜図8参照
)。 (以下余白) 表−6 (C)考察 ■ パワー及び仕事量(図6を併せ参照)表−6及び図
6から看取される通り、パワーの平均値は、第2四目の
方が第1回目より寧ろ上昇している。更に、個々の結果
を示す下表−7を基に、第一回目と第二回目のベタリン
グ相互間のパワー及び仕事量の上昇及び下降傾向を集約
すると下表−8の結果か得られる。 (以下余白) 表−−7 表 −8 即ち、上表の示す如く、P群以外の各群においては、第
2回目にパワーの減少した者の員数か上昇した者に比べ
明らかに少ないが、P群のみは人数が相半ばしている。 更に仕事量においても、P群の上昇割合は、6群より多
い。かつ仕事量においても、前者は後者に優る成績を示
す。これらの事実は、オリゴペプチドか炭水化物に優る
瞬発力増強乃至疲労回復作用を奏するとの推定を支持す
るものである。 ■ 垂直跳び(図7を併せ参照) 垂直跳びにおける低下率は、表−6及び図72S− から窺われるようにP群が最も小さい。これは発明オリ
ゴペプチドか、激しい運動後における疲労回復効果が対
照群に比べて顕著であることを示唆するものである。 ■ フリッカ−値(図7を併せ参照) 上記衣−6に加え、個々のデータは下表−9に示される
。この下表−9のデータにおける第一回目と第二回目の
ペダリング相互間のフリッカ−値の変動を、−3%を基
準に比較した結果を以下衣−10として示す。 (以下余白) 26一 表−9 フリッカ− 表 −10 (3%以上低下者の数) 上表の示す通り、疲労度の目安となるフリッカ−デス1
〜における低下率は、各群中P群が最も小さく、これま
た発明オリゴペプチドが疲労回復に有効であるとの推論
を支持する。 ■ 遊離脂肪酸及び尿素態窒素(図8を併せ参照) 血中の遊離脂肪酸量は、表−7及び図8から明らかなよ
うに、P群が最も高く、第2回ペタリングの後で顕著に
増加指している。一方、尿素態窒素は余り増加せず、第
1回目と第3回目とがほぼ同一水準に在る。これに反し
、T群の尿素態窒素レベルは、回を追うことに増加し、
常にP群に比ノ\て高い水準に在る。 以上の事実を綜合して考察すると、発明オリコペプチド
が生体の脂肪代謝を亢進させる方向に何らかの影響を及
ぼず結果、貯蔵脂肪が分解されて血中へ移行し、恐らく
チオエステルの形てエネルギーの生産に寄与し、他方摂
取されたアミノ酸は、生合成経路を経て筋蛋白質に同化
されるものと推定される。このような脂肪の分解と蛋白
同化作用との相乗作用により、結果として、有用筋肉の
増大及び脂肪の減少という二元的な効果が発揮されるも
のであろう。 ■ 結論 以上の実験事実から、本発明オリゴペプチ1〜が、少な
くとも急激なエネルギー消費時における疲労の回復及び
瞬発力の増大等に※奏功すべきことか蓋然性をもって推
定される。
【実施例] 以下、実施例により発明食品の処方例等に付き記述する
が、記述は当然説明用のものであって、発明思想の内包
 外延を画するものてはない。 く以下余白) 実」1廻□]、 (スボ−)用飲料の製−33)−タイ
スオリゴペプチド**      82.4  部シフ
ロブキスI・リン       3.8  部イノシン
酸           0.069部クエン酸   
          961部還元麦芽糖      
     4.1  部パインフレーバー      
   0.04部水                
       300.9  部以上を緊密に混合して
本発明のスポーツ用食品を得た。このものは、例えはス
ポーツその他の激しい消耗後の早期体力回復、体位・体
格の向上及び除脂肪の目的に対し、好適に利用される。 博*分析値 (イ)一般分析 水分            6.0%粗蛋白含1L(
Nx 6.25)     83.2%灰分     
       5.8%糖質その他         
5.0%(ロ)イ■蛋自分析 =30− NTI(水溶性窒素指数)99.1 TCA可溶性蛋白(15%TCA)  98.8%平均
ペプチド鎖長(TNBS法)3.3遊離アミノ酸   
    199% (ハ)アミノ酸分析 トレオニン         3.8 チロシン           3.4フエニルアラニ
ン      5.0 システイン          13 メチオニン         12 バリン          4.4 イソロイシン        4.4 0イシン           72 リシン           6.2 トリプトフアン        1.3ヒスデシン  
       2.4 アスパラギン酸       12.0セリン    
      5.2 グルタミン酸        20.9プロリン   
        5,5グリシン          
40 アラニン          3.9 アルキニン         7.8 実施例2(2疋二こ右坦セリー食品の製−璋つ一水  
                     57.9
 部グラニュー糖         17.0  部ク
エン酸              0.2  部注) オリゴペプチド          9.4  部片ラ
キーナン          1.4  部梅ピユーレ
            8.0  部梅エキス   
         40 部梅フレーバー      
    01 部梅酒              2
.0  部具」二の全材料をホモミキサー中80°Cて
攪拌、混合後、セリ−カップ中に分注、密閉し、次いて
90°Cで25分間加熱、殺菌後、冷却してゼリー状ス
ポーツ食品を得た。本食品は、梅の風味を有する美味な
ゼリー状スポーツ用食品である。 注)実施例1と同様のオリゴペプチド。 【発明の効果】 以上説明し、かつ実証した通り、本発明は、スポーツ後
の疲労回復、運動能力の向上、除脂肪等の目的に対し卓
効を奏するスポーツ用食品を提供し得たことより、体位
向上及びスポーツの発展に寄与する。
【図面の簡単な説明】
図1は、実験1の期間前後における待寺晰4体位・体格
の変化を示すグラフ、図2は、同じく運動能力・体力変
化を示すグラフ、図3は、同じく血漿成分の変化を示す
グラフ、図4は、同じく腹部皮脂厚の変化を示すグラフ
、図5は、実験2におけるパワー曲線の変化を示すグラ
フ、図6は、実験3におけるパワー曲線の変化を示すグ
ラフ、図7は、同しく疲労及び運動能力の回復効果を示
すグラフ、図8は、同しく血漿成分の変化を示すグラフ
である。 図中のパラメータその他の説明は各図中に記載済み。 −33=

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ペプチド鎖長2〜10のオリゴペプチドを主材とす
    るスポーツ用食品。 2 オリゴペプチドがダイズ蛋白由来である請求項1記
    載の食品。
JP63098952A 1988-04-20 1988-04-20 スポーツ用食品 Pending JPH01269456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63098952A JPH01269456A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 スポーツ用食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63098952A JPH01269456A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 スポーツ用食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269456A true JPH01269456A (ja) 1989-10-26

Family

ID=14233431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63098952A Pending JPH01269456A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 スポーツ用食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269456A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003026685A1 (fr) * 2001-09-21 2003-04-03 Fuji Oil Company, Limited Agents ameliorant le metabolisme lipidique dans le foie
JP2005080668A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Kraft Foods Holdings Inc 優れた機能特性を有する可溶性大豆タンパク質
WO2005079826A1 (ja) * 2004-02-24 2005-09-01 Ajinomoto Co., Inc. 疲労回復剤及び疲労回復用食品
JP2013017445A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Toyo Hakko:Kk 抗疲労組成物
CN105124570A (zh) * 2015-07-17 2015-12-09 昆山国元生物科技有限公司 一种有助于运动后体力恢复的保健食品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003026685A1 (fr) * 2001-09-21 2003-04-03 Fuji Oil Company, Limited Agents ameliorant le metabolisme lipidique dans le foie
JP2005080668A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Kraft Foods Holdings Inc 優れた機能特性を有する可溶性大豆タンパク質
WO2005079826A1 (ja) * 2004-02-24 2005-09-01 Ajinomoto Co., Inc. 疲労回復剤及び疲労回復用食品
JP2005239579A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Ajinomoto Co Inc 疲労回復剤及び疲労回復用食品
JP2013017445A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Toyo Hakko:Kk 抗疲労組成物
CN105124570A (zh) * 2015-07-17 2015-12-09 昆山国元生物科技有限公司 一种有助于运动后体力恢复的保健食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100355420C (zh) 富含亮氨酸的营养组合物
US8168241B2 (en) Performance-enhancing dietary supplement
Awuchi et al. Nutritional diseases and nutrient toxicities: A systematic review of the diets and nutrition for prevention and treatment
AU784752B2 (en) Food supplement for increasing lean mass and strength
Balch Prescription for nutritional healing
US6039987A (en) Physical endurance drink and method of preventing cramping caused by strenuous bodily activity
CN100415224C (zh) 包含脂肪酸和氨基酸的组合物
EP0482715B1 (en) Nutritional composition
CN1104855C (zh) 组合物及其作为食品增补剂或用于降低血清中脂质的用途
US8178487B2 (en) Method for providing glutamine
US20060280840A1 (en) Universal protein formulation meeting multiple dietary needs for optimal health and enhancing the human immune system
CN103458891A (zh) 营养组合物
US7223417B2 (en) Nutrient formulations
JPH09504945A (ja) 新規飲料
US5849335A (en) Composition and method for providing glutamine
JPS63287462A (ja) ペプチド栄養剤
US6004926A (en) Body fat percent-lowering, body composition-improving food composition and a method for lowering the body fat percentage and improving the body composition
JPH05213747A (ja) 有機化合物における改良
CA2251916C (en) Additive for use in any energy supplementation, use of a protein hydrolysate to the preparation of energy supplementaton and an energy supplement containing such an additive
WO2018164254A1 (ja) 体内bdnf量増加促進用組成物
JP2002065212A (ja) 筋強化用食品組成物及び筋強化剤
JPH04278061A (ja) 栄養食品
JPH01269456A (ja) スポーツ用食品
EP1121865B1 (en) A medical composition for the treatment and/or prevention of malnutrition
RU2335927C2 (ru) Обогащенные лейцином питательные композиции