JPH0126929B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126929B2
JPH0126929B2 JP53019174A JP1917478A JPH0126929B2 JP H0126929 B2 JPH0126929 B2 JP H0126929B2 JP 53019174 A JP53019174 A JP 53019174A JP 1917478 A JP1917478 A JP 1917478A JP H0126929 B2 JPH0126929 B2 JP H0126929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
measuring container
container
supply
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53019174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53106901A (en
Inventor
Butsushuman Geruharuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jagenberg AG
Original Assignee
Jagenberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jagenberg AG filed Critical Jagenberg AG
Publication of JPS53106901A publication Critical patent/JPS53106901A/ja
Publication of JPH0126929B2 publication Critical patent/JPH0126929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/02Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices for feeding measured, i.e. prescribed quantities of reagents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C3/00Preservation of milk or milk preparations
    • A23C3/08Preservation of milk or milk preparations by addition of preservatives
    • A23C3/085Inorganic compounds, e.g. lactoperoxidase - H2O2 systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/28Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with stationary measuring chambers having constant volume during measurement
    • G01F11/284Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with stationary measuring chambers having constant volume during measurement combined with electric level detecting means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、測定装置を用いて制御すべき0.1乃
至1cm3程度の極めて少量の液体を脈動的に供給す
るための、とりわけミルク充填包装のために、特
にH2O2を使用して作業が行われる殺菌装置で使
用する装置に関する。
〔従来の技術〕
合成物質で積層されているカートンから成るミ
ルク包装容器を殺菌する場合、極めて少量の
H2O2が包装物の中に注入される。1立包装装置
の場合には正規の量が約0.3cm3にであるのに対し
て、半立包装装置の場合には約0.2cm3になる。少
すぎる量のH2O2を注入した場合、完全な殺菌に
対する保証が得られず、これに反して多すぎる
H2O2を注入した場合、不必要な消費増大になる
のみならず、また充満すべきミルクに悪い影響を
及ぼす。包装の申し分のない殺菌への要件は、一
包装当り注入すべき液体量を正確に配量すること
にある。このため液体量の常時の制御が必要とな
る。
既に上記制御を流量計によつて行なうことが試
みられて来た。しかし実際上、流量計では極めて
少量の液体を脈動的に供給する場合十分正確な計
量ができないことが判つた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の根底をなす課題は、測定装置を用いて
制御すべき極めて少量の脈動的に供給するため構
造が簡単であり、しかも液体を中断しないで取り
出せる装置を提供することである。
〔発明の課題を解決するため手段と構成〕
上記課題は、測定装置を用いて制御すべき0.1
乃至1cm3程度の極めて少量の液体を脈動的に供給
するための、とりわけミルク充填包装のために、
特にH2O2を使用して作業が行われる包装容器殺
菌装置で使用する装置において、上記測定装置は
例えば10cm3の比較的多量の液体を充填できる測定
容器を備え、この測定容器の出口が単位時間当り
一定の少量の液体を脈動的に吐出する吐出機構に
接続されまた測定容器の断面が制御すべき少量の
液体に適合され、さらに前記測定装置は測定容器
に配設された上部ならびに下部感知器を有するレ
ベル感知装置を備え、 前記吐出機構は吐出機構が液体を一定量づつ吐
出する度にパルスを発生するパルス発生器と結合
され、パルス発生器は測定容器からの液体取出し
時間中、前記パルスをカウントするカウンタに連
結され、さらに始動/停止装置が上部感知器から
の信号に応じて測定容器への液体の充填を停止
し、かつカウンタを始動させ、また下部感知器か
らの信号に応じて測定容器への液体の充填を開始
し、かつカウンタを停止させるように配備されて
いることによつて解決される。
本発明による一実施例によると、上記測定装置
が感知装置によつて制御されるバルブを経て貯蔵
容器から液体で充填可能であり、この場合上記バ
ルブを介して貯蔵容器から吐出機構への液体の供
給が測定容器へ切換可能に構成されている。
本発明の他の実施例によると、測定容器が感知
装置によつて制御されるポンプを介してこの測定
容器より低いところにある貯蔵容器から液体で充
填可能であり、このポンプが遮断されることによ
り貯蔵容器から吐出機構への液体の供給を測定容
器へ切換え可能に構成されている。
本発明のさらに他の実施例によると、カウンタ
の後方に測定容器から取り出される液体量をカウ
ントパルスの全数によつて分割するコンピユータ
が設けられている。その出力信号は包装当りまた
は単位時間当りの液体消費量に相当する。このコ
ンピユータの出力信号は、最大値の比較器と最小
値の比較器に供給され、これら比較器は所定の値
の上廻りまたは下廻りが生じた際けい告信号を発
する。
〔実施例〕
以下例として示す2つの実施例を概略図にした
添付図面を参照して本発明を説明する。
貯蔵容器1は殺菌剤としてH2O2を充填されて
いる。この貯蔵容器1から開かれているバルブ2
を経てH2O2が吐出機構3に到達し、この吐出機
構は極めて小量の液体を脈動的にノズルDへ供給
する。吐出機構3はパルス発生器4と結合されて
おり、パルス発生器4はそれぞれの極めて少量の
液体の吐出ごとにパルス形成器5へ一つのパルス
を供給する。
バルブ2を開いた場合、同時にH2O2も測定容
器へ到達する。この測定容器6に上部感知器7お
よび下部感知器8を備える感知装置が設けられて
いる。感知器7,8は、測定容器6内の液体レベ
ル、しかもフロート9に応動する。フロート9
は、感知器7,8をレベル感知器として形成した
場合には設けなくともよい。
感知装置は測定容器6内の液体レベルに左右さ
れて始動/停止装置10を介してバルブ2および
カウンタ11を制御する。これはバルブ2が開か
れてH2O2が吐出機構3を経てノズルDにそして
測定容器6内へ到達した場合、フロート9が感知
器7の水準に達すると直ちに、この感知器7は、
始動/停止装置10へ信号を供給するようにして
行なわれる。始動/停止装置10自体は、この時
点でバルブ2に切換信号を与え、バルブを閉じる
ので、貯蔵容器1からの最早やさらに液体の取出
しは行われない。ここでノズルのため液体は測定
容器6からのみ来る。しかも切換信号と同時に始
動/停止装置が始動信号をカウンタ11へ与え、
従つてカウンタはパルス発生器4からパルス形成
器5を経て来るカウントパルスが入るように開か
れる。フロート9が感知器8の水準へ下降するや
否や、感知器8は始動/停止装置10へ信号を与
える。装置10はバルブ2へ切換信号を与え、バ
ルブは開かれ、したがつて測定容器6は再び充填
されかつノズルに対する液体を貯蔵容器1から取
り出す。切換信号と同時に停止信号もカウンタ1
1に与えられ、このカウンタ11はパルス発生器
4からパルス形成器5を経て来るカウントパルス
が入らないように閉じられる。
次いで上記パルスのカウントされた数がコンピ
ユータ12へ到達し、このコンピユータは、感知
器7および感知器8のレベル間にある既知液体量
をカウント済パルスの数によつて分割する。この
ようにして上記コンピユータは、吐出当り従つて
包装当り供給された液体量の値を送り出す。上記
値は指示装置13と最大値と最小値のための比較
器14,15に到達する。コンピユータ12の値
が最大と最小の比較値の間にある公差値内にある
限り、比較器14,15は、出力信号を発信しな
い。このような場合には、吐出量の再調節を行な
う必要がない。
測定容器6が液体で充填されフロート9が上部
感知器7の水準に達するや否や、上述の工程が繰
返えされる。新にカウントする前にカウンタ11
はリセツトされていなければならない。これはコ
ンピユータ12へカウント値が与えられると同時
に行なわれる。
極めて少量の液体のための吐出機構3は絶えず
H2O2−液体を貯蔵容器1から或いは測定容器6
からバルブ2の接続状態に応じて得る。従つて、
吐出機構3と結合されているパルス発生器4によ
り絶えずパルスが発生され、このパルスは導線a
を経てパルス形成器5へと与えられ、ここでこの
パルスは適当な、例えば方形パルスに変換され、
このパルスは導線bを経てカウンタ11に与えら
れる。導線bを経て来るこのカウントパルスはこ
の導線d内に『スタート』の命令が与えられるま
で、カウンタ11内に入らない。この『スター
ト』と言う命令は、−当該制御信号が導線Cを経
て走り−測定容器6内で液体レベルが上方の感知
器7から下方の感知器8へと降下するまで維持さ
れる。これにより、測定容器6から出る僅かな量
の液体のみがカウントされることが保証される。
液体レベルが下方の感知器8に到達した際、即ち
測定容器6が新たに充填されなければならない場
合、導線cとdを介してカウント工程が停止され
る。これは、導線bを経て更に他のパルスがカウ
ンタ11に与えられるけれども、このパルスがも
はや処理されないことを意味している。言い換え
ればカウンタ11に到来するパルスのシリーズか
ら更に処理を必要とするパルスのみが取出される
ことを意味している。
本発明の変形実施例(第2図)では、貯蔵容器
1が測定容器6の下に設けられている。液体は上
に向つてポンプ16で圧送されなければならな
い。バルブ2の代りにポンプ16が設けられる。
ポンプ16が作動されている限り、測定容器6は
充填される。ポンプ16は、上方液体レベルが達
せられた際、始動/停止装置10を介して感知器
7によつて遮断、停止される。始動/停止装置
は、下方水準が達せられた際、感知器8によつて
作動される。この実施例は構造と機能の点で第1
実施例に等しい。
〔効 果〕
本発明による装置により、各吐出毎、供給され
る液体量が簡単な方法で正確に確定され、その際
液体の脈動的供給を中断する必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による好しい第1実施例のブ
ロツク図、第2図は、本発明による変形実施例の
ブロツク図を示す。 1:貯蔵容器、2:バルブ、3:吐出機構、
6:測定容器、7,8:感知器、11:カウン
タ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 測定装置を用いて制御すべき0.1乃至1cm3
    度の極めて少量の液体を脈動的に供給するため
    の、とりわけミルク充填包装のために、特に
    H2O2を使用して作業が行われる包装容器殺菌装
    置で使用する装置において、上記測定装置は例え
    ば10cm3の比較的多量の液体を充填できる測定容器
    6を備え、この測定容器の出口が単位時間当たり
    一定の少量の液体を脈動的に吐出する吐出機構3
    に接続されまた測定容器の断面が制御すべき少量
    の液体に適合され、さらに前記測定装置は測定容
    器6に配設された上部並びに下部感知器7,8を
    有するレベル感知装置を備え、前記吐出機構3は
    吐出機構が液体を一定量づつ吐出する度にパルス
    を発生するパルス発生器4と結合され、パルス発
    生器4は測定容器6からの液体取出し時間中、前
    記パルスをカウントするカウンタ11に連結さ
    れ、さらに始動/停止装置10が上部感知器7か
    らの信号に応じて測定容器6への液体の充填を停
    止し、かつカウンタ11を始動させ、また下部感
    知器8からの信号に応じて測定容器6への液体の
    充填を開始し、かつカウンタ11を停止させるよ
    うに配備されていることを特徴とする極めて少量
    の液体、特にH2O2を脈動的に供給するための装
    置。 2 測定容器6がレベル感知装置によつて制御さ
    れるバルブ2を経て貯蔵容器1から液体を充填可
    能に構成されており、このバルブによつて貯蔵容
    器1からの吐出機構3への液体の供給を測定容器
    6からの供給に切換可能であるように構成されて
    いる特許請求の範囲第1項による極めて少量の液
    体、特にH2O2を脈動的に供給するための装置。 3 測定容器6がレベル感知装置によつて制御さ
    れるポンプ16を介してこの測定容器より低いと
    ころにある貯蔵容器1から液体を充填可能に構成
    されており、かつポンプ16の遮断、停止によつ
    て貯蔵容器1から吐出機構3への液体の供給を測
    定容器6からの供給に切換可能であるように構成
    されている特許請求の範囲第1項による極めて少
    量の液体、特にH2O2を脈動的に供給するための
    装置。 4 カウンタ11の後方に測定容器6から取り出
    される液体量をカウントパルスの全数によつて分
    割するコンピユータ12が接続されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項まで
    の任意の1項による極めて少量の液体、特に
    H2O2を脈動的に供給するための装置。 5 コンピユータ12の出力信号が最大値用比較
    器14と最小値用比較器15に供給され、上記両
    比較器が所定の値の上廻りまたは下廻りが生じた
    際、警告信号を発するように構成されている特許
    請求の範囲第4項による極めて少量の液体、特に
    H2O2を脈動的に供給するための装置。
JP1917478A 1977-02-26 1978-02-23 Device for feeding extremely small amount of liquid particularly h202 in pulses Granted JPS53106901A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2708422A DE2708422C2 (de) 1977-02-26 1977-02-26 Einrichtung zur impulsweisen Abgabe sehr kleiner Flüssigkeitsmengen, insbesondere von H2O2

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53106901A JPS53106901A (en) 1978-09-18
JPH0126929B2 true JPH0126929B2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=6002248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1917478A Granted JPS53106901A (en) 1977-02-26 1978-02-23 Device for feeding extremely small amount of liquid particularly h202 in pulses

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4223806A (ja)
JP (1) JPS53106901A (ja)
AT (1) AT371934B (ja)
BE (1) BE864242A (ja)
CA (1) CA1074744A (ja)
CH (1) CH632676A5 (ja)
DE (1) DE2708422C2 (ja)
DK (1) DK146955C (ja)
ES (1) ES467306A1 (ja)
FR (1) FR2381561A1 (ja)
GB (1) GB1598505A (ja)
IT (1) IT1107105B (ja)
NL (1) NL7801274A (ja)
SE (1) SE444270B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2084322B (en) 1980-09-18 1984-08-30 Avery Hardoll Ltd Fluid measuring system
DE3140485A1 (de) * 1981-10-12 1983-04-28 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Einrichtung zur abgabe sehr kleiner fluessigkeitsmengen
DE3515890A1 (de) * 1985-05-03 1986-11-06 PKL Verpackungssysteme GmbH, 4000 Düsseldorf Niveaustandsmesseinrichtung fuer fluessigkeiten, insbesondere h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)o(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)
US4921133A (en) * 1987-11-06 1990-05-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for precision pumping, ratioing and dispensing of work fluids
US5027978A (en) * 1989-08-24 1991-07-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for precision pumping, ratioing, and dispensing of work fluid(s)
US5100699A (en) * 1989-08-24 1992-03-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for precision pumping, ratioing, and dispensing of work fluid(s)
US5417346A (en) * 1990-09-17 1995-05-23 Applied Chemical Solutions Process and apparatus for electronic control of the transfer and delivery of high purity chemicals
US5370269A (en) * 1990-09-17 1994-12-06 Applied Chemical Solutions Process and apparatus for precise volumetric diluting/mixing of chemicals
US5803599A (en) * 1990-09-17 1998-09-08 Applied Chemical Solutions Apparatus and method for mixing chemicals to be used in chemical-mechanical polishing procedures
US5148945B1 (en) * 1990-09-17 1996-07-02 Applied Chemical Solutions Apparatus and method for the transfer and delivery of high purity chemicals
DE4220230C2 (de) * 1992-06-20 1995-04-20 Erlen Elektrotechnik Elektroni Verfahren und Vorrichtung zur Abtötung von pathogenen Keimen in sanitären Einrichtungen
US5632960A (en) * 1995-11-07 1997-05-27 Applied Chemical Solutions, Inc. Two-stage chemical mixing system
US20040195264A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Mastbrook Clarence W Proportional liquid-mixing system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5173120A (ja) * 1974-11-19 1976-06-24 Alpura Koreco Ag

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125881A (en) * 1964-03-24 Rate of flow meter
LU41052A1 (ja) * 1961-01-13 1962-03-05
US3194434A (en) * 1963-01-17 1965-07-13 Austin E Evanson Supplying metered quantities of liquid
US3224638A (en) * 1964-06-09 1965-12-21 Roy T Walker Adjustable liquid metering device
GB1089159A (en) * 1965-09-08 1967-11-01 Ian Robert Alexander Improvements in liquid metering devices
US3476291A (en) * 1968-06-13 1969-11-04 Berkeley Scient Lab Inc Method and apparatus for dispensing measured quantities of liquids
US3664549A (en) * 1970-01-26 1972-05-23 Matthew G Maselli Jr Method and apparatus for measuring and dispensing predetermined liquid volumes
DE2019579A1 (de) * 1970-04-23 1971-11-25 Willi Spengler Verfahren und Vorrichtung zum Injizieren kleiner und kleinster Mengen eines Konzentrats in eine Loesungsfluessigkeit
GB1402876A (en) * 1972-07-12 1975-08-13 Lubrizol Corp Liquid meter
US3981414A (en) * 1975-04-07 1976-09-21 Raymond Edward Gust Beverage dispensing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5173120A (ja) * 1974-11-19 1976-06-24 Alpura Koreco Ag

Also Published As

Publication number Publication date
DK85578A (da) 1978-08-27
GB1598505A (en) 1981-09-23
DE2708422B1 (de) 1978-07-27
FR2381561B1 (ja) 1984-03-02
BE864242A (fr) 1978-06-16
JPS53106901A (en) 1978-09-18
AT371934B (de) 1983-08-10
IT1107105B (it) 1985-11-18
DK146955C (da) 1984-08-13
DK146955B (da) 1984-02-27
SE7801769L (sv) 1978-08-27
CA1074744A (en) 1980-04-01
IT7867383A0 (it) 1978-02-24
NL7801274A (nl) 1978-08-29
ES467306A1 (es) 1978-10-16
ATA114178A (de) 1982-12-15
DE2708422C2 (de) 1979-04-05
CH632676A5 (de) 1982-10-29
US4223806A (en) 1980-09-23
SE444270B (sv) 1986-04-07
FR2381561A1 (fr) 1978-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0126929B2 (ja)
US5480063A (en) Volumetric fluid dispensing apparatus
US4589372A (en) Dispensing system having weight dependent control means
US4284210A (en) Static metering pump
US4832689A (en) Infusion means
US8950271B2 (en) Material dispensing system and method with capacitance sensor assembly
US20090294469A1 (en) Mass-Based Powder Dispensing
US8220501B2 (en) Method for safe filling in valve-controlled filling systems
US8430135B2 (en) Dispensing apparatus and weighing process with control unit
US20120228325A1 (en) Time Volumetric Fluid Dispensing Apparatus
US3224638A (en) Adjustable liquid metering device
US3765568A (en) Method and apparatus for automatically metering predetermined volumina of a liquid
JPS63218003A (ja) コンテナの容量充填用装置
US4232802A (en) Apparatus for pulsewise dispensation of very small amounts of liquid, particularly H2 O2
EP0745832A1 (en) A volumetric fluid dispensing apparatus
JPH10505813A (ja) 流動可能な媒体を配量する方法と装置
JPH07119643A (ja) 液体の供給及び測定装置
JPH1183607A (ja) 組合せ計量装置とこれを備えた物品の充填装置
SE440218B (sv) Sett vid fyllning av vetskor pa flaskor och liknande samt anordning for genomforande av settet
JPH0628480Y2 (ja) 加圧式充填機の圧力制御装置
JPH0681999U (ja) 濃縮飲料分与装置
JPS63298161A (ja) 分注装置
SU1652305A1 (ru) Топливораздаточна колонка с самоподстройкой
EP0058292A2 (en) Apparatus for dispensing a predetermined quantity of a substantially liquid product for therapeutic use in a presettable time
SU823886A1 (ru) Устройство дл дистанционногоКОНТРОл BECA ВЕщЕСТВ B ЕМКОСТи