JPH01268272A - テレビジョン画像表示装置 - Google Patents

テレビジョン画像表示装置

Info

Publication number
JPH01268272A
JPH01268272A JP9609788A JP9609788A JPH01268272A JP H01268272 A JPH01268272 A JP H01268272A JP 9609788 A JP9609788 A JP 9609788A JP 9609788 A JP9609788 A JP 9609788A JP H01268272 A JPH01268272 A JP H01268272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
television
display
input signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9609788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Taga
史朗 多賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9609788A priority Critical patent/JPH01268272A/ja
Publication of JPH01268272A publication Critical patent/JPH01268272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液晶表示器等のマトリックス駆動型固体走査
方式の表示器を駆動するテレビジョン画像表示装置に間
する。
[従来の技術] 近年、テレビジョン画像表示装置を軽量且つ平血止する
ために、ブラウン管の代わりに液晶表示器等のマトリッ
クス駆動型固体走査方式の表示器を用いるものが現われ
てきた。
このような液晶表示器を用いた従来の7トリツクス駆動
型テレビジョン画像表示装置のブロック図を第4図に示
すとともに、その動作波形図を第5図に示して、従来の
技術を説明する。
表示装置の表示器1の表示画面には、テレビジョン信号
の走査線に対応する走査電極と、各走査線上の画素に対
応する信号電極とを網の目状に配置し、これら走査電極
及び信号電極の各交点には表示素子を設けである。
一方、同期信号及び映像信号を含むテレビジョン信号V
1を同期分離・信号処理回路10に供給する□。この同
期分離・信号処理回路10は、テレビジョン入力信号■
1から同期信号5YNCを分離すると共に、入力信号の
規格に応して映像信号■(第5図の場合、表示画面の左
から右にかけて、連続的に輝度が高くなる映像)をデコ
ード処理する。
制御信号発生回路11は、同期分離・信号処理回路10
により分離された同期信号5YNCに応じて、走査を制
御するための制御信号であるシフトクロックΦ、ラッチ
クロックSll、ラインパルスSvを発生する。
電荷転送素子(CCD)等のシフトレジスタ4は、同期
分離・信号処理回路10からの映像信号V及び制御信号
発生回路11からのシフトクロックΦを受ける。
ところで、表示器1の信号電極数、即ち各走査線中の画
素数なyOとし、1走査線あたりの画像が表示される期
間をtとすると、制御信号発生回路11が発生するシフ
トクロックφの周波数fは、yO/lとなる。
また、制御信号発生回路11が発生するラッチクロック
SH及びラインパルスSvは、各水平同期信号に同期し
て生じるパルスである。
CCD等であるyO段のシフトレジスタ4は、映像信号
VをこのシフトクロックΦによりサンプリングし、順次
シフトシながら取り込む。なお、シフトレジスタ4は、
直列に入力した信号を並列に出力する直並列変換器とし
て作用する。
よって、このシフトレジスタ4が、1走査線分の映像信
号Vを取り込むと%’  yO個のラッチ素子から構成
されたラッチ回路5が、ラッチクロックS■に応じて、
シフトレジスタ4の各段の映像信号をラッチする。
ラッチ回路5が、−走査線分の映像信号をラッチすると
、次のラッチクロックSHが入力されるまで、10個の
駆動素子を有する信号電極駆動回路6に供給し続ける。
この信号電極駆動回路6は、表示器1を駆動できるよう
に映像信号を変換し、駆動線Yl、Y2.  ・・・、
yyoを介してこ゛の変換された映像信号を表示器1の
各信号電極に供給する。
一方、走査電極選択回路2は、制御信号発生回路11が
ラインパルスSvを発生する度に、表□示器1の各走査
電極を1走査期間づつ順次選択す”るパルスを発生する
走査電極駆動回路3は、信号電極駆動回路6と同様に、
表示器1を駆動できるように、走査電極選択回路2から
のパルスを変換し、駆動線XI。
X2.  ・・・、XXOを介して表示器1の走査電極
に供給する。なお、走査電極の数xOは、垂直同期信号
と次の垂直同期信号との間に存在する走査線の内、実際
に表示を行なう走査線の数と同じである。
このように、1走査線期間中、走査電極駆動回路3て駆
動された走査電極と、信号電極駆動回路6で駆動された
信号電極との交点の表示素子が、その交点に対応する映
像信号に応じた明暗を表示する。
ラッチ回路5が1走査線分の映像信号をラッチしている
間、シフトレジスタ4は、次の走査線の映像信号を上述
と同様に′順次取り込みシフトしていく。次のラッチク
ロックS)l及びラインパルスSvにより、表示器1の
次の走査電極上の表示素子を駆動する。以下、同様な動
作を繰り返し、テレビジョン画像を表示器1に表示する
ところで、テレビジョン信号は、電子ビームでブラウン
管面を操作する方式の表示装置に適合するようにしであ
るため、水平帰線期間及び垂直帰線期間が存在する。し
かし、第4図の装置のように7トリツクス駆動型表示装
置においては、これら帰線期間は不要であり、走査電極
及び信号電極の数は、映像として表示する部分に対応す
るだけの数でよく、各種制御信号も、水平及び垂直帰線
期間中は、発生されない。
[発明が解決しようとする課題] 第4図に示した従来のマトリックス型表示装置では、想
定されるテレビジョン入力信号の有効走査線数(全走査
線の中で、実際に映像を表示するのに用いる走査線の数
)、アスペクト比(表示器の横と縦との比)、水平周波
数、垂直周波数、信号帯域幅等の規格により、表示器1
の電極構成や、各種の制御信号を専用に定めている。
よって、このような従来の表示装置では、想定されるテ
レビジョン入力信号の走査線数、アスペクト比、水平周
波数、垂直周波数、及び信号帯域幅等の規格が異なるテ
レビジョン信号が供給された場合、表示器の走査構造を
共用して、同一の表示器上にテレビジョン画像を表示す
ることができなかった。
したがって本発明の目的は、規格の異なるテレビジョン
入力信号に対してもテレビジョン画像を共通の7トリツ
クス型表示器に表示できるテレビジョン画像表示装置の
提供にある。
[課題を解決するための手段] 本発明のテレビジョン画像表示装置は、特定規格のテレ
ビジョン信号に対し、マi・リツクス型表示器の走査構
造を最適合させた表示画面を有し、表示器の駆動に際し
、帰線期間を必要としない装置であって、 判定回路でテレビジョン入力信号の種類を判定し、 表示器のアスペクト比、走査電極数、信号電極数と、テ
レビジョン入力信号のアスペクト比、有効走査線数、走
査期間及び帰線期間の比の関係から表示器の走査を制御
する制御信号発生回路は、判定回路の判定結果に応じた
制御信号を発生して、表示器の駆動を制御し、 表示器の走査構造に適合しないテレビジョン入力信号が
入力された時、テレビジョン入力信号のアスペクト比及
び有効走査線数に応じた面積を表示面積とし、テレビジ
ョン入力信号の水平及び垂直帰線期間中も走査を行なう
ことにより、表示器の走査構造に適合させ、 表示器の走査構造を共用して、同一画面上に画像を表示
させることを特徴としている。  −また、本発明のテ
レビジョン画像表示装置は、表示器のアスペクト比と異
なるテレビジョン入力信号が供給された時に生じる帰線
期間の余白に別の画像を表示するため、テレビジョン入
力信号の帰線期間部分を別の映像信号に切り替えている
[作 用コ これにより、テレビジョン入力信号がマトリックス型表
示器の走査構造に適合しない場合にも、テレビジョン入
力信号のアスペクト比と有効走査線の数とに応した面積
を表示面積とし、テレビジョン入力信号の走査期間だけ
てなく、水平及び垂直の帰線期間も映像信号を切り替え
て走査を行なうことにより、表示器の走査構造を共用し
て、同一画面上に画像表示させることが可能になる。
さらに、表示器とテレビジョン入力信号のアスペクト比
が異なる場合に生じる余白部分を、別画像の表示に利用
できる。
[実 施 例] 第1図は、本発明のテレビジョン画像表示装置の好適な
一実施例のブロック図である。第4図の従来例と同じブ
ロックは、同じ参照番号で示し、異なる部分について詳
細に説明する。
このテレビジョン画像表示装置は、テレビジョン入力信
号Vilに適合した走査構造の表示器1を有している。
判定回路8は、同期分離・信号処理回路10からの同期
信号を受け、この同期信号からテレビジョン入力信号が
表示器1の走査構造に適合するか否かを判断し、この判
断結果に応じて制御信号発生回路7を制御する。
制御信号発生回路7は、第4図の制御信号発生回路11
と同様な回路であるが、判定回路日の出力信号Scに応
じて制御信号であるシフトクロックΦ、ラッチクロック
SH及びラインパルスSvを発生すると共に、映像信号
切替器9の制御パルスSsも発生する。
テレビジョン入力信号が、Vilの時、判定回路80判
定結果により、制御信号発生回路7は、シフトクロック
Φ1、ラッチクロックS旧及びラインパルスSv、1を
出力する。このとき、映像信号切替器9は、同期分離・
信号処理回路】Oを選択しているので、その他の動作は
、第4図の場合と同じになる。
次に、テレビジョン入力信号が、テレビジョン信号Vi
lと異なる規格の信号Vi2の場合、判定回路8が、同
期分離・信号処理回路10からの同期信号から、テレビ
ジョン入力信号が表示器1の走査構造に適合しないと判
断する。そして、このテレビジョン信号Vi2に応じた
判定回路8の制御により、制御信号発生回路7は、・シ
フトクロック、ラッチクロック及びラインパルスをφ1
.5111及びSV+からΦ2、SH2及びS V2t
こ夫々切り替える。
テレビジョン入力信号と制御信号発生回路7の出力信号
との関係を、入力信号がVil及びVi2の夫々の場合
について第2図に示す。
なお、第2図の時間軸は、表示画面12と対応するよう
に伸縮されている。
第2図において、表示画面12の走査構造は、アスペク
ト比がAI /Blの信号V目に適合しており、走査電
極の数をxlとし、信号電極の数をylとする。
テレビジョン入力信号がVilの時、制御信号発生回′
#17は、水平走査期間中(tllに相当)及び垂直走
査期間中(t31に相当)のみ制御信号を発生し、水平
帰線期間中(t21に相当)及び垂直帰線期間中(t4
1に相当)には発生しない。ラッチクロック5l11は
、テレビジョン入力信号の水平同期信号に同期して出力
される。また、ラインパルスSVIは、垂直及び水平同
期信号に同期して出力され、その周波数は、 xl / t31=1 / (t21+ t 11)と
なる。そして、シフトクロックφ1の周波数は、yl/
l11 である。
次に、アスペクト比がA2 /B2で、有効走査線数が
x2  (全走査線数がx02)のプレビジョン入力信
号Vi2が供給されると、画面上の走査電極、信号電極
、表示素子及び周辺回路を共用して画像表示するために
、表示面積を入力信号のアスペクト比及び有効走査線数
に応じた面積にし、水平及び垂直の帰線期間内も制御信
号で走査を行なう。
この場合、表示画面12の内、実際にテレビジョン入力
信号Vi2の表示に用いる割合は、縦方向をX(≦1)
とし、横方向をY(≦1)とすると、X=ahX2/X
I Y =(a−x2/xl)・(B1/AI)・(A2/
B2)となる。ここで、aは、表示画面の7スペクト比
A 1/ B 1及び走査電極数x1と、入力信号Vi
2のアスペクト比A2/B2及び有効走査線数x2との
関係により決める。
表示画面12のアスペクト比の方が、入力信号のアスペ
クト比より大きい場合で、(XI/X2)≧2のときは
、 a令x2≦xlく (a+1) ・x2となるaを求め
、走査電極の8本に1本を画像表示に用いることにする
。また、x2/xl≧2のときは、 x2/b≦x1<x2/  (b −1)となるbを求
め、a=1’/bとし、入力信号を間引いて6本に1本
しか画像を表示しない。
逆に、Vi2のアスペクト比の方が大きい場合で、(x
i/x2)  (Al/Bl) ・(B2/A2)≧2
のときは、 a −x 2≦ x  1・(A I/B  1)(B
 2/A2)< (a  +  1)舎x 2となるa
を求め、走査電極a本に1本を画像表示に用いる。また
、 (x2/xi)・(BJ/AI)−(A 2/ B 2
)≧2のときは、 x2/b≦x 1(A I/B 1)(B 2/A2)
< x 2/(b −1)となるbを求め、a=1/b
とし、入力信号°を間引いて6本に1本しか画像を表示
しない。
したかって、入力信号Vi2を表示する場合に、制御信
号発生回路7が発生する制御信号Φ2.5112及びS
v2は、走査期間中だけでなく、帰線期間中も発生して
おり、周波数も異なっている。
入力信号Vi2の場合の水平走査期間をt12とし、帰
線期間を1.22とすると、垂直走査期間中のシフトク
ロックφ2の周波数は、水平走査期間中てf 12= 
y IΦY/l12 となり、水平帰線期間中で f 22= y 1・(1−Y)/122となる。また
、水平走査期間 ↑、 02= t、 +2+ t 22中のクロック数
は、信号電極数ylと等しくなる。
クロック発生の容易さを考えると、f12及びf22の
比が、整数等の簡単な値であると都合の良い場合がある
。その場合、水平走査期間to2を一定のまま、オーバ
ースキャンやアンダースキャンが問題にならない範囲で
、走査期間と帰線期間の割合を変更してもよい。
また、表示可能な信号帯域は、f12/2までてあり、
折返し歪が心配される場合は、映像信号をシフトレジス
タ4に供給する前に、f12/2で充分な減衰量を有す
るローパス・フィルタでろ波した方が望ましい。
ラッチクロックSH2及びラインパルスSV2は、垂直
走査期間t32(=t02・x2)中、水平同期信号に
同期しているため、これらパルスの周波数は、 f32=x2  /132=I/ t02となる。垂直
帰線期間t 42(= t 02・(x02−x2))
中、ラッチクロック5)12及びラインパルスSV2の
周波数は、 f 42= (x I/ a −x 2) / t 4
2= (Xl/a−x2> / (t02−(x02−
x2 ))となり、 (t 32+ t 42)期間中
に発生ずるパルス数は、走査電極数x1と等しくなる。
さらに、垂直帰線期間中もシフトクロックΦ2を発生す
る必要があり、その周波数は、f422=yl/142
となる。
制御信号発生回路7からの制御信号Scにより、映像信
号切替器9は、入力信号Vi2の時の水平及び垂直帰線
期間(t22及びt42)だけ、映像信号VOに切り替
えて、シフトレジスタ4に映像信号Vi2を供給しない
ようにしている。
制御信号発生回路7から出力されたシフトクロックφ、
ラッチクロックSH及びラインパルスSvは、シフトレ
ジスタ4、ラッチ回路5及び走査電極選択回路2に夫々
供給されて、第4図の従来技術で説明したように、テレ
ビジョン入力信号Viが、表示器1の表示画面に表示さ
れる。
映像信号及び制御信号との関係は、入力信号がVilの
場合、従来技術で説明した第5図と同じであり、入力信
号がVi2の場合を第3図に示す。
入力信号がVi2の場合、表示画像夙表示画面中のどの
位置にくるかは、左右方向に間しては、ラッチクロック
SH2及びラインパルスSV2が水平帰線期間t22中
のどの位置で発生するかで決まる。
また、上下方向に関しては、垂直帰線期間t42中のど
のラインパルスSV2を最初の走査電極に対応させるか
で決まる。
ところで、第1図において、入力信号がVi2の時、水
平及び垂直帰線期間中に切り替える信号として、VOの
代わりに、入力信号とは別の画像信号を与えることによ
り、表示器1の表示画面とテレビジョン入力信号Vi2
とのアスペクト比が異なる場合に生じる周辺の余白に、
その別の画像信号を表示できる。その用途としては、表
示装置外部゛ に設けたセンサー等からの信号を受けて
、外部状態を絵や文字で示すこと等が考えられる。
[発明の効果] □  上述の如く、本発明により、アスペクト比等の規
格が異なるテレビジョン信号が人力された場合にも、マ
トリックス型表示器の走査構造を共用して画像表示を行
える。さらに、その際、表示画面の周辺に生じる余白部
分に、別の画像を表示することも可能になる。
これは、例えば、1125本の走査線、16:9のアス
ペクト比、60Hzのフィールド周波数のインターレー
スHD (High Definision )テレビ
ジョン信号と、525本の走査線、5: 3のアスペク
ト比、6 (I Hzのフィールド周波数のインターレ
ースNTSCテレビジョン信号とを、ノンインターレー
ス信号に変換表示する場合等、新テレヒションシステム
の表示が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な一実施例のブロック図、第2及
び第3図は第1図の動作説明図、第4図は従来の表示装
置のブロック図、第5図は第4図の動作説明図である。 1・・・表示器 2・・・走査電極選択回路 3・・・走査電極駆動回路 4φ・赤シフトレジスタ 5・・・ラッチ回路 6・・・信号電極駆動回路 7・・・制御信号発生回路 8・・・判定回路 9・・・映像信号切替器 10・・・同量分離・信司処理回路 −20=

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)特定規格のテレビジョン信号に対し、マトリック
    ス型表示器の走査構造を最適合させた表示画面を有し、
    上記表示器の駆動に際し、帰線期間を必要としないテレ
    ビジョン画像表示装置において、 判定回路で上記テレビジョン入力信号の種類を判定し、 上記表示器のアスペクト比、走査電極数、信号電極数と
    、テレビジョン入力信号のアスペクト比、有効走査線数
    、走査期間及び帰線期間の比の関係から上記表示器の走
    査を制御する制御信号発生回路は、上記判定回路の判定
    結果に応じた制御信号を発生して、上記表示器の駆動を
    制御し、 上記表示器の走査構造に適合しないテレビジョン入力信
    号が入力された時、上記テレビジョン入力信号のアスペ
    クト比及び有効走査線数に応じた面積を表示面積とし、
    上記テレビジョン入力信号の水平及び垂直帰線期間中も
    走査を行なうことにより、上記表示器の走査構造に適合
    させ、 上記表示器の走査構造を共用して、同一画面上に画像を
    表示させることを特徴とするテレビジョン画像表示装置
  2. (2)表示器のアスペクト比と異なるテレビジョン入力
    信号が供給された時に生じる帰線期間の余白に別の画像
    を表示するため、上記テレビジョン入力信号の帰線期間
    部分を別の映像信号に切り替えることを特徴とする請求
    項1記載のテレビジョン画像表示装置。
JP9609788A 1988-04-19 1988-04-19 テレビジョン画像表示装置 Pending JPH01268272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9609788A JPH01268272A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 テレビジョン画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9609788A JPH01268272A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 テレビジョン画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01268272A true JPH01268272A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14155891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9609788A Pending JPH01268272A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 テレビジョン画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01268272A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02244880A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Hitachi Ltd 合成画面表示装置とそれを用いて構成した電子ビューファインダ並びに平面型テレビ受像機
JPH0583658A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
WO1997013360A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Matsushita Electronics Corporation Procede de commande d'un affichage video matriciel
JP2006284708A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 表示パネル、その駆動方法および駆動装置、並びに表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02244880A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Hitachi Ltd 合成画面表示装置とそれを用いて構成した電子ビューファインダ並びに平面型テレビ受像機
JPH0583658A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
WO1997013360A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Matsushita Electronics Corporation Procede de commande d'un affichage video matriciel
JP2006284708A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 表示パネル、その駆動方法および駆動装置、並びに表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0686960B1 (en) Display and its driving method
KR100335585B1 (ko) 비디오데이타처리시스템및방법
KR970003044B1 (ko) 액정 디스플레이 디바이스를 구동하는 장치 및 그 방법
JP2000338925A (ja) 映像表示装置
JPH088674B2 (ja) 表示装置
JPH03148695A (ja) 液晶表示装置
JP2000206492A (ja) 液晶表示装置
JPH01268272A (ja) テレビジョン画像表示装置
KR20000001754A (ko) 순차주사방식의 투사형 영상 디스플레이장치
KR920002048B1 (ko) 텔리비젼이나 비디오테이프레코오더의 자화면 확대 및 축소회로와 방법
JPH0627903A (ja) 液晶表示装置
JP2006184619A (ja) 映像表示装置
JPH0678251A (ja) マトリックス映像表示装置
KR100196832B1 (ko) 피디피 티브이의 메모리 장치
JPH1079906A (ja) 液晶表示テレビジョンモニタ
JPH06169430A (ja) マルチ表示システム
JPS61208981A (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
JP3109897B2 (ja) マトリクス表示装置
JPH0265577A (ja) 画像表示装置
JPH05167957A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JPH06105261A (ja) マトリクス型表示装置
JPH0686193A (ja) マトリクス型表示装置
JPH09116916A (ja) 表示装置
JPH05191752A (ja) 液晶表示装置
JPH089278A (ja) テレビジョン受像機