JPH01265761A - 複合交換機の加入者線試験方式 - Google Patents

複合交換機の加入者線試験方式

Info

Publication number
JPH01265761A
JPH01265761A JP9593288A JP9593288A JPH01265761A JP H01265761 A JPH01265761 A JP H01265761A JP 9593288 A JP9593288 A JP 9593288A JP 9593288 A JP9593288 A JP 9593288A JP H01265761 A JPH01265761 A JP H01265761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber line
subscriber
analog
test
isdn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9593288A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Ishida
栄治 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9593288A priority Critical patent/JPH01265761A/ja
Publication of JPH01265761A publication Critical patent/JPH01265761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複合交換機の加入者線試験方式、特にアナログ
加入者線とI SDN加入者線とを収容し、交換機から
加入者線ならびに端末装置を試験する複合交換機の加入
者線試験方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の複合交換機の加入者線試験方式は、複合
交換機の2つの加入者端子にそれぞれアナログ加入者線
用およびI S D N加入者線用の試験機能を持った
2台の加入者線試験台を接続し、保守者は被試験加入者
線に対応した加入者線試験台を使用して試験を行なうよ
うになっている。
〔発明か解決しようとする課題〕
上述した従来の複合交換機の加入者線試験方式は、加入
者線試験台がアナログ加入者線用とISDN加入者線用
との2台の試験台が必要であるということと、保守者が
被試験加入者線かアナログ加入者線かl5I)N加入者
線であるかを予め調べて試験台を選択しなりれは試験か
行なえないとL)う欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の複合交換記の加入者線試験方式は、アナログ加
入者線とIS’DN加入者線とを収容する複合交換機に
おいて、この複合交換機の加入者端子の一つに接続しア
ナログ加入者線とこの加入者線に接続された端末とを試
験するアナログ加入者線試験装置と、同じく加入者端子
の別の一つに接続し1.SDN加入者線とこの加入者線
に接続された端末とを試験する丁SDN加入者線試験装
置と、加入者線の試験のために保守者とのインターフェ
ースを行なう加入者線試験台と、この加入者線試験台に
接続され前記アナログ加入者線試験装置とI SDN加
入者線試験装置との何れかへの接続を前記加入者試験台
から人力された加入者番号を交換処理装置に転送してこ
の交換処理装置から与えられる加入者線の属性データに
従って切替える選択制御装置とを有することにより構成
される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の方式構成図て、複合交換機
の通話路スイッチ7にアナログ端末8゜I S I) 
N端末9.アナログ加入者試験台N5゜I SDN加入
者線試験装置6が収容され、アナログ力11人者線試験
装置5と1. S D N加入者線試験装置6とは選択
制御装置2を介して加入者線試験台1が接続されている
。また通話路スイッチ7および選択制御装置2は共通パ
スを介して交換処理装置4に接続された構成となってい
る。
次に辺土の構成におりる試験動作について説明すると、
保守者は被試験加入者の番号指定を加入者線試験台コに
て行なう。指定された被試験加入者番号は選択制御装置
2.共通バス3を経由して交換処理装置4に転送される
。交換処理装置4では受信しノ゛二番号の被試験加入者
線かアナログ加入者線かI SDN加入者線かの加入者
線の属性を加入者属性データから選ひ、この加入者属性
データを共通バス3を経由して再び選択制御装置2と加
入者線試験台1に通知する。また交換処理装置4は前述
の加入者線の属性がアナログ加入者線であれば、例えば
被試験となったアナログ端末8とアナログ加入者線試験
装置5とを通話路スイッチ7を介して接続し、I SD
N加入者線であれば、例えば被試験となったI SDN
端末9とI SDN加入者線試験装置6とを通話路スイ
ッチ7を介して接続する。さらにまた加入者線の属性デ
ータを受信した選択制御装置2では、受信した加入者線
情報がアナログ加入者線てあれば、アナログ加入者線試
験装置らを選択し、I SDN加入者線であれは、II
 S D N加入者線試験装置6を選択する。なおまノ
ご加入者線試験台1でも前記の加入者線の属性データに
より、アナログ加入者線であればアナログ加入者線の試
験機能を、I SDN加入者線であればT SDN加入
者線の試験機能をそれぞれアナログ加入者線試験装置5
およびI SDN加入者試験装置6とを連繋して提供す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、アナログ加入者線とI 
SDN加入者との双方の試験用のインターフェースを持
つ加入者線試験台から被試験加入者端末を指定し、加入
者線の属性に応じた試験装置が選択されて1台の試験台
からアナログ加入者線またはI SDN加入者線の回線
試験および端末の試験が可能であり、また保守者は被試
験加入者がアナログ加入者線に接続されているかI S
DN加入者線に接続されているかを意識せずに試験可能
となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の方式構成図である。 1・・・アナロク線試験台、2・・・選択制御装置、3
・共通パス、4・・交換処理装置、5・・アナログ加入
者線試験装置、6・・I SDN加入者線試験装置、7
・・・通話路スイッチ、8・・アナログ端末、96一 ・・I SDN端末。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アナログ加入者線とISDN加入者線とを収容する複合
    交換機において、この複合交換機の加入者端子の一つに
    接続しアナログ加入者線とこの加入者線に接続された端
    末とを試験するアナログ加入者線試験装置と、同じく加
    入者端子の別の一つに接続しISDN加入者線とこの加
    入者線に接続された端末とを試験するISDN加入者線
    試験装置と、加入者線の試験のために保守者とのインタ
    ーフェースを行なう加入者線試験台と、この加入者線試
    験台に接続され前記アナログ加入者線試験装置とISD
    N加入者線試験装置との何れかへの接続を前記加入者試
    験台から入力された加入者番号を交換処理装置に転送し
    てこの交換処理装置から与えられる加入者線の属性デー
    タに従って切替える選択制御装置とを有することを特徴
    とする複合交換機の加入者線試験方式。
JP9593288A 1988-04-18 1988-04-18 複合交換機の加入者線試験方式 Pending JPH01265761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9593288A JPH01265761A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 複合交換機の加入者線試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9593288A JPH01265761A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 複合交換機の加入者線試験方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01265761A true JPH01265761A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14151047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9593288A Pending JPH01265761A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 複合交換機の加入者線試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01265761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0918579A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Fujitsu Denso Ltd 回線監視装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0918579A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Fujitsu Denso Ltd 回線監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900702681A (ko) 채널모니터
JPH01265761A (ja) 複合交換機の加入者線試験方式
JPS60158759A (ja) デイジタル交換システム用ループ分析試験装置
JP3077097B2 (ja) 加入者線試験方式
JPH0418742B2 (ja)
JPH02185152A (ja) Isdn交換機の試験方式
JPH01293092A (ja) サービストランク試験方式
JPH04293341A (ja) 電話交換機の保守試験方式
JPH0498957A (ja) 交換機における加入者回路試験システム
KR960002832B1 (ko) 교환기의 중계선 시험 경로 제공방법
JPS63305651A (ja) Isdn交換機のル−プ・バック試験装置
JPH02303257A (ja) 加入者回線試験方式
JPH0690283A (ja) 遠隔加入者回線試験方式
JPH02124670A (ja) Isdn交換機
JPH03278660A (ja) 遠隔加入者回線試験方式
JPH0399567A (ja) 加入者回線試験方式
JPH0456558A (ja) 顧客情報表示方式
JPS61230491A (ja) 指定時間呼出し制御方式
JPH0393337A (ja) 疑似網終端装置兼用のパーソナルコンピュータ
JPS62274967A (ja) 遠隔試験装置
JPH03249853A (ja) Isdn加入者試験端末
JPH0813065B2 (ja) Isdn交換機試験方式
JPH0294751A (ja) Isdn加入者線試験方式
JPH03175769A (ja) 電話端末試験方式
JPS60153663A (ja) 加入者回線試験台