JPH01264862A - 熱転写プリンタ - Google Patents

熱転写プリンタ

Info

Publication number
JPH01264862A
JPH01264862A JP9596488A JP9596488A JPH01264862A JP H01264862 A JPH01264862 A JP H01264862A JP 9596488 A JP9596488 A JP 9596488A JP 9596488 A JP9596488 A JP 9596488A JP H01264862 A JPH01264862 A JP H01264862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
microprocessor
print
thermal head
dots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9596488A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Takahashi
潔 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9596488A priority Critical patent/JPH01264862A/ja
Publication of JPH01264862A publication Critical patent/JPH01264862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱転写プリンタ、特にサーマルヘッドの蓄熱
防止を施した熱転写プリンタに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の熱転写プリンタは、印字中の通電したド
ツト数を積算し、その値によって適当な印字パルスの幅
を決定していた。
すなわち、−行の印字を始める前に印字ドツトカウンタ
を零クリヤし、その後−行の印字中に通電したドツトの
数を積算し、その値が増加するに従い印字パルス幅を順
次短くすることにより、サーマルヘッドの蓄熱による印
字文字のつぶれ等の印字品質劣化を防止している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、−行の印字終了後、次の行の第一印字位
置までの印字ヘッドの移動時間が短い場合、印字ヘッド
の温度が初期の温度に下らず、サーマルヘッドの蓄熱に
より印字文字のつぶれ等が発生するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、印字パターンを出力するマイクロプロ
セッサと、印字パターンの通電されるドツト数をマイク
ロプロセッサから受けて積算する印字ドツトカウンタと
、積算された値に応じたパルス幅の印字パルスを発生す
る印字パルス発生器と、マイクロプロセッサからの印字
パターンを受け印字パルス発生器からのパルス幅だけゲ
ートを開くゲート回路と、サーマルヘッドに付けたサー
ミスタでサーマルヘッド基板の温度を検出する手段とを
有する熱転写プリンタが得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を示した図面を参照して、本発
明をより詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例において、マイ
クロプロセッサ1は、印字パターンを発生し、ゲート回
路2に出力するとともに、印字データのうちの通電する
ドツトの数を印字ドツトカウンタ3に出力する。印字ド
ツトカウンタ3は、電源オンのとき零クリヤされその後
印字中はマイクロプロセッサ1からの通電ドツト数を積
算し、順次積算した値を印字パルス発生器4に送る。印
字パルス発生器4は、印字ドツトカウンタ3からの積算
ドツト数をパラメータとして、印字パルスの幅を順次短
くしてゲート回路2に送る。ゲート回路2は、マイクロ
プロセッサ1から受けた印字データをこの印字パルスの
時間だけサーマルヘッド5に送り、通電されるように制
御する。
マイクロプロセッサ1は、−行の印字終了後、次の行の
第一印字位置にキャリアを移動する。サーマルヘッド5
に付けたサーミスタにより、サー、マルヘッドらの温度
が検出される。検出された温度情報は、A/D変換器6
によりディジタル値に変換された後、マイクロプロセン
サ1に出力される。マイクロプロセッサ1は、検出した
ディジタルの温度情報を予め定められたドツト数に換算
して印字ドツトカウンタ3に送る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、サーマルヘッド
に付けられたサーミスタによりサーマルヘッドの温度を
検出し、その温度情報により行頭の印字パルス幅を制御
することにより、キャリアの復帰時間に関係せず、常に
一定の印字濃度で印字可能な熱転写プリンタが実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1:マイクロプロセッサ、2:ゲート回路、3:印字ド
ツトカウンタ、4:印字パルス発生器、5:サーマルヘ
ッド、6 : A/D変換器。 代理人 弁理士  内 原  音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字パターンを出力するマイクロプロセッサと、前記印
    字パターンの通電されるドット数を前記マイクロプロセ
    ッサから受けて積算する印字ドットカウンタと、積算さ
    れた値に応じたパルス幅の印字パルスを発生する印字パ
    ルス発生器と、前記マイクロプロセッサからの印字パタ
    ーンを受け前記印字パルス発生器からのパルス幅だけゲ
    ートを開くゲート回路と、サーマルヘッドに付けたサー
    ミスタでサーマルヘッド基板の温度を検出する手段とを
    有することを特徴とする熱転写プリンタ。
JP9596488A 1988-04-18 1988-04-18 熱転写プリンタ Pending JPH01264862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9596488A JPH01264862A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9596488A JPH01264862A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 熱転写プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264862A true JPH01264862A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14151891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9596488A Pending JPH01264862A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264862A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03222762A (ja) * 1990-01-30 1991-10-01 Fujitsu Ltd 光熱転写型の階調記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03222762A (ja) * 1990-01-30 1991-10-01 Fujitsu Ltd 光熱転写型の階調記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1338222C (en) Method and apparatus for energizing thermal head of a thermal printer
EP1403076A1 (en) Thermal head controller
JPS63203348A (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
EP0279637B1 (en) Thermal printer
JPH022008A (ja) インクジェット記録装置
JP3567241B2 (ja) 印刷制御装置
JPH01264862A (ja) 熱転写プリンタ
JP2554871B2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
JPS62116168A (ja) サ−マルヘツドの制御方式
US6377290B1 (en) Thermal printer apparatus
JPH09314886A (ja) 蓄熱制御機能を有するサーマルプリンタ
JPS62198468A (ja) ドツトプリンタ
JPS62279964A (ja) サ−マルヘツド制御方法
JPS63283965A (ja) サ−マル・プリンタにおけるサ−マル・ヘッド駆動制御回路
JP2591015B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法および通電装置
JP5699513B2 (ja) 印刷装置
JPH0620613Y2 (ja) 熱転写式カラ−プリンタのヘツドドライブ回路
US4968995A (en) Thermal printer
JPS60120072A (ja) 印字制御装置
JPH06183048A (ja) サーマルプリンタ
JPH0768826A (ja) サーマルヘッドの予熱方法
JP2833900B2 (ja) サーマルヘッド装置
JP3065860B2 (ja) サーマルヘッドの予熱方法
JPH0728651U (ja) サーマルヘッドの印字濃度制御装置
JPH024536A (ja) 熱転写プリンタ