JPH01264471A - 記憶装置付きファクシミリ装置 - Google Patents

記憶装置付きファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01264471A
JPH01264471A JP9324088A JP9324088A JPH01264471A JP H01264471 A JPH01264471 A JP H01264471A JP 9324088 A JP9324088 A JP 9324088A JP 9324088 A JP9324088 A JP 9324088A JP H01264471 A JPH01264471 A JP H01264471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
optical disk
disk device
interface
codes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9324088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Tajima
田島 和昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9324088A priority Critical patent/JPH01264471A/ja
Publication of JPH01264471A publication Critical patent/JPH01264471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリ装置に関し、特に、Qroup 
4に属するような普通紙プリンタ及び記憶装置を有する
ファクシミリに関する。
従来の技術 従来、この種のファクシミリ装置は、磁気ディスク装置
と普通紙プリンタを有し、送信する原稿を高速に読みと
り一時的に磁気ディスクに保管してから回線速度に合わ
せて送信したり、受信した信号を一時的に磁気ディスク
に保管してからプリンタに出力していた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述した従来のファクシミリ装置は磁気
ディスクを記憶装置として有しているために、記憶した
情報を自由に持ち運ぶことができない、従って、画像を
再生する手段としては、その場でプリンタに出力するし
かないために全ての画像を紙に打ち出してみなければな
らないという欠点がある。
本発明は従来の上記実情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することを可能とした新規なファクシミリ装置を
提供することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係るファクシミリ装
置は、可搬型の媒体を有する記憶装置を含んで構成され
る。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
しながら具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
第1図を参照するに、本発明に係るファクシミリ装置の
一実施例は可搬型媒体を有する記憶装置として光デイス
ク装置4を備えている。
送信の場合には、スキャナ1は送信する原稿をディジタ
ル信号に変換して画像情報を読み取り、符号器2で情報
を符号に変換して、回線、インタフェース3を通して回
線8へ出力して相手FAXへ送信する。
一方、受信の場合には、相手FAXから送られてくる符
号を回線インクフェース3で受信し、光デイスク装置4
に蓄積する。必要な場合には光デイスク装置4から読み
出して復号器6で伸長してプリンタ7に出力したり、I
、入Nインタフェース5を通してLAN 9に転送した
りする。
第2図は、本発明の装置を用いた応用例を示すブロック
図であり、ターミナルコントローラ13、光デイスク装
置14、ワークステーション11.+2をLANで接続
したシステムに本発明の光ディスク付きファクシミリ装
置10を接続した例である。
第2図において、この応用例の場合には、回線から受信
して蓄積した画像をLANに転送してワークステーショ
ンに表示し必要に応じてプリントアウトしたり、検索情
報等を付加して本格的に光デイスク装置14に蓄積した
りする。
第3図はスタンドアロンのシステムを用いた場合の応用
例であり、本発明の光ディスク付きファクシミリ装置で
受信し、画像を蓄積した光デイスク媒体を持って来て光
デイスク装置16に装填して。
イメージプロセッサ15に読み込み、モニタ18に表示
し、必要に応じてプリンタ17に出力したり、キーボー
ド19にて検索情報を付加して光ディスクに正式に登録
する。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、光デイスク装置等
の可搬媒体を実装することにより、受信した情報を蓄積
して、光デイスク媒体が可搬的であることを利用して別
の所に持ち運んでデイスプレィに表示して、必要なもの
だけでプリントアウトすることができるために用紙を節
約できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ディスク付きファクシミリ装置
の一実施例を示すブロック構成図、第2図は電子ファイ
ルのクラスタシステムに本発明に係る光ディスク付きフ
ァクシミリ装置を接続した場なの応用例を示すシステム
構成図、第3図は本発明に係る光ディスク付きファクシ
ミリ装置から持って来た光デイスク媒体を表示するため
のスタンドアロンシステムブロンク図である。 ■・・スキャナ、2・・・符号器、3・・・回線インタ
フェース、4・・・光デイスク装置、5・・・LAN 
インタフェース、6・・・復号器、7・・・ブリ〉・夕
、8・・・回線、9・・・LAN 、 In・・・光デ
ィスク付きファクシミリ装置。 II、12・・・ワークステーション、13・・・ター
ミナルコントローラ、14・・・光デイスク装置、15
・・・イメージプロセッサ、16・・・光デイスク装置
、17・・・プリンタ、1ト・・モニタ、19・・・キ
ーボード特許出願人   日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 熊谷雄太部 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像情報を“0”と“1”のディジタル信号に変換して
    送受信するファクシミリ装置において可搬型媒体を有す
    る記憶装置を含むことを特徴とする記憶装置付きファク
    シミリ装置。
JP9324088A 1988-04-15 1988-04-15 記憶装置付きファクシミリ装置 Pending JPH01264471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9324088A JPH01264471A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 記憶装置付きファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9324088A JPH01264471A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 記憶装置付きファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264471A true JPH01264471A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14076999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9324088A Pending JPH01264471A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 記憶装置付きファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264471A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0804016A3 (en) Method and apparatus for reading image of image scanner-reader
JPH01264471A (ja) 記憶装置付きファクシミリ装置
JPH02206064A (ja) 電子ファイル装置
JP2715516B2 (ja) Faxメール処理装置
EP0443554A2 (en) A facsimile apparatus
JP4235519B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JPS58207184A (ja) 記録情報認識装置
JP2801101B2 (ja) 画像データ記録システム
JP3125317B2 (ja) ファクシミリ受信装置
JPH01141458A (ja) ファクシミリ装置
JPS636956A (ja) ビデオフアクシミリシステム
JP2713946B2 (ja) 写真受信システム
JPH0654090A (ja) ファクシミリ装置
JPH04170856A (ja) 光ディスク装置内蔵ファクシミリおよび文書ファイリングシステム
JPH01194651A (ja) 文字コード受信機能付フアクシミリ装置
JPH03283970A (ja) ファクシミリ
JPH01141468A (ja) ファクシミリ受信機
JPH0822536A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH01212069A (ja) 画像受信装置
JPH05303620A (ja) 画像出力方法及び装置
JPH04236566A (ja) 画像通信装置
CN1006022B (zh) 传真图形文字处理系统
JPS61216570A (ja) フアクシミリ装置
JPH09116735A (ja) イメージ変換装置
JPH0715603A (ja) 画像処理装置