JPH01261688A - 定着器用オイル供給機構 - Google Patents

定着器用オイル供給機構

Info

Publication number
JPH01261688A
JPH01261688A JP8911188A JP8911188A JPH01261688A JP H01261688 A JPH01261688 A JP H01261688A JP 8911188 A JP8911188 A JP 8911188A JP 8911188 A JP8911188 A JP 8911188A JP H01261688 A JPH01261688 A JP H01261688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
belt
roller
heater roller
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8911188A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunta Sakai
酒井 俊太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8911188A priority Critical patent/JPH01261688A/ja
Publication of JPH01261688A publication Critical patent/JPH01261688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 電子写真方式を用いた印刷装置等の画像形成装置の定着
器のヒータローラにオイルを供給するための定着器用オ
イル供給機構に関し、 定着時にトナーの一部がヒータローラ上に付着し、この
付着したトナーがヒータローラの回転に伴い再度用紙上
に転写される障害が発生するのを長期間にわたり防止で
きるようにすることを目的とし、 加圧部材と、該加圧部材に定着位置で圧接するヒータロ
ーラとを備えた定着器において、オイル含浸可能な材料
で形成され前記ヒータローラの表面に定着位置以外の部
分で当接して接線方向に走行するベルトを設けるととも
に、前記ベルトに内側からオイルを供給するオイル供給
手段を設けた構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子写真方式を用いた印刷装置等の画像形成装
置の定着器のヒータローラにオイルを供給するための定
着器用オイル供給機構に関する。
電子写真方式を用いた画像形成装置において、感光体の
表面から用紙上に転写されたトナー像を定着するのにヒ
ータローラを備えた定着器を使用する場合、該ヒータロ
ー・うと加圧ローラとで用紙に圧力と熱を同時に加え、
トナー中の樹脂を溶融させて用紙繊維中に溶着させて定
着を行う。この場合、一部のトナーがヒータローラ上に
付着するいわゆるオフセット現像が起り、これがヒータ
ローラの回転に伴い再度用紙上に転写される障害が発生
することがある。従って、ヒータローラの表面を清掃し
てこの障害発生を防止する対策が必要になる。
〔従来の技術〕
このための従来の各種定着器用オイル供給機構の構造概
要を第6図(a)、 (b)に示す。
乙 第十図(a)の場合は、シリコンオイルを含浸させたボ
アフロン布を使用するもので、1及び2は定着器を構成
する加圧ローラ及びヒータローラ、3aは容器3に収納
されているシリコンオイルをヒータローラ2に塗布する
ためのボアフロン布である。定着時に矢印で示す反時計
方向に回転するヒータローラ2の表面にはボアフロン布
3によりシリコンオイルが塗布されるため、オフセント
トナーは直接ヒータローラ2に付着しない。そして、オ
フセットトナーは、ブレード4またはフェルト5により
払拭される。
また、第+ID (blの場合は、内部にシリコンオイ
ル6が収納されているフェルトオイルローラ7を用い、
8亥オイルローラ7をヒータローラ2に当接。
回転させて、ヒータローラ2の表面に、温度上昇に伴っ
て内部からオイルローラ7の表面にしみ出すシリコンオ
イルを塗布するもので、オフセットトナーの払拭はオイ
ルローラ7により行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、これらの従来方式では、いずれも処理枚数20
万枚が寿命(オイル供給及びトナー払拭が充分でなくな
る限界)で、印刷装置、特に電子計算機の周辺装置とし
て用いられる印刷装置のように60万枚程度の寿命が要
求される場合には、他の適切な対策が必要になる。
本発明は、定着時にトナーの一部がヒータローラ上に付
着し、この付着したトナーがヒータローラの回転に伴い
再度用紙上に転写される障害が発生するのを長期間にわ
たり防止することのできる定着器用オイル供給機構を提
供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本発明では、加圧部材と、
該加圧部材に定着位置で圧接するヒータローラとを備え
た定着器において、オイル含浸可能な材料で形成され、
前記ヒータローラの表面に定着位置以外の部分で当接し
て接線方向に走行するベルトを設けるとともに、前記ベ
ルトに内側からオイルを供給するオイル供給手段を設け
た構成とする。
〔作用〕
定着時に回転するヒータローラの表面には、内側からオ
イル供給手段によりオイルの供給を受けるフェルト等の
ベルトによってオイルが塗布され、オフセットトナーは
直接ヒータローラに付着しない。そしてこのヒータロー
ラの表面はベルトにより払拭されて清掃される。また、
ベルトは従来のオイルローラの全周の数倍の長さのもの
とすることができる。
従って、寿命を60万枚程度まで延ばすことが可能にな
る。
〔実施例〕
以下、第1図乃至第5図に関連して本発明の詳細な説明
する。
第1図に第1の実施例を示す。
第1図は定着器用オイル供給機構の構造概要を示す側面
図で、図中、11は加圧部材(加圧ローラ)、12は加
圧部材11とともに定着器を構成するヒータローラ、1
3はオイル供給機構である。
ヒータローラ12は、定着位置(イ)において加圧部材
11に圧接し、図示しない駆動系により駆動されて矢印
で示す反時計方向に回転して定着位置(イ)に送られる
用紙100の下面のトナー像の定着を行う。
オイル供給機構13は、1対のオイルローラ14.14
と、これらのオイルローラ14に掛は渡されてヒータロ
ーラ12に全長にねたり当接する強化フェルト等のオイ
ル含浸性のベルト15とより構成されている。オイルロ
ーラ14は、アルミニウム等で形成された円筒状のもの
で、多数の微小径の穴16を備えている。このオイルロ
ーラ14の円筒内にはシリコンオイル17が収納されて
いる。ベルト15は、一方のオイルローラ14を駆動す
る図示しない駆動系により駆動され、ヒータローラ12
に当接する点での接線方向に走行するようになっている
。シリコンオイル17を収納するオイルローラ14,1
4は、ベルト15に裏側からオイルを供給するオイル供
給手段18を構成する。
ヒータローラ12を反時計方向に回転させて定着を行う
際に、オイルローラ14の穴16からにじみ出してベル
ト15に含浸されているシリコンオイルがヒータローラ
12に塗布される。従って、オフセットトナーが直接ヒ
ータローラ12に付着することはなくなる。そして、こ
のヒータローラ12の表面はベルト15により払拭され
て清掃される。このベルト15の長さを従来のオイルロ
ーラの全周の数倍にとるようにすれば、寿命を従来の数
倍に延ばすことが可能である。なお、ベルト15の移動
方向及び移動速度は、適当な払拭効果が得られるように
適宜設定するものとする。
第2図乃至第5図に第2の実施例を示す。
第2図は定着器用オイル供給機構の構造概要を示す側面
図、第3図は第2図の要部詳細を示す側面図である。図
中、21はオイル含浸性のベルト、22は該ベルト21
に裏側からオイルを供給するオイル供給手段で、これら
はオイル供給機構30を構成する。
オイル供給手段22は、1対のオイルローラ23.23
と、ベルト21の各端部に対応して設けられた1対のオ
イル封止板24とよりなり、ベルト21はオイルローラ
23,23に掛は渡されている。ベルト21の内側両端
部には第4図に片側について示したように溝25が全長
にわたり設けられ、オイルローラ23には、溝25に嵌
合する突起26と、多数の穴27とが設けられている。
また、オイル封止板24は、第5図に一端について示し
たように、各オイルローラ23の突起26に嵌合する溝
28と、ベルト21の溝25に嵌合するように上下面に
設けられた突起29とを備え、ベルト21の両端部にお
いて該ベルト21とオイルローラ23.23を封止して
いる。そして、この各オイル封止板24により封止され
たベルト21の内側の空間内及び各オイルローラ23内
にはシリコンオイル17が収納されている。
本例の場合は、これらのシリコンオイル17がベルト2
1に内側から供給されて該ベルト21に含浸され、この
シリコンオイル17は前例と同様にヒータローラ12の
表面に塗布されるが、前例の場合より多(のシリコンオ
イルが収納されているため、より効果的である。
なお、オイル封止板24の突起29及びオイルローラ2
3の突起26の代りに溝を設け、ベルト21とオイル封
止板24.オイルローラ23の間でこれらの溝及び溝2
5に嵌合するでリングを設けて封止を行うようにしても
良い。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、ベルトの長さを適
当に設定することによって、ヒータローラ上にオフセン
トしたトナーが再び用紙上に転写される障害が発生する
のを長期間にわたり防止することができ、大幅な寿命延
長が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の定着器用オイル供給機
構の構造概要を示す側面図、 第2図は本発明の第2の実施例の定着器用オイル供給機
構の構造概要を示す側面図、 第3図は第2図の要部詳細を示す側面図、第4図は第2
図のベルトの端部構造を示す斜視図、 第5図は第2図のオイル封止板の構造を示す斜視図、 第6図(al、 (hlは従来の各種定着器用オイル供
給機構の構造概要説明図で、 図中、 11は加圧部材(加圧ローラ)、 12はヒータローラ、 13.30はオイル供給機構、 14.23はオイルローラ、 15.21はベルト、 16.27は穴、 17はシリコンオイル、 18.22はオイル供給手段、 24はオイル封止板である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加圧部材(11)と、該加圧部材(11)に定着位置(
    イ)で圧接するヒータローラ(12)とを備えた定着器
    において、 オイル含浸可能な材料で形成され、前記ヒータローラ(
    12)の表面に定着位置以外の部分で当接して接線方向
    に走行するベルト(15)を設けるとともに、 前記ベルト(15)に内側からオイルを供給するオイル
    供給手段(18)を設けたことを特徴とする定着器用オ
    イル供給機構。
JP8911188A 1988-04-13 1988-04-13 定着器用オイル供給機構 Pending JPH01261688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8911188A JPH01261688A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 定着器用オイル供給機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8911188A JPH01261688A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 定着器用オイル供給機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01261688A true JPH01261688A (ja) 1989-10-18

Family

ID=13961781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8911188A Pending JPH01261688A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 定着器用オイル供給機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01261688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036990A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 離型剤塗布装置及びそれを有する定着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036990A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 離型剤塗布装置及びそれを有する定着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08334997A (ja) 定着ベルト方式の加熱定着装置
US3980424A (en) Fuser cleaning roller
JPS5837541B2 (ja) 定着装置
JPH01261688A (ja) 定着器用オイル供給機構
US3966394A (en) Plural cleaning rolls assembly
JPH0887194A (ja) 定着装置
US3980423A (en) Fuser cleaning roll assembly
JPH1124484A (ja) 定着装置
JP3224950B2 (ja) 画像形成装置
JPH0668655B2 (ja) 定着装置用離型液塗布装置
JP3450604B2 (ja) 定着装置
CA1059204A (en) Oil metering blade holding device
JPH02158787A (ja) 定着機のオイル供給装置
JP3244970B2 (ja) 定着装置
JPH04213482A (ja) 定着装置
JPS62242980A (ja) 定着装置
JPS5987480A (ja) 中間転写体のクリ−ニングロ−ラ
JP2949686B2 (ja) 定着装置
JPS613169A (ja) 定着装置
JP2001042686A (ja) 定着装置
JPH10186926A (ja) 定着オイル塗布装置
JPH0310274A (ja) 定着装置
JPS58100873A (ja) 複写機のロ−ラ−定着装置
JPH09212029A (ja) 熱定着装置
JPH08106232A (ja) 定着装置