JPH01260028A - 無撚結束紡績糸 - Google Patents

無撚結束紡績糸

Info

Publication number
JPH01260028A
JPH01260028A JP8766088A JP8766088A JPH01260028A JP H01260028 A JPH01260028 A JP H01260028A JP 8766088 A JP8766088 A JP 8766088A JP 8766088 A JP8766088 A JP 8766088A JP H01260028 A JPH01260028 A JP H01260028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
sliver
spun
filament yarn
denier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8766088A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Negoro
功 根来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEGI SANGYO KK
Original Assignee
NEGI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEGI SANGYO KK filed Critical NEGI SANGYO KK
Priority to JP8766088A priority Critical patent/JPH01260028A/ja
Publication of JPH01260028A publication Critical patent/JPH01260028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/38Threads in which fibres, filaments, or yarns are wound with other yarns or filaments, e.g. wrap yarns, i.e. strands of filaments or staple fibres are wrapped by a helically wound binder yarn
    • D02G3/385Threads in which fibres, filaments, or yarns are wound with other yarns or filaments, e.g. wrap yarns, i.e. strands of filaments or staple fibres are wrapped by a helically wound binder yarn using hollow spindles, e.g. making coverspun yarns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主にパイル糸に使用される無撚結束紡績糸に関
するものである。
〔従来の技術〕
パイル糸に関し、撚糸工程を省きパイル糸の製造コスト
の低減を図るため種々の試みがなされ、特開昭5O−4
378(特公昭56−18703 ) 、特開昭51−
127265 (特公昭55−17145 ) 、特公
昭52−46179(特公昭57−48652 ) 、
特開昭54−151642、特開昭57−193538
 (特公昭62−19533 ) 、特開昭58−91
861及び実開昭58−75780は、無撚のステーブ
ルファイバーに捲絹糸条を捲回締束した毛羽立った無撚
結束紡績糸をパイル糸として開示している。
これらの無撚結束紡績糸は、紡績ドラフトロールから吐
出された紡績スライバーを、フィラメント糸の巻かれた
回転チーズの中空軸芯に通し、そのときフィラメント糸
を引き出して紡績スライバーに引き揃えつつ、その回転
するフィラメント糸を紡績スライバーに巻き付けてつく
られる。
(発明が解決しようとする課題〕 パイル糸は通常200デニールないし1000デニール
以−ヒの大番手の嵩高な糸であり、無撚結束紡績糸をパ
イル糸に使用しようとする場合には、紡績スライバー内
の短繊維間に空隙を多くし繊維密変を疎らにしなければ
ならず、その結果、短繊維間の交絡具合が弛くなり糸切
れが起き易いものとなる。
然るにパイル布帛の大半を占めるタフテッドカーペット
は、そのタフティング終了時に仕掛けた数百本にも及ぶ
全てのパイル糸が残らず使用され残糸ロスが生じない様
にするために、その仕掛ける全てのパイル糸の長さを均
一に揃えてコーンに巻き上げ、所謂定長巻きにして用意
することが要求される。
その様に定長巻きする紡績工程のコーン巻上装置では、
同時に稼働する数百錘にも及ぶ全てのコーンの中の一睡
にでも糸切れが生ずれば、全錘のコーンが停止する様に
なっており、従って、それに仕掛けられる無撚結束紡績
糸が糸切れのし易いものであれば巻上効率が著しく低く
パイル糸をコスト高のものにしてしまう。
又、クツテッド機に仕掛けられる数百本のパイル糸の中
の一本でも糸切れを起こせば全てのタフティング作動を
停止しなければならない。
かかる理由により、撚糸工程を省き安価に得られるべき
無撚結束紡績糸が糸切れのし易いものであれば、これを
パイル糸に使用することは、通常の有撚紡績糸を使用す
る場合に比べて却ってコスト高になり、この点からして
無撚結束紡績糸をパイル糸に使用する効用が疑問視され
る向きがある。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、無撚結束紡績糸の製造工程とやクツテ
ィング工程において、糸切れのし難い無撚結束紡績糸を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
即ち本発明に係る無撚結束紡績糸13は、上記の目的を
達成するものであり、短繊維を集束した無撚状態の紡績
スライバー11の周りにフィラメント糸12を捲回締束
して構成され、そのフィラメント糸12に降口締束され
る紡績スライバー11に、総デニールが50デニール以
下で、紡績スライバー11を構成する短繊維の最大デニ
ールの5倍以下であり、目、つ、紡績スライバー11の
総デニールの10分の1以下となるフィラメント糸14
が介在していることを特徴とするものである。
第2図は、この無撚結束紡績糸13の製造工程を図示す
るものであり、フィラメント糸14は、在来に無撚結束
紡績糸を製造するドラフトロール15の付近から紡績ス
ライバー11と共に引き出され、そのドラフトロール1
5から吐出された紡績スライバー11をフィラメント1
4と共に、フィラメント糸12の巻かれた回転チーズの
中空軸芯16に通し、そのときフィラメント糸12を引
き出して紡績スライバー11に引き揃え、その回転する
フィラメント糸14を紡績スライバー11に巻き付はコ
ーン17に巻き上げてつくられる。
このとき、ドラフトロール15から引き出した紡績スラ
イバーIIに、他のドラフトロール18から別の紡績ス
ライバー19を間欠的に吐出して引き合わせ、それによ
って太さ斑のある無撚結束紡績糸即ちスラブヤーンとす
ることも出来る。
紡績スライバー11を構成する短繊維はカット長10〜
100 cmで太さが2〜30デニールの数種混合とし
、フィラメント糸14の太さは短繊維の太さと離開しか
2倍以下にすることが望ましい。
これらのフィラメント糸12・14は、概して紡績スラ
イバー11の10分の1以下の太さのものとするとよく
、特に紡績スライバー11を捲回するフィラメント糸1
2の撚密度を2回/1以下にすると、パイル長が5〜7
鶴の通常のループパイル20を形成するとき、第3図に
図示する如くフィラメント糸のループ12が紡績スライ
バーのループ11から外れ易くなり、その結果、パイル
20が嵩高に開毛するので好都合である。
図中、21はパイルを係止する基布である。
〔発明の効果〕
本発明によると; (1)  紡績スライバー11の中にフィラメント糸1
4が介在し、それが紡績スライバーを支えるので、紡績
ドラフトロール15を出てからフィラメント糸I2に締
束されるまでの間に、紡績スライバー11が垂れ下がる
ことがあっても、その構成する短繊維間が大きくズレ動
いたり、紡績スライバーに繊維密度差や太さ斑が起き難
くなり、従って、糸切れを起こさず効率的に太さの揃っ
た無撚結束紡績糸13を得ることが出来る。
(2)特に、紡績スライバー11に介在するフィラメン
ト14は、その太さが紡績スライバー11を構成する短
繊維の最大デニールの5倍以下で50デニール以下であ
り、一方、パイル糸として所要の紡績スライバー11の
短繊維の太さは通常5〜30デニールであり、この様に
紡績スライバー11の短繊維とフィラメント糸14との
太さは略同じであって共に極細であるから、両者は!%
I11染み易く一体的にドラフトロール15から引き出
すことが出来、その際相互に絡み付き易い。
このためフィシメンl−系14は、50デニール以下で
紡績スライバー11の総デニールの10分の1以下と極
く細いものであるが、無撚結束紡績糸13の製造過程で
の糸切れ発生防止に効果的に作用し、それによって無撚
結束紡績系13を効率的に得ることが出来る。
(3)無1然結東紡績糸13は、その主材が短繊維の集
合体たる紡績スライバー11であり、その内部と外部に
介在するフィラメント糸12・14が極細のものである
から目立たず、従って通常の紡績パイル糸と同様に嵩高
に毛羽立ったパイルを形成し、且つ、それが撚糸工程を
経ずにつくられるので安価に得られ、その太さが均一で
糸切れし難く定長巻きにして用意し得るのでタフティン
グ用のパイル糸として頗る好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る無撚結束紡績系の側面図、第2図
は本発明に係る無撚結束紡績糸の製造装置の要部斜視図
、第3図は本発明に係る無撚結束紡績系をパイル糸に使
用したタフテッドカーペットの拡大側面図である。 11・・・紡績スライバー、 12・・・フィラメント
糸、13・・・無撚結束紡績系、 14・・・フィラメ
ント糸、15・・・ドラフトロール、 16・・・中空
軸芯、17・・・コーン、18・・・ドラフトロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 短繊維を集束した無撚状態の紡績スライバー11の周り
    にフィラメント糸12を捲回締束した無撚結束紡績糸1
    3において、総デニールが紡績スライバー11を構成す
    る短繊維の最大デニールの5倍以下であり、紡績スライ
    バー11の総デニールの10分の1以下であって50デ
    ニール以下であるフィラメント糸14が、フィラメント
    糸12に捲回締束される紡績スライバー11に介在して
    いることを特徴とする無撚結束紡績糸。
JP8766088A 1988-04-09 1988-04-09 無撚結束紡績糸 Pending JPH01260028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8766088A JPH01260028A (ja) 1988-04-09 1988-04-09 無撚結束紡績糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8766088A JPH01260028A (ja) 1988-04-09 1988-04-09 無撚結束紡績糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01260028A true JPH01260028A (ja) 1989-10-17

Family

ID=13921107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8766088A Pending JPH01260028A (ja) 1988-04-09 1988-04-09 無撚結束紡績糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01260028A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0038143B1 (en) Twisted yarn and method of producing the same
IE41746B1 (en) Improvements in and relating to fibrous structures
US4196574A (en) Composite yarn and method of manufacture
JP2004183187A (ja) 生糸の自動繰糸機機構内における繭糸条の撚り並びに繭糸条に他繊維糸をカバーリングするための加撚糸装置
JPS6056817B2 (ja) 紡績糸
JP4594715B2 (ja) 長短複合紡績糸の製造方法
JP4261268B2 (ja) 合撚紡績糸の製造方法
JP2991606B2 (ja) 混成糸及びその混成糸の製造方法
KR100332037B1 (ko) 숭고사의 제법
JPH01260028A (ja) 無撚結束紡績糸
JP2562654B2 (ja) パイル糸
JPS599228A (ja) 毛羽伏せ紡績糸の製造方法
JP2754601B2 (ja) フイラメント複合ミシン糸
JP2550132B2 (ja) 空気仮撚法による麻/レーヨン/ポリエステル混紡糸
JPS5953370B2 (ja) 無撚紡績糸の製造法
JPS6245336B2 (ja)
JPH0610225A (ja) 複合糸、および、複合糸の製造方法
JPS60126340A (ja) コアヤ−ンの製造方法
JPS6346174B2 (ja)
JPH07109050B2 (ja) 毛布等の経編立毛生地の製造方法
JPS6017130A (ja) 複合糸およびその製造方法
JPS60155724A (ja) 結束紡績糸のヨコ管巻機給糸方法
JPS602758A (ja) 紡績糸の編立て方法
JPS60215824A (ja) 糸条の製造方法
JPS5898443A (ja) ステ−プル状炭素繊維よりなる糸