JPH01257667A - 音声発生機能を備えた踏切警報音発生器 - Google Patents

音声発生機能を備えた踏切警報音発生器

Info

Publication number
JPH01257667A
JPH01257667A JP8457988A JP8457988A JPH01257667A JP H01257667 A JPH01257667 A JP H01257667A JP 8457988 A JP8457988 A JP 8457988A JP 8457988 A JP8457988 A JP 8457988A JP H01257667 A JPH01257667 A JP H01257667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
winding
alarm sound
output
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8457988A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Date
克彦 伊達
Akira Yamazaki
昭 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHO DENKI KOGYO KK
Original Assignee
TOHO DENKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHO DENKI KOGYO KK filed Critical TOHO DENKI KOGYO KK
Priority to JP8457988A priority Critical patent/JPH01257667A/ja
Publication of JPH01257667A publication Critical patent/JPH01257667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、電子式踏切警報装置を構成する一部品として
使用されるもので、警報音信号に音声合成信号を重畳し
て、或いは音声合成信号を単独でスピーカへ出力する。
音声発生機能を備えた踏切警報音発生器に関するもので
ある。
(発明の背景) 踏切警報機における従来の警報音発生器は、同期して断
続される700Hzと750Hzの2周波から成る警報
音信号を合成してビート信号とし、該ビート信号をスピ
ーカへ出力して、「力−ン カー7」という警報音を出
すようにしていた。最近、従来の踏切警報機に代わる電
子式踏切警報装置が開発され、この電子式踏切警報装置
では、低コスト化、スベ、−スフアクタの改善、高機能
化等のため、警報音発生器の内蔵化を図っている。警報
音発生器の内蔵化の結果、音声合成器をも内蔵させるこ
とが容易となり、警報音のみならず、列車接近、列車通
過、踏切故障などを音声で知らせたり、広報活動などの
メツセージを瀉したリすることが可能となってきた。
ところが、2周波の警報音信号によるビート信号と音声
合成信号とを重畳して出力変成器を経てスピーカに入力
しようとすると、2周波の警報音信号の回り込みとか、
音声合成信号の損失とかが問題となり、警報音信号のビ
ート信号と音声合成信号とをバランス良く重畳して出力
することが困難である。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した問題点を解決し、警報音信号
のビート信号と音声合成信号とをバランス良く重畳して
出力することができる、音声発生機能を備えた踏切警報
音発生器を提供することである。
(発明の特徴) 上記目的を達成するために、本発明は、第1の警報音信
号及び音声合成信号が入力する第1入力端子と、前記第
1の警報音信号とは周波数が異なる第2の警報音信号及
び前記音声合成信号と同相の音声合成信号が入力する第
2入力端子と、スピーカに接続される出力端子と、負極
側が共通に接続された二つの1次巻線及び前記出力端子
に接続された2次巻線を有する出力変成器と、前記第1
入力端子と前記出力変成器の一方の1次巻線の正極側と
の間に接続された第1信号抑止巻線、前記第2入力端子
と前記出力変成器の他方の1次巻線の正極側との間に、
前記第1信号抑止巻線とは逆極性に接続された第2信号
抑止巻線、及び負荷抵抗に接続された負荷抵抗付損失巻
線を有する信号抑止変流器とを具備し、以て、同相の音
声合成信号に対しては第1及び第2信号抑止巻線のイン
ピーダンスが常に零となり、第1及び第2警報音信号に
対しては該両信号の位相が一致した時以外には負荷抵抗
付損失巻線に電流が流れることにより第1及び第2信号
抑止巻線のインピーダンスが警報音信号の回り込みを抑
止する程度に大きくなるようにしたことを特徴とする。
(発明の実施例) 図面は本発明の一実施例を他の関連装置と共に示す回路
図である。
1は本発明に係る踏切警報音発生器で、第1入力端子2
、第2入力端子3、第1及び第2入力端子2.3に対し
て共通の接地端子4及び出力端子5を有すると共に、出
力変成器6及び信号抑止変流器7を有する。出力変成器
6はバイファイラ巻き変成器で、二つの1次巻線6a1
.6a2は負極側が共通に接続されて、接地される。2
次巻線6bは出力端子5に接続される。出力端子5はス
ピーカ8に接続される。信号抑止変流器7は第1信号巻
線7a、第2信号抑止巻線7b及び負荷抵抗付損失巻線
7Cの3巻線を備える。第1信号抑止巻線7aは第1入
力端子2と出力変成器6の1次巻線6a1の正極側との
間に接続される。第2信号抑止巻線7bは第2入力端子
3と出力変成器6の1次巻線6a2の正極側との間に、
第1信号抑止巻線7aとは逆極性に接続される。負荷抵
抗付損失巻線7Cは負荷抵抗9に接続される。
電子踏切制御装置10は、列車が警報開始点に達してか
ら終止点を過ぎるまでの間、同期して断続される700
Hzの第1の警報音信号SLと750Hzの第2の警報
信号S2を出力し、また、必要に応じて、警報音信号S
、、S2にそれぞれ重畳して、或いは単独で同相の音声
合成信号S3を出力する。音声合成信号S3は音声合成
器11により発生される。警報音信号S1と音声合成信
号S3はプッシュプル増幅器12により増幅されて踏切
警報音発生器lの第1入力端子2に入力される。また、
警報音信号S1と音声合成信号S3はプッシュプル増幅
器13により増幅されて警報音発生器1の第2入力端子
3に入力される。
図示の実施例の動作を説明する前に、図示の実施例から
信号抑止変流器7を除いた場合について説明する。ライ
ンL、とラインL2に加えられた音声合成信号S3は同
相であるので、そのまま出力変成器6を経てスビ、−力
8へ伝送されるが、警報音信号Sl+32は周波数を異
にする二つの信号であるので、ラインL、とラインL2
に加えられると、これら二つの警報音信号S、、S2は
時間の経過とともに相互の位相が周期的にずれてくるも
のであり、ある瞬間同相となる時以外では、警報音信号
S1はラインL1→ラインL2へ、警報音信号S2はラ
インI、2→ラインLXへ、相介に回り込み、プッシュ
プル増幅器12.13に悪影響を及ぼすおそれがある。
この悪影響を阻止するために、ラインL、、L2に抵抗
を挿入することが考えられるが、プッシュプル増幅器l
?、13の定格を考慮すると、 m 警報音信号S、、S2は平均レベルが一定であるの
で、平均レベルを定格値いっばいに設定することができ
る、 (2)音声合成信号S3は平均レベルが変動するもので
あるので、ピークレベルを定格値内に設定しなければな
らず、平均レベルはかなり低い値となる。したがって、
出力レベルは警報音信号S、、S2より低い値である、 等の条件があり、警報音信号S、、S、には多少の損失
は許されるが、音声合成信号S3は損失があると警報音
信号S、、S2よりかなり低出力となってしまうことが
懸念される。
実験結果から、ラインL+、Lzに抵抗を挿入するとす
れば、その抵抗は出力インピーダンスと同程度のものが
必要であり、大きい電力損失のあることが確認されてい
る。
本発明の図示実施例においては、信号抑止変流器7を設
けて、ラインL、、L2に抵抗を挿入する手段の欠点を
克服している。第1信号抑止巻線7aと第2信号抑止巻
線7bとは逆極性に接続されているので、同相の音声合
成信号S3に対17ては、磁束の相殺によりインピーダ
ンスの発生がなく、したがって通過する信号に損失を与
えない。
警報音信号S、、S、、に対しては、両信号の位相が一
致した時には同様にインピーダンスが発生しないが、そ
れ以外には負荷抵抗付損失巻線9に電流が流れることに
より第1及び第2信号抑止巻線7a、7bにインビニダ
ンスが発生するいこのインピーダンスは最大でも8Ω程
1■以上にはならないが、警報音信号Sl  + 52
の回り込みを抑止するには十分である。しかも、警報音
信号S、。
S2はこのインピーダンスにより多少弱められるので、
音り合S、信号S、と17ベル的にバランスのとれたも
のとなり、残響性のあるビート信号として出力される。
図示実施例の場合、信号抑止変流器7の巻線比をl:l
:1とし、負荷抵抗9をlOΩとし、プッシュプル増幅
器12.13の許容負荷インピーダンスを8Ω以にとす
ると、第1、第2信号抑止巻線7a、7bのそれぞれの
インピーダンスはほぼ8Ωとなる。
なお、ラインL、、L2のいずれかの一線断線時には、
健全側のラインにより警報音信号SL又はS2及び音声
合成信号S3がともに第1又は第2信号抑止巻線7a、
7bに発生するインピーダンスで多少弱められつつも、
出力変成器6に入力するので、警報音及び音声の出力が
途絶えることはない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、第1の警報音信
号及び音声合成信号が入力する第1入力端子と、前記第
1の警報音信号とは周波数が異なる第2の警報音信号及
び前記音声合成信号と同相の音声合成信号が入力する第
2入力端子と、スピーカに接続される出力端子と、負極
側が共通に接続された二つの1次巻線及び前記出力端子
に接続された2次巻線を有する出力変成器と、前記第1
入力端子と前記出力変成器の一方の1次巻線の正極側と
の間に接続された第1信号抑止巻線、前記第2入力端子
と前記出力変成器の他方の1次巻線の正極側との間に、
前記第1信号抑止@線どは逆極性に接続された第2信号
抑止巻線、及び負荷抵抗に接続された負荷抵抗付損失巻
線を有する信号抑止変流器とを具備し、以て、同相の音
声合成信号に対しては第1及び第2信号抑止巻線のイン
ビニダンスが常に零となり、第1及び第2警報音信号に
対しては該両信号の位相が、一致した時以外には負荷抵
抗付損失巻線に電流が流れることにより第1及び第2信
号抑止巻線のインピーダンスがg報音信号の回り込みを
抑止する程度に大きくなるようにしたから、警報音信号
のビート信号と音声合成信号とをバランス良く重性して
出力することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す回路図である。 1・・・・・・踏切警報音発生器、2・・・・・・NS
l入力端子、3・・・・・・第2入力端子、4・・・・
・・接地端子、5・・・・・・出力端子、6・・・・・
・出力変成器、6a、、6a2・・・・・・1次巻線、
6b・・・・・・2次巻線、7・・・・・・信号抑止変
流器、7a・・・・・・第1信号抑止巻線、7b・・・
・・・第2信号抑止巻線、7C・・・・・・負荷抵抗付
損失巻線、8・・・・・・スピーカ、9・・・・・・負
荷抵抗、St・・・・・・第1の警報音信号、St・・
・・・・第2の警報音信号。 S3・・・・・・音声合成信号。 特許出願人 東邦電機工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の警報音信号及び音声合成信号が入力する第
    1入力端子と、前記第1の警報音信号とは周波数が異な
    る第2の警報音信号及び前記音声合成信号と同相の音声
    合成信号が入力する第2入力端子と、スピーカに接続さ
    れる出力端子と、負極側が共通に接続された二つの1次
    巻線及び前記出力端子に接続された2次巻線を有する出
    力変成器と、前記第1入力端子と前記出力変成器の一方
    の1次巻線の正極側との間に接続された第1信号抑止巻
    線、前記第2入力端子と前記出力変成器の他方の1次巻
    線の正極側との間に、前記第1信号抑止巻線とは逆極性
    に接続された第2信号抑止巻線、及び負荷抵抗に接続さ
    れた負荷抵抗付損失巻線を有する信号抑止変流器とを具
    備した、音声発生機能を備えた踏切警報音発生器。
JP8457988A 1988-04-06 1988-04-06 音声発生機能を備えた踏切警報音発生器 Pending JPH01257667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8457988A JPH01257667A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 音声発生機能を備えた踏切警報音発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8457988A JPH01257667A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 音声発生機能を備えた踏切警報音発生器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01257667A true JPH01257667A (ja) 1989-10-13

Family

ID=13834585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8457988A Pending JPH01257667A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 音声発生機能を備えた踏切警報音発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01257667A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167960U (ja) * 1988-05-09 1989-11-27
JPH0435065U (ja) * 1990-07-18 1992-03-24
JPH0558300A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Ohkura Electric Co Ltd 踏切監視システム
JP2010089666A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Daido Signal Co Ltd 踏切警報音発生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4218004Y1 (ja) * 1964-08-04 1967-10-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4218004Y1 (ja) * 1964-08-04 1967-10-19

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167960U (ja) * 1988-05-09 1989-11-27
JPH0435065U (ja) * 1990-07-18 1992-03-24
JPH0558300A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Ohkura Electric Co Ltd 踏切監視システム
JP2010089666A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Daido Signal Co Ltd 踏切警報音発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647565Y2 (ja) 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置
JPH01300748A (ja) 受話装置
JPS61129912A (ja) リフアレンス・ロ−ド補正方法および補正システム
JPH01257667A (ja) 音声発生機能を備えた踏切警報音発生器
JP4182070B2 (ja) 通信線路における平衡化回路および通信装置
JP2000294438A (ja) 分離型トランスの電力伝送方法及びその装置
JPS59193638A (ja) 配電線を利用した信号伝送方式
RU95106042A (ru) Рельсовая цепь тональной частоты
JPS61107802A (ja) 増幅器における抵抗減衰
JP6569165B1 (ja) サラウンド回路及びそのサラウンド回路を利用した音響システム
JPH04178129A (ja) 磁気鉄心
SU525192A1 (ru) Устройство дл дифференциальной направленной защиты параллельных линий
Faccioli Electric line oscillations
JP3659136B2 (ja) 交流/直流分離回路
JP2658482B2 (ja) インバータ用変圧器
US772630A (en) Method of transforming electrical currents.
JPH0226231Y2 (ja)
SU1647439A1 (ru) Измерительный преобразователь посто нного тока
MY125406A (en) Method and apparatus for deflection
JPH02306793A (ja) 2線・4線電話回線変換方法
JPH08335521A (ja) 直列変圧器及びこれを用いた位相調整器
Taylor Even harmonics in alternating-current circuits
JPS58178636A (ja) 雑音抑制回路
JP2008118430A (ja) 音響機器の接続装置
JPH01167960U (ja)