JPH0125603Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125603Y2
JPH0125603Y2 JP11028084U JP11028084U JPH0125603Y2 JP H0125603 Y2 JPH0125603 Y2 JP H0125603Y2 JP 11028084 U JP11028084 U JP 11028084U JP 11028084 U JP11028084 U JP 11028084U JP H0125603 Y2 JPH0125603 Y2 JP H0125603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
water
engine
compressor
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11028084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6125901U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11028084U priority Critical patent/JPS6125901U/ja
Publication of JPS6125901U publication Critical patent/JPS6125901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125603Y2 publication Critical patent/JPH0125603Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、ビスコースレーヨンスフの紡糸浴酸
のような酸性物質、酸性ガス及び各種の溶質を含
む水溶液を処理原液とする機械圧縮式蒸発濃縮装
置に関するもので、更に詳しく言えば機械圧縮機
の駆動にエンジンを使用した、水を中間媒体とし
た間接加熱式の蒸発装置に関する。
従来の技術 解決しようとする問題点 一般に、水溶液を蒸発濃縮するに当り、熱エネ
ルギーの経済化を計るため蒸発缶の発生蒸気を直
接機械圧縮機で吸引し、昇圧昇温して自己の加熱
源として繰り返し使用する直接機械圧縮式蒸発濃
縮方法は、既に試みられているが、処理原液がレ
ーヨン、スフの紡糸浴酸のように、硫化水素、芒
硝等を含有する硫酸水溶液の場合には、蒸発缶か
らの発生蒸気中には、酸性ミスト及び酸性ガスが
微量同伴されているので、発生蒸気はこの酸性ミ
スト、酸性ガスを含んだ水蒸気となり、これを吸
引する機械圧縮機のケーシング、インベラー等を
損傷するという問題点があつた。又紡糸浴酸には
芒硝等の無機塩が多量に含有されているので、こ
の結晶析出化の防止のため、蒸発量に対する供給
液量の割合を4〜5倍以上に維持する必要があ
り、此の種の水溶液の蒸発には多量の補助スチー
ムを必要としていた。
一方、機械圧縮機をエンジン駆動とすること
は、エンジンの駆動力を利用する以外に、エンジ
ンの冷却水の熱やエンジン排気ガスの熱も蒸発装
置に利用出来且つこれらの利用においては蒸発器
の運転条件乃至負荷条件の変動により容易にエン
ジン排出熱の回収率を調整変更出来る利点がある
ので、この熱回収を蒸発装置に活用することの有
利性は予想される処であつた。
問題点の解決手段 作用 本考案は前記両技術を両立させて活用するた
め、蒸発装置と機械圧縮機の中間に、該蒸発装置
に接続して水蒸発器を設け、汚染のない水蒸気
(スチーム)を得る様にして、汚染の問題を解消
し、他方この水蒸発器で同一温度に於いて蒸発−
凝縮を繰返す水サイクルを形成し、この水サイク
ルに機械圧縮機が加入するように該圧縮機を設置
する。そして該圧縮機をエンジン駆動として、エ
ンジンの駆動力は圧縮機動力として使用すると共
にエンジンの冷却水及び排ガスからの熱回収水は
蒸発装置の補助熱源として利用するものである。
実施例 本考案を実施例によつて説明すると、第1図に
おいて1は予熱器、2は加熱缶2′とセパレータ
2″から成る蒸発装置。3は加熱缶3′とセパレー
タ3″から成る水蒸発器、4は機械圧縮機5は駆
動用エンジンである。
先づ処理原液は管10で、予熱器1へ致る。次
いで予熱器1から管11を通つて、蒸発装置2へ
至り蒸発濃縮される。蒸発装置2には、ポンプ7
と循環用管12が備わつており、これらで液を循
環する。即ち液は塔頂から加熱缶2′を流下する
間に加熱され、一部蒸気となり、残りは濃縮液と
なつてセパレータ2″に溜まる。此処で所定の蒸
発濃縮程度迄蒸発された液は管12′で濃縮液と
して外部へとり出される。
一方、蒸発装置2で発生した蒸気は、管13で
水蒸発器3の蒸発缶3′のシエル側に導入される。
此の水蒸発器に供給される蒸発蒸気は酸性ミスト
や他の溶質等の蒸気汚染物質を微量含んでいる
が、中間媒体の水を蒸発させるための間接加熱源
として使用される。尚、3aはシエル側加熱スチ
ームドレンの排出パイプである。
水蒸発器3にも、ポンプ8と循環用管14が備
わつており、水を循環すると共に発生した水蒸気
は管16を通り圧縮機4へ吸引される。圧縮機4
は例えば、スクリユー圧縮機、ロータリブロアで
あつて、エンジン5で駆動される。エンジン5
は、ガスエンジン、デイーゼルエンジン、ガスタ
ービン等から選択される。
圧縮機4で圧縮され、エンタルピーを高められ
た水蒸気は、管17で蒸発装置2の加熱缶2′へ
送られ、凝縮したドレンは、管15で水蒸発缶3
のセパレータ3″へ戻る。この3″→16→4→1
7→2′→15→3″が水サイクルを形成する。
更に、エンジン冷却水についても、水サイクル
があり、エンジン5から管18,19でフラツシ
ユ缶6との間を結んでいる。フラツシユ缶6には
予熱缶1へ該缶内で生成した蒸気を送る管21,
同ドレンの戻り管20,補給水管22が備わつて
いる。
本実施例ではエンジン5の排気ガスの熱回収を
エンジン冷却水の熱回収と併せて行い、これを処
理原液予熱用熱源として用いているが、予熱量が
少なくて済む場合には、排気ガスの熱回収を行う
必要はない。
考案の効果 本考案では水蒸発缶を機械圧縮機と蒸発装置の
間に設けることで蒸気汚染を防止し、更に安全な
加熱媒体としての水蒸気を発生させているので、
内燃機関の熱回収条件を変更することで、又その
容易変更性を活かして蒸発装置の蒸発条件に応じ
た適切な蒸発エネルギーの補助供給を行うことが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施態様を示す工程図であ
る。 図中、1…予熱器、2…蒸発装置、4…機械圧
縮機、5…駆動用エンジン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 硫酸等の酸性物質、と各種の溶質を含む水溶液
    を蒸発濃縮する蒸発装置の後に水蒸発器を設置
    し、この水蒸発器から発生する水蒸気をエンジン
    駆動の機械圧縮機で圧縮昇温し、前記水溶液の蒸
    発装置の加熱源とする水を作動媒体としたサイク
    ルを形成すると共に前出エンジンの冷却水及び/
    或いは排気ガス熱を蒸発装置の補助熱源として利
    用することを特徴とするエンジン駆動機械圧縮式
    蒸発装置。
JP11028084U 1984-07-23 1984-07-23 エンジン駆動機械圧縮式蒸発装置 Granted JPS6125901U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11028084U JPS6125901U (ja) 1984-07-23 1984-07-23 エンジン駆動機械圧縮式蒸発装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11028084U JPS6125901U (ja) 1984-07-23 1984-07-23 エンジン駆動機械圧縮式蒸発装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125901U JPS6125901U (ja) 1986-02-15
JPH0125603Y2 true JPH0125603Y2 (ja) 1989-08-01

Family

ID=30669403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11028084U Granted JPS6125901U (ja) 1984-07-23 1984-07-23 エンジン駆動機械圧縮式蒸発装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125901U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6125901U (ja) 1986-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE465405B (sv) Foeraangningsanordning
CN101618932B (zh) 污泥干化焚烧一体化系统及使用方法
JPH0125603Y2 (ja)
JPH10274010A (ja) バイナリー発電システム
CN113526591B (zh) 一种节能型脱硫废水浓缩干燥零排放系统
CN210287045U (zh) 一种制膜废水蒸发浓缩系统
JPH0231523Y2 (ja)
JP2750783B2 (ja) コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式
JPS6111104A (ja) エンジン駆動機械圧縮式蒸発方法
JPH0148203B2 (ja)
JPS63255502A (ja) 発電プラント
SU567042A1 (ru) Способ регенерации раствора в двухступенчатом генераторе
JPH05263610A (ja) 発電設備
JPH0719648A (ja) 吸収式冷温水機
JP2575006Y2 (ja) 吸収式冷凍サイクルシステム
JPS63134867A (ja) 海洋温度差発電装置
KR940005673B1 (ko) 진동자를 이용한 흡수식 열펌프
JP2747480B2 (ja) 熱回収装置の作動流体を油で加熱する方法
JPH0429339Y2 (ja)
JPS63270504A (ja) 蒸留廃液濃縮装置
CN110917641A (zh) 全自动热泵联合干燥机组
JPS62225869A (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPH0364791B2 (ja)
JPH0688650A (ja) 排熱駆動低温熱源利用ヒートポンプ装置
JPS62242776A (ja) 多重効用吸収冷凍機