JPH01252784A - 通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置 - Google Patents

通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置

Info

Publication number
JPH01252784A
JPH01252784A JP7923888A JP7923888A JPH01252784A JP H01252784 A JPH01252784 A JP H01252784A JP 7923888 A JP7923888 A JP 7923888A JP 7923888 A JP7923888 A JP 7923888A JP H01252784 A JPH01252784 A JP H01252784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
passage
cooling circuit
wall surface
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7923888A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakamura
弘之 中村
Keiji Kamio
神尾 桂治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP7923888A priority Critical patent/JPH01252784A/ja
Publication of JPH01252784A publication Critical patent/JPH01252784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1675Process conditions
    • C23C18/1683Control of electrolyte composition, e.g. measurement, adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1603Process or apparatus coating on selected surface areas
    • C23C18/1614Process or apparatus coating on selected surface areas plating on one side
    • C23C18/1616Process or apparatus coating on selected surface areas plating on one side interior or inner surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1619Apparatus for electroless plating
    • C23C18/1632Features specific for the apparatus, e.g. layout of cells and of its equipment, multiple cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1675Process conditions
    • C23C18/168Control of temperature, e.g. temperature of bath, substrate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、金型の冷却回路のように入口および出口を有
して比較的複雑な形状の通路の内壁面に鍍金膜を形成す
る方法およびその方法を実施するのに適した鍍金装置に
関するものである。
【従来技術】
一般に、金型の冷却回路には防錆処理が施されておらず
、長時間使用していると腐食障害やスライム障害と呼ば
れる錆発生に起因する冷却効率の低下を招くことになる
。 錆の発生に対する対策としては種々の表面処理が考えら
れるが、複雑形状の通路内壁面に均等に表面処理を施す
のは困難であり、上述の冷却回路に施されている実際の
表面処理としては、リン酸亜鉛やリン酸マンガンによる
化成皮膜処理が、処理自体も簡単であることからよく行
なわれており、また、粉体エポキシやアクリル樹脂を用
いて化成皮膜処理よりも防錆効果が期待できる有機皮膜
処理も行なわれている。 併し乍ら、化成皮膜処理では十分な防錆効果が期待でき
ず、あるいは有機皮膜処理では、曲がりくねった通路の
コーナ部における皮膜が薄くなるなど、皮膜を均一に形
成することが難しく、また有機皮膜であるため熱伝導率
が低く、冷却効果を低下させるという根本的な問題があ
った。
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述のごとき各皮膜処理による防錆技術にあ
っては、防錆効果の不足あるいは熱伝導率の低下等の問
題があり、特に金型の冷却回路用の防錆技術としては不
十分なものであった。かと言って、このような複雑且つ
細長い形状の通路の内壁面に、耐食性に富み且つ熱伝導
率の高い金属皮膜を形成し得る技術としては、従来から
鍍金方法がしられているが、−船釣な鍍金方法として知
られている電気鍍金を行うには金型の冷却回路のような
複雑な形状の通路内に電極を挿入するのは困難であり、
また電極を必要としない無電解鍍金では鍍金層の成長速
度が小さく、十分な鍍金層を形成するには鍍金液を何度
ら交換したり、また、十分な時間をかけて作業を行わな
ければならなかった。 本発明は上述のごとき従来技術の課題に鑑み、これらを
有効に解決すべく創案されたものである。 したがってその目的は、金型の冷却回路のように、複雑
且つ細長い形状の通路の内壁面に耐食性に富み且つ熱伝
導率の高い金属皮膜を均−且つ簡単にして短時間に形成
する鍍金方法およびその方法の実施に適した鍍金装置を
提供することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明に係る通路内壁面の鍍金方法は、入口および出口
を有する通路を備えた物体の該通路内壁面を鍍金する方
法にして、 上記通路内に無電解鍍金液を大略一定の流速で流動させ
ることにより、鍍金液中の鍍金成分を通路内壁面に析出
させることを特徴としている。 また本発明に係る鍍金装置は、鍍金処理に用いられる各
種薬液を貯留する各薬液タンクと、上記各種薬液を上記
各薬液タンクから被処理材の通路内へ、これらの間で循
環供給する各ポンプと、上記各ポンプと上記被処理材の
通路との間の各種薬液の循環系を切り替える切替弁とを
、車輪を備えた一つのワゴンユニットケース内に収納し
、上記ワゴンユニットケースに、上記各種薬液の循環系
を構成するチューブ部材を接続する1対のカブラと、上
記切替弁の切り替えスイッチとを備えている。
【作用】
本発明に係る通路内壁面の鍍金方法によれば、無電解鍍
金液は通路内を略一定速度の定常流となって流動し、通
路内の形状による制限を受けることなく、通路内壁面に
均等に接触しつつその内壁面に均質な金属皮膜を形成す
る。鍍金液を流動させるので、浸漬の場合よりも常に高
濃度の鍍金液が供給され、鍍金層の成長速度も大きくで
きる。鍍金液の流速が小さい場合には浸漬鍍金に近い状
態となり、鍍金層の成長速度も小さくなるが、反対に流
速が大きくなり過ぎると、局部に乱流が発生して鍍金層
が不均一になったり、また金属イオンの結合を物理的に
阻害することになり、その成長速度は小さくなる。 また本発明に係る鍍金装置では、切替弁を適宜切り替え
、それぞれの薬液用ポンプを運転することによって各工
程に従った無電解鍍金に必要な各種薬液を被処理材の通
路へ供給する。鍍金処理に必要な機材は、車輪を備えた
一つのワゴンユニットケースを適宜所望の位置へ搬送す
ることによって簡単に準備できる。ワゴンユニットケー
スと被処理材の通路との間には、シリコンチューブ等の
チューブ部材をカブラと通路の出入口との間に接続する
だけで各種薬液の循環系を構成できる。
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明によれば次のご
とき優れた効果が発揮される。 即ち、本発明に係る鍍金方法によれば、被鍍金処理材の
通路内の形状が複雑であっても、無電解鍍金液を大略一
定の流速で流動させられるので、その通路内壁面に均質
な金属皮膜を短時間に形成できる。また、浸漬法(鍍金
液の流速が0の場合に等価と考えられる)ではなく、無
電解鍍金液を循環させるべく流動させるので、流量とい
う形で被処理面に対して必要な無電解鍍金液量を十分に
供給でき、十分な膜厚の金属皮膜(鍍金層)を形成でき
る。 また本発明に係る鍍金装置では、切替弁を適宜切り替え
て各工程を行うので、最初にチューブをカプラと通路の
出入口との間に接続したら、全工程が終了するまで外す
必要がなく、作業性がよい。 また、無電解鍍金に必要な機材は、車輪を備えた一つの
ワゴンユニットケースを適宜所望の位置へ搬送すること
によって簡単に準備できる。
【実施例】
以下に本発明の好適一実施例について第1図ないし第4
図を参照して説明する。 第1図は本発明に係る鍍金方法を行うための鍍金装置の
一実施例を示す斜視図である。本実施例の鍍金装置は、
移動しやすいように車輪2を備えた一つのワゴンユニッ
トケースl内に、総ての必要な機材類が収納されている
。まずケースl内の底部には脱脂液タンク31.水洗液
タンク31.酸洗液タンク3.および鍍金液タンク34
力月列に配置されている。この脱脂液タンク31および
鍍金液タンク34には、脱脂液および無電解ニッケル鍍
金液が所定の温度を一定に保って貯留されるようにサー
モスタット付きのヒータ4(脱脂液タンク31の方には
図示せず)が、撹拌機5(脱脂液タンク3.の方には図
示せず)と共に備え付けられている。各タンクの上には
それぞれの薬液を汲み揚げて被処理材6の通路7へ鍍金
液を循環供給させるためのポンプ81+2.3+4が各
タンク31+2+3+4に対して1台ずつ設置されてい
る。即ち、これら各ポンプ81+7,3.4の吸入管9
1+!w3i4は各タンク31゜・・・、34内に導か
れている。これらのポンプ81.・・・。 84には、鍍金液やその他の薬液に対してピストン弁が
直接接触することはなく、チューブのみが接触するチュ
ービングポンプが用いられている。 また、これらのチュービングポンプは流量が可変調整で
き、また吐出方向も変更可能である。各ポンプ8111
.5,4の吐出側から取り出されている各吐出管101
.!、l+4は第1切替弁11.の各入口部に接続され
ており、第1切替弁11.から先は1本化され、ワゴン
ユニットケースlの上部表面に取り付けられた吐出側カ
プラ12.に接続されている。吐出側カプラ12.の直
ぐ横には吸入側カプラ12.が配されており、この吸入
側カプラ12!からは第2切替弁11.を介して各薬液
のタンク内へ戻り管が導かれている。 ワゴンユニットケースlの上部表面には、第2図に示す
ような操作パネル13が取り付けられている。この操作
パネル13には、両カブラ12.。 t2.と共に電源スィッチ14が最も左側に配置され、
その隣に切替弁の切り替えスイッチ15、さらにその右
隣に各薬液の流速調整スイッチ16、最も右側に脱脂液
および無電解鍍金液の液a調整スイッチ17がそれぞれ
配されている。 またワゴンユニットケースlの背面には、各種薬液の蒸
発濃度がケース1内で過度に高くならないように、換気
扇18が取り付けられている。 各種薬液の循環供給系は、吐出側カプラ12゜と被処理
材6の通路7の入口19との間および吸入側カプラ12
tと被処理材6の通路7の出口20との間がシリコンチ
ューブ21もしくはこれに代わってフッ素樹脂チューブ
で接続されて形成され、第1および第2切替弁11+、
ILを切り替えることにより、各薬液タンク31+1.
3.4と被処理材6の通路7内とが鍍金処理工程に応じ
た順で連通ずる。本実施例では、被処理材6は金型であ
り、その通路7は冷却回路である。 次に、上記鍍金装置を用いた鍍金方法としてのプロセス
について説明する。金型が新品である場合には最初から
脱脂工程に入るが、金型が既に使用したものである場合
には、その冷却回路を洗浄剤で洗浄したのちに脱脂工程
に移る。上記鍍金装置の操作としては、電源スィッチ1
4をオンにした後、液温調整スイッチ17で脱脂液の液
温を50℃〜60℃に、また無電解鍍金液の液温を所定
温度にセットする。この所定温度は、鍍金皮膜がN1−
Bにッケルーホウ素)の場合には55℃〜70℃、鍍金
皮膜がN1−Pにッケルーリン)の場合には75℃〜9
5℃である。液温調整スイッチ17をセットした後は、
金型6の冷却回路7の入口19と出口20とにシリコン
チューブ21の一方端をそれぞれ接続し、人口に接続し
た方のシリコンデユープ21の他方端を吐出側カブラ1
2゜に接続し、出口に接続した方のシリコンチューブ2
1の他方端を吸入側カプラ12.に接続する。 なお、金型6の入口19および出口20の区別は逆であ
ってもよい。 第1および第2切替弁11+、litを操作して脱脂に
セットし、脱脂液タンク31と冷却回路7との間に循環
供給系を形成し、脱脂液の昇温完了後に流速調整スイッ
チ16で所定の流速にセットし、脱脂液を循環させるべ
くポンプ8□を約10分間運転して脱脂工程を行う。 次に、第1および第2切替弁11..11’!を水洗に
セットして水洗液タンク3tとの間に循環供給系を形成
し、流速調整スイッチ16を適当な流速にセットして水
洗水を循環させるべくポンプ8゜を適当な時間運転して
水洗工程を行う。 水洗工程の後、第1および第2切替弁IL、litを酸
洗にセットして酸洗液タンク33との間に循環供給系を
形成し、流速調整スイッチ16を適当な流速にセットし
て酸洗液を循環させるべくポンプ83を約10分間運転
して酸洗工程を行う。 酸洗工程の後、再び上述の水洗工程を行ってから鍍金工
程を行う。鍍金工程では、第1および第2切替弁11+
、LLをNiにセットし、鍍金液タンク34と冷却回路
7との間に循環供給系を形成し、流速調整スイッチ16
で所定の流速にセットし、無電解鍍金液を循環させるべ
くポンプ84を一定速度で1〜2時間運転して鍍金工程
を行い、最後にもう一度水洗工程を約10分間行い、さ
らにエアフロー乾燥させて全工程を終了する。鍍金液の
流速は10〜200 cm/secが適正である。 以上のようにしてN1−Bにッケルーホウ素)皮膜を形
成した場合には、lO〜20μ肩の膜厚が均一に得られ
、またN1−Pにッケルーリン)皮膜を形成した場合に
は5〜40μ肩の膜厚が均一に得られた。 なお、第3図は無電解鍍金液の流速をOcm7sec(
・で測定点を示す)とした場合と65 cm/5ec(
○で測定点を示す)とした場合とで、1時間に形成され
る鍍金層の膜厚を比較した結果を示すグラフ図である。 縦軸が膜厚(μm)、横軸が鍍金液温度(℃)を表す。 また、第4図は無電解鍍金液の流速を種々に変化させて
1時間に形成される鍍金層の膜厚を測定した結果を示す
グラフ図である。鍍金液温度は65°Cである。縦軸が
膜厚(μ肩)、横軸が鍍金液流速(cm/5ec)を表
す。 上述の実施例では、無電解ニッケル鍍金の場合について
述べたが、その他にも無電解コバルト鍍金、無電解銅鍍
金等が可能であり、これら各無電解鍍金における被鍍金
処理材は5KD61,550C。 555C等が適しており、さらにはフラスチック材にも
塩化パラジウムのコーティング層を形成することによっ
て、この塩化パラジウムを触媒とじて作用させて無電解
ニッケル鍍金を行うことが可能である。 また、その他のオプションとしては、フレキシブルヒー
タあるいは加熱炉による金型保温装置、pH計、pH異
常、液温度異常、水位異常等の異常状態に対して警報を
発する異常警報装置、水洗水純度(抵抗値)表示計、無
電解ニッケル液の濃度表示計等を付加することも可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る鍍金方法を行うための鍍金装置の
一実施例を示す斜視図、第2図は第1図の鍍金装置の操
作バネを示す正面図である。第3図は無電解鍍金液の流
速をOc+y7secとした場合と、65 cm7se
cとした場合とで、1時間に形成される鍍金層の膜厚を
比較した結果を示すグラフ図である。第4図は無電解鍍
金液の流速を種々に変化させて1時間に形成される鍍金
層の膜厚を測定した結果を示すグラフ図である。 l・・・ワゴンユニットケース、2・・・車輪、3、・
・・脱脂液タンク、3.・・・水洗液タンク、′33・
・・酸洗液タンク、34・・・鍍金液タンク、6・・・
被処理材としての金型、7・・・通路としての冷却回路
、8 l+t+3+’・・・ポンプ、!11・・・第1
切替弁、+1.・・・第2切替弁、12.・・・吐出側
カプラ、12t・・・吸入側カブラ、15・・・切替弁
の切り替えスイッチ、21・・・チューブ部材としての
シリコンチューブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、入口および出口を有する通路を備えた物体の該
    通路内壁面を鍍金する方法にして、上記通路内に無電解
    鍍金液を大略一定の流速で流動させることにより、鍍金
    液中の鍍金成分を通路内壁面に析出させることを特徴と
    する通路内壁面の鍍金方法。
  2. (2)、鍍金処理に用いられる各種薬液を貯留する各薬
    液タンク(3_1_,_2_,_3_,_4)と、上記
    各種薬液を上記各薬液タンク(3_1_,_2_,_3
    _,_4)から被処理材(6)の通路(7)内へ、これ
    らの間で循環供給する各ポンプ(8_1_,_2_,_
    3_,_4)と、上記各ポンプ(8_1_,_2_,_
    3_,_4)と上記被処理材(6)の通路(7)との間
    の各種薬液の循環系を切り替える切替弁(11_1_,
    _2)とを、車輪(2)を備えた一つのワゴンユニット
    ケース(1)内に収納し、 上記ワゴンユニットケース(1)に、上記各種薬液の循
    環系を構成するチューブ部材(21)を接続する1対の
    カプラ(12_1_,_2)と、上記切替弁(11_1
    _,_2)の切り替えスイッチ(15)とを備えている
    ことを特徴とする鍍金装置。
JP7923888A 1988-03-31 1988-03-31 通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置 Pending JPH01252784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7923888A JPH01252784A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7923888A JPH01252784A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01252784A true JPH01252784A (ja) 1989-10-09

Family

ID=13684283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7923888A Pending JPH01252784A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01252784A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5546680B2 (ja) 給湯器及び流量制御方法
US2791516A (en) Electroless plating
RU2098196C1 (ru) Герметичная камера и установка (варианты) для покрытия жидким покрывающим продуктом изделий
JP2002363788A5 (ja)
US3347768A (en) Anodic protection for plating system
CN1900357B (zh) 局部化学镀长管表面的方法
EP0051608A1 (en) METHOD OF NON ELECTRIC NICKELING OF ELONGATED BODIES.
US7845308B1 (en) Systems incorporating microwave heaters within fluid supply lines of substrate processing chambers and methods for use of such systems
JPH01252784A (ja) 通路内壁面の鍍金方法および鍍金装置
JP3180660B2 (ja) 長尺金属管内面めっき方法
KR100741475B1 (ko) 반도체 웨이퍼 습식 식각 및 세정 약품 가열용 인라인 히터
TWI678437B (zh) 用於化學及/或電解表面處理之系統
JPS5818991B2 (ja) 管内めつき処理装置
KR100741478B1 (ko) 반도체 공정액 항온기
US4151062A (en) Metals recovery apparatus
CN210657192U (zh) 一种水循环加热电镀池
CN113106514B (zh) 一种电镀热能循环利用系统及方法
US2816846A (en) Methods of and apparatus for chemical nickel plating
JP2009221499A (ja) 鋼線の連続表面処理装置及び連続表面処理方法
CN219409912U (zh) 用于牙科种植体的酸洗设备
Yates Atmospheric evaporators
JP2005256096A (ja) 電着液の温度管理装置及びその方法
WO2011114452A1 (ja) スケール析出方法及び給湯器及びスケール析出装置
US4083759A (en) Method for reducing sludge formation in the continuous production of iron by electrolysis of ferrous electrolyte
CN217052457U (zh) 一种连续垂直电镀槽及具有其的连续垂直电镀生产线