JPH01252641A - 殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法 - Google Patents

殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法

Info

Publication number
JPH01252641A
JPH01252641A JP7809188A JP7809188A JPH01252641A JP H01252641 A JPH01252641 A JP H01252641A JP 7809188 A JP7809188 A JP 7809188A JP 7809188 A JP7809188 A JP 7809188A JP H01252641 A JPH01252641 A JP H01252641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion
beads
silver ions
containing silver
bactericidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7809188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunetoshi Kobayashi
小林 恒利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7809188A priority Critical patent/JPH01252641A/ja
Publication of JPH01252641A publication Critical patent/JPH01252641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、 産業上の利用分野 この発明は、殺菌力をイエする衛生的な発泡スチロール
製品を製作するためのもので、国際特許分類Bセクショ
ン、B29プラスチツクの加工、可塑状態の物質の加ニ
一般に属する処理方法である口、 従来の技術 発泡スチロール製品に銀イオンを含むゼオライトを利用
した例は見当らない、。
ハ8発明が解決しようとする課題 発泡スチロール製品、特に容器の衛生性を向−ヒさせる
ことと、その効果的処理方法を追求するこ乙 =、 課題を解決するための手段 発泡スチロール製品に、銀イオンの殺菌効果を付与した
ことと、それを予備発泡の段階において配合し、混合の
確実さと作業の向−ヒをはかったこと。
木、  作  用 発泡スチロール製品作製の第一段階、予備発泡の操作に
おいて、銀イオンを含むゼオライトを混合せしめたため
、銀イオンを含むゼオライトの混ち 和が均一、かつ容易で詣り、充分な殺菌力を有する発泡
スチロール製品が製作しつる。
へ、 実施例 発泡スチレンビーズ1000g中に、銀イオンを含むゼ
オライト、例へば三菱商事が扱っているゼオミック20
gei和し、良く撹拌する。
発泡スチレンビーズとゼオミックスとは比重が74なる
ので、撹拌中に混合機器の底部にゼオミックスが沈降す
るが、これは適宜採取して、再度混和せしめ、全般的に
分散させ、発泡スチレンビーズの表面に、ゼオミックス
が付着しつるよう操作を行う。ff1ffi比で1パー
セント程度ならば、混合機器の底部に沈降することは少
ないが、30パーセントでは底部に沈降するゼオミック
スも多くなるので、あらかじめ若干の水分を加え、混っ
た状況下で混合しても良いが、加熱蒸気温度、加熱時間
など、若干処理方法を工夫し、加熱蒸気の吐出4春 、輩出孔などにゼミックスが付着しないようにフィルタ
ーを設置し、処理工程を行う。
予備発泡したスチレンビーズの熟成、乾燥の段階でゼオ
ミックスを添加することは、不可能ではないが、操作上
、不良成形品が発生しやすく、処理も大規模となり、効
果的でないので、予備発泡の段階で処理し、発泡成形の
手順に従い、以下、通常の成形を行うものである。
ト、 発明の効果 予備発泡の段階で、すでに銀イオンを含むゼオライト、
商品名ゼオミックスを混合しているので発泡成形の処理
も容易であり、通常の発泡スチレン成形操作で成形品を
得ることが出来、市場に多く用いられる果実、魚類、生
鮮食品の容器として殺菌力にとむ衛生的容器を提供しつ
る非常に有益な発明である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発泡成形における予備発泡の段階において、ゼオライト
    中に銀イオンを含む、セラミックス系物質を、重量比で
    1パーセント以上30パーセント以下の量を混合するこ
    とを特徴とする、殺菌力を有する発泡スチロール製品の
    製法。
JP7809188A 1988-04-01 1988-04-01 殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法 Pending JPH01252641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7809188A JPH01252641A (ja) 1988-04-01 1988-04-01 殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7809188A JPH01252641A (ja) 1988-04-01 1988-04-01 殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01252641A true JPH01252641A (ja) 1989-10-09

Family

ID=13652184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7809188A Pending JPH01252641A (ja) 1988-04-01 1988-04-01 殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01252641A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900258A (en) * 1996-02-01 1999-05-04 Zeolitics Inc. Anti-bacterial compositions
KR100343025B1 (ko) * 1999-07-13 2002-07-02 이철상 발포 스티렌 수지 제조방법
JP2003001627A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Mitsubishi Kagaku Form Plastic Kk 添加剤含有予備発泡樹脂粒子の製造方法
WO2013030453A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Styrochem Finland Oy Expandable polymeric beads and their production
JP2015124166A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 発泡スチロール構造体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900258A (en) * 1996-02-01 1999-05-04 Zeolitics Inc. Anti-bacterial compositions
KR100343025B1 (ko) * 1999-07-13 2002-07-02 이철상 발포 스티렌 수지 제조방법
JP2003001627A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Mitsubishi Kagaku Form Plastic Kk 添加剤含有予備発泡樹脂粒子の製造方法
WO2013030453A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Styrochem Finland Oy Expandable polymeric beads and their production
DE212012000165U1 (de) 2011-08-29 2014-04-03 Styrochem Finland Oy Expandierbare Polymerperlen
JP2015124166A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 発泡スチロール構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102183853B1 (ko) 항균 고체 표면, 및 이를 제조하기 위한 처리법 및 방법
JPH01252641A (ja) 殺菌力を有する発泡スチロール製品の製法
Arfin et al. Applications of polystyrene and its role as a base in industrial chemistry
ES2085881T3 (es) Producto en placas de material ceramico y procedimiento para la fabricacion del mismo.
ATE141749T1 (de) Verfahren zur herstellung eines knöllchenförmigen produktes
ATE158164T1 (de) Herstellungsverfahren einer festen kosmetischen zusammensetzung mit hilfe von gips und so hergestellte kosmetische zusammenstellung
DE1248288B (de) Stabilisieren alkenylaromatischer Polymerisate gegen Klumpenbildung beim Verschaeumen
DE60222965D1 (de) Verfahren zur Herstellung von gepufften körnigen Nahrungsmittelprodukten und so hergestelltes Produkt
US6030572A (en) Method for making a plastic aggregate
GB2203752A (en) Manufacture of floating soap
KR19980028545A (ko) 황토분말 및 솔잎 추출물을 함유하는 맛사지용 팩조성물의 제조방법
JPS60500750A (ja) 清浄剤蒸気を連続的に拡散する装置
DE2112488A1 (de) Schaum-Komposition und Verfahren zu ihrer Herstellung
US2571765A (en) Roasted cheese products and process for making the same
US2306120A (en) Method of molding and product resulting therefrom
US1741921A (en) Deodorizing and dehitmidifying composition and process of making same
JPS6433159A (en) Resin composition, its molding and their production
JP2019035168A (ja) 廃石膏ボードから分離した紙片を原料にした紙材の製造方法及び製造装置並びに動物用敷料
JPH09249511A (ja) 抗菌剤及びその製造方法
SU1595826A1 (ru) Способ изготовлени легкобетонных изделий
CN101041085A (zh) 香味石膏
JPS60224469A (ja) 加工卵製品の製造方法
US755945A (en) Soap and method of making same.
KR20010078834A (ko) 숯 분말을 이용한 고형물의 제조방법
KR950008414A (ko) 산화마그네슘과 산업폐기물을 포함하는 건축내장재원료조성물, 이것으로부터 제조된 건축내장재 및 그 제조방법