JPH0125045Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125045Y2
JPH0125045Y2 JP1983146728U JP14672883U JPH0125045Y2 JP H0125045 Y2 JPH0125045 Y2 JP H0125045Y2 JP 1983146728 U JP1983146728 U JP 1983146728U JP 14672883 U JP14672883 U JP 14672883U JP H0125045 Y2 JPH0125045 Y2 JP H0125045Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
damper
damper unit
bracket
strut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983146728U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6053608U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14672883U priority Critical patent/JPS6053608U/ja
Publication of JPS6053608U publication Critical patent/JPS6053608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125045Y2 publication Critical patent/JPH0125045Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は四輪車におけるストラツト式フロント
サスペンシヨン装置に関するものである。
四輪車のストラツト式フロントサスペンシヨン
装置は、車輪と車体フレームとの間にコイルスプ
リングとダンパとからなるダンパユニツトを介在
させて、走行時の車輪の上下動をダンパユニツト
の伸縮により減衰させ、車体フレームに伝わる振
動を抑制している。
第1図は、従来のフロントサスペンシヨン装置
における前記ダンパユニツトの上端部と車体フレ
ームとの連結部の構造を示すもので、図において
ダンパユニツト1は、油を封入したシリンダ2内
に図示せぬピストンが摺動自在に嵌入されかつこ
のピストンにピストンロツド3が接続されたダン
パ4と、このダンパ4にスプリングアツパシート
5等を介して圧縮状態で装着されるコイルスプリ
ング6とからなり、このダンパ4の下端部は車輪
を回転自在に支持する図示略のナツクルに固定さ
れている。そして、前記スプリングアツパシート
5から突出するピストンロツド3の先端には、ナ
ツト7,8によつてリバウドストツパシート9が
固定され、このリバウンドストツパシート9の下
部にマウントラバベース10が設けられ、前記リ
バウンドストツパシート9と前記コイルスプリン
グ6の力で上方に付勢されるマウントラバベース
10とでダンパマウントラバ11を介在させて車
体フレーム12を挟持することにより、ダンパユ
ニツト1と車体フレーム12とが連結されてい
る。
なお、図中符号13は操舵時のダンパユニツト
1の回動を円滑化するためのニードルベアリン
グ、また符号14はバンプストツプラバを示すも
のである。
ところで、ダンパユニツト1は操舵の際にはダ
ンパユニツト1の軸心線X−Xを中心として回動
するとともに、路面の凹凸に追従する時にピスト
ンロツド3の先端部付近を支点として若干揺動す
るが、上記の連結部の構造では前記揺動に対して
前記ダンパマウントラバ11がマウントラバベー
ス10と車体フレーム12との間でこじられた状
態となつて、ピストンロツド3に曲げモーメント
が生じてしまう。このため前記シリンダ2とピス
トンとの摺動抵抗が増大して操舵が重くなり乗心
地を損う傾向があつた。
本考案は、前述事情を考慮してなされたもの
で、操舵力の軽減および乗心地の向上を図つたス
トラツト式フロントサスペンシヨン装置の提供を
目的とするものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
なお、以下の説明中第1図と共通の部分につい
ては同一符号を用いて説明を簡略化する。
第2図は本考案の一実施例のストラツト式フロ
ントサスペンシヨン装置を示すもので、ダンパユ
ニツト1の下端にはナツクル15、ブレーキハブ
16が一体に設けられ、ナツクル15のボス部を
も兼ねる前記ブレーキハブ16には、ベアリング
17を介して車軸18が嵌入され、その車軸18
に車輪19が固定されている。
また、符号20はダンパユニツト1に操舵力を
伝えてこれを回動させるタイロツド、符号21は
等速ジヨインド22を介して前記車軸18に駆動
力を伝達するドライブシヤフト、符号23は前記
ナツクル15の下端にボールジヨイント24を介
して連結されるロアアームである。
そして、前記ダンパユニツト1のピストンロツ
ド3の上端には第3図に示すようにボールジヨイ
ント25が取り付けられている。このボールジヨ
イント25は前記ピストンロツド3に螺着された
ボール26と、このボール26にブツシユ27を
介して係合する筒状のボールハウジング28とか
らなつている。
前記ボールハウジング28には、ダンパユニツ
ト1の軸心線X−Xに直交する方向に突出するフ
ランジ29がボールハウジング28の側面略中央
部に設けられ、このフランジの上下に一対のリン
グ状のダンパマウントラバ(弾性部材)30,3
0が各々配されるとともに、これらダンパマウン
トラバ30,30がこれらを囲繞するブラケツト
31によつて挟持され、さらにこのブラケツト3
1がボルト32により前記車体フレーム12に固
定されている。
前記ブラケツト31は円筒状に形成されている
とともに、前記ボールハウジング28のフランジ
29近傍において上下に2分割され、それぞれ、
前記フランジ29と略平行な底部31bと、フラ
ンジ29と略直交する側部31cとを備えてい
る。
したがつて、該ブラケツト31は、前記ボール
ハウジング28を取り囲んで配設された状態にお
いて、前記フランジ29との間に断面矩形状の空
間部が形成され、この空間部に装着される前記ダ
ンパマウントラバ30の表面に、ボールハウジン
グ28、フランジ29、および、ブラケツト31
がほぼ全面に瓦つて接触させられて、ダンパマウ
ントラバ30が確実に保持される。
また、ブラケツト31の前記底部31bには、
前記ピストンロツド3を挿通させるための挿通孔
31aが形成されている。
次に作用について説明する。
ダンパユニツト1は、操舵の際、前記タイロツ
ド20により駆動されて、前記軸心線X−Xまわ
りに回動するが、その際、ボールジヨイント25
のボール26がボールハウジング28内を円滑に
摺動して軽い操舵力で操舵が行なわれる。
そして、ダンパユニツト1は路面の凹凸に追従
して伸縮するとともに衝撃を緩和して振動を吸収
する。その際、ダンパユニツト1はその伸縮に伴
つてピストンロツド3の上端部を中心に若干揺動
するが、前記ボール26がボールハウジング28
内で自由に回動するので、ピストンロツド3には
曲げモーメントが作用しない。従つて、前記シリ
ンダ2とピストンロツド3とが各々の軸心線を一
致させた状態でダンパユニツト1が伸縮し、シリ
ンダ2内のピストンの摺動抵抗を無用に増大させ
ることがなく、ダンパユニツト1の減衰作用が充
分に発揮されて乗心地が向上する。
また、ボールハウジング28側に関しても、前
記軸心線X−X方向の力を支持するのみであるか
ら、従来のものと異なり、ダンパマウントラバ3
0にはこじるような力が作用せず、単純な圧縮力
のみを受ける。従つてダンパマウントラバ30に
よる上下方向の緩衝が効果的に行なわれ、またダ
ンパマウントラバ30の耐久性も向上する。
しかも、ボールハウジング28とフランジ29
とによつてL型の受け部が構成され、また、ブラ
ケツト31においても同様にL型の受け部が形成
されるから、ダンパ4の取り付け部分の剛性が確
保されるとともに、ダンパマウントラバ30の支
持が確実に行われる。
さらに、前記ダンパマウントラバ30は、ボー
ルハウジング28、フランジ29、および、ブラ
ケツト31によつて挟持されることにより保持さ
れているから、外部荷重が作用した際における変
形の自由度が高められる。
したがつて、ダンパ4のねじりに対しての許容
範囲が大きく採れるとともに、効果的な緩衝作用
が得られる。
以上説明したように本考案によれば、直立した
ダンパユニツトの下部に車輪を回動自在に軸支す
るとともに、前記ダンパユニツトの上端を車体フ
レームに弾性部材を介して連結したストラツト式
フロントサスペンシヨン装置において、前記ダン
パユニツトの上端にボールジヨイントを設け、該
ボールジヨイントのボールハウジングにダンパユ
ニツトの軸心線に直交する方向へ突出するフラン
ジを設け、該フランジの上下に弾性部材を配し、
該弾性部材を囲繞しかつ挟持するブラケツトを設
け、該ブラケツトを車体フレームに固定してな
り、かつ、前記フランジは、前記ボールハウジン
グの側面略中央部に設けられ、前記ブラケツト
は、前記フランジ近傍において上下に2分割され
ているとともに、前記フランジと略平行な底部
と、略直交する側部とを備えていることを特徴と
するもので、ダンパユニツトのピストンロツドに
曲げモーメントが作用することがなく、ダンパユ
ニツト伸縮時に無用な摺動抵抗が生じず、操舵力
の軽減が図られる。
また、ボールハウジングとフランジによりL字
状の断面形状とし、かつ、ブラケツトの断面形状
を底部および側部とによりL字形状として、ダン
パの取付部分の剛性を高めることができる。
さらに、ダンパマウントラバにこじるような力
が加わらないので、ダンパマウントラバは効果的
な緩衝作用をなし、かつ、その耐久性も向上す
る。しかも、前記ダンパマウントラバは、ボール
ハウジング、フランジ、および、ブラケツトによ
つて挟持されて保持されているものであるから、
その変形の自由度が高く、この点からも緩衝作用
を高めかつ耐久性の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のフロントサスペンシヨン装置
の要部の断面図、第2図および第3図は本考案の
一実施例を示すもので、第2図は断面図、第3図
は第2図の符号で示す部分の拡大図である。 1……ダンパユニツト、3……ピストンロツ
ド、4……ダンパ、5……スプリングアツパシー
ト、6……コイルスプリング、12……車体フレ
ーム、14……バンプストラツプラバ、15……
ナツクル、16……ブレーキハブ、17……ベア
リング、18……車軸、19……車輪、20……
タイロツド、21……ドライブシヤフト、23…
…ロアアーム、25……ボールジヨイント、26
……ボール、27……ブツシユ、28……ボール
ハウジング、29……フランジ、30……ダンパ
マウントラバ(弾性部材)、31……ブラケツト、
31b……底部、31c……側部、X−X……軸
心線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直立したダンパユニツトの下部に車輪を回動自
    在に軸支するとともに、前記ダンパユニツトの上
    端を車体フレームに弾性部材を介して連結したス
    トラツト式フロントサスペンシヨン装置におい
    て、前記ダンパユニツトの上端にボールジヨイン
    トを設け、該ボールジヨイントのボールハウジン
    グにダンパユニツトの軸心線に直交する方向へ突
    出するフランジを設け、該フランジの上下に弾性
    部材を配し、該弾性部材を囲繞しかつ挟持するブ
    ラケツトを設け、該ブラケツトを車体フレームに
    固定してなり、かつ、前記フランジは、前記ボー
    ルハウジングの側面略中央部に設けられ、前記ブ
    ラケツトは、前記フランジ近傍において上下に2
    分割されているとともに、前記フランジと略平行
    な底部と、略直交する側部とを備えていることを
    特徴とするストラツト式フロントサスペンシヨン
    装置。
JP14672883U 1983-09-22 1983-09-22 ストラツト式フロントサスペンシヨン装置 Granted JPS6053608U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14672883U JPS6053608U (ja) 1983-09-22 1983-09-22 ストラツト式フロントサスペンシヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14672883U JPS6053608U (ja) 1983-09-22 1983-09-22 ストラツト式フロントサスペンシヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6053608U JPS6053608U (ja) 1985-04-15
JPH0125045Y2 true JPH0125045Y2 (ja) 1989-07-27

Family

ID=30326517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14672883U Granted JPS6053608U (ja) 1983-09-22 1983-09-22 ストラツト式フロントサスペンシヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053608U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191112A (en) * 1981-04-28 1982-11-24 Honda Motor Co Ltd Suspension of vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191112A (en) * 1981-04-28 1982-11-24 Honda Motor Co Ltd Suspension of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6053608U (ja) 1985-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0131301B1 (ko) 자동차의 조향륜 현가장치
CA2473104A1 (en) Control rod suspension with outboard shock
KR20080029164A (ko) 차량용 현가 장치의 스프링 좌굴 방지 장치
JPH0125045Y2 (ja)
JP2002362123A (ja) フロントサスペンション構造
KR20160049694A (ko) 차량용 현가장치의 스트럿
JP3551630B2 (ja) 車両用リヤサスペンション
JP2533533B2 (ja) 車両のサスペンシヨン装置
US6431532B1 (en) Variable geometry dampening and trailing arm suspension including same
JP2007106190A (ja) ボールジョイント及び車両用スタビライザ装置
JP2003106366A (ja) サスペンション装置
KR102606916B1 (ko) 지상고 조절이 가능한 토션바형 차량용 충격 흡수장치
US20220153079A1 (en) Strut suspension system
KR100345119B1 (ko) 차량의 스트러트형 현가장치
KR20100058967A (ko) 차량용 현가장치
KR101317572B1 (ko) 측 하중 저감 타입 맥퍼슨 스트러트 현가장치
JPH0627220U (ja) 車両のサスペンション装置
KR100428132B1 (ko) 현가장치의 스트럿어셈블리
KR19980067943U (ko) 쇽업소버의 인슐레이터구조
JP2708419B2 (ja) 車両のサスペンション装置
KR20050006804A (ko) 현가장치
KR20240028069A (ko) 차량용 서스펜션 장치
KR100422550B1 (ko) 차량용 속업소버의 상부체결구조
JPS597125Y2 (ja) 車輪懸架装置のためのスタビライザ−
KR20080023557A (ko) 자동차용 현가장치의 스트럿 마운트 구조