JPH01247577A - 化学銅めっき方法 - Google Patents

化学銅めっき方法

Info

Publication number
JPH01247577A
JPH01247577A JP7478988A JP7478988A JPH01247577A JP H01247577 A JPH01247577 A JP H01247577A JP 7478988 A JP7478988 A JP 7478988A JP 7478988 A JP7478988 A JP 7478988A JP H01247577 A JPH01247577 A JP H01247577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
electroless
wire
plated
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7478988A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kondo
宏司 近藤
Nobumasa Ishida
石田 信正
Futoshi Ishikawa
石川 太志
Junji Ishikawa
石川 純次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP7478988A priority Critical patent/JPH01247577A/ja
Publication of JPH01247577A publication Critical patent/JPH01247577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/38Coating with copper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は化学銅めっき法に係り、特に光エネルギーを用
いた触媒活用法を利用した化学銅めっき法に関するもの
である。
〔従来の技術7Ltlc所r御天しIルビ0鑵拳)化学
めっきを施す場合、めっき浴の種類と下地触媒との組み
合わせにより、めっき可能か否かが決まることはよく知
られている。たとえば、化学銅めっきならば、触媒とし
て通常Pdが用いられ、析出したCuも触媒となる為、
厚付けが可能となる。その他の触媒としてはPt、Ag
等があり、なぜそれらの金属が化学Cuめっきの触媒と
なって、化学Cuめっきが行われるのかまた、何故Ni
等では触媒とならないのか等の理由は、はとんど明らか
にされていない。
そこで我々は、セラミック基板の金属配線パターンとし
て用いられる、W配線上へ化学Cuめっきを施すべく研
究を進めたが、従来−膜内に用いられていた錯化剤がエ
チレンジアミン四酢酸(EDTA)であるEDTA浴で
は、通常の化学Cuめっきが行われ、Wが触媒として作
用するのにもかかわらず、既に特願昭62−27349
5号として開示した錯化剤がトリエタノールアミン(T
EA)である高速化学Cuめっき浴では、全くめっき反
応が起こらず、Wが触媒として機能しないという興味深
い事実を見出した。この事実に関する理論的解明は今後
の詳細な研究に期待することにして、我々は、この事実
を電子の数や状態と結びつけて考えてみた。即ち、ED
TA −Cu 2″″錯イオンはTEA−Cu”+錯イ
オンよりかなり不安定であるため、触媒反応に関与する
ような電子が少くて十分であり、TEA−Cu”錯イオ
ンは触媒反応に関与する電子が、多く存在するかもしく
はエネルギーレベルが高くなくてはならない。
そこで、触媒金属の電子状態を調べると、−膜内に触媒
反応に関与すると考えられているd軌道電子がWは4個
で、Pdの10、Cuの10、ptの9に比較して少い
ことがわかる。d軌道は、電荷(錯イオン等)が近づく
と、第2図に示すような分裂を起こし、どのような分裂
を起こすかは点電荷の種類による。本発明者らは分裂の
軌道にかかわらず、触媒反応に関与するのは、エネルギ
ーレベルの高い軌道であると考えた。そのように考える
とPd、Cu、Ptは、どのような錯イオンが近づいた
としても、エネルギーレベルの高い軌道に電子が存在し
ているため触媒反応が起こる(第3A図)が、Wの場合
は、近づく錯イオンによってエネルギーレベルの高い軌
道に電子がある場合とない場合が出る(第3B図)。そ
れはWのd軌道電子数が4と少ないからであり、電子は
エネルギーレベルの低い方から順に入るからである。
つまり、EDTA−Cu”°錯イオンがWに近づくと、
触媒反応に関与するための電子が存在するが、TEA−
Cu”錯イオンではエネルギーレベルの高い電子が存在
しないため、反応が起こらないと考えられる。
、そこで本発明はTEA−Cu”錯イオンを主体とする
高速化学Cuめっき浴を用い強制的に触媒反応を活性化
させる方法を提供することを目的とする。
なお本発明の関連技術文献として特開昭53−1423
27号公報、同60−264383号公報及び同61−
84095号公報があげられる。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は本発明によれば無電解鋼めっき方法において
、トリエタノールアミンを主錯化剤とした高速化学銅め
っき浴中に通常めっき反応が進行しにくい被めっき面に
光を照射することにより該被めっき面にめっき反応を強
制的に進行させるCとを特徴とする化学銅めっき方法に
よって解決ささる。
通常めっき反応が進行しにくい被めっき面とはW(タン
グステン) 、Mo(モリブデン)等のd軌道電子7以
下の金属が対象となる。もちろん通常めっき反応が進行
する被めっき面に対しても本発明が適用される。
本発明において触媒として使用する金属はWとは限らず
にd軌道の電子数が少なく、通常TEA −Cu Z 
+錯イオンでは反応が生じない金属、例えばT、、Mo
  、Mn等が適用される。
〔実施例〕
以下本発明の実施例をセラミック基板で使用されるWペ
ーストに関する実験に基づいて説明する。
本発明に係る触媒活性法として光励起法を使用した。
この光励起法では従来のレジスト塗布による選択めっき
のみならず、フォトマスクやレーザーによる描画等の光
選択めっきが可能となる。
つまり、紫外光にて、d軌道電子の低エネルギー状態か
ら高エネルギー状態に励起させて、TEA−Cu”+の
錯イオンの触媒反応に寄与させるため、同じW上でも光
が照射されない領域では反応しないという選択めっきが
可能となる。
電子を励起させる方法としては、上記光の他に温度も考
えられる。しかしTEA  Cu”+錯イオンでは、浴
温を80℃まで上昇させても、W上では反応しないこと
がわかっているため、実用性がないと考えられる。高速
化学銅めっきの温度範囲は70℃以下が望ましいためで
ある。
光源としては、可視光から短波長側の光なら可能と考え
られる。例えば通常の高圧、低圧水銀灯、Wランプ、各
種レーザー光等が使用できる。
通常のA l z(h基板上のW導体部分を下記、それ
ぞれEDTA浴及びTEA浴めっき液で10分間処理し
た。
< EDTA浴>     l   <TEA浴〉Cu
SO4−0,06M (モル)  ・CuCj! z 
   0.06MEDTA      0.09M  
     I TEA       0.3Mホルマリ
ン 15+n/#    ・ホルマリン 15ntZ/
J60℃    PH12,5160℃    PH1
2,7EDTA浴ではW上全体にCuめっきが施された
が、TEA浴では全(めっきされなかった。
次に、第1図に示すようにシャーレ1にA I 203
基板2を置き、めっき液3を入れ、高圧水銀灯4を用い
て紫外線5を照射した。初期浴温は常温であり、紫外光
照射により、浴温は50℃程度までは上昇した。紫外光
を2分間照射した。EDTA 、 TEA浴ともにW6
上−面にめっきされた。
第1図に示した銅めっき装置において、光の照射時間に
対するみかけの析出速度(めっき速度)を測定した。そ
の結果を第4図に示す。
また光の照射時間の差異によるめっき状況を確認するた
めに、光を30秒間照射した場合と2分間照射した場合
のW上のSEM金属組織写真をとった。それぞれの場合
を第5A図、第5B図に示す。
第5A図、第5B図において大きい粒子はWペーストの
粒子であり、小さい粒子が析出Cu粒子(めっき銅)で
ある。第5A図に示した30秒照射の場合より第5B図
に示した2分照射の場合の方が、多くのCu粒子が析出
していることがわかる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本願発明によれば通常めっき反応が
進行しない及び/又は進行しにくい被めっき面にもめっ
き反応が強制的に進行せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る方法を実施するための装置の模式
図であり、 第2図はd軌道の分裂を示す模式図であり、第3A図及
び第3B図はそれぞれPd、Cu・。 pt等の電子状態及びWの電子状態を示す模式図であり
、 第4図は照射時間(分)とめっき速度(17時)との関
係を示すグラフであり、 第5A図及び第5B図はそれぞれ光を30秒間照射した
場合及び2分間照射した場合のW上のSEM金属組織写
真を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、無電解鋼めっき方法において、トリエタノールアミ
    ンを主錯化剤とした高速化学銅めっき浴中に通常めっき
    反応が進行しにくい被めっき面に光を照射することによ
    り該被めっき面にめっき反応を強制的に進行させること
    を特徴とする化学銅めっき方法。
JP7478988A 1988-03-30 1988-03-30 化学銅めっき方法 Pending JPH01247577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7478988A JPH01247577A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 化学銅めっき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7478988A JPH01247577A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 化学銅めっき方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01247577A true JPH01247577A (ja) 1989-10-03

Family

ID=13557408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7478988A Pending JPH01247577A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 化学銅めっき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01247577A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533429A (ja) * 2013-09-26 2016-10-27 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 基材表面を金属化するための新規の密着性促進方法
CN109378676A (zh) * 2016-08-05 2019-02-22 周建萍 一种用于插针机的针冲切机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533429A (ja) * 2013-09-26 2016-10-27 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 基材表面を金属化するための新規の密着性促進方法
CN109378676A (zh) * 2016-08-05 2019-02-22 周建萍 一种用于插针机的针冲切机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4981715A (en) Method of patterning electroless plated metal on a polymer substrate
EP0098346B1 (en) A method for depositing a metal layer on polyesters
US5084299A (en) Method for patterning electroless plated metal on a polymer substrate
EP0180101A2 (en) Deposition of patterns using laser ablation
US6319564B1 (en) Conductor track structures arranged on a nonconductive support material, especially fine conductor track structures, and method for producing the same
US5405656A (en) Solution for catalytic treatment, method of applying catalyst to substrate and method of forming electrical conductor
JP2000502211A (ja) ウェハ製造のためにチタン・タングステン合金類に対して無電解プレーティングを選択的にイニシエートするパラジウム浸漬デポジションの使用
US3672925A (en) Method of preparing a substrate for depositing a metal on selected portions thereof
Kochemirovsky et al. Laser-induced chemical liquid phase deposition of metals: chemical reactions in solution and activation of dielectric surfaces
JPH04505481A (ja) 被覆方法
Calvert et al. Photoresist channel‐constrained deposition of electroless metallization on ligating self‐assembled films
JPH05508192A (ja) 選択的金属付着のためのシード層の調整法
JPH04231475A (ja) 新規金属促進剤
KR20030095688A (ko) 인쇄회로기판 및 이의 도금방법
JP3058063B2 (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液および無電解めっき方法
JPH01247577A (ja) 化学銅めっき方法
KR100292652B1 (ko) 무전해도금용활성화촉매액및무전해도금방법
JPH0253945B2 (ja)
Pimenov et al. Laser activation of diamond surface for electroless metal plating
JP3111891B2 (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液および無電解めっき方法
EP0163089B1 (en) Process for activating a substrate for electroless deposition of a conductive metal
US5314725A (en) Photo-plating process
JP2572430B2 (ja) 基体の表面に金属を局部的に設ける方法
JP2005113236A (ja) めっき素材とめっき被覆部材及びそれらの製造方法
US20080199627A1 (en) Catalytic treatment method, electroless plating method, and method for forming circuit using electroless plating