JPH01246882A - ガスレーザ発振装置 - Google Patents
ガスレーザ発振装置Info
- Publication number
- JPH01246882A JPH01246882A JP7329888A JP7329888A JPH01246882A JP H01246882 A JPH01246882 A JP H01246882A JP 7329888 A JP7329888 A JP 7329888A JP 7329888 A JP7329888 A JP 7329888A JP H01246882 A JPH01246882 A JP H01246882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- gas
- discharge
- laser gas
- wind tunnel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 14
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/036—Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、ガスレーザ発振装置に係り、特に放電部のガ
ス通風路を改良したガスレーザ発振装置に関する。
ス通風路を改良したガスレーザ発振装置に関する。
(従来の技術)
既に提案されているガスレーザ発振装置について第4図
を参照して説明する。1は円筒形の風洞laを形成し、
その内部にレーザガスが充填されるガスレーザ本体であ
り、このガスレーザ本体1の内部には角筒体1bと基盤
2が空隙3を存して設けられている。そしてこの基盤2
には、半円柱状の一対の放電電極6が風洞1a外部に設
けられた高電圧電源(図示せず)に接続されている。
を参照して説明する。1は円筒形の風洞laを形成し、
その内部にレーザガスが充填されるガスレーザ本体であ
り、このガスレーザ本体1の内部には角筒体1bと基盤
2が空隙3を存して設けられている。そしてこの基盤2
には、半円柱状の一対の放電電極6が風洞1a外部に設
けられた高電圧電源(図示せず)に接続されている。
また上記ガスレーザ本体1の風洞1aには、冷却器4及
びレーザガスの循環用として送風機5が設けられており
、この送風機5には、駆動モータ7が接続されている。
びレーザガスの循環用として送風機5が設けられており
、この送風機5には、駆動モータ7が接続されている。
この駆動モータ7を作動することにより送風機5が回転
し、風洞1aのレーザガスが風洞la内を循環して放電
電極6に流れ込む。そしてこの流れ込んだレーザガスは
放電により励起される。この放電により励起されたエネ
ルギーはレーザビームとしてレーザガスの流れる循環流
路8に直行して。
し、風洞1aのレーザガスが風洞la内を循環して放電
電極6に流れ込む。そしてこの流れ込んだレーザガスは
放電により励起される。この放電により励起されたエネ
ルギーはレーザビームとしてレーザガスの流れる循環流
路8に直行して。
上記風洞la内を直進して外部に取出されて仕事をする
ようになっている。他方、レーザ発振したレーザガスは
放電により得たエネルギーの大部分を熱として保持して
いる。これはレー゛ザ発振にとって有害な作用をするの
で、上記冷却器4により熱交換をして冷却し、更に送風
機5により循環流路8へ圧送される。
ようになっている。他方、レーザ発振したレーザガスは
放電により得たエネルギーの大部分を熱として保持して
いる。これはレー゛ザ発振にとって有害な作用をするの
で、上記冷却器4により熱交換をして冷却し、更に送風
機5により循環流路8へ圧送される。
(発明が解決しようとする課題)
このように放電電極6が空隙3に突出していると、空V
X3を流れるレーザガスに対して通風抵抗が大きくなり
、所定のレーザガスを流すために送風機5によるレーザ
ガス突出圧力が高く必要になり、駆動モータの出力も大
きくなる。このことはレーザ発振器全体の効率を悪くす
ることになる。
X3を流れるレーザガスに対して通風抵抗が大きくなり
、所定のレーザガスを流すために送風機5によるレーザ
ガス突出圧力が高く必要になり、駆動モータの出力も大
きくなる。このことはレーザ発振器全体の効率を悪くす
ることになる。
また、レーザビームの安定性は放電の安定性に大きく依
存しており、放電電極6の空隙3における放電の安定性
は、空隙3に流れるレーザガスの流速分布に大きく依存
する。
存しており、放電電極6の空隙3における放電の安定性
は、空隙3に流れるレーザガスの流速分布に大きく依存
する。
放電電極6が空隙3に突出していると、前記圧力損失と
ともにレーザガスの流速分布を乱し、空隙3における放
電の安定性が悪くなり、この結果レーザビームの安定性
が悪くなるという問題点があった。
ともにレーザガスの流速分布を乱し、空隙3における放
電の安定性が悪くなり、この結果レーザビームの安定性
が悪くなるという問題点があった。
そこで本発明は、上記の問題点を解決するために、ガス
レーザ発振装置の高効率化、および安定したレーザビー
ムを発生できるガスレーザ発振装置を提供することを目
的とする。
レーザ発振装置の高効率化、および安定したレーザビー
ムを発生できるガスレーザ発振装置を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するため本発明のガスレーザ発振装置は
放電部の放電電極の陽極及び陰極を基盤に埋め込み、放
電部のレーザガス流入口に円弧状(ベルマウス形状)の
縮流路を設けるとともに、放電部のレーザガス流出口に
ディフューザー形状の拡大流路を設けた構成とする。
放電部の放電電極の陽極及び陰極を基盤に埋め込み、放
電部のレーザガス流入口に円弧状(ベルマウス形状)の
縮流路を設けるとともに、放電部のレーザガス流出口に
ディフューザー形状の拡大流路を設けた構成とする。
(作 用)
本発明は上記のように構成されているので、放電部の空
隙内に突起物が無いため、レーザガスが放電部を流れる
ときの圧力損失が小さくなり、送風機を駆動するモータ
の出力を小さくできる。また、放電部に流れるレーザガ
スの放電部内の流速分布が均一になり、レーザビームを
安定且つ均一に発振することが可能となる。
隙内に突起物が無いため、レーザガスが放電部を流れる
ときの圧力損失が小さくなり、送風機を駆動するモータ
の出力を小さくできる。また、放電部に流れるレーザガ
スの放電部内の流速分布が均一になり、レーザビームを
安定且つ均一に発振することが可能となる。
(実施例)
以下、本発明によるガスレーザ発振装置の一実施例につ
いて第1図ないし第3図を参照して説明する。なお第4
図と同一部分には、同一符号を用い説明は省略する。
いて第1図ないし第3図を参照して説明する。なお第4
図と同一部分には、同一符号を用い説明は省略する。
第1図において、風洞la内の放電部9には基盤10に
埋め込まれた放電電極11が設けられている。
埋め込まれた放電電極11が設けられている。
放電部9のレーザガス流入口12には円弧状の縮流路1
3が設けられている。また、レーザガス流出口にはディ
フューザー形状の拡大路14が設けられている。
3が設けられている。また、レーザガス流出口にはディ
フューザー形状の拡大路14が設けられている。
ここで、放電部9の詳細を、第2図および第3図を参照
して説明する。
して説明する。
放電部9のレーザガス流入口12の縮流路13は取付は
板15aに取付けられており、縮流路13は側板15b
により一体物となっており同様に基盤10、放電電極1
1、拡大路14も一体となっている。基盤1゜は、第2
図に示すように勾配となっており、さらに第3図に示す
ように、第2図の if断面ではお互いに平行になって
いる。その延長線16a、16bは放電電極11a、l
lbの頂点17a、 17bと結ばれるようになってい
る。また拡大路14はディフューザー形状をしており、
角度14aは8°〜13°の角度がとられている。なお
縮流路13、拡大路14は1図面に直角方向には同一形
状をしている。18はレーザガス流、19は○リング、
20は防風板である。
板15aに取付けられており、縮流路13は側板15b
により一体物となっており同様に基盤10、放電電極1
1、拡大路14も一体となっている。基盤1゜は、第2
図に示すように勾配となっており、さらに第3図に示す
ように、第2図の if断面ではお互いに平行になって
いる。その延長線16a、16bは放電電極11a、l
lbの頂点17a、 17bと結ばれるようになってい
る。また拡大路14はディフューザー形状をしており、
角度14aは8°〜13°の角度がとられている。なお
縮流路13、拡大路14は1図面に直角方向には同一形
状をしている。18はレーザガス流、19は○リング、
20は防風板である。
このような構成において、駆動モータ7を作動し送風機
を回転させることにより風洞la内のレーザガスは風洞
la内を循環し放電電極に流れ込む。
を回転させることにより風洞la内のレーザガスは風洞
la内を循環し放電電極に流れ込む。
放電部に流れ込んだレーザガスは励起されそのエネルギ
ーはレーザガスの流れる循環流路に直行し、風洞la内
を直進し外部に取り出されて仕事をする。
ーはレーザガスの流れる循環流路に直行し、風洞la内
を直進し外部に取り出されて仕事をする。
本実施例では放電電極6は空隙3に突出していないため
1通風抵抗は小さくなり、送風機5による突出圧力は低
くなり従って駆動モータの出力を小さくすることができ
る。
1通風抵抗は小さくなり、送風機5による突出圧力は低
くなり従って駆動モータの出力を小さくすることができ
る。
尚1本実施例では放電電極の頂点を基盤ioの延長線と
結ばれるようにしたが必ずしもこのような位置をする必
要はなく放電部を流れるレーザガスの流速分布が均一と
なるような位置であれば良い。
結ばれるようにしたが必ずしもこのような位置をする必
要はなく放電部を流れるレーザガスの流速分布が均一と
なるような位置であれば良い。
また縮流路13、拡大路14を形成する材質は、W!を
板を曲げたもの、あるいは、ブロック状のものにしても
効果は同じである。さらに取付は板15aは、風洞1と
取外しができるようにすることにより、放電部9全体を
取外しができるようになり、保守点検が容易になる。
板を曲げたもの、あるいは、ブロック状のものにしても
効果は同じである。さらに取付は板15aは、風洞1と
取外しができるようにすることにより、放電部9全体を
取外しができるようになり、保守点検が容易になる。
以上説明したように1本発明によれば、放電電極を基盤
より突出しないようにして設けたことにより、放電部を
通過するレーザガスによる圧力損失を低減して、送風機
の出力を小さくし、送風機駆動モータの出力を少なく出
来ることにより、レーザ発振器の総合効率を向上するこ
とができる。
より突出しないようにして設けたことにより、放電部を
通過するレーザガスによる圧力損失を低減して、送風機
の出力を小さくし、送風機駆動モータの出力を少なく出
来ることにより、レーザ発振器の総合効率を向上するこ
とができる。
又、放電部の空隙を流れるレーザガスの流速分布を均一
にでき、放電を安定させることができ、安定したレーザ
ビームを得ることができる。
にでき、放電を安定させることができ、安定したレーザ
ビームを得ることができる。
第1図は本発明の一実施例によるガスレーザ発振装置の
概略図、第2図は第1図の放′電部断面図、第3図は第
2図の 1−1断面図、第4図は従来のガスレーザ発振
装置を示す概略図である。 1・・・ガスレーザ本体、1a・・・風洞、6.11・
・・放電電極、 10・・・基盤、13・・・縮流路、
14・・・拡大路。 代理人 弁理士 則 近 憲 借 間 第子丸 健 第1図 ■ 第2図 第3図 第4図
概略図、第2図は第1図の放′電部断面図、第3図は第
2図の 1−1断面図、第4図は従来のガスレーザ発振
装置を示す概略図である。 1・・・ガスレーザ本体、1a・・・風洞、6.11・
・・放電電極、 10・・・基盤、13・・・縮流路、
14・・・拡大路。 代理人 弁理士 則 近 憲 借 間 第子丸 健 第1図 ■ 第2図 第3図 第4図
Claims (1)
- レーザガスが封入された風洞内に、前記レーザガスを励
起する放電電極を有する放電部と、前記風洞内のレーザ
ガスを循環させる送風機と、前記レーザガスを冷却する
冷却器とを備えたガスレーザ発振装置において、前記放
電部の放電電極を放電部の空隙部に突出しないように配
設するとともに前記放電部のレーザガス流入口に円弧状
の縮流路をレーザガス流出口にディフューザー形状の拡
大路を設けたことを特徴とするガスレーザ発振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7329888A JPH01246882A (ja) | 1988-03-29 | 1988-03-29 | ガスレーザ発振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7329888A JPH01246882A (ja) | 1988-03-29 | 1988-03-29 | ガスレーザ発振装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01246882A true JPH01246882A (ja) | 1989-10-02 |
Family
ID=13514115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7329888A Pending JPH01246882A (ja) | 1988-03-29 | 1988-03-29 | ガスレーザ発振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01246882A (ja) |
-
1988
- 1988-03-29 JP JP7329888A patent/JPH01246882A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4500998A (en) | Gas laser | |
JPS637038B2 (ja) | ||
JPH01246882A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH025585A (ja) | レーザ発振装置 | |
JPH0748576B2 (ja) | 気体レ−ザ装置 | |
JPH04305987A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JP3092816B2 (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPS60115280A (ja) | 気体レ−ザ発振器 | |
JPH0754861B2 (ja) | ガスレ−ザ発振装置 | |
JP2001267663A (ja) | 放電励起ガスレーザ装置 | |
JPS6384179A (ja) | クロスフロ−型レ−ザ装置 | |
JPH04246873A (ja) | ガスレーザ装置 | |
JPS63229771A (ja) | 高繰返しパルスレ−ザ発振装置 | |
JPH0376178A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH0744034Y2 (ja) | 高周波励起ガスレーザ装置 | |
KR100505083B1 (ko) | 가스 레이저 장치 | |
JP3751678B2 (ja) | 高周波放電ガスレーザ発振器の製造方法 | |
JPS6342533Y2 (ja) | ||
JPS63228690A (ja) | 高繰返しパルスレ−ザ発振装置 | |
JPH11284259A (ja) | パルスレーザ装置 | |
JP3139103B2 (ja) | 軸流形レーザ発振器 | |
JP2003110173A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPS61174785A (ja) | ガスレ−ザ発振装置 | |
JPS6185881A (ja) | レ−ザ発振器 | |
US20060233212A1 (en) | Blower used for laser oscillator |