JPH01241327A - プレス下型 - Google Patents

プレス下型

Info

Publication number
JPH01241327A
JPH01241327A JP7008588A JP7008588A JPH01241327A JP H01241327 A JPH01241327 A JP H01241327A JP 7008588 A JP7008588 A JP 7008588A JP 7008588 A JP7008588 A JP 7008588A JP H01241327 A JPH01241327 A JP H01241327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
die
centering
lower die
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7008588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaichi Monoe
物江 嘉市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7008588A priority Critical patent/JPH01241327A/ja
Publication of JPH01241327A publication Critical patent/JPH01241327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、プレスブレーキ等のプレス機械の下型に関す
る。
(従来の技術) この種のプレス機械の一例として主に長尺板の曲げ加工
に利用されるプレスブレーキについて第3図を膠照して
説明する。
第3図はこの種のプレスブレーキとしてベッド動作型の
ものを示す斜視図であり、フレーム1の下部に足踏板2
があり、この足踏板2を図示しない作業者が足で踏むこ
とによりバー3が下降し、このバー3に連なるロッド4
を時計方向に回動せしめてフレーム1内にある電動機を
動作せしめるようになっている。そして、フレーム1の
前面側にある作業部には下型(ダイ)6を設けるベッド
部7及び図示しない上型を設けるラム部8を有する。5
は曲げ具合や押し上げ量の調整を行う下限ハンドルであ
る。
第4図は作業部の詳細を示す斜視図であり、以下詳細に
説明する。第4図に示すようにラム8に固定して設けた
クランプ機構9により上型10は保持されている。また
、ベッド7上にはダイホルダー11があり、このダイホ
ルダー11上にダイ6が保持されている。
ダイ6は、加工面上に異なるV溝6al、V溝6a2が
形成されており、その芯出し基準は側面つまり図示Al
、A2面に設定されている。この芯出し基準を側面に設
定している理由は次のように説明される。
一般に2つのV溝を形成するのは金型利用率を高めるた
めであり、そして、金型の外形寸法は定形化されている
ので、側面を基準にして■溝を形成するように定めてお
けば、種々の大きさのV溝に対応できることになる。な
お、芯出し基準Atに対してV溝6alは距離hllに
あり、■溝6a2は距Mh12にある。また、芯出し基
IA2に対してV溝6a2は距離h2Lにあり、■溝6
alは距離h22にある。
以上の構成における実際の加工手順を第5図を参照して
説明する。すなわち、加工においては上型10をセンタ
としているので、第5図(a)に示すように長尺板Pを
図示加工面Bに置き、寸法出しストッパSPにより長尺
板Pの所望の加工点X1がV溝6alに位置するように
端面を止める。
これにより位置決めがなされ、上型10がV溝6alに
押下され、長尺板Pの加工点X1は曲げ加工がなされる
上記の場合、長尺板Pの加工点X2をV fi6alて
加工しようとすると、長尺板Pの成功工部Paが上型6
の側面に当たってしまうので、加工することができなく
、第5図(b)のように上型6をひっくり返して向きを
換えることにより実現できる。しかし乍、上型6の配置
替えに際しては第5図(a)と第5図(b)とでは上型
10と下型6との配置関係は全く異なり、しかも芯出し
基準は側面Al、A2面にあるので、第5図(a)では
At面に基づく芯出しであったものを、第5図(b)で
はA2面に基づく芯出しを行う必要がある。具体的には
図示しない工具を用いてベッド部8を手前又は向こう側
に平行移動してhttだったものをh22に:A整する
必要がある。また、板厚さが違うものになった場合には
型そのものを変更する必要がある。
(発明が解決しようとする課題) このように従来の技術においては、加工面上に異なる2
つの加工溝を形成したものであるため、2種類の加工仕
様に対処できるのでコスト的には有利であるが、2つの
加工溝はそれぞれ近接の側面を芯出し基準として設定す
ることになるので、上型の配置替えを行うとすると、再
度芯出しを行う作業が必要となる。従って、型替えと芯
出しの2つの作業を必要とし、大変面倒である。
そこで本発明の目的は、加工に際して芯出し作業を軽減
できるようにして作業効率の向上を図り得るようにした
プレス下型を提供することにある。
[発明の目的] (課題を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決し且つ目的を達成するために
次のような手段を講じた構成としている。すなわち、本
発明は、プレス本体のベッド部に設けられるプレス下型
において、加工面には1つの加工溝が形成されると共に
芯出しの基準を幅方向の略中央部に設定したことを特徴
とし、また、加工面の反加工溝側のコーナ部は欠落して
なることを特徴とするものである。
(作用) このような構成によれば、加工溝と芯出しの基準との寸
法を定寸法化したプレス下型を必要とする加工内容毎に
用意しておくことにより、芯出しの必要がなくして型替
えだけの作業にて必要とする複数の加工を行うことがで
きる。また、加工面の反加工溝側のコーナ部を欠落した
ものとすると、被加工板との干渉を少なくすることがで
き、一つの型で複数位置を加工することができる。
(実施例) 以下本発明にかかるプレス下型の一実施例を第1図を参
照して説明する。
第1図は本発明にかかるプレス下型の第1の実施例を示
す断面図であり、本実施例の下型12は、加工面には1
つのV溝12aが形成されると共に芯出しの基準を幅方
向の略中央部である取付は溝12bに設定したものとな
っている。この下型12の取付は溝12bの断面形状は
図示の如<L。
ノにて定寸法化したものとしている。また、■溝12a
は一方縁に寄せて形成されている。尚、この下型12は
、芯出しの基準から溝センタまでがHlのものとして特
徴づけられている。
このような構成によれば、芯出しの基■から溝センタま
でが種々の寸法に設定された複数のプレス下型を用意し
ておくことにより、芯出しの必要がなくして型替えだけ
の作業にて必要とする複数の加工を行うことができる。
第2図は他の実施例を示すものであり、加工面の反加工
溝側のコーナ部は欠落してなる下型13であって、加工
面には1つのV溝13aが形成されると共に芯出しの基
準を幅方向の略中央部である取付は溝13bに設定した
ものとなっている。
この下型13の取付は溝13bの断面形状は図示の如<
L、、/にて定寸法化したものとしている。
また、Vlit13aは一方縁に寄せて形成され、上述
したように加工面の反V溝側のコーナ部は欠落してなる
。尚、この下型13は、芯出しの基準から溝センタまで
がH2のものとして特徴づけられている。
以上のように第2図の構成では、加工面の反V溝側のコ
ーナ部を欠落したものであるから、被加工板との干渉を
少なくすることができ、一つの型で複数位置を加工する
ことができる。つまり、第5図にて説明した問題点は生
じない。
さらに、加工面の反V溝側のコーナ部を欠落したもので
あるから、軽量化が図られ、取扱いが容易になる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、加工溝
や取付は溝の形状及び外形寸法等について本発明の要旨
を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
[発明の効果コ 以上のように本発明では、プレス本体のベッド部に設け
られるプレス下型において、加工面には1つの加工溝が
形成されると共に芯出しの基準を幅方向の略中央部に設
定したことを特徴とし、また、加工面の反加工溝側のコ
ーナ部は欠落してなることを特徴とするものであるので
、加工溝と芯出しの基準との寸法を定寸法化したプレス
下型を必要とする加工内容毎に用意しておくことにより
、芯出しの必要がなくして型替えだけの作業にて必要と
する複数の加工を行うことができる。また、加工面の反
加工溝側のコーナ部を欠落したものとすると、被加工板
との干渉を少なくすることができ、一つの型で複数位置
を加工することができる。
従って本発明によれば、加工に際して芯出し作業を軽減
できるようにして作業効率の向上を図り得るようにした
プレス下型を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるプレス下型の一実施例を示す断
面図、第2図は本発明にかかるプレス下型の他の実施例
を示す断面図、第3図はプレスブレーキの斜視図、第4
図はプレスブレーキの作業部の詳細を示す斜視図、第5
図は従来例の問題点を示す図である。 12.13−・・下型、12a、13a−V溝、12b
、13b・・・取付は溝。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プレス本体のベッド部に設けられるプレス下型に
    おいて、加工面には1つの加工溝が形成されると共に芯
    出しの基準を幅方向の略中央部に設定したことを特徴と
    するプレス下型。
  2. (2)加工面の反加工溝側のコーナ部は欠落してなるこ
    とを特徴とする請求項1記載のプレス下型。
JP7008588A 1988-03-24 1988-03-24 プレス下型 Pending JPH01241327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008588A JPH01241327A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 プレス下型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008588A JPH01241327A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 プレス下型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241327A true JPH01241327A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13421347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7008588A Pending JPH01241327A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 プレス下型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241327A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251318A (ja) * 1989-03-25 1990-10-09 Toshimasa Suzuki 刃板折曲げ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542739B2 (ja) * 1974-10-02 1979-02-13
JPS6330121A (ja) * 1986-07-22 1988-02-08 Amada Co Ltd Nc折曲げ機における金型決定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542739B2 (ja) * 1974-10-02 1979-02-13
JPS6330121A (ja) * 1986-07-22 1988-02-08 Amada Co Ltd Nc折曲げ機における金型決定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251318A (ja) * 1989-03-25 1990-10-09 Toshimasa Suzuki 刃板折曲げ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4153588B2 (ja) ワークバイスの丸棒用ワーク受台
WO2019078203A1 (ja) ワークを下部金型に対して奥行方向に適切に位置決めすることが可能なプレスブレーキ用のフロントテーブル装置
JP2004291065A (ja) 逐次成形加工方法及び装置
CN210731681U (zh) 一种不规则外形工件用夹装装置
JPH01241327A (ja) プレス下型
CN218836229U (zh) 一种具有自动夹持功能的角铝切割设备
JPH03501102A (ja) パレット
JP2002219517A (ja) 金型支持装置
CN214026491U (zh) 一种石英舟沟切加工治具
JPH10291039A (ja) 複合加工ラインにおける板材加工方法および複合加工機
CN211247922U (zh) 一种电缆支架卸口冲压模具
CN217254535U (zh) 一种l形弯板的铣直角面工装
JPS6149734A (ja) プレス型
CN220516086U (zh) 一种cnc工装
CN217668055U (zh) 一种用于笔记本键盘壳亮边加工的夹持工作台
CN217619771U (zh) 铣刀加工设备
JP2000126817A (ja) 金型把持装置
CN217372038U (zh) 工装夹具
CN216029468U (zh) 一种用于滑块加工的工装夹具
CN215846903U (zh) 一种新型侧压四轴夹具
CN219582199U (zh) 曲面仿形定位工装
CN213730110U (zh) 一种五星焊接机
CN219293754U (zh) 一种舱体限位块快速定位工装
CN218225658U (zh) 一种单向限位螺杆加工固定装置
CN218874420U (zh) 一种带高刚性横梁结构的机床