JPH01240465A - 梱包用具及び梱包方法 - Google Patents

梱包用具及び梱包方法

Info

Publication number
JPH01240465A
JPH01240465A JP63287852A JP28785288A JPH01240465A JP H01240465 A JPH01240465 A JP H01240465A JP 63287852 A JP63287852 A JP 63287852A JP 28785288 A JP28785288 A JP 28785288A JP H01240465 A JPH01240465 A JP H01240465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
bag
fused
panels
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63287852A
Other languages
English (en)
Inventor
Ei Fuaro Danieru
ダニエル・エイ・ファロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01240465A publication Critical patent/JPH01240465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/44Applications of resilient shock-absorbing materials, e.g. foamed plastics material, honeycomb material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/051Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric
    • B65D81/052Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric filled with fluid, e.g. inflatable elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、梱包用具及び梱包方法、特に、内部に物品を
保持するために螺旋状に巻込むことのできる膨張自在の
バッグに関するものである。
(従来技術) 米国特許第4,597,244号は、膨張されかつシー
ルされたバッグ内で物品を梱包するのに供する梱包用具
及び梱包方法を開示している。本発明は、開示された特
許に変更及び改良を加えたものである。
(発明の開示) 本発明に係る梱包用具は、螺旋形状を概ね可能ならしめ
、且つ、充填媒体で少なくとも実質的に満されるチャン
バを内部に形成した巻込み用ハングを具えている。開放
端部を有するポケットを、延在した状態でバッグの巻込
み部分の輪郭線内に配置すると共に、内部に物品を保持
するために、バングに形成する。バッグの巻込み部分の
内部でポケット及び物品を少なくとも実質的に包囲しか
つ支持するために、充填媒体でチャンバを少なくとも実
質的に満たすことを可能ならしめる充填手段を設ける。
本発明に係る梱包方法において、膨張自在のバッグ及び
開放ポケットを具えるようなパッケージを形成する工程
と、ポケット内に物品を収容する工程と、バッグの輪郭
線の内部にポケット及び”ty>品を配置するようにバ
ッグを巻込む工程と、内部で物品を保持するためにバン
グに充填媒体を少なくとも部分的に充填する工程を具え
ている。好適な実施態様においては、ポケット内に物品
を収容する前又は収容した後に、箱内にバッグを載置す
る。
(実施イクl) 以下、本発明に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1,2図はシステムをなす梱包用具10を示し、この
用具は、閉鎖自在の箱即ち段ボール箱12内に載置され
るべき巻込み用バッグ11を具えている。
更に詳述すると、開放端部を有するボケ、ン1−13が
、ギフト用の物品14を保持するためのノ\ングに形成
されている。第1.2図に示すような螺旋状にノ\ッグ
が巻かれた場合、ボケッ目3及び物品14はバッグの巻
込み部の内部に配置される。
巻込み用バッグを箱12内に位置決めした場合、複数枚
の蓋15は既知の方法でお互いに重ね合わされると共に
、シールされる。充填媒体例えば圧搾空気をバッグ内に
少なくとも部分的にかつ容易に満たすために、充填手段
すなわちバッグの充填用葉柄状部16を、箱12の側面
パネルを貫通したスロット状開口部17を通って延在さ
・Uる。本実施例において、圧搾空気供給a(図示せず
)に適切に連結された充填チューブ18は葉柄状部16
内に形成された切込み部19内へ挿入される。
バッグの巻込み部内にポケツ目3及び物品14を少なく
とも実質的に閉じ込めそして保持するために、ハング内
に形成された閉鎖チャンバを空気で満たして、バッグを
膨張させた後、充填用葉柄状部を横切るよう形成された
熱融着部20(第2121において破線で示されている
)により葉柄状部はシールされる。その後、スロット状
開口部17を通して葉柄状部を箱内に入れることで、消
費者に送るための箱詰めが完了する。一般的な接着テー
プにより開口部17を閉鎖及びシールしても良い。
第3図に示すように、バング11は、対をなして延在す
る第1パネル22及び第2パネル23により好適に形成
されている。パネルは、少なくとも概ね矩形をなしてい
ると共に、パネル間に膨張可能なチャンバを形成するた
めに、お互いのパネルに対して熱融着又は接着又は別の
適切な固定を行うための外周縁部を有している。実質的
に同延のパネルの周縁部は、バッグの端部で対向する第
1及び第2融着端部24.25並びにバッグの側部で対
向する融着側部26.27を形成する既知の方法により
シールされている。代案として、パネルは、融着側部2
6.’27の部分においてシームレスをなすチューブの
ように形成してもよい。
第4図に示すように、ボケッ目3は、第1パネル22に
固定される第3パネル28を利用することによって、内
部に物品14を保持するのに適した開放ポケットを形成
する。第3パネル28は、ポケットを形成するために、
第1融着端部24及び融着側部26、27でバッグに固
定され、その結果、ポケットの開放側部は第2融着端部
25に対面するよう配置される。充填用葉柄状部16は
、第2融着端部26から外方へ延在していると共に、第
1及び第2パネル22.23の葉柄状部分29.30を
具えている。圧搾空気等をバッグの膨張自在のチャンバ
に通すための入口挿通部を形成するように、この葉柄状
部分29、30は周縁部分で協働してシール結合されて
いる。
各パネル22.23及び28は、好適には、例えば米国
特許第4,597,244号に開示されたようなガス不
透過性の複合の積層体からなっている。例えば、各可撓
性パネルは、アルミニウムの中間層及び、熱融着可能な
プラス千ツク被膜(300°Fの範囲内で溶ける例えば
ポリエチレン)の外側層及び内側層からなっている。こ
のようなタイプの複合積層体(高可撓性及び、不伸張性
又は伸張性の積層体)は既知である。したがって本発明
を理解する上で、これ以上の説明は必要ないと思われる
。パネルを構成するために、異なったタイプのフィルム
材料例えば耐静電気、耐磁気性のビニール又はゴムを利
用すると異質のパネルを提供することができる。
本発明の好適な実施例において、パネル22.23にお
ける融着側部26と27との間の幅は融着端部24と2
5との間の長さよりも実質的に小さくなっている。例え
ば、パネルの長さをパネルの幅の少なくともほぼ3倍に
すると好適である。融着端部24と25との間に存在す
る第3パネルすなわちポケット用のパネル28の長さを
、パネル22.23の長さの1既ね1/10〜4/10
の範囲内に選択すると好適である。
本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、第6
図に部分的に示されたようなバッグ11’を構成するこ
ともできる。この場合、パネル22と23は、バッグ融
着端部間で、長手方向に延在する融着部31に沿ってお
互いに融着されており、この融着部31は複数に且つ平
行に延在すると共に側方に離間して配置されている。バ
ングのチャンバを複数のサブチャンバ32に形成するた
めに、融着部31はパネルを相互に固着している。その
際、ザブチャンバを充填媒体例えば圧搾空気で満たした
場合に、サブチャンバをお互いに連通させるために、融
着部31は端部の第2融着部25に達しないよう形成さ
れている。
第6図は更に、充填用葉柄状部16に固定された弁33
又はパネル22.23のうちの一方に固定された弁34
を有する任意の充填手段の使用状態を示している。弁の
うちの一方は切込み部19に代えて利用することができ
る。弁33の使用に関して、切込み部19を葉柄状部分
29から排除することができる。
パネル22と23の端縁部を十分に横切って延在する融
着端部25に弁34を用いた場合には、所望するなら葉
柄状部16を排除してもよい。膨張用の弁33゜34は
米国特許第4,586,910号に開示されたものを利
用しても良い。
第2図に示すように、巻込み用バッグ11を箱12内・
\入れた場合、充填デユープ18を有する一般的な膨張
装置を利用して、大気圧すなわち海面気圧14.7 p
s+を越える膨張圧力まで、バッグのチャンバに空気を
詰めてチャンバ内を高圧にすることができる。一般的に
、ハングの最大空気許容能力は、箱12の全容積の15
0%近くが望ましい。弁34を利用する場合において(
第6図参照)、箱の蓋15を開けて弁を露出させている
場合にバッグへの空気充填が可能となる。
ハングのチャンバを空気で膨ませるために人間の肺活量
を利用することもできる。別のタイプのガス例えばヘリ
ウムや適切な液体例えば水を充填媒体として利用しても
よい。加圧流体に加えて、又は代案として、固定(液体
の状態で注入してその後固化するもの)をなすプラスチ
ック材料(例えばウレタン、ポリスチレン等)又は粒子
(例えばボール又はベレット)で、チャンバを少なくと
も部分的に満たしてもよい。
パネル22.23及び28を、例えば米国特許第4.5
45.844号に開示されている既知の装置及び方法に
より適切に切削しそしてお互いにシールさせることがで
きる。ビードシール部20を、例えば米国特許第4,5
97,244号に開示されているもの、すなわちA、 
1.Mプラスチックス社により製造された衝撃テーブル
トシプハッグシール装置210−8型によって適切に形
成させることができる。物品14をポケット13内へ挿
入した後及びバッグ11を巻込む前に、ポケット状パネ
ル28の開口端部をパネル22に適切に熱融着させても
よい。
バング11は、箱12を使用しなくても完全な梱包用具
として利用することもできる。物品14をポケット13
内へ挿入する前に、収縮したバッグを箱12内へ固定し
てもよいし、または、固定せずに載置してもよい。箱が
展開状態にあるとき、たとえば、展開状態の箱の隣接す
る側部を作業者により接着される前に、組立てた際に箱
の底部又は両側部又は−側部に当たる部分にハングを接
着又は固定してもよい。側部へのバッグの接着に際して
、葉柄状部16を出し入れできるように開口部17の形
状を考慮する必要がある。物品は、箱及びポケットがフ
ラントな状態にあるとき、ボケシト13内へ入れてもよ
く、また、物品は、箱が組立てられた後に、ポケット内
へ入れてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る梱包用具に用いる巻込み用バッ
グを示す斜視図、 第2図は、箱内に膨張自在のバングを収容した状態を示
す斜視図、 第3図は、バッグ及びポケットの形成に利用される3枚
のパネルを示した斜視図、 第4図は、第3図に示したパネルをお互いに融着させた
状態を示す斜視図、 第5図は、バッグを巻込む初期の状態を示す斜視図、 第6図は、第4図に示したハングの他の実施例を示す部
分切欠斜視図である。 10・・・梱包システム   11・・・バング12・
・・箱        13・・・ポケット手段14・
・・物品       16・・・充填用葉柄状部l9
・・・切込み部     22・・・第1パネル23・
・・第2パネル    24・・・第1融着端部25・
・・第2融着端部   26.27・・・融着側部28
・・・第3パネル    29.30・・・葉柄状部分
31・・・長手方向の融着部 33.34・・・弁特許
出願人   ダニエル・エイ・ファ口代理人弁理士  
杉 村 暁 秀(

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、螺旋形状を概ね可能ならしめ、且つ、充填媒体で少
    なくとも部分的に満たされるチャンバを内部に形成した
    巻込み用バッグと; 延在した状態で前記バッグの巻込み部分の輪郭線内に配
    置され、且つ、内部に物品を保持するために前記バッグ
    に取付けられたポケット手段と; 前記バッグの巻込み部分の内部で前記ポケット手段及び
    物品を少なくとも実質的に包囲しかつ支持するために、
    前記充填媒体で前記チャンバを少なくとも実質的に満た
    すのに利用する充填手段とを具えたことを特徴とする梱
    包用具。 2、請求項1記載の梱包用具において、前記バッグは延
    在する第1及び第2パネルを有し、これらパネルは、前
    記チャンバを形成するためにお互いにシール結合される
    外周縁部を有し、前記ポケット手段は、前記物品を内部
    に保持するのに適する開放ポケットを形成するように前
    記第1パネルに固着された第3パネルを具えたことを特
    徴とする梱包用具。 3、請求項2記載の梱包用具において、前記第1及び第
    2パネルは、少なくとも概ね矩形をなすと共に、お互い
    に対して概ね同延して、対向する第1及び第2融着端部
    と、対向する融着側部を形成することを特徴とする梱包
    用具。 4、請求項2記載の梱包用具において、前記各第1及び
    第2パネルが、ガス不透過性の可撓性材料からなること
    を特徴とする梱包用具。 5、請求項3記載の梱包用具において、前記第1融着端
    部と前記融着側部で前記第3パネルを前記バッグに固着
    して、前記第2融着端部に対面する開放ポケットを形成
    することを特徴とする梱包用具。 6、請求項3記載の梱包用具において、前記充填手段は
    、前記第2融着端部から外方へ延在する充填用葉柄状部
    と、前記充填媒体で前記チャンバを少なくとも部分的に
    満たすために加圧充填媒体の供給源を収容するよう前記
    充填用葉柄状部に設けられた媒体導入手段とを具えたこ
    とを特徴とする梱包用具。 7、請求項6記載の梱包用具において、前記媒体導入手
    段が、前記充填用葉柄状部を貫通する切込み部を画成す
    る手段又は、前記充填用葉柄状部に固定された弁を具え
    たことを特徴とする梱包用具。 8、請求項1記載の梱包用具において、前記充填手段が
    、前記第1及び第2パネルのうちの一方のパネルに固定
    された弁を具えたことを特徴とする梱包用具。 9、請求項6記載の梱包用具において、充填用葉柄状部
    は、前記チャンバと連絡する入口挿通部を前記第1及び
    第2パネル間に形成するために、周縁部分でお互いにシ
    ール結合される前記第1及び第2パネルから延在する葉
    柄状部分を具えたことを特徴とする梱包用具。 10、請求項6記載の梱包用具において、前記チャンバ
    から前記膨張手段を絶縁させるようにシールするために
    、前記充填用葉柄状部を横切るよう形成されたシール手
    段を更に具えたことを特徴とする梱包用具。 11、請求項3記載の梱包用具において、前記第1及び
    第2パネルにおける前記融着側部間の幅を、前記第1融
    着端部と前記第2融着端部との間の長さよりも実質的に
    小さくしたことを特徴とする梱包用具。 12、請求項2記載の梱包用具において、前記第1及び
    第2パネルの長さを、前記パネルの幅の少なくともほぼ
    3倍にしたことを特徴とする梱包用具。 13、請求項11記載の梱包用具において、前記第1融
    着端部と前記第2融着端部との間に存在する前記第3パ
    ネルの長さを、前記第1及び第2パネルの長さの概ね1
    /10〜4/10の範囲内に選択したことを特徴とする
    梱包用具。 14、請求項1記載の梱包用具において、内部に前記巻
    込み用バッグを有する箱と前記充填手段に近づくことが
    できるよう前記箱を貫通して形成した手段とを更に具え
    たことを特徴とする梱包用具。 15、請求項3記載の梱包用具において、前記第1及び
    第2パネルを一緒に固定するために、前記第1融着部と
    前記第2融着部との間で長手方向に複数本平行に延在し
    、且つ、側方に離間する融着部を具えて、前記チャンバ
    を複数のサブチャンバに形成し、前記サブチャンバをお
    互いに連通させるために、前記第2融着端部に達しない
    ような前記長手方向の融着部を形成したことを特徴とす
    る梱包用具。 16、内部に物品を保持するのに適したパッケージであ
    って周縁部でお互いにシール結合され且つ延在可能な可
    撓性第1パネル及び第2パネルを具え、前記パネル間で
    充填自在のチャンバを形成したバッグと、 内部に物品を保持するのに適したポケットを形成するた
    めに、前記第1パネルに固着された第3パネルとを具え
    たことを特徴とするパッケージ。 17、請求項16記載のパッケージにおいて、前記第1
    及び第2パネルは、これらパネル上に、対向する第1及
    び第2融着端部並びに対向する融着側部を形成するため
    に、少なくとも概ね矩形に形成されると共に、お互いに
    実質的な周延をなすことを特徴とするパッケージ。 18、請求項16記載のパッケージにおいて、前記各第
    1及び第2パネルをガス不透過性の可撓性材料で形成し
    たことを特徴とするパッケージ。 19、請求項17記載のパッケージにおいて、前記第3
    パネルは、前記第2融着端部に対面する開放ポケットを
    形成するために、前記第1融着部及び前記融着側部で前
    記バッグに固定されたことを特徴とするパッケージ。 20、請求項17記載のパッケージにおいて、前記充填
    手段は、前記第2融着端部から外方へ延在する充填用葉
    柄状部と、前記チャンバを前記充填媒体で少なくとも実
    質的に充填するために前記葉柄状部に設けられた手段と
    を具えたことを特徴とするパッケージ。 21、請求項17記載のパッケージにおいて、前記第1
    及び第2パネルにおける前記融着側部間の幅を、前記第
    1融着端部と前記第2融着端部との間の長さよりも実質
    的に小さくしたことを特徴とするパッケージ。 22、請求項21記載のパッケージにおいて、前記第1
    融着端部と前記第2融着端部との間に存在する前記第3
    パネルの長さを、前記第1及び第2パネルの長さの概ね
    1/10〜4/10の範囲内に選択したことを特徴とす
    るパッケージ。 23、請求項17記載のパッケージにおいて、前記第1
    及び第2パネルを一緒に固定するために、前記第1融着
    部と前記第2融着部との間で長手方向に複数本平行に延
    在し、且つ、側方に離間する融着部を具えて、前記チャ
    ンバを複数のサブチャンバに形成し、前記サブチャンバ
    をお互いに連通させるために、前記第2融着端部に達し
    ないような前記長手方向の融着部を形成したことを特徴
    とするパッケージ。 24、物品を梱包するための方法であって、膨張自在の
    バッグとこのバッグに固定された開放ポケットとを有す
    るパッケージを形成する工程と、 前記ポケット内に物品を収容する工程と、 前記バッグの輪郭線の内部に前記ポケット及び物品を配
    置するように前記バッグを巻込む工程と、 前記バッグの巻込み部分内で前記ポケット及び物品を少
    なくとも実質的に包囲しかつ支持するために、前記バッ
    グに充填媒体を少なくとも部分的に充填する工程とを具
    えたことを特徴とする梱包方法。 25、請求項24記載の方法において、前記巻込み工程
    と前記充填工程との間で、箱内に前記パッケージを配置
    し、その後、前記バッグに前記充填媒体を少なくとも部
    分的に充填する工程を更に具えたことを特徴とする方法
    。 26、請求項25記載の方法において、前記ポケット内
    へ前記物品を収容する前に、前記パッケージを前記箱内
    へ載置することを特徴とする方法。
JP63287852A 1987-11-16 1988-11-16 梱包用具及び梱包方法 Pending JPH01240465A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US120655 1987-11-16
US07/120,655 US4793123A (en) 1987-11-16 1987-11-16 Rolled-up packaging system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01240465A true JPH01240465A (ja) 1989-09-26

Family

ID=22391702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63287852A Pending JPH01240465A (ja) 1987-11-16 1988-11-16 梱包用具及び梱包方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4793123A (ja)
EP (1) EP0317130B1 (ja)
JP (1) JPH01240465A (ja)
KR (1) KR0140997B1 (ja)
AT (1) ATE74097T1 (ja)
AU (1) AU620348B2 (ja)
CA (1) CA1302962C (ja)
DE (1) DE3869559D1 (ja)
ES (1) ES2030872T3 (ja)
GR (1) GR3004967T3 (ja)
IL (1) IL88244A (ja)
PH (1) PH26172A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019845A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Maintech Kanzai:Kk 包装方法及び包装体の利用方法
JP2007276806A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Epia:Kk エアバッグ付のダンボール、紙製容器等の梱包容器

Families Citing this family (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE69428T1 (de) * 1986-04-09 1991-11-15 Lepinoy Ind Verfahren, vorrichtung und gepolstertes produkt fuer die unterstuetzung eines gegenstandes.
US4874093A (en) * 1987-08-25 1989-10-17 Pharo Daniel A Clam-like packaging system
US4949530A (en) * 1987-08-25 1990-08-21 Pharo Daniel A Method for forming bag-in-bag packaging system
FR2625172B1 (fr) * 1987-12-24 1990-04-20 Apple Computer France Emballage a coussins gonflables
CA1284133C (en) * 1988-02-26 1991-05-14 Herbert Clifford Spencer Container for the transport of diagnostic specimens
US5507578A (en) * 1988-04-05 1996-04-16 Holiday Fair, Inc. Device for giving proper shape to bags for display purposes
EP0429562A1 (en) * 1989-02-10 1991-06-05 LEDERMAN, Steven N Clam-like packaging system and method
NL8901162A (nl) * 1989-05-09 1990-12-03 Texim Electronics B V Werkwijze voor het immobiliseren van los in een alzijdig gesloten verpakking geplaatste artikelen, en verpakking volgens deze werkwijze.
DE4007128A1 (de) * 1989-10-03 1991-04-11 Miele & Cie Aufblasbarer folienbeutel und verfahren zu seiner herstellung
US4949840A (en) * 1989-12-11 1990-08-21 Brown J Theodore Specimen collection kit for mailing
JPH04215927A (ja) * 1990-05-04 1992-08-06 Puff Pac Ind Inc パッケージシステム
US5626229A (en) * 1990-11-05 1997-05-06 Intepac Technologies Inc. Gas-containing product supporting structure and package
AU9040091A (en) * 1990-11-05 1992-05-26 Intepac Technologies Incorporated Inflated product support packaging
GB2258446A (en) * 1991-08-07 1993-02-10 Frederick Moir Bertie Pneumatic packaging system
US5445274A (en) * 1991-12-10 1995-08-29 Pharo; Daniel A. Inflatable package insert
FR2686322B1 (fr) * 1992-01-22 1994-04-29 Conceptions Innov Indle Atel Coussin gonflable pour emballage.
US5272856A (en) * 1992-07-30 1993-12-28 Air Packaging Technologies, Inc. Packaging device that is flexible, inflatable and reusable and shipping method using the device
US5451437A (en) * 1993-06-21 1995-09-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and article for protecting a container that holds a fluid
FR2711115B1 (fr) * 1993-10-11 1995-12-08 High Tech Packaging France Sa Procédé de fabrication d'une enceinte étanche gonflable munie d'une valve.
US5622262A (en) 1994-04-19 1997-04-22 Outrigger, Inc. High pressure air cushion for computer
US5447235A (en) * 1994-07-18 1995-09-05 Air Packaging Technologies, Inc. Bag with squeeze valve and method for packaging an article therein
US5934808A (en) * 1994-07-25 1999-08-10 Holiday Fair, Inc. Device for giving proper shape to bags for display purposes
US5588532A (en) * 1994-09-15 1996-12-31 Air Packaging Technologies, Inc. Self-sealing inflatable bag and method for packaging an article therein
US5552003A (en) * 1994-10-04 1996-09-03 Hoover; Gregory A. Method for producing inflated dunnage
US5535888A (en) * 1994-11-23 1996-07-16 Novus Packaging Corporation Thermal insulating and cushioning package and method of making the same
US5570780A (en) * 1995-04-17 1996-11-05 Codi, Inc. Portable computer carrying case
USH1762H (en) * 1995-10-26 1998-12-01 Kaempf; Ulrich Wafer restraining system
US5762197A (en) * 1995-12-01 1998-06-09 Farison; Brian K. Inflatable packaging cushion with interlocking elements
US5588533A (en) * 1995-12-01 1996-12-31 Sealed Air Corporation Inflatable packaging cushion
US5644899A (en) * 1995-12-26 1997-07-08 Motorola, Inc. Method for packaging semiconductor components for shipment
ES2138501B1 (es) * 1996-10-01 2000-08-16 Flak S A Sistema de embalaje de articulos manufacturados delicados, y un embalaje realizado de acuerdo con el mismo.
US5901850A (en) * 1996-10-04 1999-05-11 Impackt, L.L.C. Inflatable packaging assembly
EP0905050A1 (fr) * 1997-09-20 1999-03-31 Abdelkader Mathlouthi Coussin de protection pour ceinture de sécurité et emballage recyclable pour marchandises
US6253919B1 (en) 1998-04-13 2001-07-03 Sealed Air Corporation Inflatable packing material
SE512218C2 (sv) * 1998-06-16 2000-02-14 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande för skyddande av ett föremål vid vertikal transport
WO2000002747A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Eftec North America L.L.C. Method for blocking passages and the cavity filling bag
US6116000A (en) * 1998-12-08 2000-09-12 Novus Packaging Corporation Method of and apparatus for manufacturing air-filled sheet plastic and the like
US7536837B2 (en) * 1999-03-09 2009-05-26 Free-Flow Packaging International, Inc. Apparatus for inflating and sealing pillows in packaging cushions
US6423166B1 (en) 1999-04-22 2002-07-23 Ebrahim Simhaee Method of making collapsed air cell dunnage suitable for inflation
US6199349B1 (en) 1999-05-20 2001-03-13 Automated Packaging Systems, Inc. Dunnage material and process
US6948296B1 (en) 1999-05-20 2005-09-27 Automated Packaging Systems, Inc. Dunnage material and process
US6250467B1 (en) * 1999-10-21 2001-06-26 Southpac Trust International, Inc. Inflatable shipping device
US6582800B2 (en) * 2000-01-20 2003-06-24 Free-Flow Packaging International, Inc. Method for making pneumatically filled packing cushions
US6561236B1 (en) 2000-03-08 2003-05-13 Sealed Air Corporation (Us) Inflatable packing and inflation apparatus
US6520333B1 (en) * 2000-04-14 2003-02-18 Michell Tschantz Tubular inflatable packaging cushion with product pocket
US7452316B2 (en) * 2000-05-24 2008-11-18 Ranpak Corp. Packing product and apparatus and method for manufacturing same
US6412635B1 (en) 2000-06-30 2002-07-02 Cisco Technology, Inc. Non-orthogonal packing method and apparatus
US6410119B1 (en) 2000-11-21 2002-06-25 Free-Flow Packaging International, Inc. Inflatable, cushioning, bubble wrap product having multiple, interconnected, bubble structures
US8281928B2 (en) * 2001-07-03 2012-10-09 Smith Jack V Inflatable box
US6655116B2 (en) * 2001-08-10 2003-12-02 Steven R. Cullen Adjustable pneumatic density control means for an agricultural bagging machine
US7383953B2 (en) * 2001-09-18 2008-06-10 Eggs Overnight, Inc. Shipping container and method for using the same
US7106202B2 (en) * 2001-09-18 2006-09-12 Dickinson Kent H Shipping container along with shipping method employing the same
US7013589B2 (en) * 2001-09-18 2006-03-21 Kent H. Dickinson Parcel shipping methods
WO2003043902A1 (en) 2001-11-16 2003-05-30 3M Innovative Properties Company Inflatable packaging system
US6644475B2 (en) * 2001-12-21 2003-11-11 Gray Matter Holdings Llc Multi-purpose bag
JP2003335387A (ja) * 2001-12-26 2003-11-25 Ricoh Co Ltd 包装体及び包装方法
US7174696B2 (en) * 2002-03-01 2007-02-13 Free-Flow Packaging International, Inc. Machine and method for inflating and sealing air-filled packing cushions
US7404281B2 (en) * 2002-09-04 2008-07-29 Sun A. Kaken Co., Ltd. Cushioning packaging body containing packaged article, and method and device for manufacturing the packaging body
US8590282B2 (en) * 2002-09-19 2013-11-26 Poppack, Llc Package with unique opening device and method for opening package
US7306371B2 (en) 2004-12-14 2007-12-11 Poppack, Llc Access structure with bursting detonator for opening a sealed package
ATE444916T1 (de) * 2003-02-07 2009-10-15 Coloplast As Behälter
US20040188302A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Rogers Julian R. Packaging device and method
US6955846B2 (en) 2003-04-08 2005-10-18 Automated Packaging Systems Web for fluid filled unit information
US6889739B2 (en) 2003-04-08 2005-05-10 Automated Packaging Systems, Inc. Fluid filled unit formation machine and process
US20050006271A1 (en) * 2003-06-05 2005-01-13 Noriyuki Nakagawa Packaging
US20090166238A1 (en) * 2004-03-18 2009-07-02 Dickinson Kent H Shipping container
US7571584B2 (en) * 2004-06-01 2009-08-11 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
US7897219B2 (en) 2004-06-01 2011-03-01 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
HUE032732T2 (en) 2004-06-01 2017-10-30 Automated Packaging Systems Inc Machine for producing fluid filled units
US7040073B2 (en) 2004-08-30 2006-05-09 Free-Flow Packaging International Machine for inflating and sealing air-filled cushioning materials
AR045546A1 (es) * 2004-08-31 2005-11-02 Juan Ignacio Randle Dispositivo para inmovilizar ropa y otros contenidos dentro de una valija
US7789226B2 (en) * 2004-09-13 2010-09-07 Meadwestvaco Corporation Packaged banded envelopes
US7254932B2 (en) * 2004-11-18 2007-08-14 Air-Paq, Inc. Multi-purpose air-packing method and system
US7131805B1 (en) * 2005-04-22 2006-11-07 Coors Global Properties, Inc. Inflatable cargo cover and method of covering cargo
US20060272288A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Sealed Air Corporation (Us) Small box shipper with internal inflatable bag
US7533772B2 (en) * 2005-10-20 2009-05-19 Air- Paq, Inc. Structure of air-packing device
US20070095711A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Sealed Air Corporation (Us) Protective packaging assembly
US20070286535A1 (en) * 2006-04-10 2007-12-13 Perell William S Shaped breaching bubble with inward incursion breaching focus
US7644821B2 (en) * 2006-04-10 2010-01-12 Poppack, Llc Sealed product delivery unit with rupturing pump
US7909165B2 (en) * 2006-04-10 2011-03-22 Poppack, Llc System for delivering sequential components
US8328017B2 (en) * 2006-04-11 2012-12-11 Poppack, Llc User inflated breachable container, and method
US20070235357A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Perell William S Edge voids in a wrapped container for creating loose tear-away material
US8181818B2 (en) * 2006-04-11 2012-05-22 Poppack, Llc Secure container with pressure responsive conduit for closure disruption
US7757893B2 (en) * 2006-06-26 2010-07-20 Poppack Llc Dispersing bubble with compressible transport fluid and method
US7513090B2 (en) * 2006-07-11 2009-04-07 Automated Packaging Systems, Inc. Apparatus and method for making fluid filled units
DE102006048964B3 (de) * 2006-10-18 2008-04-24 Martin Schindler Verpackungsvorrichtung
US8684601B2 (en) 2007-03-02 2014-04-01 Poppack, Llc Storage apparatus with a breachable flow conduit for discharging a fluid stored therein
US20080249276A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Nate Nathan Alder Thin insulative material with gas-filled cellular structure
US7856796B2 (en) * 2007-04-30 2010-12-28 Litco International, Inc. Method for securing an automatic washer for shipping
US8550075B2 (en) * 2007-06-28 2013-10-08 Resmed Limited Removable and/or replaceable humidifier
WO2009058749A1 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
PL2238044T3 (pl) 2007-12-31 2013-05-31 Poppack Llc Sztywny pojemnik do przechowywania z przerywanymi bąbelkami na obwodzie
BRPI0822035B1 (pt) 2008-01-09 2019-02-19 Poppack Llc Recipiente com válvula coesiva e bolha de fechamento
CN102131715B (zh) * 2008-08-25 2013-01-02 因蒂斯航空股份有限公司 设有连续式耐热件的缓冲包装袋
WO2010024499A1 (en) * 2008-08-25 2010-03-04 Indis Air Corp. Air bag with pressurization space
SE533118C2 (sv) * 2008-11-12 2010-06-29 Magma Innovation Ab C O Teresa Anordning för skydd av gods vid transport
US20100150481A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Perell Willaim S Package for consumer products
US9205622B2 (en) 2009-02-27 2015-12-08 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
USD603705S1 (en) 2009-02-27 2009-11-10 Automated Packaging Systems, Inc. Inflatable packing material
EP2498645B1 (en) * 2009-11-09 2014-10-08 Argon Technologies, Inc. Inflatable pad and methods for using same
US20110108575A1 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Robert Nathan Alder Pressurized fluid delivery system
US9365339B2 (en) 2010-02-11 2016-06-14 Poppack, Llc Package with unique opening device and process for forming package
US20110200275A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Poppack, Llc Package containing a breachable bubble in combination with a closure device
US9623622B2 (en) * 2010-02-24 2017-04-18 Michael Baines Packaging materials and methods
DE202010013510U1 (de) * 2010-09-22 2012-01-19 Mühlberger GmbH Behältnisse in verschiedenen Formen zum sicheren Transport von Waren aller Art wie Elektronische Geräte, Fahrräder sowie Instrumenten mittels einstellbarer Luftpolsterung
MX341459B (es) 2011-07-07 2016-08-19 Automated Packaging Systems Inc Máquina para inflar cojines de aire.
KR20150130271A (ko) 2013-03-15 2015-11-23 오토메이티드 패키징 시스템즈, 인코포레이티드 주문형 팽창식 포장
JP6422234B2 (ja) 2013-05-10 2018-11-14 ブイ スミス ジャック 膨張式箱およびその使用方法
US9782530B2 (en) * 2013-07-05 2017-10-10 Gambro Lundia Ab Packaging of powdery material for preparation of a medical solution
MX2016005514A (es) * 2013-11-06 2016-07-22 Procter & Gamble Envases que tienen un volumen de producto y una estructura separadora acoplada a estos.
JP2016537275A (ja) 2013-11-21 2016-12-01 オートメイテッド パッケージング システムズ, インコーポレイテッド エアクッション膨張機械
WO2016022632A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Robert Bosch Gmbh Brake pad kit including an absorbent fabric article
EP3280655B1 (en) 2015-04-10 2019-08-28 The Procter and Gamble Company Flexible containers with reinforcing seals
CN107914963A (zh) * 2016-10-11 2018-04-17 张家港市博雅文化传播有限公司 一种托运机器人包装装置
DE102017204032A1 (de) 2017-03-10 2018-09-13 Claudia Berges Verpackungssystem sowie Verfahren zum Verpacken von Stückgut
US11648680B2 (en) * 2017-07-27 2023-05-16 Shenzhen Dorabot Robotics Co., Ltd. Protection system and method for cargo in a compartment and robotic equipment thereof
US11724866B2 (en) 2019-02-15 2023-08-15 Poppack Llc Package with unique opening device and method of producing packages
US11383909B2 (en) 2019-02-27 2022-07-12 Poppack Llc Easy to open package with controlled dispensing device
GB201907902D0 (en) * 2019-06-03 2019-07-17 Fasano Giuseppe Gerardo A container with inflatable compartments for protecting a product in the container
DE102022113546A1 (de) 2021-06-01 2022-12-01 Stefan Marschall Wiederverwendbares Transportverpackungssystem und Verfahren

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2063701A5 (ja) * 1969-10-28 1971-07-09 Lemoine Robert
US3667593A (en) * 1970-03-30 1972-06-06 John M Pendleton Flowable dunnage apparatus and method of packaging with flowable and compliable inflated dunnage material
US3889743A (en) * 1971-03-16 1975-06-17 Michael C Presnick Inflatable insulation for packaging
US4044867A (en) * 1976-06-03 1977-08-30 Fisher Robert J Inflatable luggage
US4235065A (en) * 1979-03-23 1980-11-25 Harry Freeman Method of packaging fragile articles
DE3316065C2 (de) * 1983-05-03 1986-09-18 Rovema Verpackungsmaschinen GmbH, 6301 Fernwald Verfahren zum Füllen, Entlüften und Verschließen von Säcken
US4551379A (en) * 1983-08-31 1985-11-05 Kerr Stanley R Inflatable packaging material
US4597244A (en) * 1984-07-27 1986-07-01 M & D Balloons, Inc. Method for forming an inflated wrapping
US4569082A (en) * 1984-12-13 1986-02-04 Ainsworth Kathryn L Bag construction with inflatable bladder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019845A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Maintech Kanzai:Kk 包装方法及び包装体の利用方法
JP2007276806A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Epia:Kk エアバッグ付のダンボール、紙製容器等の梱包容器

Also Published As

Publication number Publication date
DE3869559D1 (de) 1992-04-30
EP0317130A1 (en) 1989-05-24
AU620348B2 (en) 1992-02-20
US4793123A (en) 1988-12-27
EP0317130B1 (en) 1992-03-25
KR0140997B1 (ko) 1998-07-15
IL88244A0 (en) 1989-06-30
ES2030872T3 (es) 1992-11-16
GR3004967T3 (ja) 1993-04-28
KR890007935A (ko) 1989-07-06
CA1302962C (en) 1992-06-09
IL88244A (en) 1992-08-18
ATE74097T1 (de) 1992-04-15
AU2466088A (en) 1989-05-18
PH26172A (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01240465A (ja) 梱包用具及び梱包方法
EP0306207B1 (en) Packaging system and method
US4872558A (en) Bag-in-bag packaging system
US4949530A (en) Method for forming bag-in-bag packaging system
US5447235A (en) Bag with squeeze valve and method for packaging an article therein
US5487470A (en) Merchandise encapsulating packaging system and method therefor
US5339602A (en) Inflatable packaging bag and process for inflating the bag
US6571954B2 (en) Inflatable packaging system
US5272856A (en) Packaging device that is flexible, inflatable and reusable and shipping method using the device
US5445274A (en) Inflatable package insert
US5254074A (en) Inflatable packaging bag
US5588532A (en) Self-sealing inflatable bag and method for packaging an article therein
US4877334A (en) Inflatable bag
US4918904A (en) Method for forming clam-like packaging system
US5620096A (en) Inflatable packaging cushion with pocket
US4874093A (en) Clam-like packaging system
US20070012591A1 (en) Inflatable space filler structure for container
EP0708730A1 (en) Inflatable flat bag packaging cushion
JPH06501669A (ja) 包装用インサート
US6948618B2 (en) Protective packaging system
US6258424B1 (en) Packaging and process for its production
CN212424049U (zh) 一种具有双重保护充气腔的充气包装袋
JP2005035565A (ja) 包装体
JP2005035566A (ja) 包装体
JPH0472103A (ja) 包装方法