JPH01239837A - 再結晶化方法 - Google Patents

再結晶化方法

Info

Publication number
JPH01239837A
JPH01239837A JP6693288A JP6693288A JPH01239837A JP H01239837 A JPH01239837 A JP H01239837A JP 6693288 A JP6693288 A JP 6693288A JP 6693288 A JP6693288 A JP 6693288A JP H01239837 A JPH01239837 A JP H01239837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
laser
lenses
laser beams
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6693288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yoshihara
晋二 吉原
Tetsuo Fujii
哲夫 藤井
Akira Kuroyanagi
晃 黒柳
Tomohiro Funahashi
舟橋 知弘
Susumu Azeyanagi
進 畔柳
Mineichi Sakai
峰一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6693288A priority Critical patent/JPH01239837A/ja
Publication of JPH01239837A publication Critical patent/JPH01239837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は多結晶、未結晶又はアモルファス半導体層等
の半導体層に対しシー1アビームを走査することにより
再結晶化させる再結晶化方法に関するものである。
[従来の技術] 近年、半導体装置としでSOI (Silicon(又
はSem1conductor)  On  I n5
ulator)が高集積化、高速化の観点から注目され
ている。このSOI技術においては、5i02等の絶縁
層上に多結晶、シリコンあるいは非晶質シリコン又は他
の多結晶、アモルファス物質を形成し、高エネルギー線
により溶融させ単結晶化すべく再結晶化され、該再結晶
シリコン層にトランジスタ、抵抗等のは能素子が形成さ
れる。そして、三次元デバイス簀を作成する目的で5O
IIWを作成する場合、レーザ、電子ビーム等で多結晶
シリコンあるいは非晶質シリコンを溶融再結晶化させる
必要がおる。現在はダメージ軽減等の観点からレーリ゛
が侵れていると考えられ、レーザ発撮器から出たビーム
をエキスパンダによって広げ円形ビームとし同ビームを
多結晶シリコンあるいは非晶質シリコンに照射及び走査
している。
[発明が解決しようとする課題] ところが、円形レーザビームを半導体層(多結晶シリコ
ンあるいは非晶質シリコン)に照CJ’llると、レー
ザパワーが等方向に広がるために、パワーのバランスが
とりにくく、再結晶化される領域(アニール領域)の最
適な温度分布が1qられなかった。
この発明の目的は、アニール領域の((意の温度のイト
を得ることが−できる再結晶化方法を提供することに必
る。
1課題を解決するための千F2] 」ニ記目的を達成すべく、楕円等の非円形状に加工した
レーザビームを複数本適宜の配置に組合せて半導体層に
照射するとともに、この配置のレーザビームを走査する
ことにより当該半導体層を再結晶化するようにした再結
晶化方法をその要冒とづ−るものである。
[作用] 楕円等の非円形状のレーリ゛ビームが複数本適宜の配置
に組合されて半導体層に照射・走査されることにより当
該半導体層が再結晶化される。この際、複数本の非円形
レーザビームの配置の絹合せにより所望のアニール領域
の温度分布を設定することか可能となる。
[実施例] 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に従って説
明する。
第1図に示すように、再結晶化装置の基台1にはウエハ
チャック台2が移動可能に支持され、そのウエハヂi7
ツタ台2には半導体層としてのウェハ3が把持されてい
る。
又、再結晶化装置には2つのレーリ゛発撮器4a。
4bが配置され、同レーザ発振器4a、4bは極小なレ
ーザビームをそれぞれ出力する。各ビームエキスパンダ
5a、5bはレーリ゛発振器4a、4bのレーザ“ビー
ムを反射鏡6a、6bを介して入力し、そのレーザビー
ムを拡大して所定の大きさの円形のレーザビームにして
出力する。さらに、円形レーザビームを加工するための
ビーム変形レンズ7a、7bは前記ビームエキスパンダ
J a t5bの出力する円形のレーリ゛ビームを入力
して、第2図に示すように、その円形のレーザビ−ムを
楕円形状のレーリ゛ビームLa、lbにして出力する。
ビーム変形レンズ7はそのシリンドリカルレンズBa、
Bbが回動可能に支持されており、同レンズBa、6b
を回動することにより楕円形状のレーザビームl a、
Lbの向き(長・短軸の向き)を変更することができる
ようになっている。
この楕円形レーザビーム[a、l−bが前記ウェハ3の
上方から同ウェハ3に照射される。尚、ここでは、カマ
ボコ型のシリンドリカルレンズ8a。
8bを用いたが、凹部鏡等により楕円形レーザビームを
形成してもよい。
又、前記ウニハチX・ツタ台2は、図示しない移動別横
により移動され、ウェハ3をシー1アービーム1.a、
 1−bに対し相対移動させることができるようになっ
ている。即ち、つ1ハチャック台2が第1図生石から左
へ(△矢印方向に)移動され、レーザビームla、l−
,bを左から右に(B矢印方向に)走査させるものであ
る。このようにして、レーザビーム1−a、 1−bの
走査によりCノ1ハ3が再結晶化されるわけであるが、
前記2木の楕円形レーザビームl−a、l−bが所望の
配置にてつ上ハ3に照射されるようになっている。
この格円形し−リ゛ビームla、l、、bの配置例を次
に説明する。この際、楕円形レーザビームl−a。
L bの向き(長・短軸の向き)はシリンドリカルレン
ズ3a、3bの回動により変更され、又、そのウェハ3
への照射位置は前記光学系機器の操作(反射板6a、6
bの向ぎの操作等)により変更される。
(1)第3図に示すように、2本のレーザビームしa、
1 bを両者が接するように横一線(走査方向に直交す
る方向)に並べる。この場合、溶融領域幅を広くし、再
結晶化領域の拡大を図ることができる。この際、ビーム
スプリッタによりさらに、横方向に広げてもよい。
(2)第4図に示すように、2本のレーザビーム1−a
、lbを両者が接するように逆「ハ」の字に配置する。
この場合、レーリ′ビーム照射位伺に対しその中央部か
ら離れた周辺部から溶融さV、粒界を中央部に集結させ
ることができる。
(3)第5図に示すように、2水のレーIJ’ビーム1
.−ai−bを所定の角度で交差させ中央部で劃−バー
ラップさせる。この場合、溶融領域を狭くする代りに予
熱、後熱処理を行なうことにより湿度の急変が防止でき
る。
(4)第6図に示すように、2木のレーリ゛ビーム1a
、1−bを走査方向に対し前後にズラした状態で、中央
付近でオーバーラツプざVて、全体として[ハ」の字に
配置する。この場合、壬ね合せ走査の効果、即ら、オー
バーラツプ部を高温にすることができる。
(5)第7図に承りように、2本のレーリ゛ビームl−
a、lbを走査方向に対し前後にズンすとともに、先行
するレーザビーム1aは走査方向に平行にし後続のレー
ジ”ビーム1−bは走査方向に11交すべく配置する。
この場合、先行するレージ“ビームl−aにより狭い領
域を再結晶化し後続のレーザビーム1−bでその領域を
広げることができることとなる。
(6)第8図に示すように、2本のレーリ゛ビームLa
、1.bを走査方向に対し前後にズラすとともに、先行
するレーリ゛ビームl−aは走査方向に直交させ、後続
のレーリ゛ビーム1−bはビームスプリッタ9(第1図
参照)等を使用して2本のレーザビーム1−bl、 l
、b2とし走査方向に直交す−る方向にオーバーラツプ
させた状態で配置する。この場合、先行するレーザビー
ムlaでアニールした後に後続の幅広のレーザビームI
JI、 lb2で追いかけることとなり、温度勾配を緩
くできる。
このように、本実施例においては2本の楕円形状のレー
ザビームla、l−bを(1)〜(6)に示したように
適宜の配置に組合せることにより任意のアニール領域の
温度分布を得ることができる。
又、上記実施例では楕円形レーデビームの配置を変えて
再結晶化したが、他の態様として円形のレーザビームを
長孔形状に加工してその長孔形レーザビームを使用して
もよい。この長孔形状のレーザビームの配置について次
に説明する。
(7)第9図に示すように、2本のレーザビームLc、
Ld@離間して「ハ」の字に配置する。
この第9図にお【ノるC−C断面でのウェハ3の温度分
布を第10図に示す。この場合、シー1アビームI−c
tLdの走査方向での先端で溶融さけ、その溶融後レー
ザビームLC,l−dの2つの領域でアニールを行い除
々にウェハ3の温度を下げることができるとともに、走
査方向にも温度勾配を緩くでき中央からスムーズに外側
に向けて再結晶化を行なうことができる。
(8)第11図に示すように、2本のレーザビームLC
,l−dを走査方向に沿う方向においてひいに平行に配
置する。この第11図におCノるD−D断面でのウェハ
3の湿度分布を第12図に示す。
この場合、予熱した後、溶融しアニール処理づ”ること
によりウェハ3へのダメージを和らげることができる。
(9)第13図に丞すように、2本のレーザビームlc
、ldを離間して逆[バー1の字に配置する。この場合
、予熱した後、溶融が行なわれる。
(10)第14図に示すように、前記(7)に示した「
ハ」の字装置と(9)に示した逆「ハ」の字装置を組合
せる。この場合、前記(8)と同様に、予熱した後、)
8融しアニール処理とりることによりウェハ3へのダメ
ージを和らげることができることとなる。
(11〉第15図に示すように、前記(8)に示した平
行配置と前記(7〉に尽した「ハ」の字装置とを組合け
る。
(12)第16図に不すように、前記(8)に示した平
行配置と前記(9〉に示した逆「ハ」の字装置を組合せ
る。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、複数の楕円等の
非円形レージ“ビームを適宜の配置に組合けることによ
り7二−ル領域の任意の温度分布を1ワることができる
優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の再結晶化装置を示り図、第2図はビー
ム変形レンズを示す図、第3図、第4図。 第5図、第6図、第7図、第8図、第9図、第11図、
第13図、第1/1図、第15図、第16図はそれぞれ
レーリ゛ビームの配置を示り平面図、第10図、第12
図はそれぞれ温度分イ5を丞す図で必る。 3は半導体層としてのつ1ハ、4a、4bはそれぞれレ
ーザ発(辰器、7a、7bはビーム変形しンズ、L、a
、Lb、L−c、ldはそれぞれレーザビーム。 持訂出願人     日本電装  株式会社代 理 人
     すl′理士  恩1)傅賞第3図 第4図   第5図 第1図 4日 △□ 第 2 図 第6図   第7図 走査方向 令 走査方向 走査方向 五 第 16 図 走査方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、楕円等の非円形状に加工したレーザビームを複数本
    適宜の配置に組合せて半導体層に照射するとともに、こ
    の配置のレーザビームを走査することにより当該半導体
    層を再結晶化するようにしたことを特徴とする再結晶化
    方法。
JP6693288A 1988-03-19 1988-03-19 再結晶化方法 Pending JPH01239837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6693288A JPH01239837A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 再結晶化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6693288A JPH01239837A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 再結晶化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239837A true JPH01239837A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13330262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6693288A Pending JPH01239837A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 再結晶化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239837A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5591668A (en) * 1994-03-14 1997-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser annealing method for a semiconductor thin film
US5669979A (en) * 1993-09-08 1997-09-23 Uvtech Systems, Inc. Photoreactive surface processing
US5814156A (en) * 1993-09-08 1998-09-29 Uvtech Systems Inc. Photoreactive surface cleaning
US5968383A (en) * 1992-06-26 1999-10-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser processing apparatus having beam expander
US6159777A (en) * 1993-02-04 2000-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of forming a TFT semiconductor device
JP2002367923A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Japan Steel Works Ltd:The レーザ光の照射方法及びその装置
JP2003229377A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー照射装置
SG121721A1 (en) * 2001-08-03 2006-05-26 Semiconductor Energy Lab Laser irradiating device, laser irradiating methodand manufacturing method of semiconductor device
US7138306B2 (en) 2001-09-25 2006-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation device and method of manufacturing semiconductor device
US7410508B2 (en) 2002-05-17 2008-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for crystallizing semiconductor with laser beams
WO2015180759A1 (de) * 2014-05-27 2015-12-03 Masdar Pv Gmbh Verfahren zum kristallisieren eines materials, halbleitermodul und bestrahlungsanlage

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5968383A (en) * 1992-06-26 1999-10-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser processing apparatus having beam expander
US6002101A (en) * 1992-06-26 1999-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device by using a homogenized rectangular laser beam
US6440785B1 (en) 1992-06-26 2002-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Method of manufacturing a semiconductor device utilizing a laser annealing process
US7985635B2 (en) 1992-06-26 2011-07-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser process
US6991975B1 (en) 1992-06-26 2006-01-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser process
US6159777A (en) * 1993-02-04 2000-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of forming a TFT semiconductor device
US5669979A (en) * 1993-09-08 1997-09-23 Uvtech Systems, Inc. Photoreactive surface processing
US5814156A (en) * 1993-09-08 1998-09-29 Uvtech Systems Inc. Photoreactive surface cleaning
US5591668A (en) * 1994-03-14 1997-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser annealing method for a semiconductor thin film
JP2002367923A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Japan Steel Works Ltd:The レーザ光の照射方法及びその装置
SG121721A1 (en) * 2001-08-03 2006-05-26 Semiconductor Energy Lab Laser irradiating device, laser irradiating methodand manufacturing method of semiconductor device
US7943885B2 (en) 2001-09-25 2011-05-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and method of manufacturing semiconductor device
US7138306B2 (en) 2001-09-25 2006-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation device and method of manufacturing semiconductor device
US10910219B2 (en) 2001-09-25 2021-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation device and method of manufacturing semiconductor device
US10366885B2 (en) 2001-09-25 2019-07-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation device and method of manufacturing semiconductor device
US9748099B2 (en) 2001-09-25 2017-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation device and method of manufacturing semiconductor device
US8686315B2 (en) 2001-09-25 2014-04-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation device and method of manufacturing semiconductor device
US8696808B2 (en) 2001-11-27 2014-04-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus
JP2003229377A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー照射装置
JP2007258738A (ja) * 2001-11-30 2007-10-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US7927935B2 (en) 2002-05-17 2011-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Method for crystallizing semiconductor with laser beams
US7660042B2 (en) 2002-05-17 2010-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for crystallizing semiconductor with laser beams
US7541230B2 (en) 2002-05-17 2009-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for crystallizing semiconductor with laser beams
US7528023B2 (en) 2002-05-17 2009-05-05 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for crystallizing semiconductor with laser beams
US7410508B2 (en) 2002-05-17 2008-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for crystallizing semiconductor with laser beams
WO2015180759A1 (de) * 2014-05-27 2015-12-03 Masdar Pv Gmbh Verfahren zum kristallisieren eines materials, halbleitermodul und bestrahlungsanlage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6437284B1 (en) Optical system and apparatus for laser heat treatment and method for producing semiconductor devices by using the same
US7300858B2 (en) Laser crystallization and selective patterning using multiple beamlets
TWI363374B (en) Single scan irradiation for crystallization of thin films
TW200405575A (en) A single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns
JPH01239837A (ja) 再結晶化方法
JP2004520715A (ja) 単一走査、連続動作の逐次的横方向結晶化を行う方法及びシステム
KR101268107B1 (ko) 레이저 조사장치, 레이저 조사방법, 및 반도체장치 제조방법
KR101001551B1 (ko) 레이저 어닐링 장치
JP2000066133A (ja) レ―ザ―光照射装置
JPH10244392A (ja) レーザー照射装置
KR20080086880A (ko) 막 처리 시스템과 방법, 및 박막
TW200401346A (en) Method and apparatus for crystallizing semiconductor with laser beams
TWI738035B (zh) 熱處理裝置、熱處理方法、雷射退火裝置及雷射退火方法
JP3054310B2 (ja) 半導体デバイスのレーザー処理方法
JP4772261B2 (ja) 表示装置の基板の製造方法及び結晶化装置
JPH0562924A (ja) レーザアニール装置
JPH0741845A (ja) ビームアニール装置とそれを用いたtft製造方法
CN115020227A (zh) 基于扫描转镜的晶圆激光退火设备
JPH11186163A (ja) 薄膜形成方法および薄膜形成装置
EP1478970A1 (en) Method for manufacturing flat panel display substrates
JP2003243322A (ja) 半導体装置の作製方法
JPS62216318A (ja) レ−ザアニ−ル装置
JP2008060314A (ja) レーザアニール装置、レーザアニール方法、及び半導体装置の製造方法
JPH01261820A (ja) レーザ照射装置
US11600491B2 (en) Laser apparatus and method of processing thin films