JPH01239013A - 多結晶シリコンの製造方法及び装置 - Google Patents

多結晶シリコンの製造方法及び装置

Info

Publication number
JPH01239013A
JPH01239013A JP6585388A JP6585388A JPH01239013A JP H01239013 A JPH01239013 A JP H01239013A JP 6585388 A JP6585388 A JP 6585388A JP 6585388 A JP6585388 A JP 6585388A JP H01239013 A JPH01239013 A JP H01239013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
reactor
particles
fluidized bed
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6585388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Ariyama
達郎 有山
Hideaki Sato
秀明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP6585388A priority Critical patent/JPH01239013A/ja
Publication of JPH01239013A publication Critical patent/JPH01239013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、高純度の多結晶シリコンの製造方法及びその
装置に係り、さらに詳しくは、竪型流動層法によりシリ
コン含有ガスから多結晶シリコンを製造する方法及び装
置に関するものである。
[従来の技術] 半導体用あるいは太陽電池用の高純度多結晶シリコンを
製造する方法として、クロロシランガスを原料として用
い、ペルジャー内でシリコン俸を通電加熱してクロロシ
ランガスを熱分解又は水素還元させ、シリコン棒上にシ
リコンを析出成長させるシーメンス法が、現在工業的に
広く利用されている′。
しかし、このシーメンス法は、固定された棒上にシリコ
ンを析出させるため操作が回分式で、反応容器に比べて
シリコン析出のための表面積が小さく、このため生産速
度を高めることかできない。
また、ペルジャー表面からの熱放散が大きいため電力消
費量が大きく、高純度多結晶シリコンの生産コストがき
わめて高くなるという問題がある。
これに対して、流動層反応器にシリコン含有ガスと水素
ガスとを供給し、流動化状態にあるシリコン粒子にシリ
コンを析出させる竪型流動層法が知られている。この方
法によれば、流動化状態にあるシリコン粒子の表面積は
きわめて大きく、また連続運転が可能であるため、多結
晶シリコンを効率よく安価に製造することができる。
一方、シリコン含有ガスから析出シリコンを得るには、
500〜1200℃の温度が必要であるため、竪型流動
層方式の場合、従来は流動層反応器の外部に電気加熱器
を設け、外部から熱を供給する方式が実施されていた。
しかしながら、外部加熱方式の場合、流動層反応器(以
下単に反応器という)の壁の温度が、シリコン含有ガス
の反応に必要なlH度に維持される反応器内の温度より
高くなり、一方、シリコン含有ガスの熱分解又は還元反
応は温度に対して非常に敏感なため、反応器の内壁にシ
リコン析出が生じ、反応を維持すると内壁のシリコン層
厚が増大する。このような反応器内壁へのシリコン析出
は、反応器の有効容積を減少させ、伝熱速度を低下させ
るばかりでなく、遂にはシリコン粒子の安定した流動化
が困難になる。さらに反応器内壁に析出したシリコン層
は反応器の構成材料と熱膨張率か異なるため、昇温又は
冷却時に大きな熱応力が発生し、反応器が破損するおそ
れもある。
上記のように、反応器における内壁へのシリコン析出は
きわめて重要な問題であるため、従来からこれを回避す
るための提案が種々なされている。
その−例として特開昭59−107917号公報に開示
された発明がある。この発明は、反応器の内側に多孔質
の内壁を設け、その内壁の小孔を通して反応器内に水素
ガスを流入させるようにしたものである。
この発明においては、反応器の壁の外側に加熱器が設け
られており、反応器の内側には多孔質の内壁が設けられ
ているため反応器内への熱供給か妨げられ、反応器内を
反応に必要な温度条件に維持することか困難で、その結
果反応効率が低いという問題かある。
次に、特開昭59−459’17号公報に開示された発
明がある。この発明は、反応器内を内筒と外筒とにより
二市筒とし、内筒の下部に設けた分散板により内筒内の
シリコン粒子を流動化させ、ガスの流れに伴って上昇し
たシリコン粒子を内筒と外筒とで形成する環状部を降下
させると共に、外筒の外側に設けた加熱装置により熱を
与え、シリコン粒子の内部循環により反応器内を反応温
度に保ちながらシリコン含有ガスを内筒内に供給するこ
とにより、反応器内壁へのシリコン析出を防止するよう
にしたものである。
この方法では、シリコン粒子は環状部を降下するにつれ
て加熱装置により加熱され、内筒と底阪とで形成する間
隙を経て流動層(内筒内)に流入するが、最も高温とな
ったシリコン粒子が上記間隙を通過することにより、底
板に連なる分散板の温度が”上昇する。このため流入す
るシリコン含有ガスが分散板付近で反応してシリコンか
析出し、生成したシリコンが分散板に付着成長して分散
板の目詰りを生じ、反応器の円滑な運転が不可能になる
ことがある。
さらに、特開昭61−183113号公報に開示された
発明は、上記の三重筒方式の反応器において、分散板を
経て水素ガスを送入すると共に、内筒の下端よりやや上
方に位置するノズルよりシリコン含′aガスを送入する
ようにしたものである。
一般に高濃度のシリコン含有ガスからのシリコン析出は
、所定の析出反応温度で気相分解を生じ易く、このため
シリコン粒子を製造する際に不適当な微粉を発生し易い
。これを避けるため通常水素ガスでシリコン含有ガスを
希釈しているか、この方法ではシリコン含有ガスは希釈
されることなく、ノズルからそのまま反応温度に維持さ
れている流動層内に送入されるため、気相分解する割合
がきわめて大きく、したがって微粉の発生量が増大し、
好ましくない。
[発明か解決しようとする課題] 以上のように、流動層反応器による多結晶シリコンの製
造は、製造コスト上有利な点を備えているが、通常、外
部加熱方式が用いられており、反応器の壁を通して外部
からの熱伝達によって加熱しているため、反応器の内壁
温度か反応器内の流動層の温度より上昇して内壁にシリ
コンが析出し、安定した連続運転か困難になるという致
命的な問題かあった。
このような問題点を解決するため、従来から前記のよう
な各種の提案かなされているが、流動層反応方式にとっ
て別途新たな問題か発生し、いまた完全な解決にはなっ
ていない。
本発明は、上記の問題点を解決すべくなされたもので、
反応器の内壁にシリコン析出が生ずるおそれのない多結
晶シリコンの製造方法及び装置を1りることを[1的と
したものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、シリコン粒子を流動層反応器の上部からこの
流動層反応器の外側に設けた導管を通して加熱しながら
移動させて流動層反応器に戻し、流動層反応器内の上昇
流で循環させてシリコン粒子の表面にシリコンを析出、
成長させるようにした多結晶シリコンの製造方法、及び 上部に種シリコンの装入口を有し、下部に分散板とこの
分散仮に開口する製品シリコンの取出管及び分散板の下
方に設けられた混合ガスの送入管を有する流動層反応器
と、この流動層反応器の上部に連結され、上部にガス排
出口をまた下部にシリコン粒子の流出口を何する固気分
散装置と、−端がこの固気分散装置の流出口に連結され
、他端か流動層反応器の分散板の上方に連結された導管
と、この導管を外部から加熱する加熱装置とを備え、流
動層反応器の外周に設けられた加熱装置とを備えた多結
晶シリコンの製造装置に関するものである。
〔作 用1 上記のように構成した本発明によれば、混合ガスは流動
層反応器の内壁に触れることがないので内壁へのシリコ
ン折山は皆無てあり、また高温に加熱されたシリコン粒
子は分散板に接触しないため、分散板の温度が上昇して
シリコンが析出し、目詰りを生することもない。
[実施例〕 第1図は本発明に係る多結晶シリコンの製造装置の実施
例の説明図である。図において、1は流動層反応装置、
2は円筒状の反応器で、その上部には連通管3か設けら
れ、連通管3は固気分離袋(近4に接続されている。5
は一端か固気分離装置4の流出口4aに連結され、他端
か反応器2の下部(後述の分散仮7のやや上方)に連結
された導管、6は導管5の周囲に設けられた例えば電気
加熱器の如き加熱装置である。7は反応器2の下部に設
けられ、送入される混合ガスを整流するための分散板、
8は分散仮7に開口する製品シリコンの取出管、9は分
散板7の下方に開口するガス送入管である。10は反応
器2の上部に設けた種シリコンの装入口、11は固気分
離装置4に設けたガス排出口である。12は反応器2の
下部外周に設けられた補助電気加熱器であるか、本発明
に必須のものではない。
なお、上記の流動層反応装置1は、製品シリコンの用途
に応じて、高純度の石英、炭化珪素、窒化珪素、ステン
レス、インコネル、ハステロイ等の材料のうち、1種類
又はこれらの組合せによって製作されている。
次に上記のような流動層反応装置を使用した多結晶シリ
コンの製造方法について説明する。先ず、種シリコンの
装入口10から反応器2内に所要量の高純度シリコン粒
子を装入し、また、あらかしめ準備された析出用のシリ
コン含有ガス(例えば、四塩化珪素、トリクロロンラン
、ジクロロシラン、モノクロロシラン、モノンラン等の
うち、1種以上のガス)と水素ガスとの混合ガスを、装
入管9から分散板7を経て反応器2内に送入する。この
場合、混合ガスの温度をシリコンの反応開始温度である
゛350℃以下、例えば300℃程度に予熱しておくこ
とが望ましい。ついで送入口10より種シリコンを供給
する。なお、シリコン含有ガスと水素ガスとの混合ガス
の供給量は、反応器2内のシリコン粒子が流動化するよ
うな条件に設定される。
反応器2内で流動化状態にあるシリコン粒子13のうち
、反応器2の上部まで達したシリコン粒子13と反応後
の混合ガスは、連通管3を経て固気分離装置4に流入す
る。そして固気分離装置4内でガスとシリコン粒子13
とに分離され、シリコン粒子13は固気分離装置4の下
部に集まり、混合ガスは排出口11から系外に排出され
る。固気分離装置4の下部に沈降したシリコン粒子13
は、流出口4aから導管5内を移動層を形成しながら下
降し、再び反応器2内に移動し、流動する。このとき、
導管5内を通過するシリコン粒子13は、加熱装置6に
よりシリコンの析出反応温度より高い温度まで加熱され
る。
一方、分散板7を通って反応器2内に送入された混合ガ
スは、導管5内で加熱されたシリコン粒子13と反応器
2内(以下流動層ということがある)で接触し、熱分解
あるいは還元されてシリコン粒子13の表面にシリコン
を析出する。この場合、シリコンの析出反応に必要な流
動層の温度条件は、導管5内で加熱されたシリコン粒子
13の顕熱によって作られる。若し、析出反応に必要な
温度条件が、導管5内でシリコン粒子に加えられた熱の
みでは維持できないときは、反応器2の内壁にシリコン
が析出しない程度に、補助電気加熱器12により反応器
2の外壁を加熱すればよい。
上記のようにシリコン粒子13を循環させて粒径を増大
し、製品シリコンに適した粒径に成長したシリコン粒子
は、取出管8から系外に取出される。
そして取出された製品シリコンは別途分級され、小粒子
は分離されて種シリコンとして再び装入管lOから反応
器2内に装入される。
第2図は本発明の別の実施例の要部を示すちので、導管
6の上部に下方に向けてノズル14を設け、このノズル
14からさらに水素ガスを送入して導管6内のシリコン
粒子の移動を一層円滑にしたものである。
上記のような本発明に係る多結晶シリコンの製造方法に
おいては、反応器2の内壁の温度をシリコン析出反応温
度より上昇させることなく、シリコン粒子13の表面の
にのみシリコンを析出させることができる。また、導管
5内のシリコン粒子は移動層を形成しているため通気抵
抗が大きいので、反応器2内の混合ガスが導管5内に流
入することはなく、したがって導管5の加熱部でシリコ
ン析出を生じるおそれはない。なお、第2図の実施例の
ように、導管5内へ水素ガスを吹込めば、シリコン粒子
の移動を円滑にするばかりでなく、導管5内への混合ガ
スの侵入防止をさらに確実にする作用もある。
また、本発明の方法によれば、高温のシリコン粒子が導
管5から反応器2内に移動するが、反応器2を導管5と
の連結部は分散板7よりやや上方に設けられており、高
温のシリコン粒子は直接分散板7に触れることはないの
で分散板7が加熱されることはなく、分散板7へのシリ
コン析出は生じない。
さらに、反応器2自体にシリコン粒子に対して分級作用
があるため、連通管3を通して固気分離装置4には主に
小粒子が導入される。このことは、小粒子を優先的に加
熱してシリコン析出を促進することになり、結果として
製品シリコンの粒径が整い、後工程で製品シリコンを扱
う上で好ましいことになる。
次に、第1図に示した流動層反応装置を用いて本発明を
実施した具体的な例について説明する。
反応器2は石英製で、内系120+on、高さl O0
0mmのものを用い、加熱装置6として6KWの電気加
熱器を使用し、補助電気加熱器12は使用しなかった。
先ず送入口lOから反応器2内に平均粒径650μmの
高純度シリコン粒子を12kg送入し、モノシラン50
 NΩ/minと水素ガス80 NΩ/minを混合し
、300°Cに予熱した混合ガスを送入管9から分散仮
7を経て反応器2内に吹込み、反応器2内の平均温度か
650°Cになるように加熱装置6を:J!]整した。
この状部で装入口10より平均粒径400IIm種シリ
コンを 120g/hrの割合で供給したところ、取出
口8より平均粒径1l100IJの製品シリコンを3.
1Kg/hrて取出すことかできた。
連続200時間の運転を行い、運転停止後流動層反応装
置1内を点検したが、反応器2の内面及び分散板7には
シリコン析出は全くみられなかった。
また製品シリコンの粉度分布も調べたが、700〜15
00μmの間にあり、均一な分布が得られた。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明は、シリコン粒
子を反応器の上部から、この反応器の外側に設けた導管
を通して加熱しながら移動させて再び反応器に戻し、反
応器内の上昇流で循環させてシリコン粒子の表面にシリ
コンを析出、成長させるようにしたものであり、さらに
これを実施するための装置に関するしのである。
したかって、反応器の内壁温度がシリコンの析出反応温
度以上に上昇することかなく、このため反応器内壁への
シリコン析出か皆無であり、長時間の連続運転か可能と
なった。また、導管内で加熱された直後の高温のシリコ
ン粒子は分散板に直接触れないので、分散板の温度か上
昇せず、したかって分散板へのシリコン析出もなく、シ
リコン含有ガスと水素ガスとの混合ガスの通過を妨げる
おそれもない。
さらに反応器は分級作用を有するため、これを利用して
小径のシリコン粒子を優先的に成長させることが可能で
あり、製品シリコンの粒度の均一化をはかることができ
る。
これらのことから、本発明によれば安定して多結晶シリ
コンを製造することができ、従来の方法及び装置に比べ
て生産性の向上、所要の熱量の低減かはかれる等、実施
による効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の説明図、第2図は他の実施例の
要部説明図である。 1 流動層反応装置、21反応器、3.連通管、4 固
気分離装置、5.導管、6:加熱装置、7 分散板、8
、製品シリコンの取出管、9:混合ガスの送入管、10
:種シリコンの装入口、11:ガス排出口、12.補助
電気加熱器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流動層反応器にシリコン含有ガスと水素ガスとの
    混合ガスを供給して前記流動層反応器内のシリコン粒子
    を流動化し、粒状の多結晶シリコンを連続的に製造する
    方法において、 前記シリコン粒子を流動層反応器の上部から該流動層反
    応器の外側に設けた導管を通して加熱しながら移動させ
    て前記流動層反応器に戻し、該流動層反応器内の上昇流
    で循環させて前記シリコン粒子の表面にシリコンを析出
    、成長させることを特徴とする多結晶シリコンの製造方
    法。
  2. (2)流動層反応器にシリコン含有ガスと水素ガスとの
    混合ガスを供給して前記流動層反応器内のシリコン粒子
    を流動化し、粒状の多結晶シリコンを連続的に製造する
    装置において、 上部に種シリコンの装入口を有し、下部に分散板と該分
    散板に開口する製品シリコンの取出管及び前記分散板の
    下方に設けられた前記混合ガスの送入管を有する流動層
    反応器と、該流動層反応器の上部に連結され、上部にガ
    ス排出口をまた下部にシリコン粒子の流出口を有する固
    気分離装置と、 一端が該固気分離装置の流出口に連結され、他端が前記
    流動層反応器の分散板の上方に連結された導管と、 該導管を外部から加熱する加熱装置とを備えたことを特
    徴とする多結晶シリコンの製造装置。
JP6585388A 1988-03-22 1988-03-22 多結晶シリコンの製造方法及び装置 Pending JPH01239013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585388A JPH01239013A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 多結晶シリコンの製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585388A JPH01239013A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 多結晶シリコンの製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239013A true JPH01239013A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13298986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6585388A Pending JPH01239013A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 多結晶シリコンの製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239013A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7028509B2 (en) 2004-07-30 2006-04-18 Sara Lee Corporation Two-ply blank and a method of manufacturing a circularly knitted two-ply blank
JP2011526239A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド シリコン微粒子のリサイクルにより多結晶シリコン反応炉の生産性を向上させる方法
JP2011527625A (ja) * 2007-06-04 2011-11-04 ロード・リミテッド・エルピー 流動床析出からの粒状微細物質の上方取り出しのための器械と方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7028509B2 (en) 2004-07-30 2006-04-18 Sara Lee Corporation Two-ply blank and a method of manufacturing a circularly knitted two-ply blank
JP2011527625A (ja) * 2007-06-04 2011-11-04 ロード・リミテッド・エルピー 流動床析出からの粒状微細物質の上方取り出しのための器械と方法
JP2011526239A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド シリコン微粒子のリサイクルにより多結晶シリコン反応炉の生産性を向上させる方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101527623B1 (ko) 유동상 반응조 시스템 및 반응기 벽체 상의 실리콘 퇴적을 감소시키는 방법
CN103787336B (zh) 生产高纯颗粒硅的方法
US5810934A (en) Silicon deposition reactor apparatus
US4818495A (en) Reactor for fluidized bed silane decomposition
CN102671581B (zh) 生产颗粒材料的方法和反应器
TW541367B (en) Method and apparatus for silicon deposition
US5165908A (en) Annular heated fluidized bed reactor
JP2004531450A (ja) 流動床における高純度粒子状珪素の製造法
CA2725104A1 (en) Direct silicon or reactive metal casting
CN104803386B (zh) 用于制备高纯度多晶硅颗粒的流化床提升管反应器及方法
US20100047148A1 (en) Skull reactor
JPH0231833A (ja) 流動床における内芯加熱法
CA1332782C (en) Annular heated fluidized bed reactor
JPH01239013A (ja) 多結晶シリコンの製造方法及び装置
JPH06191818A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH0230611A (ja) 多結晶シリコンの製造方法及び装置
JPH01239014A (ja) 多結晶シリコンの製造方法及び装置
JPH06127924A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
US10196273B2 (en) Device for manufacturing polysilicon using horizontal reactor and method for manufacturing same
CN107973300B (zh) 液态硅生产装置及方法
JPH02279513A (ja) 高純度多結晶シリコンの製造方法
JPH02279512A (ja) 高純度多結晶シリコンの製造方法
JPS59107917A (ja) 多結晶シリコンの製造装置
JPH06127926A (ja) 粒状多結晶シリコンの製造方法
JPS605013A (ja) シリコン粉末の製法及びその装置