JPH01237155A - シリアルプリンタの印字制御機構 - Google Patents

シリアルプリンタの印字制御機構

Info

Publication number
JPH01237155A
JPH01237155A JP6514488A JP6514488A JPH01237155A JP H01237155 A JPH01237155 A JP H01237155A JP 6514488 A JP6514488 A JP 6514488A JP 6514488 A JP6514488 A JP 6514488A JP H01237155 A JPH01237155 A JP H01237155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
line
print
main control
blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6514488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Miehori
三重堀 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6514488A priority Critical patent/JPH01237155A/ja
Publication of JPH01237155A publication Critical patent/JPH01237155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シリアルプリンタ、特にドツトマトリクスシ
リアルプリンタの印字制御に関する。
〔従来の技術) 従来、この種のプリンタは、全ての印字データをそのま
ま印字していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプリンタは、全ての印字イメージデータ
をそのまま印字するようになっているために、印字イメ
ージを作り上げた結果、その行が空白の行であったとし
ても、空白データのみの印字を実行してしまい、印字結
果に対して不要な印字動作を行なってしまうという欠点
がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、印字データおよび印字制御データ等の
印字情報を記憶する印字情報記憶部と、印字情報記憶部
に記憶されている印字情報をもとに実際の印字イメージ
を作り印字動作を制御する主制御部と、主制御部により
作りだされた印字イメージデータを記憶する印字イメー
ジ記憶部と、印字イメージ記憶部に記憶された印字イメ
ージデータをもとに現在印字しようとしている行が空白
行であるかどうかを判別し主制御部に対し判別結果を提
供する空白行判別部と、主制御部からの命令により実際
に印字を行う印字実行部と、主制御部からの命令により
改行を実行する改行実行部とを具備するシリアルプリン
タの印字制御機構が得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を示した図面を参照1−て、本
発明をより詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例は、印字データ
および印字制御データ等の印字情報を記憶する印字情報
記憶部1と、印字情報記憶部1に記憶されている印字情
報をもとに実際の印字イメージを作り印字動作を制御す
る主制御部2と、主制御部2により作りだされた印字イ
メージデータを記憶する印字イメージ記憶部3と、印字
イメージ記憶部3に記憶された印字イメージデータをも
とに現在印字しようとしている行が空白行であるかどっ
かを判別し主制御部1に対し判別結果を提供する空白行
判別部4と、主制御部1からの命令により実際に印字を
行う印字実行部5と、主制御部1からの命令により改行
を実行する改行実行部6とを具備している。
次に、第2図および第3図を参照して、本実施例の動作
を説明する。
主制御部2は、印字情報記憶部1から印字情報を読み出
し、−行分の印字イメージを作成し印字イメージ記憶部
3へ記憶させる。−行分の印字イメージが印字イメージ
記憶部3へ記憶されると、空白行判別部11はそのイメ
ージデータが全て空白データかあるいは空白データでな
いイメージデータが存在するかを判別し、結果を主制御
部2へ与える。主制御部2は、空白行かどうかの判別結
果か空白行判別部4から与えられたら、その判別結果が
空白行でない場合は、その印字イメージの印字を印字実
行部5へ命令する。印字実行部5における印字動作が終
了すると、印字実行部5から、印字動作終了の応答が主
制御部1に返って来るから改行の実行を改行実行部6に
命令する。また判別結果が空白行の場合は、その印字イ
メージの印字を印字実行部5に命令することなく、直ち
に改行の実行を改行実行部6に命令する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、印字イメージを
もとに印字行が空白行かどうかを判別し、空白行の場合
は、印字動作を行なわないように制御部を構成すること
により、不要な印字動作が嘆くなり、スループットの向
上が計れるという幼君がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプロ・ツク図、第2図は第
1図に示された実施例における主制御部のパ迅埋の流れ
を示すフローチャート、第3図は第1[イ1に示された
実施例における空白行判別部をプログラムで作業した場
合の処理の流れを示すフロー[ヤードである。 1 印字情報記憶部、2・主制御部、3:印字イメージ
記憶部、4 空白行判別部、5:印字実行部、6;改行
実行部。 代理人 弁理士  内 原  晋 竹 Z 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字データおよび印字制御データ等の印字情報を記憶す
    る印字情報記憶部と、前記印字情報記憶部に記憶されて
    いる印字情報をもとに実際の印字イメージを作り印字動
    作を制御する主制御部と、前記主制御部により作りださ
    れた前記印字イメージデータを記憶する印字イメージ記
    憶部と、前記印字イメージ記憶部に記憶された前記印字
    イメージデータをもとに現在印字しようとしている行が
    空白行であるかどうかを判別し前記主制御部に対し判別
    結果を提供する空白行判別部と、前記主制御部からの命
    令により実際に印字を行う印字実行部と、前記主制御部
    からの命令により改行を実行する改行実行部とを具備す
    ることを特徴とするシリアルプリンタの印字制御機構。
JP6514488A 1988-03-17 1988-03-17 シリアルプリンタの印字制御機構 Pending JPH01237155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6514488A JPH01237155A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 シリアルプリンタの印字制御機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6514488A JPH01237155A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 シリアルプリンタの印字制御機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01237155A true JPH01237155A (ja) 1989-09-21

Family

ID=13278395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6514488A Pending JPH01237155A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 シリアルプリンタの印字制御機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01237155A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493421A (en) * 1992-07-17 1996-02-20 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493421A (en) * 1992-07-17 1996-02-20 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01237155A (ja) シリアルプリンタの印字制御機構
KR19980041951A (ko) 문자정보 처리장치
JP3275992B2 (ja) カラープリンタ及びカラープリントシステム
JP2003076515A (ja) プリンタシステム及びそのプリント方法
JPH02225070A (ja) 印刷装置
JP2886928B2 (ja) 印刷制御装置
JPH0245206B2 (ja)
JPH0280266A (ja) プリンタ
JPH01150568A (ja) プリンタ装置
JPH10175345A (ja) 印刷済用紙の再利用機能付きプリンタ
JP2004090659A (ja) プリンタの制御装置
JPS6052383A (ja) プリンタ
JPH07160688A (ja) 文書印刷編集方法
JP2886929B2 (ja) 印刷制御装置
JPH0286485A (ja) 熱転写プリンタ制御方式
JPH022051A (ja) シリアルプリンタ
JPH03231875A (ja) ラベルプリンタ
JPS63137856A (ja) 罫線印字処理方式
JPS60115480A (ja) 郵便番号印字機能を持つ印字装置
JPH0531960A (ja) プリンタ
JPS60104358A (ja) 文字処理装置
JPH01304978A (ja) 印刷装置
JPH03214228A (ja) シリアルプリンタの制御方式
JPS63203339A (ja) 印刷装置
JPH06104371B2 (ja) 印字装置