JPH01234539A - 亜鉛基合金 - Google Patents

亜鉛基合金

Info

Publication number
JPH01234539A
JPH01234539A JP5881188A JP5881188A JPH01234539A JP H01234539 A JPH01234539 A JP H01234539A JP 5881188 A JP5881188 A JP 5881188A JP 5881188 A JP5881188 A JP 5881188A JP H01234539 A JPH01234539 A JP H01234539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
alloy
based alloy
hardness
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5881188A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Enomoto
榎本 聖一
Shigemasa Kawai
河合 重征
Mikio Kaneko
三樹男 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5881188A priority Critical patent/JPH01234539A/ja
Publication of JPH01234539A publication Critical patent/JPH01234539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主としてプラスチックの成形に用いられる金
型として使用可能な低時効性合金に関する。
(従来の技術) 近年、OA機器等の各種機器のハウジング、部品等がプ
ラスチック化されるとともに、機器の性能を向上させる
べくモデルチェンジが頻繁に行われている。
それに伴って、プラスチック製品の成形サイクルの短縮
が計られ、多品種少量生産が実施されている。
このことから、プラスチックの成形用金型には、従来の
材料に代わって、鋳造、加工が容易で、短期間に製作が
可能な新しい材料が求められている。
従来、プラスチックの成形用金型、特に射出成形用金型
には、寸法精度、成形ショツト数の面から、鋳鉄、鋳鋼
等の金属が用いられてきた。
これらの金属は、機械的強度は優れるものの、鋳造、加
工が困難であり、鋳造温度が高いため、鋳造に大規模な
設備を必要とする。
又、鋳造は砂型でなされるため、鋳造品の表面が粗くな
り、そのために、表面研磨に多大の工数が必要となる。
しかも、精密な金型を製作するためには、切削、放電加
工等の機械加工に多大の時間を必要とするので、納期、
コストの面から多品種少量生産の要求に合わなくなって
きている。
そこで、鋳鉄、鋳鋼に代わって、銅合金が使用されてい
るが、銅合金は鋳造温度が高いため、鋳造には酸化防止
等の設備や処理を別途必要とする。
更に、その鋳造温度が1000℃を越えるので、鋳型に
は石膏が使用できず、セラミックモールドが用いられる
が、セラミンクモールドは高価であるうえに、鋳型の製
作が困難である。
しかも銅合金は、鋳鉄や鋳鋼と同様に金型製作に長時間
の放電加工を必要とするため、コスト、納期の面から、
多品種少量生産用金型の要求には合わなくなってきてい
る。
このような欠点を解決するために、鋳造温度が低く、鋳
造、加工が容易なプラスチック成形用金型材料として、
亜鉛基合金が提案されている。
この亜鉛基合金の多くは、ダイキャスト用亜鉛合金(Z
DC−1)をヘースとしており、例えば、特公昭48−
20967号公報には、アルミニウム、銅、マグネシウ
ム、ヘリリウム、チタニウム及び残部亜鉛からなる亜鉛
基合金が開示されている。
しかしながら、上記亜鉛基合金はへリリウムを添加する
ことにより、硬度は向上するものの、脆さや、時効に伴
う寸法変化、強度低下等を改善することができず、その
上、ヘリリウムが作業環境を悪化させるという問題点が
あった。
又、上記亜鉛基台金は、機械的強度が不十分であるため
、この金型を用いて成形作業を重ねるにつれて、金型の
精度が低下し、成形品にいわゆるばりが発生ずる恐れが
あったり、延性が不十分なため、加工時や成形時に割れ
を生じ易い等の欠点があり、試作用金型程度にしか用い
ることができなかった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、上記欠点に鑑がみ、機械的強度が大き
く、延性がずくれ、時効による寸法変化が小さく、鋳造
性、加工性がすくれた亜鉛基台金を提供することにある
(課題を解決するための手段) 本発明の亜鉛基合金は、アルミニウム5〜15重量%、
銅4〜15重量%、マグネシウム0.01〜0,3重量
%、チタン0.01〜2重景%重量トロンチウムO,O
O5〜0.5重量%を含有し、残部が亜鉛と不可避的不
純物よりなることにより、上記目的が達成される。
本発明は、アルミニウム、銅、マグネシウムを含有する
亜鉛基合金に、微量のチタン及びストロンチウムを添加
することにより、機械的強度及び硬度を向上させるとと
もに、脆性を改良し、時効の影響を少なくする。
本発明の亜鉛基合金において、アルミニウムの添加効果
を十分に発揮させるために、アルミニウムの添加量は5
〜15重量%に限定される。
過少の場合は十分な機械的強度や硬度が得られず、過多
の場合は凝固開始点が上昇し、相分離が起こり易くなり
、ひげや巣等が発生する原因になり易い。
銅の添加は機械的強度、硬度、脆性の改善に効果があり
、8〜15重量%添加される。
過少の場合は効果がなく、過多の場合は流動性を阻害し
て、脆性が発現するので好ましくない。
マグネシウムは、結晶粒界に析出し、特に粒界腐食の防
止に効果を有することが知られており、その添加は粒間
腐食の抑制に必須であり、0.01〜0.3重量%添加
される。
過少の場合は効果がなく、過多の場合は合金の強度が低
下し、脆性が増す。
チタンの添加は、安定な金属間化合物を形成して、合金
の結晶粒界に析出することにより、結晶を微細化し、合
金の機械的強度や硬度等を向上させ、更に延性を付与す
る効果がある。
その添加効果を十分に発揮させるために、0.01〜2
重量%添加される。
過少の場合は効果がなく、過多の場合はアルミニウムと
金属間化合物をつくり、ハードスポットを形成するので
、硬度は上昇するものの、脆性が増す。
ストロンチウムは、結晶粒界に集中して存在することに
より、時効の影響による寸法変化、強度低下を抑制する
効果がある。
添加効果を十分に発揮させるために、O,OO5〜0.
5重量%添加される。
過少の場合は効果がなく、過多の場合は合金が−〇− ハードスポットを形成するため、延性及び強度が低下す
る。
ストロンチウムは合金の延性を低下させるという欠点が
あるが、上述したチタンの添加は、この欠点を補う効果
がある。
尚、ここで不可避的不純物とは、通常グイキャスト用亜
鉛合金として使用される最純亜鉛地金を原料としても、
なお精錬の過程で混入を避けがたい元素、並びに鋳造等
の過程で、外部から混入の可能性のあるすべての元素を
指し、具体的にはJIs−1(5301一種で規定され
るように、重量百分率でP b O,007以下、F 
e O,I O以下、Cdo、005以下、3nQ、0
05以下を指す。
(実施例) 以下に本発明の詳細な説明する。
実施例1〜6、比較例1〜5 所定量の亜鉛、アルミニウム、銅、マグネシウム、スト
ロンチウム、チタンを十分に溶解し、必要に応じてガス
抜きした後、均一な組成の合金となし、表1に示す組成
を有する合金を作製した。
尚、ストロンチウムについては、所定の組成を得るため
に、脱ガス後に添加することが望ましい。
この合金からJ I S −1−I 5301参考図A
に示される引張試験片(1)及び参考図Bに示される硬
さ試験片(2)を作成した。
この試験片(1)の引張強度(kg / m1lI’ 
)及び引張破断時の伸び(%)をJIS−22241に
従って測定した。
又、試験片(2)のブリネル硬度(HB )をJIs−
Z2243に従って測定した。
更に、試験片(2)を95℃で240時間時効処理し、
時効前後における寸法変化を測定した。
以上の測定結果を表2に示した。
(以下余白) 表  1 表  2 −10= 以上の結果より、前記特定の組成を有するA1− CL
l −M g −Z n系亜鉛基合金において、ストロ
ンチウムの添加は時効による寸法変化を抑え、チタンの
添加は延性を向上させることが明確に認められる。
(発明の効果) 本発明の亜鉛基合金は、上記の如き構成とされているの
で、亜鉛基合金の鋳造性並びに加工性を損なうことなく
、機械的強度、延性及び硬度を向上させることがきると
ともに、時効による強度の低下、寸法変化を抑制するこ
とができ、亜鉛基合金の欠点である割れ易さを改善する
ことができる。
従って、本合金をプラスチックの成形用金型として使用
した場合、表面にクラックの発生するおそれがなく、又
、成形作業を重ねても、金型の精度が低下しないので、
プラスチック製品にばりの発生がなく、プラスチック成
形用金型の材料として非常に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、重量百分率で、アルミニウム5〜15%、銅4〜1
    5%、マグネシウム0.01〜0.3%、チタン0.0
    1〜2%、ストロンチウム0.005〜0.5%を含有
    し、残部が亜鉛及び不可避的不純物からなることを特徴
    とする亜鉛基合金。
JP5881188A 1988-03-11 1988-03-11 亜鉛基合金 Pending JPH01234539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5881188A JPH01234539A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 亜鉛基合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5881188A JPH01234539A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 亜鉛基合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01234539A true JPH01234539A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13094992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5881188A Pending JPH01234539A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 亜鉛基合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01234539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2363508A1 (en) * 2010-02-08 2011-09-07 Nisso Metallochemical Co., Ltd. Zinc base alloy
ITUB20155234A1 (it) * 2015-10-29 2017-04-29 2 M Decori S P A Lega metallica e suo utilizzo
CN108193085A (zh) * 2018-02-14 2018-06-22 南京工程学院 一种高导电率锌基合金及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2363508A1 (en) * 2010-02-08 2011-09-07 Nisso Metallochemical Co., Ltd. Zinc base alloy
US8834652B2 (en) 2010-02-08 2014-09-16 Nisso Metallochemical Co., Ltd. Zinc base alloy
ITUB20155234A1 (it) * 2015-10-29 2017-04-29 2 M Decori S P A Lega metallica e suo utilizzo
CN108193085A (zh) * 2018-02-14 2018-06-22 南京工程学院 一种高导电率锌基合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102597784B1 (ko) 다이캐스팅용 알루미늄 합금 및 그 제조방법, 다이캐스팅 방법
JP5305323B2 (ja) ダイカスト用Zn合金およびダイカスト用Zn合金を用いたダイカスト部材の製造方法
KR20100041532A (ko) 다이캐스팅용 고강도 알루미늄 합금
JP7152977B2 (ja) アルミニウム合金
KR101274089B1 (ko) 주조성이 우수한 다이캐스팅용 고강도 알루미늄 합금
JPH01234539A (ja) 亜鉛基合金
JPH01234538A (ja) 亜鉛基合金
JPS63219542A (ja) マンガン含有亜鉛基合金
JPS6338551A (ja) 希土類元素含有亜鉛基合金
JPH01165740A (ja) 亜鉛基合金
JPH01247541A (ja) 亜鉛基合金
JPH01246338A (ja) 亜鉛基合金
JPH01246335A (ja) 低時効性亜鉛基合金
JPH01246336A (ja) 低時効性亜鉛基合金
JPH01147036A (ja) 高強度亜鉛基合金
JPH01230742A (ja) 亜鉛基合金
JPH01255633A (ja) 低時効性亜鉛基合金
KR101269516B1 (ko) 스칸듐이 없는 다이캐스팅용 고강도 알루미늄 합금
JPS63203741A (ja) チタニウム含有亜鉛基合金
JPS63203740A (ja) 亜鉛基合金
JPH01246337A (ja) 亜鉛基合金
JPH01252749A (ja) 亜鉛基合金
JPH0819504B2 (ja) 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法
JPH07116539B2 (ja) 金型用銅合金
JPH01195254A (ja) 亜鉛基合金