JPH01232616A - スイッチ等の物品の配向装置 - Google Patents

スイッチ等の物品の配向装置

Info

Publication number
JPH01232616A
JPH01232616A JP1023647A JP2364789A JPH01232616A JP H01232616 A JPH01232616 A JP H01232616A JP 1023647 A JP1023647 A JP 1023647A JP 2364789 A JP2364789 A JP 2364789A JP H01232616 A JPH01232616 A JP H01232616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
recess
article
opening
orienting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1023647A
Other languages
English (en)
Inventor
Fritz Berger
フリッツ ベノゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ELEKTRO APPAR OLTEN AG
Original Assignee
ELEKTRO APPAR OLTEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ELEKTRO APPAR OLTEN AG filed Critical ELEKTRO APPAR OLTEN AG
Publication of JPH01232616A publication Critical patent/JPH01232616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/015Boards, panels, desks; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/04Mounting thereon of switches or of other devices in general, the switch or device having, or being without, casing
    • H02B1/044Mounting through openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスイッチ等の物品を支持しかつ配向する手段の
改良に関し、特に、制御パネル、スイッチボード、パネ
ルボード、分電盤、及びスイッチ、アクチュエータ、回
路ブレーカ等の部品を支持する他の支持体の改良に関す
る。
公開された西ドイツ国特許出願第3302722号には
、等間隔に開口部が設けられたシート状金属のストリッ
プを備えたスイッチ配向装置が開示されている。このス
イッチ配向装置の欠点は、適正に配置されるスイッチ等
の物品の相互間隔を変えることができないことである。
すなわち、互いに隣り合う2つのスイッチを最小間隔又
は最小間隔の整数倍の距離で取り付けることができるに
過ぎないことである。もしも隣り合うスイッチの相互間
隔がmXn (ここで、mは最小間隔、nは1を含む整
数)から外れる場合には、ストリップを別のストリップ
と取り替える必要があり、従って、スペアとしてのスト
リップを用意しておく必要がある。
従って本発明の目的は、従来の配向装置よりも一層多様
に使用できる配向装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、配向装置により支持されかつ配向
されるべき物品の数に基づいて、配向装置全体のサイズ
を増減できるように構成されておりかつ組み立てられる
配向装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、配向すべき物品の相互間隔を、最
小間隔の整数倍に変えることができるだけでなく、相対
的に非限定的な任意の位置に変えることができる調節自
在の配向装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記構成の配向装置に使用される
新規で改良された配向部材を提供することにある。
本発明の他の目的は、2つ以上の別の形式のスイッチ又
は他の物品を同時に支持できる装置を提供することにあ
る。
本発明は、電気スイッチ等の物品を例えば制御パネル上
に配向する装置として具現化される。本発明の改良され
た配向装置は、スイッチ等の物品のハウジングを受け入
れる開口部と、該開口部の一側に設けられた突出部(例
えば、実質的に平らな正方形又は長方形の舌状をなして
いる)と、該突出部を補完する形状を有しておりかつ前
記開口部の他側に設けられた凹部とを備えた少なくとも
1つのプレート状部材を有している。本発明の好ましい
実施例によれば、前記凹部が、前記プレート状部材を横
切る平面に関して互いに実質的に鏡像対称関係にある2
つの半部を有しており、前記突出部が、前記平面に関し
て互いに実質的に鏡像対称関係にある2つの半部を有し
ている。また、前記開口部が実質的に円形の輪郭を有し
ている場合には、開口部の中心は前記対称平面上に配置
することができる。
前記プレート状部材には、前記開口部内で物品が回転す
ることを防止する手段を設けることができる。かような
回転防止手段は、前記開口部に設けられていて前記物品
のキー溝内に受け入れられる少なくとも1つのキーとし
て構成することができる。
配向装置には更に、前記プレート状部材の取付はプレー
トを設けることができる。また、配向装置には、少なく
とも1つのプレート状部材の凹部に延入する突出部を備
えた第2のプレート状部材、及び/又は少なくとも1つ
のプレート状部材の突出部に対する凹部を備えた第3の
プレート状部材を設けることができる。これらの全ての
プレート状部材は、必要ならば1つ以上の別のプレート
状部材と一緒に、取付はプレートによって調節自在かつ
分離自在に支持されるように構成するのが好ましい。
各プレート状部材には、前記凹部を取り囲む実質的にU
字形の面を設けることができる。例えば、各プレート状
部材には、前記凹部の両側に配置される実質的に平行な
第1対の面と前記突出部の両側に配置される第2対の面
とを設け、該第2対の面の各々が前記第1対の面の1つ
と整合するように構成することができる。各プレート状
部材の厚さは、第2対の面の領域における厚さよりも第
1対の面の領域における厚さの方が厚くなるように形成
することができる。このように構成することによって、
それぞれの凹部の周囲でプレート状部材を強化すること
ができる。
本発明の特色ともいえる新規な特徴は、特に特許請求の
範囲に記載の通りである。本発明による改良された配向
装置の構造、及び組み立て及び使用モード、並びに本発
明の別の特徴及び利点については、添付図面を参照して
の本発明の実施例についての以下の詳細な説明により明
らかになるであろう。
第1図及び第2図には、実質的に長方形の形状を有する
プレート状部材1 (該部材1は配向プレートと呼ぶこ
とができる)が示されており、該プレート状部材1は、
その長い方の端部の実質的に中間に設けられた円形の開
口部2と、該開口部2の一例に設けられた平らな長方形
の舌状突出部6と、該突出部6と補完する形状を有して
おりかつ開口部2の他側に設けられた凹部3とを有して
いる。凹部3の両側に配置された2つの平行面5の各々
は、突出部6の両側に配置された2つの平行面7の1つ
と整合している。平行面5は凹部3を包囲する実質的に
U字形の面の一部を形成している。突出部6は、開口部
2の中心を通る平面4に関して互いに実質的に鏡像対称
関係にある2つの半部を有しており、四部3も、平面4
に関して互いに実質的に鏡像対称関係にある2つの半部
を有している。この平面4は、対をなす平行面5と5及
び平行面7と7の中間でプレート状部材1を横切るよう
に延在している。
第3図に示すように、プレート状部材1の突出部6は、
隣接するプレート状部材1′の補完凹部3内に、実際に
遊びが無い状態で差し込まれ、プレート状部材1の凹部
3は、第3のプレート状部材1″の突出部6を、実際に
遊びが無い状態で受け入れることができる。プレート状
部材1.1′、1#は、制御パネルやスイッチボード等
の一部を構成する取付はプレート11により、調節自在
かつ分離自在に支持するのが好ましい。各突出部6は舌
状の形状を有しており、隣接するプレート状部材の溝(
凹部3)内に滑入させ又は引き抜くことができ、このた
め、適宜組み立てられた2つ以上のプレート状部材によ
り、相互連結されたスイッチホルダの整列(ファイル)
を形成することができる。
プレート状部材1.1′、1″の開口部2はスイッチ1
0のハウジングを受け入れることができる。スイッチ1
0のハウジングは、最初に取付はプレート11に通され
、次いでそれぞれのプレート状部材に通されて、ナツト
13により軸線方向に移動しないように固定される(ナ
ツト13は、適正に螺着されたときには、それぞれのプ
レート状部材の露出した後面と係合する)。スイッチ1
0の大きな前方部は取付はプレート11の前面に当接し
、これにより、例えば本願出願人の共存に係る米国特許
第4,398,075号及び第4,766.306号に
開示された形式の押込み形スイッチボタンが取り付けら
れる。また、各プレート状部材には、開口部2内でスイ
ッチが回転することを防止する手段を設けるのが好まし
い。第1図及び第2図に示すように、この回転防止手段
は、それぞれのスイッチ10のハウジングに設けられた
軸線方向に平行なキー溝9(第3図)内に延入できる比
較的小さなキー8で構成することができる。開口部2の
境界を形成する面の形状は、スイッチ10のキー溝9を
キー8に整合させた状態で開口部2がスイッチ10のハ
ウジングを容易に受け入れることができるように選択し
、スイッチのハウジングが、それぞれのプレート状部材
1.1′、1“により半径方向の遊びが全く無い状態で
又は感知できる程の遊びが無い状態で包囲されるように
するのが好ましい。軸線方向の遊びは、それぞれのナツ
ト13により確実に除去される。
取付はプレート11は円形の孔12を有しており、これ
らの孔12は、適正に取り付けられたプレート状部材の
それぞれの開口部2と整合するようになっている。プレ
ート状部材1.1′、1#は、取付はプレート11の後
側に取り付けられる。
孔12は開口部2よりも大きくすることができるし、2
つ以上の孔12で長いスロットを形成して、2つ以上の
スイッチ10のハウジングを、取付はプレート11に通
して、選択されたプレート状部材の開口部2内に差し込
むことができるように構成してもよい。
取付はプレート11が2つ以上のプレート状部材を支持
する場合、これらのプレート状部材に通される全てのス
イッチの配向は同じになる。なぜならば、互いに隣り合
う2つのプレート状部材(例えば、プレート状部材1と
1′又は1と1“)の中の一方の突出部6が、隣接する
プレート状部材の凹部3内に一旦差し込まれると、これ
らのプレート状部材のキー8の配向は同一になり、従っ
て、かように組み合わせられたプレート状部材の開口部
2に通される全てのスイッチ10は、所定の最適角度位
置を占めることになる。例えば、全てのキー溝9は、2
つ以上の適当に組み合わされたプレート状部材の共通対
称平面内に配置することができる。また、ナフト13は
、プレート状部材1.1′、1“の前面を取付はプレー
ト11の後面に押し付けるようにも作用する。実際、ス
イッチ10及びこれらのスイッチ10のナツト13は、
プレート状部材1.1′、1#を取付はプレート11に
固定するためのみの手段を構成している。
第3図に示すように、プレート状部材1及び1#の突出
部6は、それぞれプレート状部材1′及び1の凹部3内
に、必ずしも完全に差し込む必要はない。この第3図は
、プレート状部材1及び1′の凹部3の成る部分(幅t
を有する部分)が空いた状態に残されているところ、す
なわち、相互に嵌合された3つのプレート状部材1.1
′、1#の列の隣り合う開口部2の中心間距離りが最小
距離よりも大きくなっている状態を示すものである。
互いに隣り合うプレート状部材の距離をこのように調節
できることは、製造誤差又は他の理由による寸法の補償
等、多くの場合に要求される便利なものである。もちろ
ん、プレート状部材1#の突出部6をプレート状部材1
の凹部3内に完全に差し込み、及び/又はプレート状部
材1の突出部6をプレート状部材1′の凹部3内に完全
に差し込むことも可能である。それぞれのスイッチ10
を適正に配向する、プレート状部材の能力が、突出部6
を隣接する凹部3内に差し込む度合によって影響を受け
ることはない。
第1図〜第3図には、各プレート状部材の面(平行面)
5の領域における厚さの方が、面(平行面)7の領域に
おける厚さより厚いことが示されている。実際に、凹部
3を形成している全体部の厚さを、プレート状部材の残
部、すなわち開口部2を形成しかつ突出部6を含んでい
る部分の17さよりも厚くすることができる。プレート
状部材111′、■#の凹部3の領域において厚さが厚
くなっていることは、例えばナツト13がプレート状部
材の後面に押し付けられるときに、突出部6がそれぞれ
の凹部3から外れてしまわないようにすることができる
点でも必要かつ有効である。
第4図は、取付はプレート1工に、4つのプレート状部
材及び種類の異なる2対のスイッチを取り付けた状態を
示すものである。
プレート状部材1.1′、1#及び取付はプレート11
は、金属、プラスチック又は他の適当な材料で作ること
ができる。
更なる説明を要せずして、以上の説明から本発明の本旨
を理解できるものと思う。当業者ならば、本発明の精神
及び範囲を逸脱することなくして、図示の実施例につい
て種々の改変を行うことができるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の配向装置の一部を形成するプレート
状部材の後立面図である。 第2図は、第1図のn−n線に沿う断面図である。 第3図は、本発明の配向装置の一部を形成しかつ相互に
連結された3つのプレート状部材(2つのプレート状部
材にはスイッチが取り付けられている)を支持している
取付はプレートの後面の一部を示す斜視図である。 第4図は、第3図の配向装置の平面図であり、4つのプ
レート状部材及び2対のスイッチの全体を示すものであ
る。 ■、1′、1“・・・プレート状部材、2・・・開口部
、     3・・・四部、5.7・・・平行面、  
 6・・・突出部、8・・・キー、       9・
・・キー溝、10・・・スイッチ、    11・・・
取付はプレート、12・・・孔、       13・
・・ナツト。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物品を受け入れる開口部と、該開口部の一側に設
    けられた突出部と、該突出部を補完する形状を有してお
    りかつ前記開口部の他側に設けられた凹部とを備えた少
    なくとも1つのプレート状部材を有していることを特徴
    とするスイッチ等の物品の配向装置。
  2. (2)前記凹部が、前記プレート状部材を横切る平面に
    関して互いに実質的に鏡像対称関係にある2つの半部を
    有しており、前記突出部が、前記平面に関して互いに実
    質的に鏡像対称関係にある2つの半部を有していること
    を特徴とする請求項1に記載のスイッチ等の物品の配向
    装置。
  3. (3)前記開口部が実質的に円形の輪郭を有しておりか
    つ前記平面内にその中心を有していることを特徴とする
    請求項2に記載のスイッチ等の物品の配向装置。
  4. (4)前記プレート状部材が、前記開口部内で物品が回
    転することを防止する手段を備えていることを特徴とす
    る請求項1に記載のスイッチ等の物品の配向装置。
  5. (5)前記回転防止手段が、前記開口部に設けられてい
    て前記物品のキー溝内に受け入れられる少なくとも1つ
    のキーであることを特徴とする請求項1に記載のスイッ
    チ等の物品の配向装置。
  6. (6)前記プレート状部材の取付けプレートを更に有し
    ていることを特徴とする請求項1に記載のスイッチ等の
    物品の配向装置。
  7. (7)前記取付けプレートに取り付けられる第2のプレ
    ート状部材を更に備えており、該第2のプレート状部材
    が、前記少なくとも1つのプレート状部材の前記凹部を
    補完する形状を有しておりかつ前記凹部内に延入する突
    出部を備えていることを特徴とする請求項6に記載のス
    イッチ等の物品の配向装置。
  8. (8)前記取付けプレートに取り付けられる第3のプレ
    ート状部材を更に備えており、該第3のプレート状部材
    が、前記少なくとも1つのプレート状部材の前記突出部
    を補完する形状を有しておりかつ前記突出部の少なくと
    も一部を受け入れる凹部を備えていることを特徴とする
    請求項7に記載のスイッチ等の物品の配向装置。
  9. (9)前記プレート状部材が、前記凹部を取り囲む実質
    的にU字形の面を備えていることを特徴とする請求項1
    に記載のスイッチ等の物品の配向装置。
  10. (10)前記プレート状部材が、前記凹部の両側に配置
    された実質的に平行な第1対の面と前記突出部の両側に
    配置された第2対の面とを備えており、前記第1対の面
    の各々が前記第2対の面の1つと整合しており、前記プ
    レート状部材が、前記第1対の面の領域における第1の
    厚さと、前記第2対の面の領域における、前記第1の厚
    さとは異なる第2の厚さとを有していることを特徴とす
    る請求項1に記載のスイッチ等の物品の配向装置。
  11. (11)前記第1の厚さが前記第2の厚さより大きいこ
    とを特徴とする請求項10に記載のスイッチ等の物品の
    配向装置。
JP1023647A 1988-02-01 1989-02-01 スイッチ等の物品の配向装置 Pending JPH01232616A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH330/88-5 1988-02-01
CH330/88A CH675795A5 (ja) 1988-02-01 1988-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01232616A true JPH01232616A (ja) 1989-09-18

Family

ID=4184561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023647A Pending JPH01232616A (ja) 1988-02-01 1989-02-01 スイッチ等の物品の配向装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5191969A (ja)
EP (1) EP0326808B1 (ja)
JP (1) JPH01232616A (ja)
AT (1) ATE74234T1 (ja)
CH (1) CH675795A5 (ja)
DE (1) DE58901001D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2971642B1 (fr) * 2011-02-16 2013-01-18 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de commande ou de signalisation electrique
DE102011101759B4 (de) * 2011-05-17 2016-04-21 Schaltbau Gmbh Vorrichtung zur Montage eines elektrischen Bauteils, insbesondere eines Schalters, an einer Montageplatte
CN110706984A (zh) * 2019-10-17 2020-01-17 闽江学院 一种断路器用电路连接结构及其使用方法
JP1703644S (ja) * 2021-04-16 2022-01-04

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1116910A (en) * 1914-02-02 1914-11-10 Julius A Oexle Box-bracelet.
US2883496A (en) * 1951-06-20 1959-04-21 Furnas Electric Co Electric switch actuator mounting
US3371180A (en) * 1966-06-24 1968-02-27 Westinghouse Electric Corp Means for fixedly positioning a switch on a panel
FR2118415A5 (ja) * 1970-12-18 1972-07-28 Ferrer Auran Ets
JPS49111174A (ja) * 1973-02-23 1974-10-23
DE2511722A1 (de) * 1975-03-18 1976-10-07 Tesch Ag Gliederband
US4191872A (en) * 1979-03-14 1980-03-04 Carlingswitch, Inc. Switch case with stackable lock washer
CH653489A5 (de) * 1982-02-19 1985-12-31 Uniswitch Ag Vorrichtung zur parallelen ausrichtung der kanten viereckiger frontrahmen von einer in einer schalttafel eingebauten schaltung.
US4564732A (en) * 1982-05-19 1986-01-14 Hi-Tek Corporation Dovetail base assembly for keyswitches
DE8619379U1 (de) * 1986-07-18 1986-08-28 Bündoplast bopla Gehäuse Systeme GmbH, 4980 Bünde Gehäuse zum Einsetzen in Schalttafeln
US4855972A (en) * 1988-07-18 1989-08-08 Ajco Jewelry Co. Inc. Watch case for tennis bracelet

Also Published As

Publication number Publication date
DE58901001D1 (de) 1992-04-30
EP0326808A1 (de) 1989-08-09
CH675795A5 (ja) 1990-10-31
ATE74234T1 (de) 1992-04-15
EP0326808B1 (de) 1992-03-25
US5191969A (en) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4340795A (en) Panel mount adapter for switches
US5369549A (en) Casing for a device
US20030066814A1 (en) Combination display rack
JPH0346776A (ja) 電気コネクタ
US4881904A (en) Modular electrical connector
US5181165A (en) Panelboard with insulative snap-in support means
JPH07200011A (ja) 制御装置
JPH11313416A (ja) 配電盤ラ―メン構造体のラ―メン柱に取り付けエレメントを固定する装置
JPH01232616A (ja) スイッチ等の物品の配向装置
GB2153153A (en) Equipment cabinet
US4707563A (en) Component housing for electrical and electronic circuits
US4205892A (en) Panelboard having connector means for making plug-in and bolted connections with circuit breaker line terminals
GB2194395A (en) Mounting electric accessories
US4740864A (en) Horizontal bus bar splice for control center
US4468718A (en) Enclosure and mounting member for printed circuit boards
US6362952B1 (en) Press-in bus insulation mounting assembly
US5535102A (en) Power distribution switchboard assembly
US4034871A (en) Adapter for mounting printed circuit cards
US3026453A (en) Adjustable three dimensional circuit system
US3676747A (en) Printed circuit card arrangement
US5007759A (en) Arrangement for associating an electrical device with a mounting therefor
JP4560197B2 (ja) 単相3線式分電盤の電圧切替装置
US5362186A (en) Single post stud with locking blade
JPS6258560B2 (ja)
US6098826A (en) Communications equipment housing