JPH01230999A - 誘導飛しょう体の誘導方法 - Google Patents
誘導飛しょう体の誘導方法Info
- Publication number
- JPH01230999A JPH01230999A JP63053247A JP5324788A JPH01230999A JP H01230999 A JPH01230999 A JP H01230999A JP 63053247 A JP63053247 A JP 63053247A JP 5324788 A JP5324788 A JP 5324788A JP H01230999 A JPH01230999 A JP H01230999A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radar
- target
- signal
- flying object
- missile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は誘導飛しよう体の誘導方法に係るものでさら
に詳しくは、誘導飛しよう体の誘導方式のうち、地対空
誘導飛しよう体のセミアクティブホーミング方式に係る
ものである。
に詳しくは、誘導飛しよう体の誘導方式のうち、地対空
誘導飛しよう体のセミアクティブホーミング方式に係る
ものである。
地対空誘導飛しよう体のセミアクティブホーミング方式
は、地上レーダから目標に電波を照射し。
は、地上レーダから目標に電波を照射し。
反射されてくる電波を誘導飛しよう体が受信することに
よって、目標に関する情報を得て、目標を追尾する方式
である。
よって、目標に関する情報を得て、目標を追尾する方式
である。
セミアクティブホーミング方式は、地上レーダから目標
に電波を照射し1反射されてくる電波を誘導飛しよう体
が受信するシステムである為1日本の地形のように平野
が少く、山が多い地域においては、目標が低空で進入し
てきた場合、地上レーダの電波が、山にさえぎられ、目
標に電波を照射することが出来ず、セミアクティブホー
ミング方式で誘導飛しよう体を誘導できる範囲が限定さ
れるといった課題があった。この発明はこのような課題
を解決するためになされたもので、山かげから低空で進
入してきた目標に対しても誘導飛しよう体をセミアクテ
ィブホーミング方式で誘導することができる誘導飛しよ
う体の誘導方法を得ることを目的とする。
に電波を照射し1反射されてくる電波を誘導飛しよう体
が受信するシステムである為1日本の地形のように平野
が少く、山が多い地域においては、目標が低空で進入し
てきた場合、地上レーダの電波が、山にさえぎられ、目
標に電波を照射することが出来ず、セミアクティブホー
ミング方式で誘導飛しよう体を誘導できる範囲が限定さ
れるといった課題があった。この発明はこのような課題
を解決するためになされたもので、山かげから低空で進
入してきた目標に対しても誘導飛しよう体をセミアクテ
ィブホーミング方式で誘導することができる誘導飛しよ
う体の誘導方法を得ることを目的とする。
この発明は地上レーダの電波をさえぎるような山があっ
た場合、地上レーダの数量を増やし、山かげに地上レー
ダを設置し、どのレーダの電波であっても、誘導飛しよ
う体は電波を受信できるように、誘導飛しよう体にコマ
ンド受信機と周波数指示回路を設置し、地上レーダから
の指令によって、誘導飛しよう体が受信可能な周波数を
切り換えるようにしたものである。
た場合、地上レーダの数量を増やし、山かげに地上レー
ダを設置し、どのレーダの電波であっても、誘導飛しよ
う体は電波を受信できるように、誘導飛しよう体にコマ
ンド受信機と周波数指示回路を設置し、地上レーダから
の指令によって、誘導飛しよう体が受信可能な周波数を
切り換えるようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、複数のレーダを設置する為、目標
が低空で進入してきた場合においても。
が低空で進入してきた場合においても。
いずねかのレーダで目標に電波を照射することができ、
山にさえぎられた目標であっても追尾することができる
。
山にさえぎられた目標であっても追尾することができる
。
゛ 〔実施例〕
第1図はこの発明による誘導飛しよう体システムの運用
図を示す図である。
図を示す図である。
図において、(1)は主レーダ、(2)は補助レーダで
ある。この運用図においては補助レーダ(2)を1台と
したが複数台でもよく特に定めるものではない。
ある。この運用図においては補助レーダ(2)を1台と
したが複数台でもよく特に定めるものではない。
補助レーダ(2)は主レーダfilを補完するように配
置される、 13)は目標であり、(4)は山である。主レーダ(1
)においては、目5(3)は、山(4)のかげとなり、
目標(31を探知することができないが、補助レーダ(
2)は。
置される、 13)は目標であり、(4)は山である。主レーダ(1
)においては、目5(3)は、山(4)のかげとなり、
目標(31を探知することができないが、補助レーダ(
2)は。
山(4)の影響を受けない位置に配置してあり、目標(
31を探知することができる。補助レーダ(21で得ら
れた目標情報は主レーダ(1)に送られる。送信方法は
無線でも有線でもよぐ特に定めるものではない。
31を探知することができる。補助レーダ(21で得ら
れた目標情報は主レーダ(1)に送られる。送信方法は
無線でも有線でもよぐ特に定めるものではない。
無線で、山が障害となり、目標情報が送信不可能な場合
は、山に中継器を設置すればよく、特に問題とならない
。
は、山に中継器を設置すればよく、特に問題とならない
。
目標情報を受けた主レーダmけ射雅計算を行い発射機(
6)を経由して誘導飛しよう体(5)を発射する。
6)を経由して誘導飛しよう体(5)を発射する。
誘導飛しよう体(5)は発射される直前に、主レーダ(
1)からの指令により、誘導飛しよう体(5)が主レー
ダ(1)か補助レーダ(21のいずれの電波を使用し、
セミアクティブホーミングをすべきかが選択される。
1)からの指令により、誘導飛しよう体(5)が主レー
ダ(1)か補助レーダ(21のいずれの電波を使用し、
セミアクティブホーミングをすべきかが選択される。
なお、第1図の運用図においては、この発明を説明する
のに必要な構成のみを記載し、誘導飛しよう体システム
として必要な、射撃管制装置1通信機、iti源等につ
いては当然のこととして省略する。
のに必要な構成のみを記載し、誘導飛しよう体システム
として必要な、射撃管制装置1通信機、iti源等につ
いては当然のこととして省略する。
(7)は誘導飛しよう体の経路を示す。誘導飛しよう体
(5)が山を越える昔では、主レーダfi+から指令さ
れるコマンド信号(8)により、誘導飛しよう体は誘導
される。コマンド信号は、補助レーダ(2)で得られた
目標情報に基づき作られる。誘導飛しよう体(5)が山
(41を越え補助レーダ(21からの基準信号(9)を
受信すると同時に補助レーダ(2)からの目標反射信号
α1を受信し、セミアクティブホーミングを開始して、
目標と会合するまでセミアクティブホーミングを続ける
。
(5)が山を越える昔では、主レーダfi+から指令さ
れるコマンド信号(8)により、誘導飛しよう体は誘導
される。コマンド信号は、補助レーダ(2)で得られた
目標情報に基づき作られる。誘導飛しよう体(5)が山
(41を越え補助レーダ(21からの基準信号(9)を
受信すると同時に補助レーダ(2)からの目標反射信号
α1を受信し、セミアクティブホーミングを開始して、
目標と会合するまでセミアクティブホーミングを続ける
。
第2図は、この発明によるシステムの実施例を示す構成
図である。
図である。
[11は主レーダであり(21け補助レーダである。誘
導飛しよう体(5)は、どのレーダを使用してセミアク
ティブホーミング方式を行うかは、主レーダ(1)から
発射機を経由して送られてくるレーダ選択信号111)
により決定される。112は周波数指示回路であり、上
記レーダ選択信号αυを受け、後述するリアー受信機α
ηの受信可能周波数を設定する。
導飛しよう体(5)は、どのレーダを使用してセミアク
ティブホーミング方式を行うかは、主レーダ(1)から
発射機を経由して送られてくるレーダ選択信号111)
により決定される。112は周波数指示回路であり、上
記レーダ選択信号αυを受け、後述するリアー受信機α
ηの受信可能周波数を設定する。
誘導飛しよう体(5)は、セミアクティブホーミングが
可能となるまでは、コマンド誘導方式により誘導される
。(8)はコマンド信号であり、誘導飛しよう体(5)
を誘導するのに必要な目標情報が含まれる。
可能となるまでは、コマンド誘導方式により誘導される
。(8)はコマンド信号であり、誘導飛しよう体(5)
を誘導するのに必要な目標情報が含まれる。
(13はコマンドアンテナであり、コマンド信号(8)
を受信し、コマンド受信機Iに送る。コマンド受信機H
け、コマンドアンテナから送られた信号を増幅すると同
時に、コマンド信号(8)に含まれる目目標情報を検出
する。コマンド受信機CI4で得られた目標情報は信号
処理装置t19に送られる。
を受信し、コマンド受信機Iに送る。コマンド受信機H
け、コマンドアンテナから送られた信号を増幅すると同
時に、コマンド信号(8)に含まれる目目標情報を検出
する。コマンド受信機CI4で得られた目標情報は信号
処理装置t19に送られる。
信器処理装置αSば、誘導飛しよう体(5)を誘導する
のに必要な誘導制御信号例えば速摩ベクトル信号を検出
し、制af装置Uに送る。主レーダ(1)からの信号は
、地球固定座標を基糸としたものであり。
のに必要な誘導制御信号例えば速摩ベクトル信号を検出
し、制af装置Uに送る。主レーダ(1)からの信号は
、地球固定座標を基糸としたものであり。
制御装置aeは信号処理装置αSから送られた誘導制御
信号を地球固定座標から誘導飛しよう体の機体座標に座
標変換し、座標変換で得られた誘導制御信号をもとに誘
導飛しよう体を制御する。リアー受信機αDは周波数指
示回路α2から送られた周波数指示信号を受け、リアー
受信機にある基準発振器の周波数を調整する。
信号を地球固定座標から誘導飛しよう体の機体座標に座
標変換し、座標変換で得られた誘導制御信号をもとに誘
導飛しよう体を制御する。リアー受信機αDは周波数指
示回路α2から送られた周波数指示信号を受け、リアー
受信機にある基準発振器の周波数を調整する。
主レーダ(1)と補助レーダ(2)の送信周波数は、レ
ーダの干渉を防ぐ為、異なった周波数が使用される。
ーダの干渉を防ぐ為、異なった周波数が使用される。
リアー受信機(171の基準発振器の周波数は、いずれ
のレーダを使用するかにより、レーダ周波数にある一定
の中間周波数を加算した周波数となるように設定される
。
のレーダを使用するかにより、レーダ周波数にある一定
の中間周波数を加算した周波数となるように設定される
。
醪は主レーダ(1)の基量信号であり、(9)は補助レ
ーダ(21からの基茎信号である。α9はリアーアンテ
ナであり上記基準信号を受信し、リアー受信機(Inに
送る。
ーダ(21からの基茎信号である。α9はリアーアンテ
ナであり上記基準信号を受信し、リアー受信機(Inに
送る。
リアー受信機αηけ、主レーダ(1)または補助レーダ
(2)のいずれか一方の基進信号だけを増幅する。
(2)のいずれか一方の基進信号だけを増幅する。
この選択は前述の周波数指示回路α2の周波数指示信号
により決定される。
により決定される。
なお■は主レーダ(1)による目標反射信号であり。
alは補助レーダ(21からの目標反射信号である。フ
ロントアンテナQllは、目標反射信号のおよびaOを
受信し、フロント受信機C211に送る。
ロントアンテナQllは、目標反射信号のおよびaOを
受信し、フロント受信機C211に送る。
フロント受信機121)は、フロントアンテナから送ら
れた信号を増幅すると同時に、リアー受信機+171の
基醜信号を用いて、目標の座標2例えば、誘導飛しよう
体(5)から目標を見た場合のピッチ角度およびヨウ角
度を検出する。使用される目標反射信号は、リアー受信
機Q7)の出力周波数、すなわち周波数指示回路α2の
周波数指示信号によって指示された周波数によって決定
される。
れた信号を増幅すると同時に、リアー受信機+171の
基醜信号を用いて、目標の座標2例えば、誘導飛しよう
体(5)から目標を見た場合のピッチ角度およびヨウ角
度を検出する。使用される目標反射信号は、リアー受信
機Q7)の出力周波数、すなわち周波数指示回路α2の
周波数指示信号によって指示された周波数によって決定
される。
フロント受信機cnで得られた信器け、信号処理装置α
りに送られる、信号処理装置a9では、フロント受信機
C11で取られた目標情報より誘導飛しよう体を誘導す
るに必要な誘導信号例えば、誘導飛しよう体と目標との
視醜線角速度を得る。信号処理装置住りの出力は制御装
置aeに送られ、この信号をもとに、制御装置αeは飛
しよう体を制御する。
りに送られる、信号処理装置a9では、フロント受信機
C11で取られた目標情報より誘導飛しよう体を誘導す
るに必要な誘導信号例えば、誘導飛しよう体と目標との
視醜線角速度を得る。信号処理装置住りの出力は制御装
置aeに送られ、この信号をもとに、制御装置αeは飛
しよう体を制御する。
なお、指令誘導方式とセミアクティブホーミング装置の
切り換えは、信号処理装置によって決められ、フロント
受信機2Dの出力の信号対雑音比が。
切り換えは、信号処理装置によって決められ、フロント
受信機2Dの出力の信号対雑音比が。
あらかじめ定めた大きさ以上になった時に、指令誘導方
式からセミアクティブホーミング方式に切り換えられる
。
式からセミアクティブホーミング方式に切り換えられる
。
以上のようにこの発明によれば、目標が山かげから低空
で進入してきた場合においても、補助レーダで目標に電
波を照射することができるため。
で進入してきた場合においても、補助レーダで目標に電
波を照射することができるため。
山にさえぎられた目標であっても、誘導飛しよう体をセ
ミアクティブホーミング方式で誘導することができる。
ミアクティブホーミング方式で誘導することができる。
第1図は、この発明による誘導飛しよう体システムの運
用図を示す図、第2図はこの発明によるシステムの実施
例を示す図である、ゾ巾mは主レーダ、(2)け補助レ
ーダ、(3)は目標、(4)は山、+5)Vi誘誘導口
よう体、(6)は発射機、(7)は目標飛しよう体の経
路、(8)はコマンド信号、(9)は補助レーダ(2)
からの基準信央、 anは補助レーダ(2)からの目標
反射信号、al)はレーダ選択信号、α2は周波数指示
回路、σ3けコマンドアンテナ、041はコマンド受信
機。 riつけ信号処理装置、αGは制御装置、 f171は
リアー受信機、 anは主レーダからの基厘信号、αg
はリアーアンテナ、Qnはフロントアンテナ、 21+
はフロント受信機、■は主レーダ(1)からの目標反射
信号である。 なお、各図中、同一符号は同一のものを示す。
用図を示す図、第2図はこの発明によるシステムの実施
例を示す図である、ゾ巾mは主レーダ、(2)け補助レ
ーダ、(3)は目標、(4)は山、+5)Vi誘誘導口
よう体、(6)は発射機、(7)は目標飛しよう体の経
路、(8)はコマンド信号、(9)は補助レーダ(2)
からの基準信央、 anは補助レーダ(2)からの目標
反射信号、al)はレーダ選択信号、α2は周波数指示
回路、σ3けコマンドアンテナ、041はコマンド受信
機。 riつけ信号処理装置、αGは制御装置、 f171は
リアー受信機、 anは主レーダからの基厘信号、αg
はリアーアンテナ、Qnはフロントアンテナ、 21+
はフロント受信機、■は主レーダ(1)からの目標反射
信号である。 なお、各図中、同一符号は同一のものを示す。
Claims (1)
- 地上に主レーダを設置し、かつ上記、主レーダの電波が
山にさえぎられ、目標に電波を照射できないことを防ぐ
ため、山かげに補助レーダを設置し、上記主レーダ及び
補助レーダのいずれでもセミアクティブホーミング方式
で誘導飛しよう体を誘導させるために、発射直前に上記
主レーダから発射機を経由しレーダ選択信号を誘導飛し
よう体の周波数指示回路に送り、上記周波数指示回路に
より選択した周波数指示信号を基に、誘導飛しよう体の
リアー受信機の基準発振器の周波数を調整し、上記リア
ー受信機の出力を、誘導飛しよう体のフロント受信機に
送ることにより、上記フロント受信機の出力と誘導飛し
よう体のフロントアンテナで得られた目標反射信号を基
に目標情報を生成し、上記目標情報より信号処理装置で
誘導信号を生成し、上記誘導信号を基に誘導飛しよう体
を制御するようにした誘導飛しよう体の誘導方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63053247A JPH01230999A (ja) | 1988-03-07 | 1988-03-07 | 誘導飛しょう体の誘導方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63053247A JPH01230999A (ja) | 1988-03-07 | 1988-03-07 | 誘導飛しょう体の誘導方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01230999A true JPH01230999A (ja) | 1989-09-14 |
Family
ID=12937463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63053247A Pending JPH01230999A (ja) | 1988-03-07 | 1988-03-07 | 誘導飛しょう体の誘導方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01230999A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011237073A (ja) * | 2010-05-07 | 2011-11-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 飛しょう体発射システム |
-
1988
- 1988-03-07 JP JP63053247A patent/JPH01230999A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011237073A (ja) * | 2010-05-07 | 2011-11-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 飛しょう体発射システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4315609A (en) | Target locating and missile guidance system | |
US4925129A (en) | Missile defence system | |
US5001486A (en) | Radar system for determining the position of two or more objects | |
US10173772B2 (en) | Automatic flight control system and method for unmanned drone | |
EP0797068B1 (en) | A guidance system for air-to-air missiles | |
US4179088A (en) | Offset beacon homing | |
US3631485A (en) | Guidance system | |
CA2264265A1 (en) | Weapon system employing a transponder bomb and guidance method therefor | |
JP3608003B2 (ja) | 通信レーダ装置 | |
US4823139A (en) | Electronic countermeasure system | |
US3001186A (en) | Missile guidance system | |
JPH01230999A (ja) | 誘導飛しょう体の誘導方法 | |
EP0048068B1 (en) | A method for combatting of targets and projectile or missile for carrying out the method | |
GB945613A (en) | Improvements in guidance systems for missiles and other moving bodies | |
JPH0237296A (ja) | 誘導飛しょう体システム | |
RU2230278C1 (ru) | Вертолетная система наведения оружия | |
KR102217902B1 (ko) | 바이스태틱 호밍 장치를 구비한 유도무기 시스템 및 그 운영방법 | |
US3956748A (en) | Omnidirectional tracking weapon control system | |
CN116164594B (zh) | 一种舷外有源干扰方法、系统及计算机可读储存介质 | |
JP7247023B2 (ja) | 目標探知システム及び方法 | |
JPH01203898A (ja) | 誘導飛しよう体の誘導方法 | |
JPS6349729Y2 (ja) | ||
JP2003139500A (ja) | 誘導飛しょう体および航空機 | |
JP2812359B2 (ja) | 自動味方識別機構及び飛翔体用トリガー装置 | |
JPH11166799A (ja) | 誘導飛しょう体システム |