JPH0122922Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122922Y2
JPH0122922Y2 JP1983021603U JP2160383U JPH0122922Y2 JP H0122922 Y2 JPH0122922 Y2 JP H0122922Y2 JP 1983021603 U JP1983021603 U JP 1983021603U JP 2160383 U JP2160383 U JP 2160383U JP H0122922 Y2 JPH0122922 Y2 JP H0122922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
ring
peripheral surface
piston ring
chrome plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983021603U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59127858U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2160383U priority Critical patent/JPS59127858U/ja
Publication of JPS59127858U publication Critical patent/JPS59127858U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0122922Y2 publication Critical patent/JPH0122922Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関用ピストンリングに関するも
のであり、特に高鉛燃料対策のピストンリングに
関するものである。
今日、公害問題から燃料の多くで無鉛化が進ん
でいるが、高鉛燃料も諸外国を中心にまだ多く使
用されている。高鉛燃料使用の内燃機関において
はHC等の腐蝕雰囲気が強く、その為、通常の
クロムメツキピストンリングの摩耗が著しい。
その為、現在高鉛燃焼対策としてはリング摺動
面に厚クロムメツキが主に実施されているが、そ
の効果はコスト、生産性に比較して十分なもので
はない。これに対してリング摺動面にTi,Cr等
の軟窒物の被膜をイオンプレーテイングによつて
施こしたものが近年開発されており、クロムメツ
キ以上の耐摩耗性が得られるものであるが、量産
性が確立されておらず、厚膜とするにはやはりコ
スト高となることは避けられない。
本考案はこれらの欠点を排除し、長所を生かす
べく開発されたもので以下の如くする事により解
決をみたものである。
すなわち (1) 鋳鉄又は鋼製ピストンリングの少なくとも外
周面にクロムメツキ層を有し、且つ前記クロム
メツキ層上にTiNもしくはCrNのイオンプレ
ーテイング層を有することを特徴とするピスト
ンリング。
(2) 前記ピストンリングに於て、内周面にもクロ
ムメツキ層を有し、該クロムメツキ層の上に
TiNもしくはCrNのイオンプレーテイング層
を有することを特徴とするピストンリングであ
る。
第1図が本考案のピストンリングであり、リン
グ外周面にクロムメツキ層3を厚さ30μ〜100μ施
した後リング外周面4にTiNもしくはCrNのイ
オンプレーテイング層2を厚さ10μ以下施したも
のである。
第2図は内周面にも同様な厚さの処理を施した
ピストンリングである。このように内周面にも
TiNもしくはCrNのイオンプレーテイング層を
施すのはピストンリングの内、特に組合せ油掻ぎ
ピストンリングのサイドレールにあつては、内周
面もスペーサーエキスパンダの突起と摺接するた
めである。外周面及び内周面に施した比較的薄い
イオンプレーテイング層は高鉛燃料下の腐食に比
較的強く、また摩耗の非常に少ないものである。
また、このイオンプレーテイング層の剥離防止の
ために、イオンプレーテイング層そのものを厚膜
とすればコスト高となり、また、その下の母材が
軟らかいとイオンプレーテイング層は剥離しやす
いものとなることがわかつたので、本考案におい
ては下層を硬いものにしてイオンプレーテイング
層の剥離を防止するために、あらかじめクロムメ
ツキを施こすこととしたものである。
以上のべた如く鋳鉄又は鋼又はその合金で作ら
れたピストンリングの少なくとも外周面にクロム
メツキ層3を厚さ30μ〜100μ施した後リング外周
面4、もしくはリング外周面4及びリング内周面
5にTiNもしくはCrNのイオンプレーテイング
層2を厚さ10μ以下施す事により、高鉛燃料によ
つて生ずるHC等の腐食雰囲気による異常摩耗
及びスカツフイングを防止しうる対高鉛燃料用ピ
ストンリングを提供する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案ピストンリングの実施
例を示す断面図。 符号の説明、1……ピストンリング、2……
TiNまたはCrNのイオンプレーテイング層、3
……クロムメツキ層、4……リング外周面、5…
…リング内周面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 鋳鉄又は鋼製ピストンリングの少なくとも外
    周面にクロムメツキ層を有し、且つ前記クロム
    メツキ層上にTiNもしくはCrNのイオンプレ
    ーテイング層を有することを特徴とするピスト
    ンリング。 (2) 前記ピストンリングに於て、内周面にもクロ
    ムメツキ層を有し、該クロムメツキ層の上に
    TiNもしくはCrNのイオンプレーテイング層
    を有することを特徴とする前記実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のピストンリング。
JP2160383U 1983-02-18 1983-02-18 ピストンリング Granted JPS59127858U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160383U JPS59127858U (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ピストンリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160383U JPS59127858U (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ピストンリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59127858U JPS59127858U (ja) 1984-08-28
JPH0122922Y2 true JPH0122922Y2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=30152723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2160383U Granted JPS59127858U (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ピストンリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127858U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036759A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Teikoku Piston Ring Co Ltd 内燃機関用ピストンリング
JPH0610454B2 (ja) * 1984-10-05 1994-02-09 株式会社リケン ピストンリング
JPH0610455B2 (ja) * 1984-10-19 1994-02-09 株式会社リケン ピストンリング
JPH0625597B2 (ja) * 1985-11-20 1994-04-06 株式会社リケン ピストンリング
JP2823602B2 (ja) * 1989-09-27 1998-11-11 臼井国際産業株式会社 ピストンリング
CN107654644A (zh) * 2011-11-09 2018-02-02 费德罗-莫格尔公司 一种用于内燃机活塞的活塞环及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636296A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Nec Corp Calling subscriber detection system
JPS5753868A (en) * 1980-09-13 1982-03-31 Pioneer Electronic Corp Bookshelf type record player
JPS5765837A (en) * 1980-10-08 1982-04-21 Teikoku Piston Ring Co Ltd Piston ring

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636296A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Nec Corp Calling subscriber detection system
JPS5753868A (en) * 1980-09-13 1982-03-31 Pioneer Electronic Corp Bookshelf type record player
JPS5765837A (en) * 1980-10-08 1982-04-21 Teikoku Piston Ring Co Ltd Piston ring

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59127858U (ja) 1984-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514097B2 (ja) シリンダライナ
US4570946A (en) Nitrided piston ring with outer layer on surface
US4612256A (en) Wear-resistant coating
US6209881B1 (en) Cast-iron piston ring
US7267344B2 (en) Piston ring with a PVD coating
KR870004252A (ko) 금속 가스킷(gasket)
JPS6449713A (en) Synthetic slide bearing and manufacture thereof
JPH0122922Y2 (ja)
JPH0152471B2 (ja)
JPH061064B2 (ja) ピストンリングの製造方法
JPH0151899B2 (ja)
JPH0122921Y2 (ja)
JPS6347636Y2 (ja)
JPH0122923Y2 (ja)
GB2079790A (en) Sprayed coatings including iron and chromium; piston rings
JPS6314175B2 (ja)
US1278015A (en) Method of producing piston-rings.
JPH0122924Y2 (ja)
JP2559284B2 (ja) ピストンリング及びその製造方法
JPS62228648A (ja) ピストンリング
JPH03249313A (ja) 内燃機関用吸排気弁
JPH07239032A (ja) 内燃機関用ピストンリングの組合せ
JPH08296740A (ja) ピストンリング
JPS61272454A (ja) ピストンリング
JP2823602B2 (ja) ピストンリング