JPH01226228A - 光空間伝送装置 - Google Patents

光空間伝送装置

Info

Publication number
JPH01226228A
JPH01226228A JP63051348A JP5134888A JPH01226228A JP H01226228 A JPH01226228 A JP H01226228A JP 63051348 A JP63051348 A JP 63051348A JP 5134888 A JP5134888 A JP 5134888A JP H01226228 A JPH01226228 A JP H01226228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
deviation
optical axis
signals
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63051348A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kusaka
哲 日下
Takashi Otobe
孝 乙部
Yujiro Ito
雄二郎 伊藤
Hidekazu Watanabe
秀和 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63051348A priority Critical patent/JPH01226228A/ja
Publication of JPH01226228A publication Critical patent/JPH01226228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は空間を通じて光情報の送受信を行う光空間伝送
装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、光軸及び焦点のずれ量を夫々示すエラー信号
と基準信号とを含む光入力信号を検出し、上記検出され
たエラー信号に応じて光学系の光軸及び焦点のずれを補
正するように成すと共に、上記検出された基準信号の大
きさに基づいて送信側の光学系の光軸及び焦点のずれ量
を示すエラー信号を作り、このエラー信号と基準信号と
を合成した信号を光信号として出力するように成すこと
により、送信側と受信側とで互いの光軸のずれを自動的
に補正するようにした光空間伝送装置を提供するもので
ある。
〔従来の技術〕
空間を隔てた2つの位置に光空間伝送装置を夫々設置し
、この2台の装置間でレーザ光を用いて光情報の通信を
行う光通信システムが提案されている。このような光通
信システムは、例えば互いにlQkm程度離れた2つの
建物の屋上環に夫々光空間伝送装置を互いに対向させて
設置し、この2台の装置間でテレビ信号等を交信する場
合等に用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した光通信システムにおいては、相対して配される
2台の光空間伝送装置の光軸及び焦点に互いにずれがあ
ると、正確な情報の伝達を行うことができない。従って
、2台の装置の光軸及び焦点合わせのための調整が必要
となるが、その調整作業が非常に困難であった。2台の
装置の光軸及び焦点のずれは、装置が設置された建物等
の振動や気温変化による空気の密度の変化、レンズの歪
み等の種々の要因により生じる。それらの要因による変
化を吸収するために、大口径レンズや高出力レーザダイ
オード、堅固な架台等を必要とし、このため装置自体が
大型で重量も大きくなり、必要なときに必要な場所に簡
単に設置することが困難であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明においては、光学系の光軸及び焦点のずれを夫々
補正する第1及び第2の補正手段と、上記光軸及び焦点
のずれ量を夫々示す第1及び第2のエラー信号と基準信
号とを含む光入力信号を検出する光検出器と、上記光検
出器で検出された上記第1及び第2のエラー信号に応じ
て上記第1及び第2の補正手段を夫々制御する制御手段
と、」二記光検出器で検出された上記基準信号の大きさ
に基づいて送信側の光学系の光軸及び焦点のずれ量を求
める手段と、上記送信側の光学系の光軸及び焦点のずれ
量を示す第3及び第4のエラー信号と基準信号とを合成
し、この合成信号を光信号として出力する手段とを設け
ている。
〔作用〕
2台の光空間伝送装置が、互いに相手の光軸及び焦点の
ずれを検出し、その検出量を相手に送ることにより、光
軸及び焦点のずれが自動的に補正される。
〔実施例〕
空間を隔てて対向配置された2台の光空間伝送装置の光
軸のずれの状態としては第6図に示す4つのケースが考
えられる。
第6図において、lA1111は光空間伝送装置であり
、各装置LA、]−、において、2A、2Ilはレーザ
光源、3A、3I]は集光レンズ、4A、4Bはレーザ
光のビーム、5A、5Bはレンズ中心、6A、6Bは光
軸、7A、8Aはレンズ3Aの前面周縁部に配されてビ
ーム48を検出する光センサ、7B188はレンズ31
+の前面周縁部に配されてビーム4Aを検出する光セン
サである。
δは光軸6.と光軸6Bとのずれを示す。また矢印a、
b、c、dは、上記光軸のずれδを補正するために、レ
ンズ3A、3Bをレンズ中心51.5Bを支点として回
動させる際の回動方向を示す。
ケース1は光軸6Aと68とが平行な状態でずれδを生
じた場合である。この場合における各センサ7A、84
.7B、8.の出力の大きさの関係は7A <8A 、
7+1 >88となる。そして上記ずれδを補正して光
軸6Aと6Bとを一致させ、7A=8A、7B =8e
とするためには、レンズ3Aを中心5.を支点として矢
印a方向に回動させると共に、レンズ3Bを中心5Bを
支点として矢印す方向に回動させればよい。
ケース2は光軸6Aに対して光軸6Bが一方向に傾いた
状態でずれδが生じた場合で、光センサの出力の大小関
係は7A〈8A、711〈8Bとなる。上記ずれδを補
正するには、レンズ3Aを矢印C方向に回動させると共
に、レンズ3Bを矢印す方向に回動させればよい。
ケース3は光軸6Aに対して光軸6Bがケース2とは逆
方向に傾いた状態でずれδが生じた場合で、光センサの
出力の大小関係は7A〉8A、7B〉8Bとなる。上記
ずれδを補正するには、レンズ3Aを矢印a方向に回動
させると共に、レンズ3Ilを矢印d方向に回動させれ
ばよい。
ケース4は光軸6Aと6Bとが平行な状態でケース1と
は逆方向にずれた場合であり、光センサの出力の大小関
係は7A〉8A、7B〈8Bとなる。ずれδを補正する
には、レンズ3Aを矢印C方向に回動させると共に、レ
ンズ3Bを矢印d方向に回動させればよい。
この第6図のケース1〜4のずれδは2つの光軸6A、
6Ilの上下方向と左右方向とに関して夫々生じ、従っ
て、ずれδの種類としては全部で8種類存在することに
なる。
第7図はケース1〜4における光センサの出力関係及び
ずれを補正するためのレンズの回動方向等を分類した表
である。この表より、次の条件が明らかとなる。
7A<8Aのときレンズ3Bをb方向に、7A〉8Aの
ときレンズ3.をd方向に、IB >8Bのときレンズ
3Aをa方向に、7m<8gのときレンズ3AをC方向
に、夫々回動させればよい。
本発明においては、装置LA、1.が夫々自分の光軸6
A、611のずれと焦点のずれとを相手に検出してもら
うための基準信号を送出し、この基準信号を光センサ7
A、8A、7B、8Bで検出して、その検出出力から相
手の光軸の上下方向及び左右方向の光軸と焦点のずれ量
を夫々算出し、各ずれ量に応じたエラー信号を作って上
記基準信号と共に相手に送出すると共に、相手から送ら
れて来る自分の光軸及び焦点のずれ量を示すエラー信号
に応じて、上記の条件に従って自分のレンズを所定の方
向に回動さセることにより、光軸のずれを補正すると共
に、自分のレンズを光軸方向に移動させることにより、
焦点のずれを補正するようにしている。
第4図及び第5図は、光空間伝送装置1におけるレンズ
3の回動機構の実施例を示すものである。
レンズ3は鏡筒9の前端面に設けられており、この鏡筒
9は枠体10に垂直回動軸11及び水平回動軸12を介
して取付けられている。これによって鏡筒9は矢印eで
示すように垂直回動自在に且つ矢印fで示すように水平
回動自在に成されている。鏡筒9を垂直方向eに回動さ
せるために垂直回動モーター3が用いられ、水平方向f
に回動させるために水平回動モーター4が用いられてい
る。
垂直回動モーター3は、偏平形ブラシレスモータが用い
られており、枠体10に設けられたヨーク部材15と、
このヨーク部材15に設けられた複数個のコイル16と
により、固定子が構成されている。また枠体10に軸受
17を介して設けられた上記垂直回動軸11と、この回
動軸11に設けられたヨーク部材18と、このヨーク部
材18に設けられた複数個のマグネット19及びカバー
20とにより回転子が構成されている。尚、この垂直回
動モータ13を図の左側に仮想線で示すように設けて合
計2個用いてもよい。
水平回動モータ14は、偏平形ブラシレスモーフが用い
られており、枠体10に設けられたカバー21と、この
カバー21に設けられたヨーク部材22と、このヨーク
部材22に設けられた複数個のコイル23とにより、固
定子が構成されている。また枠体10に軸受24介して
設けられた上記水平回動軸12と、この回動軸12に設
けられたヨーク部材25と、このヨーク部材25に設け
られた複数個のマグネット26とにより回転子が構成さ
れている。
鏡筒9の後部には光送受信器27が設けられ、この光送
受信器27にはレーザダイオード2、発光用ファイバ2
8、受光用ファイバ29及び主情報受光用フォトセンサ
30等が設けられている。
この光送受信器27は、モータ31によりギヤ機構32
を介して矢印g、h方向(光軸6の方向)に移動される
ように成されている。この移動によりこの光送受信器2
7のレンズ3の焦点3aに対するずれを補正することが
できる。
また鏡筒9の」二記レンズ3の前面周縁部には光軸ずれ
検出用の光センサ7、.81.72.8□が略90°間
隔で上下左右に適宜手段により設けられている。これら
の光センサ71.81.7□、82は後述する第1図に
も示されるように、光センサ71.81は上下に2分割
され、光センサ7□、82は左右に2分割されている。
尚、以下の説明においてこれらの分割された8つの受光
領域を必要に応じてセンサ(1)  (211−−−−
−−(7)  (8)と呼ぶものとする。
第1〜3図は光空間伝送装置1における光軸ずれ検出と
光軸ずれ補正とを行う回路の実施例を示すもので、第4
図及び第5図と対応部分には同一符号が付されている。
第1図は相手側から送られて来る周波数多重された光入
力信号を検出し、周波数分離によってセンサ(1)〜(
8)毎の受光信号を検出するための検出回路である。第
2図は第1図の回路から得られる信号に基づいて相手側
の光軸及び焦点のずれ量を算出し、このずれ量と自分の
ずれ量を相手側に検出してもらうための基準信号とを送
出するエラー情報等形成送信回路である。第3図は第1
図の回路から得られる信号に基づいて自分の光軸及び焦
点のずれを補正する制御回路である。
第1図において、レンズ3には相手側の光空間伝送装置
から送られて来るレーザビーム4が入射される。このビ
ーム4はレンズ3の焦点のずれ量に応じてビーム径が大
小に変化する。このビーム4には、この装置1自身の上
下方向の光軸ずれを相手側が検出した搬送周波数f1の
エラー信号と、この装置1自身の左右方向の光軸ずれを
相手側が検出した搬送周波数f2のエラー信号と、この
装置1自身の焦点のずれを相手側が検出した搬送周波数
f3のエラー信号と、相手側の光軸及び焦点のずれを検
出するための周波数f、の基準信号と、テレビ信号等の
主情報を含む搬送周波数f。の主情報信号とが多重され
た光信号が含まれている。
このビーム4は光センサ71.81.7□、8□の分割
された8個のセンサ(1)〜(8)で検出される。各セ
ンサ(1)〜(8)の検出信号は夫々周波数分離回路3
41〜348でf、 、f2、f3、f4の各周波数の
信号が夫々分離され、分離された各周波数の信号は夫々
周波数−電圧変換回路351〜358において、周波数
毎に電圧に変換される。従って、各周波数−電圧変換回
路35、〜351]から得られる信号Vl(f、)〜V
+  (f4 ) 、’−−−−−−”−”’V8 (
鮪)〜 v8 (f4)は、各センサ(1)〜(8)の
受光量に応じた大きさを有する周波数別の信号となる。
第2図において、上下方向のずれ検出用のセンサ(3)
(4)(7)(8)から得られる信号のうち■3 (f
4)と v<(f4)は加算器36で加算され、v7 
(f4)と Va  (r<)とは加算器37で加算さ
れ、加算器(36)(37)の加算出力は減算器38に
供給される。この減算出力は相手側の光軸の上下方向の
ずれを示す信号■(上−下)として変調器37により搬
送周波数flで変調される。
また左右方向のずれ検出用のセンサ(1)(2)(5)
(6)から得られた信号のうち■+(fa)と vz(
riは加算器40で加算され、■5(r4)と Va(
f4)とは加算器(41)で加算され、加算器(40)
(41)の加算出力は減算器(42)に供給される。こ
の減算出力は相手側の光軸の左右方向のずれを示す信号
V(左−右)として変調器43により搬送周波数r2で
変調される。変調器39.43から得られる変調された
fl、f2の信号は合成回路44に供給される。
次にセンサ(1)〜(8)のうち外側に配されるセンサ
(1)(3)  (5)(7)から得られた信号V、 
 (f4)、 V3 Cfa )、V’、Cf<)、 
V7([4)は加算器45で加算される。
また内側に配されるセンサ(2)(4)(6)(8)か
ら得られた信号v2 (f4)、 ■4 (f4)、V
a (f4)、 ve(f4)は加算器45で加算され
る。加算器(45)(46)の加算出力は減算器(48
)に供給される。この減算出力は相手側の光軸方向のず
れ、即ち焦点のずれを示す信号■(外−内)として変調
器48により搬送周波数f3で変調される。この変調さ
れたf3の信号は合成回路44に加えられる。この合成
回路44では、装置1自身の光軸及び焦点のずれを相手
側に検出してもらうための周波数f4の基準信号と、さ
らに相手側に送る主情報を含む周波数foの主信号とが
合成される。この合成された周波数多重信号f、+fz
 +f、+f4+f0はレーザドライブ回路49を通じ
てレーザダイオ−、ド2を駆動し、光信号として相手側
に送出される。
次に第3図において、第1図の回路から得られる上下方
向に関する信号v、(f、)〜V、  (fl)が加算
器51で加算されることにより、この加算出力として上
下エラー信号が得られる。この上下エラー信号はモータ
ドライブ回路52を通じて前述した垂直回動モータ13
の回動角を制御する。これによって鏡筒9が第4図の矢
印e方向に制御される。
また、左右方向に関する信号V+(fz)〜Ve(fz
)が加算器53で加算されることにより、この加算出力
として左右エラー信号が得られる。
この左右エラー信号はモータドライブ回路54を通じて
前述した水平回動モータ14の回動角を制御する。これ
によって鏡筒9が第4図の矢印f方向に制御される。
さらに光軸方向に関する信号Vl  (r*)〜Vs(
fs)が加算器55で加算されることにより、この加算
出力として焦点エラー信号が得られる。
この焦点エラー信号はモータドライブ回路56を通じて
モータ31の回転角を制御する。これによって光送受信
器27が第5図の矢印g、h方向に制御される。
尚、foの主情報信号は第5図におけるフォトセンサ3
0で受光され、図示せずも別に設けられた復調回路で復
調される。
また上記エラー信号V(上−下)と■(左−右)とをノ
アゲート57に加え、両信号が共に「1」となったとき
に、このノアゲート57の出力により、モータドライブ
回路56を動作させるようにしている。即ち、上方方向
及び左右方向の光軸のずれが補正された後、焦点のずれ
を補正するようにしている。
〔発明の効果〕
以上に説明した構成及び動作によれば、2台の光空間伝
送装置の互いの光軸が一致すると共に焦点ずれを補正す
るように自重追尾する制御を行うことができる。このた
め、小型のレンズの使用が可能になると共に、小型で低
出力のレーザダイオードの使用が可能となり、従って、
安価で小型軽量の光空間伝送装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の実施例を示す回路図、第4図はレ
ンズの回動機構の実施例を示す正面図、第5図は上記レ
ンズの回動機構の側面図、第6図は光軸ずれの4つのケ
ースを示す光学系の概略図、第7図は光軸ずれの分類を
示す図である。 なお図面に用いた符号において、 i a−・−・・−・−・・−・−垂直回動モータ14
−・−・−・・・−・・−水平回動モータ31・・・−
・−・・・−−−−−−−一光軸移動モータ?+、72
.8−,8□−・光センサ (1)〜(8)−・センサ 35、〜358・・−周波数電圧変換 s6.a7.4o、4t、、4e、st、s3.s5−
・−−−一−−−−−−−−−−−加算器3B、42.
47・・・−・・・減算器44−・−・・−・−・−合
成回路 2−・−−−−−−−−−−−−−−レーザダイオード
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学系の光軸のずれを補正する第1の補正手段と、 上記光学系の焦点のずれを補正する第2の補正手段と、 上記光軸のずれ量を示す第1のエラー信号と上記焦点の
    ずれ量を示す第2のエラー信号と基準信号とが合成され
    た光入力信号を検出する光検出器と、 上記光検出器で検出された上記第1及び第2のエラー信
    号に応じて上記第1及び第2の補正手段を制御する制御
    手段と、 上記光検出器で検出された上記基準信号の大きさに基づ
    いて送信側の光学系の光軸のずれ量と焦点のずれ量とを
    求める手段と、 上記送信側の光学系の光軸のずれ量と焦点のずれ量とを
    夫々示す第3及び第4のエラー信号と基準信号とを合成
    し、この合成信号を光信号として出力する手段と をそれぞれ具備することを特徴とする光空間伝送装置。
JP63051348A 1988-03-04 1988-03-04 光空間伝送装置 Pending JPH01226228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051348A JPH01226228A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 光空間伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051348A JPH01226228A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 光空間伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01226228A true JPH01226228A (ja) 1989-09-08

Family

ID=12884420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051348A Pending JPH01226228A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 光空間伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01226228A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627669A (en) * 1991-11-13 1997-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Optical transmitter-receiver
US6097858A (en) * 1998-06-05 2000-08-01 Astarte Fiber Networks, Inc. Sensing configuration for fiber optic switch control system
US6097860A (en) * 1998-06-05 2000-08-01 Astarte Fiber Networks, Inc. Compact optical matrix switch with fixed location fibers
US6101299A (en) * 1998-06-05 2000-08-08 Astarte Fiber Networks, Inc. Optical switch targeting system
US6466711B1 (en) 1998-06-05 2002-10-15 Afn, Llc Planar array optical switch and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627669A (en) * 1991-11-13 1997-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Optical transmitter-receiver
US6097858A (en) * 1998-06-05 2000-08-01 Astarte Fiber Networks, Inc. Sensing configuration for fiber optic switch control system
US6097860A (en) * 1998-06-05 2000-08-01 Astarte Fiber Networks, Inc. Compact optical matrix switch with fixed location fibers
US6101299A (en) * 1998-06-05 2000-08-08 Astarte Fiber Networks, Inc. Optical switch targeting system
US6466711B1 (en) 1998-06-05 2002-10-15 Afn, Llc Planar array optical switch and method
US7483602B2 (en) 1998-06-05 2009-01-27 Afn, Llc Planar array optical switch and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1764869B (zh) 相机系统、相机及可互换镜头
KR100255028B1 (ko) 주사형 촬상장치와 주사형 레이저 수광장치
JPH01226228A (ja) 光空間伝送装置
US5237166A (en) Optical atmospheric link apparatus with light path correction
EP1094349A3 (en) Focusing apparatus for image recording system
JP2000039637A (ja) 振れ補正装置
JPS61248681A (ja) 像振れ防止装置
JP5278890B2 (ja) 光捕捉追尾装置
JPH08223117A (ja) 光空間伝送装置
US20090059374A1 (en) Image stabilizing device
US5221985A (en) Optical communication system
JPH01192233A (ja) 光空間伝送装置
JPH08204640A (ja) 光空間伝送装置
GB2248742A (en) Optoelectronic system for analyzing video images
JPH0472878A (ja) 画振れ補正装置
JP5343249B2 (ja) 光走査によるファインダー表示機能を備えたカメラ
JP2576562C (ja)
JP2015114441A (ja) 駆動装置および光学機器
JPH0777659A (ja) 多眼光学装置
JP4462134B2 (ja) 光信号伝送システム
JPH04165597A (ja) 光空間伝送装置
KR101490242B1 (ko) 스캐닝 디스플레이 및 이를 이용한 손떨림 보정장치
JPH0669886A (ja) 光空間伝送装置
JP4697446B2 (ja) 光受信装置
WO2020013200A1 (ja) 交換レンズ、及びカメラボディ