JPH0122498Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122498Y2
JPH0122498Y2 JP1981169626U JP16962681U JPH0122498Y2 JP H0122498 Y2 JPH0122498 Y2 JP H0122498Y2 JP 1981169626 U JP1981169626 U JP 1981169626U JP 16962681 U JP16962681 U JP 16962681U JP H0122498 Y2 JPH0122498 Y2 JP H0122498Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastening member
button
guide hole
receiving plate
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981169626U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873110U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16962681U priority Critical patent/JPS5873110U/ja
Publication of JPS5873110U publication Critical patent/JPS5873110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0122498Y2 publication Critical patent/JPH0122498Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばジーンズ等の比較的厚手の基
布に好適に用いられる釦に関し、詳しくは、釦本
体と、基布を突き刺す尖鋭釘状の止着部材とから
成り、前記釦本体を、フランジ状頭部を備えると
共にその長手方向ほぼ全長にわたつて前記止着部
材を挿通するガイド孔を形成したプラスチツク製
円筒部材と、前記止着部材の先端を受止めて屈曲
させるように前記フランジ状頭部に嵌着した金属
製受板、及び、前記受板を覆つて前記フランジ状
頭部に外嵌止着した化粧板とから構成し、前記止
着部材を前記釦本体に屈曲により係止連結するよ
うに構成した釦に関する。
〔従来の技術〕
上記の釦は、止着部材を尖鋭釘状に構成するこ
とにより、厚手の基布であつても、止着部材をそ
の基布に突き刺すことにより釦を基布に容易に取
り付けることができるものであり、従来一般に、
実開昭49−109707号公報に記載のものが知られて
いる。
この公報に記載された釦では、尖鋭釘状の止着
部材を基布に突き刺した後に釦本体のガイド孔に
挿入し、その止着部材の先端を受板の椀状押出部
に接当させ、ガイド孔の中心から遠ざかる側に屈
曲移動するように構成していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来構成のもので
は、受板の椀状押出部が止着部材の先端をガイド
孔の中心周りのいずれの方向にも自由に屈曲でき
るようにするために、ガイド孔の中心に相当する
箇所がガイド孔の出口端より最も遠ざかるように
構成されていた。そのため、止着部材の先端が椀
状押出部に接当したとき、それを屈曲するため
に、止着部材の挿入方向とは全く逆方向に向かわ
せなければならず、止着部材の先端部を良好に屈
曲できず、先端が椀状押出部の最深部に引つ掛か
つた状態となり、釦の取付けに手間を要する欠点
があつた。
そこで、実開昭52−150402号公報に示すよう
に、止着部材として中空管状体のタツクシヤンク
を用い、一方、受板としてのフイラー板に、中央
孔(ガイド孔)の中心と合致するように突起を設
けると共に、その突起の周囲に環状の凹面を設
け、圧入に伴い、タツクシヤンクの先端を案内拡
張してボタン部内に固着するように構成したもの
がある。
ところが、このようなタツクシヤンクでは、基
布への取付けに際し、タツクシヤンク自体を基布
に突き刺すことができないために、タツクシヤン
クを挿通するための穴を予め基布に形成しなけれ
ばならず、取付けを容易に行うことができるとい
う本来の利点が損なわれる欠点があつた。
また、中央孔の中心と突起との相対位置にズレ
が生じると、タツクシヤンクの先端と周方向のう
ち、突起に近い部分では径方向に大きく拡張され
るものの、突起から離れた部分ではさほど拡張さ
れなくなつて固定が不良になるため、フイラー板
を取り付ける上で、タツクシヤンクを内嵌する脚
との相対位置に高い精度が要求され、製作費が高
くなる欠点があつた。
本考案は、止着部材を基布に突き刺しにより取
り付けるという取付け作業の容易さを損なうこと
無く、かつ、製作費安価にして、止着部材を釦本
体に良好に屈曲により係止連結できる釦を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、このような目的を達成するために、
冒頭に記載した釦において、受板の止着部材に対
する接当面側に、ガイド孔の中心を含み、かつ、
その最深部がガイド孔の中心から偏位するように
球面状ガイド面を形成したことを特徴とする。
〔作用〕
この特徴構成によれば、最深位置がガイド孔の
中心に合致しない任意の位置において、止着部材
の先端が接当するように球面状ガイド面を受板に
形成するだけで、基布に突き刺した止着部材の先
端を受板に接当させるに伴い、その先端が球面状
ガイド面に案内されて、ガイド孔の出口端よりガ
イド孔の中心から遠ざかる側に移動すると共に、
止着部材の挿入方向とは逆方向に反転するように
屈曲し、止着部材を釦本体に係止連結して釦を基
布に取り付けることができる。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は、本考案の実施例を示す縦断面図であ
り、ジーンズ等の基布1の表面側に釦本体2が設
けられ、金属製で尖鋭釘状の止着部材3が基布1
を裏面側から貫通した状態で釦本体2に係止連結
され、他方の基布に形成された釦孔に係止するた
めの釦が構成されている。
前記釦本体2は、フランジ状頭部5を備えた円
筒部材6、前記フランジ状頭部5に嵌着された受
板7、及び、前記受板7を覆つてフランジ状頭部
5に外嵌された薄肉の金属製化粧板8から構成さ
れている。
前記円筒部材6は、プラスチツクの射出成形に
より製作され、その筒軸芯方向ほぼ全長にわたり
比較的小径の、つまり、止着部材3の直径に対応
する内径のガイド孔9が形成されていて、前記止
着部材3の先端を、受板7へと確実に案内するよ
うに構成されている。
前記受板7は、鉄板等の金属製であり、そして
その止着部材3に対する接当面側に、第2図に示
すように、ガイド孔9の中心Pを含み、かつ、そ
の最深部Qを前記中心Pに対して偏芯させ、更に
前記ガイド孔9に対応する部分よりも外方にわた
る状態で椀状凹部10が形成されており、凹部1
0の内周面をして、止着部材3の先端を接当に伴
つて、その先端をガイド孔9の出口端より遠ざか
り、かつ、ガイド孔9の中心から遠ざかる側に屈
曲移動する球面状ガイド面Fに構成されている。
このように、その受板7の端縁側において、ガ
イド孔9の中心P側とは反対に、端部側程浅くな
るように球面状ガイド面Fを形成することにより
止着部材3の先端を受板7と円筒部材6間に入れ
込ませるように屈曲させるのみならず、更に円筒
部材6側に向かわせるように折り返し、釦本体2
に対する止着部材3の係止連結をより良好に行え
る利点を有している。前記止着部材3としては、
尖鋭釘状でありさえすれば、容易かつ安価に製造
できる断面円形のものを用いることができる。
〔考案の効果〕
上述したように、本考案によれば、止着部材が
尖鋭釘状で、基布に突き刺すことにより、基布に
予め穴を形成したりせずに、止着部材自体で基布
に容易に貫通することができるものでありなが
ら、更に、球面状ガイド面により、止着部材の挿
入方向への力を利用し、先端を押し進めながら、
ガイド孔の中心から遠ざかる側に円滑に屈曲して
移動すると共に挿入方向とは反対方向に反転する
ように屈曲し、止着部材の先端を受板に引つ掛か
らせてしまうことなく、容易に屈曲して釦本体に
良好に係止連結でき、止着部材の基布への取付け
作業の容易さを損なわないものでありながら、釦
を基布に簡単かつ良好に取り付けることができる
ようになつた。
しかも、ガイド孔の中心を含む状態で、ガイド
孔の中心を最深部の位置とが合致する一点を除い
て球面状ガイド面を形成しさえすればよいから、
その形成位置の自由度が高くて高精度を要求され
ず、製作が簡単になつて安価な釦を提供できるよ
うになつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す縦断面図、第2
図は一部切欠平面図である。 1……基布、2……釦本体、3……止着部材、
5……フランジ状頭部、6……円筒部材、7……
受板、8……化粧板、9……ガイド孔、P……中
心、Q……最深部、F……球面状ガイド面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 釦本体と、基布を突き刺す尖鋭釘状の止着部材
    とから成り、前記釦本体を、フランジ状頭部を備
    えると共にその長手方向ほぼ全長にわたつて前記
    止着部材を挿通するガイド孔を形成したプラスチ
    ツク製円筒部材と、前記止着部材の先端を受止め
    て屈曲させるように前記フランジ状頭部に嵌着し
    た金属製受板、及び、前記受板を覆つて前記フラ
    ンジ状頭部に外嵌止着した化粧板とから構成し、
    前記止着部材を前記釦本体に屈曲により係止連結
    するように構成した釦において、前記受板の前記
    止着部材に対する接当面側に、前記ガイド孔の中
    心を含み、かつ、その最深部が前記ガイド孔の中
    心から偏位するように球面状ガイド面を形成して
    あることを特徴とする釦。
JP16962681U 1981-11-13 1981-11-13 Granted JPS5873110U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16962681U JPS5873110U (ja) 1981-11-13 1981-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16962681U JPS5873110U (ja) 1981-11-13 1981-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873110U JPS5873110U (ja) 1983-05-18
JPH0122498Y2 true JPH0122498Y2 (ja) 1989-07-05

Family

ID=29961607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16962681U Granted JPS5873110U (ja) 1981-11-13 1981-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873110U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109707U (ja) * 1973-01-17 1974-09-19
JPS52150402U (ja) * 1976-05-10 1977-11-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873110U (ja) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0122498Y2 (ja)
JPH0436655Y2 (ja)
JPH0673482B2 (ja) ホツク
JPS634234U (ja)
JPH0339689U (ja)
JP7102292B2 (ja) 筆記具
JPS621926Y2 (ja)
JPH01109610U (ja)
JPH0348106U (en) Blind rivet
JPS61146851U (ja)
JPS6245017Y2 (ja)
JPS5925212Y2 (ja) ホツク
JPH037513U (ja)
JPH0130888Y2 (ja)
JPS6417086U (ja)
KR200233143Y1 (ko) 의류 고정구
JPH01138718U (ja)
JPS61152330U (ja)
JPH01100920U (ja)
JPS63177354U (ja)
JPS62177105U (ja)
JPS6121106U (ja) 車両用アンテナ
JPH0266841U (ja)
JPS61173808U (ja)
JPH02134505U (ja)