JPH0122443B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122443B2
JPH0122443B2 JP57010393A JP1039382A JPH0122443B2 JP H0122443 B2 JPH0122443 B2 JP H0122443B2 JP 57010393 A JP57010393 A JP 57010393A JP 1039382 A JP1039382 A JP 1039382A JP H0122443 B2 JPH0122443 B2 JP H0122443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
intake
crankshaft
exhaust
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57010393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58128409A (ja
Inventor
Hayao Kameoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP1039382A priority Critical patent/JPS58128409A/ja
Publication of JPS58128409A publication Critical patent/JPS58128409A/ja
Publication of JPH0122443B2 publication Critical patent/JPH0122443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L5/00Slide valve-gear or valve-arrangements
    • F01L5/04Slide valve-gear or valve-arrangements with cylindrical, sleeve, or part-annularly shaped valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関のスプール式吸、排気弁の駆
動機構に関する。
従来より内燃機関の吸、排気弁としては、ポペ
ツト弁や、あるいは常時一定速度で回転すること
により燃焼室の開閉を行う回転弁等がある。
ところがポペツト弁機構では、カム軸や、この
カム軸にクランク軸から動力伝達するための減速
用ギヤー群等が必要になり、構造が複雑で、重量
面及びコスト面での負担が大きかつた。また回転
弁機構では、燃焼室の密封、吸気及び排気の切換
えを、回転弁の一定速度の回転動作のみによつて
行うようになつているので、回転弁の1回転
(360゜)の範囲内で、回転角度のみを異ならせて
密封用周壁、吸気用通路孔及び排気用通路孔等を
すべて回転弁に形成する必要があり、従つて吸、
排気通路用孔の大きさや位置、あるいは密封用周
壁部分の大きさ等が大幅に規制されてしまい、回
転弁の加工に手間がかかつていた。
本発明は従来の上記のような不具合を解消する
ことを目的としており、以下図面に基づいて本発
明を説明する。
第1図は本発明によるスプール式吸、排気弁を
備えた4サイクルデイーゼルエンジンの縦断面図
であり、この第1図において、1はエンジン本体
であつて、シリンダやクランクケース等からなつ
ており、エンジン本体1の上側にはシリンダヘツ
ド2が配置されている。3はピストン、5はコネ
クテイングロツド、6はクランク軸であり、クラ
ンク軸6は軸受11を介して回転自在に本体1に
支承され、クランク軸6の本体外部分にはフライ
ホイール7が備えられている。
本体1内のクランク室8の隣には駆動部室9が
形成され、駆動部室9の上側には作動アーム室1
0が形成されている。クランク軸6は駆動部室9
内に延び出し、クランク軸6の駆動部室内部分に
は、作動アーム駆動部としてカム溝12が形成さ
れている。またクランク軸6の駆動部室内部分の
先端(第1図の右端)は、軸受15を介して駆動
室壁16に支承されている。
作動アーム室10にはアーム支持部17が形成
され、アーム支持部17には水平な支軸18を介
して略垂直な作動アーム19が揺動自在に枢着さ
れている。作動アーム19の上端部には長孔20
が形成され、この長孔20には連結部材22のピ
ン21が係合し、連結部材22はスプール式吸、
排気弁のスプール23に連結されている。スプー
ル23はその小径部が連結部材22の筒部22a
に嵌合しており、スプール23はスプール軸心回
りに回動自在であつて、スプール長さ方向には連
結部材22と一体的に移動できるようになつてい
る。
作動アーム19の下端部には長孔25が形成さ
れ、長孔25にはブロツク体27の水平なピン2
6が係合している。ブロツク体27はクランク軸
6と平行なガイド孔29を有し、ガイド孔29を
介してクランク軸6と平行なスライドレール28
に、クランク軸長さ方向摺動自在に嵌合してい
る。ブロツク体27の下端には下方へ突出するガ
イド体30が垂直軸回り回動自在かつ脱落不能に
枢着されており、ガイド体30の下端面はカム溝
12の底面の形状に沿うように第1図の左側から
見て円弧状に形成され、前記カム溝12に係合し
ている。
燃料噴射ポンプ31は作動アーム室壁32に固
着されると共に、その作動ロツド31aをクラン
ク軸6と平行に作動アーム室10内に突出させて
おり、一方ブロツク体27の作動ロツド側(第1
図右側)には、作動ロツド31aを押動すること
ができるポンプ作動面27aが形成されている。
燃料噴射ポンプ31は高圧管33を介して噴射ノ
ズル34に接続されている。
次にカム溝12の形状及びスプール式吸、排気
弁の構造を詳しく説明する。カム溝12の第1図
矢視展開図である第2図に示すように、カム溝
12は互いに軸方向上反対側へ張り出す円弧状の
第1路35と第2路36からなつており、両路3
5,36の第2図の端部Aは、第1図のB矢視方
向に見てX字状に交差している。即ち最初にガイ
ド体30が第2図の仮想線の位置(略排気が始ま
る位置)に位置しているとすると、クランク軸6
が第2図の矢印F方向に対応する回転方向へ1回
転する間は、ガイド体30は第1路35によつて
案内され、2回転目に入ると第1路35から端部
Aを通つて第2路36に移り、第2路36によつ
てガイド体30は案内される。即ちクランク軸6
が2回転する間に、ガイド体30はクランク軸長
さ方向に沿つて左右(第1図の左右)に1度ずつ
揺動し、元の位置へ戻るようになつている。
スプール式吸、排気弁のスプール23は、シリ
ンダヘツド2の弁孔37に回動自在かつ軸方向移
動自在に嵌合しており、スプール23にはスプー
ル23と直角な気体通路孔38が形成されると共
に、スプール長さ方向に長い長円形状のスプール
回動用ガイド溝39が形成されている。シリンダ
ヘツド2に形成されている吸気通路45と排気通
路46は、第1図の−断面部分図である第3
図に示すように、弁孔37の円周方向に互いに間
隔を隔てた位置で弁孔37に開口しており、スプ
ール23を回動及び軸方向に摺動することによ
り、両通路45,46の燃焼室40に対する開閉
と、燃焼室40の密封が行われるようになつてい
る。即ちスプール23を長さ方向に摺動させて、
第1図のように通路孔38を吸、排気通路45,
46にスプール長さ方向において一致させ、第3
図の状態より時計回りにスプール23を回動して
通路孔38を吸気通路45に合わせることによ
り、燃焼室40と吸気通路45とを連通し、また
第3図の状態より反時計回りにスプール23を回
動して通路孔38を排気通路46に合わせること
により、排気通路46と燃焼室40とを連通す
る。さらにスプール23を第1図の状態から左側
へ押し込むことにより、燃焼室40を密封する。
スプール23の摺動動作は作動アーム19によ
つて行われるが、スプール23の回動動作は、上
記スプール回動用ガイド溝39及びこのガイド溝
39に上方から係合するガイド体42を利用して
行なわれる。即ちガイド体42は垂直軸回り回動
自在かつ脱落不能にシリンダヘツド2の上壁に下
向きに支承されており、スプール23が長さ方向
に1往復する間にガイド溝39を第4図の矢印F
方向へ1周するようになつている。つまりスプー
ル23が第1図の右方へ略最大限近くまで引つ張
られたときに、ガイド溝39及びガイド体42の
作用によりスプール23は第3図の時計回りに回
動させられ、またスプール23が第1図の左方へ
略最大限近くまで押し込められたときには、スプ
ール23は第3図の反時計回りに回動させられ
る。
なおガイド体42は第4図に示すように、ガイ
ド溝39上の相対的進行方向F側が太くなるよう
にテーパー状に形成されている。即ちエンジン停
止時に、ガイド体42がガイド溝39のスプール
長さ方向のいずれかの端部に係合していたとして
も、エンジン再起動には必ずガイド体42がガイ
ド溝39上を矢印F方向に動くようになつてい
る。
次に作用について第5〜第8図により簡単に説
明する。第5図は吸気時、第6図は圧縮時、第7
図は着火、爆発時、第8図は排気時を示す。第5
図のように吸気通路45及び通路孔38を介して
吸気した後は、カム溝12の作用により作動アー
ム19は第5図の位置から反時計回りに回動し、
スプール23を矢印D1方向へ押し込み、燃焼室
40を第6図のように密封する。このとき燃焼室
40の圧縮が行なわれる。つづいて作動アーム1
9は第6図の位置からさらに反時計回りに第7図
の位置まで回動し、作動面27aにより噴射ポン
プ31の作動ロツド31aを押し、燃料を噴射さ
せ、着火、爆発させる。着火、爆発行程の間にス
プール23は、ガイド溝39の作用により第7図
のE矢視反時計回りに回動する。爆発後、作動ア
ーム19が第7図の位置から時計回りに回動する
ことにより、スプール23を第8図の位置まで矢
印D2方向へ引つ張る。そして排気が行われる。
排気後はガイド溝39の作用によりスプール23
が第8図のE矢視時計回りに回動し、第5図の状
態に戻る。なお第1図は第8図から第5図の状態
に移る間の状態を示す。
以上説明したように本発明は、気体通路(気体
通路孔)38を有するスプール23を、シリンダ
ヘツド2の吸排気通路部分に軸方向摺動自在に備
え、スプール23の摺動により少なくとも密封か
ら排気への切換え及び吸気から密封への切換えを
行うようにしているので、次のような利点があ
る。
従来のポペツト弁機構に備えているようなカム
軸やカム軸減速用ギヤー群等が必要なくなり、構
造が簡単になる。従つて重量を軽減することがで
きると共に、コストダウンできる。
スプール23を軸方向に駆動する作動アーム1
9を、作動部材(ブロツク体27)を介して噴射
ポンプ31の駆動にも利用しているので、燃料噴
射ポンプ31及び吸、排気弁の駆動機構の部品点
数の削減及びコンパクト化が達成できる。
しかも1つの作動アーム19を利用して、燃料
室40の開閉等及び燃料噴射を行なうので、吸、
排気と燃料噴射のタイミングの調整が容易にかつ
正確に行える。
また気体通路38と密封用壁、例えば第1図の
スプール23の気体通路38より右側部分を、ス
プール長さ方向に沿つて順に並べて形成できるよ
うになり、即ち従来の回転弁のように同一円周上
の極めて限られた範囲(360゜)内に気体通路と密
封用壁とを角度のみを違えて形成する必要はなく
なり、従つて気体通路38等の正確な加工に手間
がかからなくなる。また気体通路38等のスプー
ル長さ方向における形成位置と、スプール23の
摺動速度を変更することにより、燃焼室40の開
閉時期を広範囲に、かつ簡単に調整できるように
なる利点もある。
さらにポペツト弁等に比べて、スプール23内
に冷却水通路を形成することも簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスプール式吸、排気弁を
備えた4サイクルデイーゼルエンジンの縦断面略
図、第2図はクランク軸の矢視展開図、第3図
は第1図の−断面部分図、第4図は第1図の
−断面拡大部分図、第5〜第8図はそれぞれ
吸気時、圧縮時、着火、爆発時及び排気時の状態
を示すエンジンの縦断面略図である。2……シリ
ンダヘツド、23……スプール、38……気体通
路(又は気体通路孔)、45……吸気通路、46
……排気通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気体通路38を有するスプール23をシリン
    ダヘツド2の吸、排気通路部分に軸方向摺動自在
    に備え、スプール23の端部をスプール長さ方向
    揺動自在な作動アーム19の一端部に連動連結
    し、作動アーム19の他端部をクランク軸外周の
    カム溝12に係合し、クランク軸6の回転による
    作動アーム19の揺動によりスプール23を軸方
    向に駆動するようにして、スプール23の軸方向
    の摺動により少なくとも燃焼室の密封から排気へ
    の切換え及び吸気から密封への切換えを行うよう
    にし、さらに燃料噴射ポンプ31の作動ロツド3
    1aに押圧自在に対向するポンプ作動部材を作動
    アーム19に連動連結して、作動アーム19の揺
    動により燃料噴射ポンプ31を作動させるように
    したことを特徴とするスプール式吸、排気弁の駆
    動機構。
JP1039382A 1982-01-25 1982-01-25 スプール式吸,排気弁の駆動機構 Granted JPS58128409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039382A JPS58128409A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 スプール式吸,排気弁の駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039382A JPS58128409A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 スプール式吸,排気弁の駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128409A JPS58128409A (ja) 1983-08-01
JPH0122443B2 true JPH0122443B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=11748879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039382A Granted JPS58128409A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 スプール式吸,排気弁の駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128409A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2006292105B2 (en) 2005-09-23 2011-03-17 Jp Scope, Inc. Valve apparatus for an internal combustion engine
US8528511B2 (en) 2005-09-23 2013-09-10 Jp Scope, Inc. Variable travel valve apparatus for an internal combustion engine
MX2019002668A (es) 2016-09-09 2020-08-13 Charles Price Aparato de válvulas de desplazamiento variable para un motor de combustión interna.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718409A (en) * 1980-05-23 1982-01-30 Niyuuaru Fuitsushieru Kuraaku Valve mechanism for machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718409A (en) * 1980-05-23 1982-01-30 Niyuuaru Fuitsushieru Kuraaku Valve mechanism for machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58128409A (ja) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708096A (en) Internal combustion engine
US5205247A (en) Infinitely variable lift cam follower with consistent dwell position
JP4246395B2 (ja) 内燃機関の作動方法及び内燃機関
US6543406B1 (en) Rotary piston combustion engine
CA2186548C (en) Internal combustion engine
JPH0122443B2 (ja)
KR100885464B1 (ko) 4행정 내연기관의 흡배기 장치
JPS598648B2 (ja) タイコウピストンガタドウリヨクキカン
CZ11995A3 (en) Internal combustion engine
JPH0122442B2 (ja)
RU2397340C2 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания на топливе
JPS644049B2 (ja)
JP2008240617A (ja) 内燃機関
JPS63100209A (ja) 内燃機関
JPH0626359A (ja) 内燃機関
JPS63277815A (ja) ミラ−サイクルエンジン
JP2965956B1 (ja) 燃焼室回転型エンジン
AU561484B2 (en) Internal combustion engine
JPH0452442Y2 (ja)
JPS63302115A (ja) 内燃機関の弁装置
JPS63173815A (ja) ニサイクルエンジンの掃気装置
JPS63198709A (ja) 内燃機関の吸排気バルブ構造
JPH06280572A (ja) スーパーチャージャーエンジン
JPH01151713A (ja) 2サイクルエンジンの掃気時期制御装置
JPH0385307A (ja) 内燃機関の排気装置