JPH01220703A - 操作弁装置 - Google Patents

操作弁装置

Info

Publication number
JPH01220703A
JPH01220703A JP63044103A JP4410388A JPH01220703A JP H01220703 A JPH01220703 A JP H01220703A JP 63044103 A JP63044103 A JP 63044103A JP 4410388 A JP4410388 A JP 4410388A JP H01220703 A JPH01220703 A JP H01220703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
meter
port
width direction
valve housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63044103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2559612B2 (ja
Inventor
Tadao Karakama
唐鎌 忠雄
Yasusuke Oda
庸介 小田
Naoki Ishizaki
直樹 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP63044103A priority Critical patent/JP2559612B2/ja
Priority to DE1989606848 priority patent/DE68906848T2/de
Priority to KR1019890701980A priority patent/KR900700766A/ko
Priority to EP89902963A priority patent/EP0362401B1/en
Priority to PCT/JP1989/000204 priority patent/WO1989008197A1/ja
Priority to US07/425,176 priority patent/US5046400A/en
Publication of JPH01220703A publication Critical patent/JPH01220703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559612B2 publication Critical patent/JP2559612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0832Modular valves
    • F15B13/0842Monoblock type valves, e.g. with multiple valve spools in a common housing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0807Manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0878Assembly of modular units
    • F15B13/0885Assembly of modular units using valves combined with other components
    • F15B13/0892Valves combined with fluid components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0878Assembly of modular units
    • F15B13/0896Assembly of modular units using different types or sizes of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B2013/002Modular valves, i.e. consisting of an assembly of interchangeable components
    • F15B2013/006Modular components with multiple uses, e.g. kits for either normally-open or normally-closed valves, interchangeable or reprogrammable manifolds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87233Biased exhaust valve
    • Y10T137/87241Biased closed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油圧シリンダや油圧モータ等の油圧機器に圧
油を供給して油圧機器を動作する操作弁装置に関する。
〔従来の技術〕
操作弁装置としては、例えば、第6図に示すように、油
圧ポンプlの吐出圧油を、連通状jJと遮断状態に切換
る第1・第2メータインバルブ21.22で油圧機器3
の第1・第2室3.。
32に供給すると共に、その第1・第2室3.。
32内の圧油を連通状態と遮断状態に切換る第1・第2
メータアウトバルブ41 + 42でタンク5に流出す
るようにし、第1メータインバルブ21と第2メータア
ウトバルブ42を連適状態とすれば、第1室31に圧油
が供給され、かつ第2室32内の圧油がタンク5に流出
すると共に、第2メータインバルブ22と第1メータア
ウトバルブ41を連通状態とすれば第2室32に圧油が
供給され、かつ第1室3.内の圧油がタンク5に流出す
るようにしたものが知られている。
他方、パワーショベルにおいてはブーム用油圧シリンダ
、アーム用油圧シリンダ、パケット用油圧シリンダ、旋
回用油圧モータ、左走行用油圧モータ、右走行用油圧モ
ータと6つの油圧機器を備え、これらの各油圧機器に、
前述のように4つのバルブを用いて圧油を供給するよう
にすると24個のバルブを必要とする。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述の操作弁装置であると、弁ノ1ウジング6内に第1
−i2メータインバルブ21.2□と第1−第2メータ
アウトバルブ4..42を配設すると共に、弁ハウジン
グ6に2つのポンプポート7、.72と2つのタンクポ
ート8.。
82と4つのポート911 92.93.94を形成せ
ねばならず、前述のようにパワーショベルの操作弁装置
とすると弁ハウジング6に24個のバルブを設けると共
に、多数のポンプポート、タンクポート、ポートを形成
しなければならず、弁ハウジング6が大きくなってしま
うばかりか、各ポートの形成が大変面倒となってしまう
そこで、本発明は前述の課題を解決できるようにした操
作弁装置を提供することを目的とする。
〔実 施 例〕
第1図に示すように、弁ハウジング10は所定の横幅と
縦幅及び高さを有する直方体となり、該弁ハウジング1
0には第1・第2ポンプポート11.12が高さ方向上
部の縦幅方向両側に相互に平行となるように横幅方向に
亘って水平に形成されて端面10aに開口していると共
に、タンクポート13が高さ方向下部の縦幅方向中央に
横幅方向に水平に形成されて端面10aに開口している
前記弁ハウジング10には上端面10bに開口した垂直
方向の第1・第2ポート14.15が縦幅方向及び横幅
方向に位置をずらして形成され、この第1・第2ポート
14.15は前記第1・第2ポンプポート11,12及
びタンクポート13と干渉しないようになっていると共
に、第1・第2ポート14.15は油圧機器16の第1
・第2室161.162に連通し、前記第1・第2ポン
プポート11.12は図示しない油圧ポンプに、タンク
ポート13は図示しないドレーンタンクにそれぞれ連通
しである。
前記弁ハウジング10には、一側面10cに開口した第
1メータインバルブ用孔17と第1メータアウトバルブ
用孔18とが高さ方向及び横幅方向に位置がずれて縦幅
方向水平に形成され、該第1メータインバルブ用孔17
は高さ方向上部に位置して前記第1ポンプポート11を
貫通して第1ポート14に連通していると共に、第1ポ
ンプポート11と第1ポート14を断通する第1メータ
インバルブ19が挿入されるようになり、前記第1メー
タアウトバルブ用孔18は高さ方向下部に位置してタン
クポート13に開口し、かつ前記第2ポート15に連通
していると共に、タンクポート13と第2ポート15を
断通する第1メータアウトバルブ20が挿入されるよう
にしである。
前記弁ハウジング10には、他側面10dに開口した第
2メータインバルブ用孔21と第2メータアウトバルブ
用孔22が高さ方向及び横幅方向に位置をずらして縦幅
方向に水平に形成され、第2メータインバルブ用孔21
は高さ方向上部に位置し、かつ前記第1メータアウトバ
ルブ用孔18と横幅方向に同一位置となり、前記第2ポ
ンプポート12を貫通して第2ポート15に連通してい
ると共に、第2ポンプポート12と第2ポート15を断
通する第2メータインバルブ23が挿入されるようにな
り、前記第2メータアウトバルブ用孔22は高さ方向下
部に位置し、かつ前記第1メータインバルブ用孔17と
横幅方向に同一位置となり、前記タンクポート13に開
口し、かつ前記第1ポート14と連通していると共に、
前記タンクポート13と第1ポート14を断通する第2
メータアウトバルブ24が挿入されるようにしである。
前記第1メータインバルブ19は第4図に示すように、
第1メータインバルブ用孔17内に挿入されたスリーブ
30内にポペット31を挿入し、このポペット31をバ
ネ32でスリーブ30の弁座33に圧着することで入口
ポート34とスリーブ30内部とを断通すると共に、そ
のポペット31を手動操作レバー又は油圧力、ソレノイ
ドなどでバネ32に抗して矢印方向に移動してポペット
31を弁座33より離隔し、、入口ポート34とスリー
ブ30内部を開口連通して第1ポンプポート11を第1
ポート14に連通するようにしである。
なお、第2メータインバルブ23も同様に構成しである
前記第1メータアウトバルブ20は第5図に示すように
、第1メータアウトバルブ用孔18内に挿入されたスリ
ーブ40内にポペット41を嵌挿し、このポペット41
をバネ42で弁座43に圧着して入口ポート44とタン
クポート13を遮断すると共に、ポペット41を手動操
作レバー又は圧油、ソレノイドなどでバネ42に抗して
移動することで弁座43と離隔し、それにより入口ポー
ト44をタンクポート13に連通するようにしである。
なお、第2メータアウトバルブ24も同様に構成しであ
る。
また、第1・第2メータインバルブ19.23、第1拳
第2メータアウトバルブ20.24を特開昭82−12
7581号公報に示すように流量制御機能を有するバル
ブとしても良い。
〔発明の効果〕
第1メータインバルブ19、第1メータアウタバルブ2
0及び第2メータインバルブ23、第2メータアウタパ
ルプ24を、弁ハウジング10の縦幅方向両側に高さ方
向、横幅方向に位置をずらしてそれぞれ設けたので、各
バルブを相互に干渉しないように小さな取付はスペース
に取付けできる。
したがって、多数のバルブを弁ハウジング10に取付け
てもその取付はスペースを小さくできるので、弁ハウジ
ング10を小さくして操作弁装置を小型にできる。
また、第1・第2ポンプポート11,12及びタンクポ
ート13を横幅方向に水平に形成したので、第10第2
メータインバルブ19.23、第1・第2メータアウト
バルブ20.24を、複数組み設ける場合には弁ハウジ
ング10の横幅方向に順次前述と同様に設ければ良いか
ら、第1・第2ポンプポート11,12及びタンクポー
ト13を新たに形成する必要がなく、第1・第2ポート
14.15を形成すれば良いので、その作業が簡単とな
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は弁ハウジングの
斜視図、第2図、第3図は第1図の■−■線、m線断面
図、第4図は第1メータインバルブの断面図、第5図は
第1メータアウトバルブの断面図、第6図は従来例の説
明用回路図である。 10は弁ハウジング、11は第1ポンプポート、12は
第2ポンプポート、13はタンクポート、14は第1ポ
ート、15は第2ポート、19は第1メータインバルブ
、20は第1メータアウトバルブ、23は第2メータイ
ンバルブ、24は第2メータアウトバルブ。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の横幅と縦幅及び高さを有する略直方体状の弁ハウ
    ジング10に、第1・第2ポンプポート11,12を高
    さ方向上部で縦幅方向に隔離して横幅方向に水平に形成
    し、前記弁ハウジング10に、タンクポート13を高さ
    方向下部で縦幅方向中央に横幅方向に水平に形成すると
    共に、前記弁ハウジング10に、第1・第2ポート14
    ,15を横幅方向及び縦幅方向に位置がずれ、かつ上面
    10bに開口するように垂直に形成し、前記第1ポンプ
    ポート11と第1ポート14を断通する第1メータイン
    バルブ19及び前記タンクポート13と第2ポート15
    を断通する第1メータアウトバルブ20を、前記弁ハウ
    ジング10の縦幅方向一側に、高さ方向及び横幅方向に
    位置をずらして設け、前記第2ポンプポート12と第2
    ポート15を断通する第2メータインバルブ23及びタ
    ンクポート13と第1ポート14を断通する第2メータ
    アウトバルブ24を、前記弁ハウジング10の縦幅方向
    他側に、高さ方向及び横幅方向に位置をずらして設けた
    ことを特徴とする操作弁装置。
JP63044103A 1988-02-29 1988-02-29 操作弁装置 Expired - Lifetime JP2559612B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63044103A JP2559612B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 操作弁装置
DE1989606848 DE68906848T2 (de) 1988-02-29 1989-02-28 Steuerventilanordnung.
KR1019890701980A KR900700766A (ko) 1988-02-29 1989-02-28 조작 밸브 장치
EP89902963A EP0362401B1 (en) 1988-02-29 1989-02-28 Control valve unit
PCT/JP1989/000204 WO1989008197A1 (en) 1988-02-29 1989-02-28 Operation valve device
US07/425,176 US5046400A (en) 1988-02-29 1989-02-28 Control valve system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63044103A JP2559612B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 操作弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01220703A true JPH01220703A (ja) 1989-09-04
JP2559612B2 JP2559612B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=12682279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63044103A Expired - Lifetime JP2559612B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 操作弁装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5046400A (ja)
EP (1) EP0362401B1 (ja)
JP (1) JP2559612B2 (ja)
KR (1) KR900700766A (ja)
WO (1) WO1989008197A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4204229C3 (de) * 1992-02-13 1997-09-04 Katek Kabel Kommunikations Anl Phasen-Synchronsteuereinrichtung
DE4408166A1 (de) * 1994-03-11 1995-09-14 Teves Gmbh Alfred Druckregelvorrichtung
FR2723484B1 (fr) * 1994-08-05 1996-10-31 Endreprise Ind Sa L Machine de preparation de faisceaux electriques comportant plusieurs postes de sertissage
JP3871482B2 (ja) * 1999-12-07 2007-01-24 ナブテスコ株式会社 航空機用流体装置
JP4935301B2 (ja) * 2006-11-01 2012-05-23 コベルコ建機株式会社 油圧配管の圧抜き装置及び油圧配管構造
EP2790072A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-15 Siemens Aktiengesellschaft Hydraulikanordnung mit entkoppeltem Betrieb zweier Ventileinrichtungen
WO2015164321A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-29 Parker-Hannifin Corporation Independent metering valve for mobile equipment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440702A (en) * 1987-08-05 1989-02-13 Hitachi Construction Machinery Valve device

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1187960A (en) * 1914-11-21 1916-06-20 Metalwood Mfg Company Valve.
US3010479A (en) * 1956-12-28 1961-11-28 Gen Electric Time modulated fluid control valve
US2984257A (en) * 1957-07-10 1961-05-16 Automatic Switch Co Pilot-operated four-way valve
US3556144A (en) * 1969-11-10 1971-01-19 Nordberg Manufacturing Co Directional control valve and method of making
US3838710A (en) * 1972-11-03 1974-10-01 Vapor Corp Hydraulic valve
US3874405A (en) * 1973-08-24 1975-04-01 Moog Inc Multiple tow-stage electrohydraulic servovalve apparatus
FR2343183A1 (fr) * 1976-03-05 1977-09-30 Bouteille Daniel Distributeur de fluide
JPS5419217A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Shinshiyuu Kikai Seisakushiyo Multiipurpose valve unit
US4480527A (en) * 1980-02-04 1984-11-06 Vickers, Incorporated Power transmission
US4353289A (en) * 1980-05-29 1982-10-12 Sperry Corporation Power transmission
JPS5773202A (en) * 1980-10-20 1982-05-07 Toshio Masada Direction control valve with manifold block and subplate function
US4479678A (en) * 1981-07-24 1984-10-30 Sharp Robert M Pneumatic valve
US4611528A (en) * 1981-11-12 1986-09-16 Vickers, Incorporated Power transmission
JPS6043701A (ja) * 1983-08-22 1985-03-08 Hitachi Ltd デイジタル誤差検出器
JPS61124702A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Komatsu Ltd 油圧制御装置
LU85774A1 (fr) * 1985-02-13 1985-07-24 Hydrolux Sarl Hydraulischer steuerblock
JPS6213803A (ja) * 1985-07-09 1987-01-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 積層式流体切換弁
IN164865B (ja) * 1985-07-12 1989-06-24 Vickers Inc
DE3625058A1 (de) * 1986-07-24 1988-01-28 Pleiger Maschf Paul Ventil
US4747424A (en) * 1986-10-02 1988-05-31 Chapman Leonard T Hydraulic valve
US4811650A (en) * 1987-08-28 1989-03-14 Vickers, Incorporated Power transmission
JPH01133503U (ja) * 1988-03-03 1989-09-12
US4984427A (en) * 1989-09-01 1991-01-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Control circuit for hydraulic actuator
JPH0643701U (ja) * 1992-11-06 1994-06-10 神鋼電機株式会社 電空変換弁増幅器
JPH06213803A (ja) * 1993-01-21 1994-08-05 Hitachi Ltd 高感度検出方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440702A (en) * 1987-08-05 1989-02-13 Hitachi Construction Machinery Valve device

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989008197A1 (en) 1989-09-08
US5046400A (en) 1991-09-10
EP0362401A1 (en) 1990-04-11
EP0362401A4 (en) 1990-09-26
KR900700766A (ko) 1990-08-16
EP0362401B1 (en) 1993-06-02
JP2559612B2 (ja) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1434943B1 (en) Multiple hydraulic valve assembly with a monolithic block
US7021332B2 (en) Hydraulic valve section with reduced bore distortion
KR950704617A (ko) 가압유 공급장치(Pressurized fluid supply system)
JPH01220703A (ja) 操作弁装置
JPH01220704A (ja) 操作弁装置
KR850000831B1 (ko) 제어 밸브 집합장치
JP4170493B2 (ja) 多連方向切換弁
JPH01220705A (ja) 操作弁装置
JPH11257302A (ja) 多連油圧バルブ
JPH0755031A (ja) 流量応援用方向制御弁
JP3502164B2 (ja) 多連方向切換弁装置
JPH0643523Y2 (ja) 建設機械用制御弁
JPH0752402Y2 (ja) 流体制御弁
JPH0658444A (ja) 方向制御弁
JP2006183849A (ja) オプションバルブ装置及びそのバルブブロック
JPH02248701A (ja) 圧力補償付液圧弁
JP2899801B2 (ja) 建設車両の油圧操作装置
JPS6034851Y2 (ja) 集積弁の枝分回路用プレ−ト
JPH0612121B2 (ja) 方向切換弁
JPH0122965Y2 (ja)
JP2583168Y2 (ja) 圧力補償式方向制御弁装置
JPH07238902A (ja) 方向制御弁の圧油排出構造
JPH0755030A (ja) 流量応援用方向制御弁
JPH07269509A (ja) 油圧操作弁
JPH0656503U (ja) 圧油供給装置