JPH0121962B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0121962B2 JPH0121962B2 JP54121915A JP12191579A JPH0121962B2 JP H0121962 B2 JPH0121962 B2 JP H0121962B2 JP 54121915 A JP54121915 A JP 54121915A JP 12191579 A JP12191579 A JP 12191579A JP H0121962 B2 JPH0121962 B2 JP H0121962B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boot
- core
- casing
- rigid body
- inflatable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 1
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 24
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D35/00—Producing footwear
- B29D35/0009—Producing footwear by injection moulding; Apparatus therefor
- B29D35/0018—Moulds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B3/00—Footwear characterised by the shape or the use
- A43B3/0036—Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design
- A43B3/0078—Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design provided with logos, letters, signatures or the like decoration
- A43B3/0084—Arrangement of flocked decoration on shoes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43D—MACHINES, TOOLS, EQUIPMENT OR METHODS FOR MANUFACTURING OR REPAIRING FOOTWEAR
- A43D3/00—Lasts
- A43D3/04—Pneumatic lasts; Elastic lasts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D35/00—Producing footwear
- B29D35/0054—Producing footwear by compression moulding, vulcanising or the like; Apparatus therefor
- B29D35/0063—Moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D35/00—Producing footwear
- B29D35/06—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising
- B29D35/08—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts
- B29D35/081—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts by injection moulding
- B29D35/084—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts by injection moulding using exchangeable mould elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D35/00—Producing footwear
- B29D35/06—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising
- B29D35/08—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts
- B29D35/085—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts by compression moulding, vulcanising or the like
- B29D35/088—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts by compression moulding, vulcanising or the like using exchangeable mould elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/014—Expansible and collapsible
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/044—Rubber mold
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/058—Undercut
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/112—Inflatable form
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、内側にテクシタイル材料のライニン
グ即ち裏張りを備えたエラストマー材料製のブー
ツ等を製造する装置に関する。
グ即ち裏張りを備えたエラストマー材料製のブー
ツ等を製造する装置に関する。
例えば、ニツト布即ち編布やメリヤスから成る
カバー層又は裏張りを内側に備えたエラストマー
材料のブーツを製造する装置は既知であり、この
ような既知の装置においては、ニツト布の裏張り
は伸縮可能なコアによりブーツの内表面に施され
る。即ち、ニツト布をストツキングのように前記
コアにかぶせ、モールド内に既に収容した未加硫
エラストマー材料のブーツ内へそのコアを挿入
し、コアを膨張させてニツト布を拡張し、ブーツ
の内表面に張付ける。このようにして内側にニツ
ト布を張付けた状態のまゝ、未加硫エラストマー
材料のブーツを加硫する。エラストマー材料の加
硫が完了したのち、加硫済みのブーツをモールド
から取出し、コアを収縮させてブーツから引抜
く。
カバー層又は裏張りを内側に備えたエラストマー
材料のブーツを製造する装置は既知であり、この
ような既知の装置においては、ニツト布の裏張り
は伸縮可能なコアによりブーツの内表面に施され
る。即ち、ニツト布をストツキングのように前記
コアにかぶせ、モールド内に既に収容した未加硫
エラストマー材料のブーツ内へそのコアを挿入
し、コアを膨張させてニツト布を拡張し、ブーツ
の内表面に張付ける。このようにして内側にニツ
ト布を張付けた状態のまゝ、未加硫エラストマー
材料のブーツを加硫する。エラストマー材料の加
硫が完了したのち、加硫済みのブーツをモールド
から取出し、コアを収縮させてブーツから引抜
く。
内表面のカバーとしてテクシタイル材料の裏張
りを備えたブーツを製造するための上述のような
既知の装置においては、コアは一様な厚さのエラ
ストマー材料で作つた膨脹可能なシエル(殻体)
により構成され、このシエルの形はブーツの内側
輪郭と相似形でそれより小さな寸法をしている。
りを備えたブーツを製造するための上述のような
既知の装置においては、コアは一様な厚さのエラ
ストマー材料で作つた膨脹可能なシエル(殻体)
により構成され、このシエルの形はブーツの内側
輪郭と相似形でそれより小さな寸法をしている。
内側に裏張りを備えたブーツを製造する既知の
装置は比較的信頼のおけない製品を製造し、不良
品の数が極めて多いという欠点を有する。既知の
装置により得られるこのような不良品は裏張りで
あるニツト布とブーツのエラストマー材料との接
着が不完全であるために生じる。このような不完
全な接着はブーツ内表面の種々の地点(特定の地
点ではない)で生じ、その不完全接触の地点を予
見できない。
装置は比較的信頼のおけない製品を製造し、不良
品の数が極めて多いという欠点を有する。既知の
装置により得られるこのような不良品は裏張りで
あるニツト布とブーツのエラストマー材料との接
着が不完全であるために生じる。このような不完
全な接着はブーツ内表面の種々の地点(特定の地
点ではない)で生じ、その不完全接触の地点を予
見できない。
本発明のねらいは、信頼度の高い製品を与え不
良品の数が無視できるほど少ないような、内側に
テクシタイル材料の裏張りを備えたエラストマー
材料製のブーツ等を製造する装置を提供すること
である。
良品の数が無視できるほど少ないような、内側に
テクシタイル材料の裏張りを備えたエラストマー
材料製のブーツ等を製造する装置を提供すること
である。
本発明の目的は、内表面に布のライニング即ち
裏張りを備えたエラストマー材料製のブーツ等を
製造する装置を提供することであり、この装置
は、ブーツの上方部分の外形と同じ形状の凹状面
を有する2つのシエルと、ブーツの靴底と同じ形
状のキヤビテイを有する第3のシエルとから成る
モールドを備え、また、本発明の装置はブーツの
内側輪郭に相似した膨縮可能なコアをも備えてお
り、この装置の特徴とするところは、前記コアが
そのまわりに弾性的に膨縮可能なケーシングを配
置した剛直な本体から成り、このケーシングは、
その収縮状態において、該コアの剛直本体に対し
圧縮接触するようになつており、また該ケーシン
グの膨脹及び収縮を生じさせる手段が設けられて
いることである。
裏張りを備えたエラストマー材料製のブーツ等を
製造する装置を提供することであり、この装置
は、ブーツの上方部分の外形と同じ形状の凹状面
を有する2つのシエルと、ブーツの靴底と同じ形
状のキヤビテイを有する第3のシエルとから成る
モールドを備え、また、本発明の装置はブーツの
内側輪郭に相似した膨縮可能なコアをも備えてお
り、この装置の特徴とするところは、前記コアが
そのまわりに弾性的に膨縮可能なケーシングを配
置した剛直な本体から成り、このケーシングは、
その収縮状態において、該コアの剛直本体に対し
圧縮接触するようになつており、また該ケーシン
グの膨脹及び収縮を生じさせる手段が設けられて
いることである。
図を用いて説明すると、第1図に示すように、
本発明に係る、内表面に布の裏張りを備えたエラ
ストマー材料製のブーツを製造する装置は、3つ
の着脱可能なシエル1,2,3とコア4とから成
るモールドを有する。
本発明に係る、内表面に布の裏張りを備えたエラ
ストマー材料製のブーツを製造する装置は、3つ
の着脱可能なシエル1,2,3とコア4とから成
るモールドを有する。
シエル1はブーツの上方部分の半部分の外側輪
郭と相似形の中空部5を有する。正確には、ブー
ツの上方部分とは、ブーツの靴底部以外のブーツ
部分のことであり、その半部分とは、ブーツの前
後方向の中央垂直面で上方部分を2分したときの
各部分のことである(第1図)。シエル2はブー
ツの上方部分の他方の半部分の外側輪郭と相似形
の中空部6を有し、シエル3はブーツの靴底部の
形状と相似した形状の中空部7を有する。シエル
1,2,3を組合わせて成る全組立体はブーツ自
体の外形と同じ形状のキヤビテイを生じさせる。
ブーツの内側輪郭と相似形であるがその輪郭より
小さな寸法をもつコア4が前記のキヤビテイ内へ
収容される。
郭と相似形の中空部5を有する。正確には、ブー
ツの上方部分とは、ブーツの靴底部以外のブーツ
部分のことであり、その半部分とは、ブーツの前
後方向の中央垂直面で上方部分を2分したときの
各部分のことである(第1図)。シエル2はブー
ツの上方部分の他方の半部分の外側輪郭と相似形
の中空部6を有し、シエル3はブーツの靴底部の
形状と相似した形状の中空部7を有する。シエル
1,2,3を組合わせて成る全組立体はブーツ自
体の外形と同じ形状のキヤビテイを生じさせる。
ブーツの内側輪郭と相似形であるがその輪郭より
小さな寸法をもつコア4が前記のキヤビテイ内へ
収容される。
第2図には、本発明に係るブーツ製造装置のコ
ア4の断面側面図を示す。第2図に明示するよう
に、コア4は剛直な本体8から成り、この本体内
には複数個の分枝管9が設けられており、分枝管
9は剛直本体8の外面に設けた管10に連通して
いる。
ア4の断面側面図を示す。第2図に明示するよう
に、コア4は剛直な本体8から成り、この本体内
には複数個の分枝管9が設けられており、分枝管
9は剛直本体8の外面に設けた管10に連通して
いる。
剛直本体8は共に剛直な2つの部分11,12
に分けられており、剛直本体8の部分11はブー
ツのかゝと部を構成する部分であり、部分12は
剛直本体8の残余の部分を形成する。部分11,
12は枢点13において一緒にヒンジ止めされて
おり、しかも中空の楔14により互に隔てられて
おり、この楔は剛直本体8の土踏まずに相当する
位置に底辺部(基部)を置いている。これらの部
分11,12間にはバネ15が設けてあるが、こ
れらの部分はこのバネの力に打勝つて互いに接近
することができる。
に分けられており、剛直本体8の部分11はブー
ツのかゝと部を構成する部分であり、部分12は
剛直本体8の残余の部分を形成する。部分11,
12は枢点13において一緒にヒンジ止めされて
おり、しかも中空の楔14により互に隔てられて
おり、この楔は剛直本体8の土踏まずに相当する
位置に底辺部(基部)を置いている。これらの部
分11,12間にはバネ15が設けてあるが、こ
れらの部分はこのバネの力に打勝つて互いに接近
することができる。
剛直本体8のまわりには弾性的に膨脹及び収縮
可能なケーシング16が設けられてあり、このケ
ーシング16が設けられてあり、このケーシング
は靴底部から最も遠い剛直本体8の部分に位置し
たクランプ(又はこれと等価の手段)17により
剛直本体8に固定されている。
可能なケーシング16が設けられてあり、このケ
ーシング16が設けられてあり、このケーシング
は靴底部から最も遠い剛直本体8の部分に位置し
たクランプ(又はこれと等価の手段)17により
剛直本体8に固定されている。
弾性的に膨縮可能なケーシング16は例えばエ
ラストマー材料により構成され、その元の寸法は
剛直本体8の寸法より小さく、そのためケーシン
グ16は剛直本体8に対して圧接しており予荷重
を加えられている。
ラストマー材料により構成され、その元の寸法は
剛直本体8の寸法より小さく、そのためケーシン
グ16は剛直本体8に対して圧接しており予荷重
を加えられている。
剛直本体8とケーシング16との寸法差は厳密
に一定である必要はなく、ケーシング16を構成
するエラストマー材料の特定のコンパウンドの物
理特性により決まり、このようなコンパウンドは
枚挙にいとまながないほどたくさんあるものゝ中
から適当に選ぶことができる。
に一定である必要はなく、ケーシング16を構成
するエラストマー材料の特定のコンパウンドの物
理特性により決まり、このようなコンパウンドは
枚挙にいとまながないほどたくさんあるものゝ中
から適当に選ぶことができる。
本発明の装置にとつての重要な特徴は、膨縮可
能なケーシング16の厚さが(少なくとも大なる
湾曲部を有する区域、特に第2図にa及びbにて
示す区域において)5mmを越えないこと、好適に
は2.5mmを越えないことである。
能なケーシング16の厚さが(少なくとも大なる
湾曲部を有する区域、特に第2図にa及びbにて
示す区域において)5mmを越えないこと、好適に
は2.5mmを越えないことである。
本発明の装置の1実施例によれば、膨縮可能な
ケーシング16の厚さは上述の限定された値を有
し、しかもケーシングの全区域に亘つて一様(一
定)である。
ケーシング16の厚さは上述の限定された値を有
し、しかもケーシングの全区域に亘つて一様(一
定)である。
別の実施例(第3回)によれば、膨縮可能なケ
ーシング16の厚さは全域に亘つて一定ではな
く、大なる湾曲部における区域で一層薄くなつて
おり、その厚さは湾曲部の各湾曲半径に比例した
値をもつ。ただし、上述の範囲内の値を越えな
い。
ーシング16の厚さは全域に亘つて一定ではな
く、大なる湾曲部における区域で一層薄くなつて
おり、その厚さは湾曲部の各湾曲半径に比例した
値をもつ。ただし、上述の範囲内の値を越えな
い。
本発明に係るブーツ製造装置の作動は次のとお
りである(第1,2図参照)。ブーツの上方部分
の2つの半部分を形成するための未加硫エラスト
マー材料のシート(図示せず)をシエル1,2の
中空部5,6の表面に接着する。中空部5,6の
表面に接着して配置されるこのエラストマー材料
のシートは、平担なシート、特にブーツの種々の
区域において望まれる厚さに応じて変わることの
できる厚さを有する平担なシートでよい。このシ
ートは中空部表面の形状と同じ形状をとるように
この中空部5,6の表面に押付けられる。中空部
5,6の表面へエラストマー材料のシートを供給
する別の方法として、シエル1,2及びコア4に
より構成されたモールドのキヤビテイ内にエラス
トマー材料を押出す方法を用いてもよい。この場
合、コアの形状はシエル1,2の中空部の形状に
相補しており、シエル中空部5,6の表面とコア
4との間のスペースの寸法は上述のシートを形成
するに適した寸法をしており、このスペース内へ
例えば射出等の方法により未加硫エラストマー材
料を供給してこのスペースを満たす。
りである(第1,2図参照)。ブーツの上方部分
の2つの半部分を形成するための未加硫エラスト
マー材料のシート(図示せず)をシエル1,2の
中空部5,6の表面に接着する。中空部5,6の
表面に接着して配置されるこのエラストマー材料
のシートは、平担なシート、特にブーツの種々の
区域において望まれる厚さに応じて変わることの
できる厚さを有する平担なシートでよい。このシ
ートは中空部表面の形状と同じ形状をとるように
この中空部5,6の表面に押付けられる。中空部
5,6の表面へエラストマー材料のシートを供給
する別の方法として、シエル1,2及びコア4に
より構成されたモールドのキヤビテイ内にエラス
トマー材料を押出す方法を用いてもよい。この場
合、コアの形状はシエル1,2の中空部の形状に
相補しており、シエル中空部5,6の表面とコア
4との間のスペースの寸法は上述のシートを形成
するに適した寸法をしており、このスペース内へ
例えば射出等の方法により未加硫エラストマー材
料を供給してこのスペースを満たす。
シエル3の中空部7にも靴底部を形成するエラ
ストマー材料を施す。
ストマー材料を施す。
これらの操作が完了したのち、又は、必要な
ら、これらの操作遂行中、テクシタイル材料のス
トツキング(特にメリヤス布)をコア4にかぶせ
る。コア4にテクシタイル材料のストツキングを
かぶせるこの操作期間中、弾性的に膨縮可能なケ
ーシング16は収縮状態にあり、このケーシング
はコア4の剛直な本体8に密着している。
ら、これらの操作遂行中、テクシタイル材料のス
トツキング(特にメリヤス布)をコア4にかぶせ
る。コア4にテクシタイル材料のストツキングを
かぶせるこの操作期間中、弾性的に膨縮可能なケ
ーシング16は収縮状態にあり、このケーシング
はコア4の剛直な本体8に密着している。
この時点で、テクシタイル材料のストツキング
をかぶせたコア4をシエル1,2,3で包囲する
ように、シエル1,2,3を一緒に結合し、これ
らのシエルの中空部に施したエラストマー材料の
シートの縁部を互に接触させる。
をかぶせたコア4をシエル1,2,3で包囲する
ように、シエル1,2,3を一緒に結合し、これ
らのシエルの中空部に施したエラストマー材料の
シートの縁部を互に接触させる。
こゝで、ケーシング16の膨脹を生じさせる。
この操作のため、管10を例えば加圧空気源の如
き加圧ガス源へ接続する。加圧ガスは管10を経
て分枝管9に至り、ケーシング16を膨脹させて
剛直本体8から引離す。このケーシング16の膨
脹によりケーシングの寸法が増大し、そのためテ
クシタイル材料のストツキングも拡張する。従つ
て、このストツキングはシエル1,2,3の内表
面に接着したエラストマー材料のシートに接触
し、このようにして、内側に裏張り布を具備した
未加硫エラストマー材料のブーツができあがる。
この操作のため、管10を例えば加圧空気源の如
き加圧ガス源へ接続する。加圧ガスは管10を経
て分枝管9に至り、ケーシング16を膨脹させて
剛直本体8から引離す。このケーシング16の膨
脹によりケーシングの寸法が増大し、そのためテ
クシタイル材料のストツキングも拡張する。従つ
て、このストツキングはシエル1,2,3の内表
面に接着したエラストマー材料のシートに接触
し、このようにして、内側に裏張り布を具備した
未加硫エラストマー材料のブーツができあがる。
ブーツからコア4を取外すため、互に反対向き
の2つの力を、一方はブーツの靴底部に、他方は
(ブーツの最上部に位置する)コア4の最上部に、
それぞれ作用させる。これらの対向する力の作用
のため、バネ15の力に打勝つて剛直本体8の部
分11が剛直本体8の部分12の方へ移動する。
このようにして、剛直本体の2つの部分11,1
2が互に接近するので、コア4のブーツからの取
出しが可能になる。ブーツからコア4を完全に取
外してしまつたのちには、剛直本体8の部分1
1,12はバネ15の力で再び離れる。
の2つの力を、一方はブーツの靴底部に、他方は
(ブーツの最上部に位置する)コア4の最上部に、
それぞれ作用させる。これらの対向する力の作用
のため、バネ15の力に打勝つて剛直本体8の部
分11が剛直本体8の部分12の方へ移動する。
このようにして、剛直本体の2つの部分11,1
2が互に接近するので、コア4のブーツからの取
出しが可能になる。ブーツからコア4を完全に取
外してしまつたのちには、剛直本体8の部分1
1,12はバネ15の力で再び離れる。
上述した本発明に係る内表面にテクシタイル材
料の裏張りを備えたブーツ等を製造する装置は、
信頼のおける製品を与え、不良ブーツの製造を実
質上完全に排除する。その理由は、この装置を用
いると、ブーツのすべての地点においてエラスト
マー材料と裏張り布との完全な接着が得られるか
らである。
料の裏張りを備えたブーツ等を製造する装置は、
信頼のおける製品を与え、不良ブーツの製造を実
質上完全に排除する。その理由は、この装置を用
いると、ブーツのすべての地点においてエラスト
マー材料と裏張り布との完全な接着が得られるか
らである。
本発明に係る装置により上述の効果が得られる
理由は次のように説明することができる。多分、
剛直な支持本体と(収縮状態では剛直本体に密着
し、裏張り布を施す操作を遂行するときにのみ剛
直本体から離れる)膨脹可能なエラストマー膜の
ケーシングとで構成されたコアの使用及びこのケ
ーシングの特殊な厚さが、ブーツのエラストマー
材料へ裏張り布を施す期間中、一定の値で繰返し
裏張り布の移動を許容するからであろう。
理由は次のように説明することができる。多分、
剛直な支持本体と(収縮状態では剛直本体に密着
し、裏張り布を施す操作を遂行するときにのみ剛
直本体から離れる)膨脹可能なエラストマー膜の
ケーシングとで構成されたコアの使用及びこのケ
ーシングの特殊な厚さが、ブーツのエラストマー
材料へ裏張り布を施す期間中、一定の値で繰返し
裏張り布の移動を許容するからであろう。
このような事実のほか、膨脹可能なケーシング
の厚さについての特徴のため、裏張り布全体をブ
ーツの内表面に(同時に)接触させることができ
る。この接触が生じたのちに、裏張り布はブーツ
のエラストマー材料に押し付けられる。このよう
にして(施さねばならない)裏張り布における構
造の変化は阻止される。
の厚さについての特徴のため、裏張り布全体をブ
ーツの内表面に(同時に)接触させることができ
る。この接触が生じたのちに、裏張り布はブーツ
のエラストマー材料に押し付けられる。このよう
にして(施さねばならない)裏張り布における構
造の変化は阻止される。
更に、ブーツを製造するためのモールドに関連
して使用する本発明に係る膨脹可能なコアが、膨
脹可能なコアのケーシングの拡張によりブーツの
内表面への裏張り布の供給を許容する。本発明の
ケーシングのこの拡張の量は従来の型式のケーシ
ングにとつて必要な拡張の量よりも少ない。事
実、本発明における膨脹可能なコア内に剛直な本
体が存在するため、モールド内でのコアの完全な
センタリングを行なわせることができ、その結果
コア外表面とモールドキヤビテイ内表面との間の
寸法における大きな差を避けることが可能であ
る。従来のモールドにおいては、このようなこと
は不可能であつた。その理由は、従来の膨脹可能
なコアは全体を変形可能な材料で作つてあつたた
め、モールドを形成するためのシエルの組立て期
間中コアのピンチング(はさまり)を避けるべく
モールドキヤビテイの寸法に関してコアの寸法を
かなり小さくしておく必要があつたからである。
して使用する本発明に係る膨脹可能なコアが、膨
脹可能なコアのケーシングの拡張によりブーツの
内表面への裏張り布の供給を許容する。本発明の
ケーシングのこの拡張の量は従来の型式のケーシ
ングにとつて必要な拡張の量よりも少ない。事
実、本発明における膨脹可能なコア内に剛直な本
体が存在するため、モールド内でのコアの完全な
センタリングを行なわせることができ、その結果
コア外表面とモールドキヤビテイ内表面との間の
寸法における大きな差を避けることが可能であ
る。従来のモールドにおいては、このようなこと
は不可能であつた。その理由は、従来の膨脹可能
なコアは全体を変形可能な材料で作つてあつたた
め、モールドを形成するためのシエルの組立て期
間中コアのピンチング(はさまり)を避けるべく
モールドキヤビテイの寸法に関してコアの寸法を
かなり小さくしておく必要があつたからである。
更に、膨張可能なコアの拡張量が少なくて済む
ということは、従来のモールドにおけるよりも小
さな圧力でブーツの内表面へ裏張り布を施すこと
ができるということである。そのため、裏張り布
の拡張量が少なくて済み、裏張り布に加わるスト
レスもそれだけ少ない。
ということは、従来のモールドにおけるよりも小
さな圧力でブーツの内表面へ裏張り布を施すこと
ができるということである。そのため、裏張り布
の拡張量が少なくて済み、裏張り布に加わるスト
レスもそれだけ少ない。
このことは別の利点をも与える。即ち、ブーツ
の裏張りに対して、特別の処理を必要とせずに広
範囲に亘る種類の裏張り布を使用できるという利
点である。特に、織布の織目間へエラストマー材
料が浸入するのを阻止するような処理を施さずに
任意の薄い織布を直接使用できる。従来のモール
ドを使用した場合にはこのような欠点、即ち加硫
操作期間中裏張り布の織目間へエラストマー材料
が浸入するという欠点が生じ、この欠点のためブ
ーツの内側に使用する裏張り布の表面にエラスト
マー材料が現われるという不具合が生じる。
の裏張りに対して、特別の処理を必要とせずに広
範囲に亘る種類の裏張り布を使用できるという利
点である。特に、織布の織目間へエラストマー材
料が浸入するのを阻止するような処理を施さずに
任意の薄い織布を直接使用できる。従来のモール
ドを使用した場合にはこのような欠点、即ち加硫
操作期間中裏張り布の織目間へエラストマー材料
が浸入するという欠点が生じ、この欠点のためブ
ーツの内側に使用する裏張り布の表面にエラスト
マー材料が現われるという不具合が生じる。
更に、裏張り布を施すべきブーツのエラストマ
ー材料の表面の湾曲半径に直接比例する厚さを有
する膨脹可能なケーシングを使用するため、ブー
ツ内表面のあらゆる地点において種々の圧力を加
えることができる。このことは、ブーツ使用(着
用)中に大きな圧力が加わる裏張り布の部分にお
いて、膨張可能なケーシングに接触している裏張
り布の表面にエラストマー材料を出現させる危険
性を伴なわずに、裏張り布とブーツのエラストマ
ー材料との間に卓越した接着力を与えることがで
きるということである。
ー材料の表面の湾曲半径に直接比例する厚さを有
する膨脹可能なケーシングを使用するため、ブー
ツ内表面のあらゆる地点において種々の圧力を加
えることができる。このことは、ブーツ使用(着
用)中に大きな圧力が加わる裏張り布の部分にお
いて、膨張可能なケーシングに接触している裏張
り布の表面にエラストマー材料を出現させる危険
性を伴なわずに、裏張り布とブーツのエラストマ
ー材料との間に卓越した接着力を与えることがで
きるということである。
第1図は本発明に係るブーツ製造装置の斜視
図。第2図は本発明に係る装置の部分断面側面
図。第3図は第2図に示す装置の一部の拡大詳細
断面図である。 1,2,3:シエル、4:コア、5,6,7:
中空部、8:剛直本体、16:ケーシング。
図。第2図は本発明に係る装置の部分断面側面
図。第3図は第2図に示す装置の一部の拡大詳細
断面図である。 1,2,3:シエル、4:コア、5,6,7:
中空部、8:剛直本体、16:ケーシング。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ブーツの内表面に裏張り布を備えたエラスト
マー材料製のブーツ等を製造する装置であつて、
ブーツの上方部分の半部分の外形と同じ形状をし
た凹状面を有する2つのシエルと、ブーツの靴底
部の形状と同じ形状の中空部を有する第3のシエ
ルとで構成されたモールドを備え、かつブーツの
内側輪郭に相似した形状の膨縮可能なコアをも備
えた前記装置において、 前記コアが剛直な本体と、この本体のまわりに
設けた弾性的に膨縮可能なケーシングとから成
り、前記ケーシングが、その収縮状態において、
前記コアの剛直本体に対し圧接するようになつて
おり、前記装置が更に、前記ケーシングの膨脹及
び収縮を生じさせる手段を備えていることを特徴
とするブーツ製造装置。 2 前記弾性的に膨縮可能なケーシングが、少な
くとも前記コアの最大湾曲部において5mmを越え
ない厚さを有していることを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載のブーツ製造装置。 3 前記弾性的に膨縮可能なケーシングが好適に
は2.5mmを越えない厚さを有することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項に記載のブーツ製造装
置。 4 前記弾性的に膨縮可能なケーシングが前記コ
アの湾曲半径に直接比例した厚さを有することを
特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項の
いずれかに記載のブーツ製造装置。 5 前記モールド内に使用される前記コアの剛直
本体が、前記コアのかゝと部を構成する第1部分
と、該コアの残余の部分を構成する第2部分とか
ら成り、これらの部分は、これらの部分間に設け
たバネの力に抗して互に接近することができるよ
うになつており、これらの部分は前記コアの土踏
まずの部分に底部をおく中空くさびにより互に分
離されていることを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載のブーツ製造装置。 6 前記の弾性的に膨縮可能なケーシングを膨脹
させる手段が、前記コアの剛直本体を貫通して該
本体の表面まで延びて前記ケーシングに対面して
おりかつ該ケーシングの存在しない前記剛直本体
の外面へも通じていて加圧流体源に接続されうる
ようになつた分技管路から成ることを特徴とする
特許請求の範囲第1項に記載のブーツ製造装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT27908/78A IT1109529B (it) | 1978-09-21 | 1978-09-21 | Dispositivo per la fabbricazione di stivali e simili in materiale elastomerico |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5545497A JPS5545497A (en) | 1980-03-31 |
JPH0121962B2 true JPH0121962B2 (ja) | 1989-04-24 |
Family
ID=11222575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12191579A Granted JPS5545497A (en) | 1978-09-21 | 1979-09-21 | Apparatus for producing boots made from elastomeric material |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4266750A (ja) |
JP (1) | JPS5545497A (ja) |
DE (1) | DE2937514A1 (ja) |
FR (1) | FR2436578A1 (ja) |
GB (1) | GB2030921B (ja) |
IT (1) | IT1109529B (ja) |
SU (1) | SU1215605A3 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1126638B (it) * | 1979-12-20 | 1986-05-21 | Pier Luigi Nava | Procedimento e relativo utensile per stampare manufatti in resina armata |
JPS6350209U (ja) * | 1986-09-22 | 1988-04-05 | ||
US4786026A (en) * | 1987-01-08 | 1988-11-22 | James W. Smith, Jr. | Removable, collapsible bulkhead assembly |
GB8722668D0 (en) * | 1987-09-26 | 1987-11-04 | Games Workshop Ltd | Injection moulding process |
US5151232A (en) * | 1987-09-26 | 1992-09-29 | Games Workshop Limited | Injection moulding process |
CA1324243C (en) * | 1989-06-27 | 1993-11-16 | James Holloway | Method and apparatus for forming fibre reinforced articles |
US5314653A (en) * | 1992-10-21 | 1994-05-24 | Harold Gell, P.C. | Uniformly expandable mold and method |
FR2762539A1 (fr) * | 1997-04-24 | 1998-10-30 | Michelin & Cie | Element moulant un motif dans une bande de roulement |
US6071460A (en) * | 1997-08-15 | 2000-06-06 | Taylor Made Golf Company Inc. | Method of manufacturing a golf shaft of complex shape by internal bladder pressurization |
US6464907B2 (en) | 1999-02-01 | 2002-10-15 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Method for producing a blow molded plastic outdoor boot shell |
US6925723B1 (en) * | 2003-05-13 | 2005-08-09 | Nike, Inc. | Three-dimensional template for footwear design |
WO2009129736A1 (en) * | 2008-04-21 | 2009-10-29 | Kwong Lam Thomas Chow | Molded foamed articles and method of making same |
CA2777091C (en) | 2009-10-06 | 2018-01-23 | Red Wing Shoe Company, Inc. | Slip-on footwear with fit features |
US20110083286A1 (en) * | 2009-10-08 | 2011-04-14 | Hsin-Chih Yang | Method for manufacturing a one-piece shoe shell |
US9421726B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-08-23 | Chinook Asia Llc | Method of making injection molded footwear |
US10076886B2 (en) | 2015-01-21 | 2018-09-18 | Chinook Asia Llc | Footwear having molded portion(s) |
CN106037119A (zh) * | 2016-07-25 | 2016-10-26 | 信泰(福建)科技有限公司 | 一体鞋面制造方法及一体编织鞋面 |
US11439205B2 (en) * | 2020-11-27 | 2022-09-13 | True Ten Industrial Co., Ltd. | Shoe last for air activation and air cooling |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE7104224U (de) * | 1971-11-04 | Behrens C Ag | Schuhleisten aus Metall für Spritz bzw Vulkanisierpressen | |
FR979571A (ja) * | 1951-04-27 | |||
CH230017A (de) * | 1938-05-30 | 1943-11-30 | As Bata | Formpresse zur Herstellung von Schuhen mit einem Boden aus Gummi. |
US2907074A (en) * | 1953-07-22 | 1959-10-06 | Us Rubber Co | Method of manufacturing a cellular lined plastic article |
US3113830A (en) * | 1959-08-11 | 1963-12-10 | Boccoli Temistocle | Manufacturing process for shoes of polymerizing elastomers |
GB1096231A (en) * | 1963-11-06 | 1967-12-20 | Dunlop Rubber Co | Manufacture of footwear |
US3302244A (en) * | 1964-04-16 | 1967-02-07 | Herbert P Ludwig | Apparatus for the injection molding of articles made of plastic, especially footwear |
DE1579243A1 (de) * | 1965-06-15 | 1970-07-30 | Desma Werke Gmbh | Vorrichtung zur Herstellung von Schuhwerk durch Vulkanisation |
DE1479597C3 (de) * | 1965-08-19 | 1974-08-15 | Phoenix Gummiwerke Ag, 2100 Hamburg | Halterung für Stiefelleisten in einer Form |
DE1529878A1 (de) * | 1966-04-09 | 1969-10-30 | Desma Werke Gmbh | Spritzgiessverfahren und Spritzgiessmaschine zum Herstellen von Schuhwerk aus plastifizierbarem Werkstoff |
US3458611A (en) * | 1966-12-08 | 1969-07-29 | Fred T Roberts & Co | Method of making smooth bore reinforced hose |
FR1542308A (fr) * | 1967-11-06 | 1968-10-11 | Dunlop Co Ltd | Noyaux gonflables pour moules |
DE1704285A1 (de) * | 1967-12-16 | 1971-05-06 | Rieker & Co | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Stiefeln,insbesondere Skistiefeln,im Giessverfahren |
-
1978
- 1978-09-21 IT IT27908/78A patent/IT1109529B/it active
-
1979
- 1979-09-05 GB GB7930791A patent/GB2030921B/en not_active Expired
- 1979-09-12 FR FR7922779A patent/FR2436578A1/fr active Granted
- 1979-09-17 DE DE19792937514 patent/DE2937514A1/de active Granted
- 1979-09-18 US US06/076,756 patent/US4266750A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-09-20 SU SU792825147A patent/SU1215605A3/ru active
- 1979-09-21 JP JP12191579A patent/JPS5545497A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2436578B1 (ja) | 1984-01-13 |
IT7827908A0 (it) | 1978-09-21 |
GB2030921A (en) | 1980-04-16 |
US4266750A (en) | 1981-05-12 |
DE2937514C2 (ja) | 1987-05-27 |
FR2436578A1 (fr) | 1980-04-18 |
DE2937514A1 (de) | 1980-04-03 |
GB2030921B (en) | 1983-03-09 |
SU1215605A3 (ru) | 1986-02-28 |
JPS5545497A (en) | 1980-03-31 |
IT1109529B (it) | 1985-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0121962B2 (ja) | ||
US3076737A (en) | Corrugated annularly reinforced hose and method for its manufacture | |
US3983193A (en) | Method of retreading pneumatic tires | |
US4185056A (en) | Method of making a flexible elastomeric matrix and method of retreading tires therewith | |
US2838435A (en) | Method of forming plastic parts | |
US2299520A (en) | Method of making extensible conduit | |
JPS58212930A (ja) | タイヤ再生法 | |
GB2106030A (en) | Apparatus for folding a surface covering over the edge of a support member | |
US2615229A (en) | Mold and method of making molds | |
EP0227753B1 (en) | Rapid moulding of hollow elongate concrete articles | |
US1744438A (en) | Molding inner tubes | |
US2750629A (en) | Device for the manufacture of molded rubber boots and similar articles | |
US4057446A (en) | Pneumatic tire manufacture | |
US2533742A (en) | Ring packing and method of making the same | |
US1458732A (en) | sloper | |
US3184357A (en) | Method of laminating sheaths | |
US2505430A (en) | Method of covering balls | |
US4157933A (en) | Tire tread molding apparatus | |
US1428419A (en) | Method of making shoes or casings for pneumatic tires | |
US2573609A (en) | Method of making inflatable | |
US2560370A (en) | Apparatus for applying covers to balls | |
JPS59212240A (ja) | タイヤの製造装置 | |
US1577886A (en) | Method and apparatus for manufacture of cushion tires | |
US2168285A (en) | Method of making shoe press pads | |
US1294330A (en) | Tire-casing and process of making same. |