JPH01215693A - 双胴船型足踏式推進船 - Google Patents

双胴船型足踏式推進船

Info

Publication number
JPH01215693A
JPH01215693A JP4069288A JP4069288A JPH01215693A JP H01215693 A JPH01215693 A JP H01215693A JP 4069288 A JP4069288 A JP 4069288A JP 4069288 A JP4069288 A JP 4069288A JP H01215693 A JPH01215693 A JP H01215693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catamaran
floating body
foot
rudder
catamaran type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4069288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2724314B2 (ja
Inventor
Koichi Nishikawa
公一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63040692A priority Critical patent/JP2724314B2/ja
Publication of JPH01215693A publication Critical patent/JPH01215693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2724314B2 publication Critical patent/JP2724314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は双胴船型足踏式推進船に関するもので、穏やか
な内海、河川、湖水において、救命活動、養殖等漁業活
動、渡船活動、フィッシング用、レジャー用として、ま
た浚渫作業用として、更にゴルフ場の池内の玉拾い用と
して等、広く水上作業船として多目的に使用できるもの
である。
〔従来の技術〕
従来水上作業用としては櫓やオールを使用する船、ボー
ト、スクリューにより推進するボート等があるが、穏や
かな内海、河川、湖水等において近距離に移動して渡船
等の作業ができ、かつ安全に何人にも容易に使用できる
安価で軽量な装置は実現していなかった。
〔課題を解決するための手段〕
例えば遊覧地の湖水等において一般に1吏用される手漕
ぎ式、足渭ぎ式のボートは重量が重くて乗用車の屋根上
に積込むことはできず、価格も高価で、ゴルフ場の池等
所望の箇所に安易に設備して容易に使用することはでき
ない。
本発明はこの点に孟み、乗用車の屋根に積込まれる程度
の軽量で安価に製作でき、がっ何人にも容易に操作でき
るものを提供せんとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の双胴船型足踏式推進船は上記課題を解決するた
めの手段として下記の構成を具えている。
(1)前部中央に設けた舵操縦機構と双胴船型の浮体と
からなり、前記舵操縦機構の方向舵軸を支持する舵受軸
ケースと前記双胴船型の浮体の各内側前部とをボールア
ーム等の相互移動可能の連結機構を介して連結し、前記
舵操縦機格を手で持ち前記双胴船型の浮体上のやや前方
に乗って足踏みすることによりスクリュー又は櫓を使用
することなく推進するようにしたこと。
(2)前記双胴船型の浮体の各内III!I後部は中央
の座席受軸を支持する中間ボール保持ケースとの間にボ
ールアーム等の相互移動可能の連結機構を介して連結し
たこと。
(3)前記双胴船型の浮体の各底面の外周には後部を除
いて水流止め板を下向きに突設したこと。
(4)前記双胴船型の浮体は発泡スチロールを内蔵する
FRP等製の軽量構3a体で、内部に補強を兼ねた足踏
み板を後方下向きに配置し、各浮体のやや前方において
前記足踏み板に達する足入れボックスを穿設し該足入れ
ボックス内に冬用ゴム長靴締付金具を設けたこと。
(5)前記双胴船型の浮体の各底面の後端にはゴムヒレ
を支持したこと。
(6)前記双胴船型の浮体の一部に命綱を介して安全ベ
ルトを設けたこと。
(7)前記双胴船型の浮木の一部に救命袋、網生は簀等
の各種装置を設けたこと。
〔作 用〕
本発明においては、水面に双胴船を浮かべ、甲板に設け
である足入れ口より足を入れ、船首方に舵取り兼ハンド
ルをおき、ハンドルを握り舵を操作し両足を使って交互
に足踏み板を踏み、体重を加えて推進させるのである0
足踏傾斜板は進行方向に中段底をあげており、踏みつけ
ると足踏台の底板は水平らしくは前に傾き、従って、船
首の船底は船尾の船底より深く水中に滑べり込むように
工夫し、充分な推進エネルギーを得るようにしである。
また船首より船尾にかけて船底を広げであるから中央よ
りやや前方に足入れ口が設けであることを相持って自然
に前方水中へ滑り込み、船尾より水を掃き出す力強いエ
ネルギーで推進力を生ずる。更にスピード向上に船尾先
端にゴムヒレを取りつけ、ヒレの反動力利用で一段のエ
ネルギーを収り込むことにしな。
また本発明はFRPを主体とし、船内空洞には発泡スチ
ロールを充填して浮力を高め、安全船として持ち運びが
簡単に出来る人力船として遣られるものである。総i量
は、双胴船で30蹟内に押えた軽量船で浮力体の全長1
.200++m全高400fi全幅400市を合せ双胴
船にしである。流体抵抗カス、有体抵抗力そして、流体
反抗力で前記数字体積で0 、192kg/m’に達し
、超小型で充分な浮力を発揮することは、水上道具とし
て確かな安全の裏付けである6乗員の体重平均60h@
として132krこの2分の1乗船降船によって反抗力
を失なっても66k12の余裕を残す、その上、安全を
確かなものにする為、船首上にフックを設けており、乗
船者の腰の安全ベルトとを継なぐ命綱を常設しており、
乗船時は必ず嵌めてもらい、緊急時に即、対応出来る。
船が転覆しても、乗員と船は離れる事がなく、実に安心
な安全具を備えている。其の他、救命船として双胴船左
側浮体に救命用浮き袋を平行に収り付けて、緊急時に出
動出来る常備用具として用意されている。
用途水域は、穏やかな内海、河川、湖水を主な条件とし
、救命活動に、漁業、フィッシング、レジャー、渡船に
、またゴルフ場池の玉拾い、養殖池その他の浚渫作業等
水上作業用船とした多目的人力双胴推進船である。
本発明の双胴船の左右の浮体を繋ぐ装置は、独立懸架方
式で浮体との中間、前と後に核となる中間ボールケース
を1つづつ設け、中間ボールケースより、ボール付アー
ムを双胴船腹内側のボールケースまで延ばしてジヨイン
トし、両方の船艇が中間ボールケースを軸に、又、単独
運動が自在になり、船腹のボールケースから伝わる前後
、左右、上下の自然から起きる運動を一定の所まで吸収
し、両船間のバランスを追求し一体化を計り、又、その
逆の人力で」−下運動を起したエネルギーを両船腹ボー
ルケースからアームに伝達し、中間ボールケースにボー
ルケースからアームそして、平行船腹へ伝えて行く、同
じように伝わり引っばったり引きずられたりして、推進
する。
前の中間ボールケースと舵取軸受はボックスとを一体化
し、又、後の中間ボールケースと座席軸受板と一体化し
ており、更に、前アームより後のアームにかけて釣った
魚を入れる網の生は簀を張ることの出来るフックを設け
ている。
〔実 施 例〕
図面は本発明実施の1例を示すもので、第1図は船首側
断面図、第2図は側面立体図、第3図は平面図、第4図
はジヨイント独立懸架構造図、第5図は船尾側断面図、
第6図は安全装置の1例図である。
図中、舵操縦機構は前部中央に設けられ、ハンドル及び
握り2と方向舵軸4と舵受は軸ケース28と方向舵13
とからなる。20は双胴船型の浮体で、浮体20の各内
側前部はボールアーム14を介して方向舵軸4を支持す
る舵受軸ケース28の左右両側に連結せられている。ま
た浮体20の各内側後部は中央の座席25用の受軸26
を支持する中間ボール保持ケース15との間にボールア
ーム14を介して連結されている、浮体20の底面の外
周には後部を除いて水流止め板12が下向きに突設され
ている。浮体20は発泡スチロール17を内蔵したFR
P製であって、内部に補強を兼ねた足踏み板11が後方
下向きに配置されている。浮体20のやや前方において
前記足踏み板11に達する足入れボックス10が甲板か
ら穿設せられ、該足入れボックス10内には冬用ゴム長
靴締付金具33が設けられている。各浮体20の底面後
端にはゴムヒレ23が取付金具35により取付けられて
いる。
また浮体20の一部には命1f46を介して安全ベルト
1が設けられ、浮体20の側方には救命ゴムボート9、
また中間には帽子は簀27、また上部には係留錨7、船
出し竿及び釣竿収納ベルト31等の各種設備がある。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように精成されているので、以
下に記載されるような効果を奏する。
軽量で、大人であれば男女を問わず、簡単に取り扱うこ
とが出来、乗用車の屋根又はライトバンの車内に積み込
んで、目的の水域は出掛けることが出来る1分解して積
み込んでもよく、現地で簡単に組み立てが出来る便利な
多目的船である。末な人力推進だけでなく、必要に応じ
、バッテリーとモードルとスクリューのセットを持ち込
めばスピードも楽しめる。船尾に動力取付用の金具を用
意すれば良い。他に船艇の中央分に柱を立て帆を張り、
風を受けて推進するのも良い、前記のように浮力は充分
にあるからである。
このように色々な方法で用途に合わせ使い分けが出来る
0例えば、漁業関係者のノリ栽培や魚貝類の養殖、通勤
通学用の渡し船等に適している。
子供でも操作出来、和船のように櫓をこぐ必要も船頭さ
んも要らない、−人で自由自在の方向へ舵を取り、足踏
板を踏み込めば前進するのである。
安全面に於ても船造素材が前記の材料である為、安心で
ある。船上には沈む用具として錨しかなく、全体が浮力
をつける素材ばかりである。
製造コストも安価で済み、大衆層に水上の良さを知って
もらうことができる。これまでは高額所得者が高価なボ
ートを買い楽しんで来たが、本発明により一般の方にも
海や川、湖へ、そして釣りも沖まで出掛けて大漁を釣り
あげることが出来る。
渡船用として自動車に乗れない学生や他の乗れない方の
為にも、川の向こう岸に渡りなくても橋のない悩みは、
全国の至る所にそのような場所がある。このような人達
にも役立つ渡し船となる。
ゴルフ場においても、ゴルフボールを池に打ち込むケー
スが多く、1個のゴルフボールが500円もする訳です
から、ゴルファ−にしてみれば大きな損失となる。そこ
で、コース付近の池に一隻ずつ足踏人力船を置く事で解
決出来るものである。
これまでは、岸辺に落ちた玉のみをキャディーがタモ網
で掬い上げており、池の真ん中程に打ち落としたボール
は、拾えず泣き寝入りしていたが、この問題も足踏船を
使えば解決出来る訳である。
また救命船として本発明の双胴船の早船の側腹部に大き
な救命ゴムボートを抱かせ、救助現場へ急行し、救助作
業に当なることもできる。
本発明双胴船の特徴は、事故周辺で遊んでいる誰れもが
乗れ操作出来るので、誰れかれ問わず救助に行く事が出
来ることである。水深も関係ない便利の良さがある。船
首上に小型浮き袋が常備されており、溺れている人の前
に浮き袋を投げて一命を取り止める。溺れている人の条
件によっては、大型浮き袋へ移し、救命ゴムボート上で
人口呼吸に努め一命を取り止める救助船でもある。
レジャー船としては一人乗りと二人乗り、なお大型にし
家族ぐるみで楽しめるレジャー船も考えられる。湖水や
川で自由に好きな水面へ足で踏み漕ぎ楽しんでもらうも
のである。釣り等をし、船上へ調理器と材料を積み込み
、船上での料理は自然の味も格別なもので、美味しく食
べることが出来、また錨を降ろして泳いだりして楽しむ
事もできる。
漁業者向けに魚貝類、真珠養殖の湾内水域での魚貝船と
しても都合のよい漁船となると思われる。
これまでは大がかりな和船原動機付で漁場へ出向き作業
をしているが、これらの漁場は遠い所にある訳ではなく
、近くは本発明の人力船を使っても穏やかな海であれば
使用可能である。特に冬場に入ると水仕事はつらいもの
であるが、本発明の人力船は小さいので直接波を受は足
踏み板まで冷たい海水が入り込むので長靴のようなゴム
カバーをはき乗船するものである。夏場においては問題
はない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施の1例を示すもので、第1図は船首側
断面図、第2図は間両立体図、第3図は平面図、第4図
はジヨイント独立懸架構造図、第5図は船尾側断面図、
第6図は安全装置の1例図である。 図中の符号はそれぞれ下記部材を示す。 に安全ベルト    2:ハンドル及び握り3:浮き袋
      4二方向舵軸 6:命綱       7:係留鎖 9:救命ゴムボート 10:足入れボックス11:足踏
み板    12:水流止め板13:方向舵     
14:ボールアーム15:中間ボール保持ケース 17:発泡スチロール 20:浮体 23:ゴムヒレ 25:座席と物入れボックス 26二座席受軸    27:帽子は簀28:舵受軸ケ
ース 33:冬用ゴム長靴締付金具 第4図 15中間ボール保持ケース 第6図 12水流止め板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前部中央に設けた舵操縦機構と双胴船型の浮体とか
    らなり、前記舵操縦機構の方向舵軸を支持する舵受軸ケ
    ースと前記双胴船型の浮体の各内側前部とをボールアー
    ム等の相互移動可能の連結機構を介して連結し、前記舵
    操縦機構を手で持ち前記双胴船型の浮体上のやや前方に
    乗って足踏みすることによりスクリュー又は櫓を使用す
    ることなく推進するようにしたことを特徴とする双胴船
    型足踏式推進船。 2、前記双胴船型の浮体の各内側後部は中央の座席受軸
    を支持する中間ボール保持ケースとの間にボールアーム
    等の相互移動可能の連結機構を介して連結したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の双胴船型足踏式
    推進船。 3、前記双胴船型の浮体の各底面の外周には後部を除い
    て水流止め板を下向きに突設したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の双胴船型足踏式推進船。 4、前記双胴船型の浮体は発泡スチロールを内蔵するF
    RP等製の軽量構造体で、内部に補強を兼ねた足踏み板
    を後方下向きに配置し、各浮体のやや前方において前記
    足踏み板に達する足入れボックスを穿設し該足入れボッ
    クス内に冬用ゴム長靴締付金具を設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の双胴船型足踏式推進船
    。 5、前記双胴船型の浮体の各底面の後端にはゴムヒレを
    支持したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の双胴船型足踏式推進船。 6、前記双胴船型の浮体の一部に命綱を介して安全ベル
    トを設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の双胴船型足踏式推進船。 7、前記双胴船型の浮体の一部に救命ゴムボート、網生
    け簀等の各種装置を設けたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の双胴船型足踏式推進船。
JP63040692A 1988-02-25 1988-02-25 双胴船型足踏式推進船 Expired - Lifetime JP2724314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63040692A JP2724314B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 双胴船型足踏式推進船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63040692A JP2724314B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 双胴船型足踏式推進船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01215693A true JPH01215693A (ja) 1989-08-29
JP2724314B2 JP2724314B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=12587608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63040692A Expired - Lifetime JP2724314B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 双胴船型足踏式推進船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2724314B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719092U (ja) * 1993-09-13 1995-04-04 山村産業株式会社 小型船
DE4412911A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-19 Wolfgang Wettling Fluke board
DE19504029C1 (de) * 1994-11-03 1996-06-05 Gilbert Dr Duong Ganzkörperruderboot
JP2007186046A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tatsuro Yokoi 揺動式横ヒレ推進人力船
US7354326B2 (en) * 2005-05-13 2008-04-08 Lukens William W Personal watercraft

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129596U (ja) * 1974-08-26 1976-03-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129596U (ja) * 1974-08-26 1976-03-03

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719092U (ja) * 1993-09-13 1995-04-04 山村産業株式会社 小型船
DE4412911A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-19 Wolfgang Wettling Fluke board
DE19504029C1 (de) * 1994-11-03 1996-06-05 Gilbert Dr Duong Ganzkörperruderboot
US7354326B2 (en) * 2005-05-13 2008-04-08 Lukens William W Personal watercraft
JP2007186046A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tatsuro Yokoi 揺動式横ヒレ推進人力船

Also Published As

Publication number Publication date
JP2724314B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6112692A (en) Dual hull kayak
US9126655B2 (en) Convertible inflatable boat with stand up paddleboard
US8499707B2 (en) Rescue boat
US7699017B1 (en) Personal undersea observation pedal craft
US9475549B2 (en) Convertible inflatable boat with stand up paddleboard
US9814299B2 (en) Inflatable carrying device of watercraft by person
US20180141624A1 (en) Aquatic sports board
US3846858A (en) Assembly for use in recreational activities
US5081947A (en) Boat assembly
US5427554A (en) Recreational water craft
US4512275A (en) Unsinkable all-purpose boat
JP2724314B2 (ja) 双胴船型足踏式推進船
US3649977A (en) Self-bailing formed skin/scuba diver{40 s float
US3727251A (en) Boat for use as a lifeboat and for other purposes
RU2779665C1 (ru) Водный степпер
US3182628A (en) Toy boat
CN220483515U (zh) 多功能水上划板器材
US20060254486A1 (en) Winged hull for a watercraft
US4587917A (en) Multi-use watercraft
US11511831B1 (en) Human powered watercraft
Stuhaug Kayaking made easy: a manual for beginners with tips for the experienced
US3903834A (en) Hand-driven water craft
US20140315450A1 (en) Buoyant apparatus system
Jessup The Boys' Book of Canoeing: All about Canoe Handling, Paddling, Poling, Sailing, and Camping
Dowd Sea Kayaking: The Classic Manual for Touring, from Day Trips to Major Expeditions