JPH01213287A - アルコキシシランの製造法 - Google Patents

アルコキシシランの製造法

Info

Publication number
JPH01213287A
JPH01213287A JP63039794A JP3979488A JPH01213287A JP H01213287 A JPH01213287 A JP H01213287A JP 63039794 A JP63039794 A JP 63039794A JP 3979488 A JP3979488 A JP 3979488A JP H01213287 A JPH01213287 A JP H01213287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
silicon
solvent
selectivity
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63039794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085899B2 (ja
Inventor
Sumio Soya
征矢 住男
Tsutomu Nozawa
能沢 勉
Nobuyuki Nagato
伸幸 永戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP63039794A priority Critical patent/JPH085899B2/ja
Publication of JPH01213287A publication Critical patent/JPH01213287A/ja
Publication of JPH085899B2 publication Critical patent/JPH085899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本発明は、アルコキシシランの製造法に関し、更に詳し
くはけい素と脂肪族アルコールとを溶媒中で反応させト
リアルコキシシランを高収率で製造する方法に関するも
のである。
(2)従来の技術 アルコキシシランの製造方法については、1)クロルシ
ランとアルコールとから合成する方法SiH4,(J!
 x+xROH→ S iH4−x  (OR) x ” x HCD (
x−1’ 2 ’ 3.4 )2)けい素とアルコール
を銅触媒の存在下に反応させる方法 Si +ROH→S iH,a  (OR) +SiH
2(OR)2+5iH(OR)3+s t (OR) 
4+H,。
が知られているが、この1)の方法では副生ずる塩酸が
腐蝕性であるため高価な耐蝕材料を必要とし更に原料の
クロルシランは容易に加水分解し塩酸を遊離するので取
扱いも難しい。2)の方法では気相及び液相で反応する
事が可能であるが、気相系では生成する各種アルコキシ
シランの中でS i (OR)4の生成が優先されるた
めに有用とされるS iH(OR) 3の収率が低くな
るという不利がある。−力演相系では、S iH(OR
) aの選択率は向上するが、けい素の反応率が低く、
反応速度も遅いという欠点がある。
(3)発明が解決しようとする課題 液相系でのアルコキシシランの製造は、そのはとんどが
銅、特に塩化第一銅を触媒として使用しているが、触媒
単独では活性及びトリアルコキシシランの選択率が低い
という問題点がある。活性及びトリアルコキシシランの
選択率を上げるべく助触媒も検討されているがその例は
少なくごく限られたものである。助触媒の例としては気
相反応で亜鉛、アルミニウム、鉄の金属を使用する方法
(特公昭37−17967号公報)が知られているが、
この場合0価の金属が気相反応という限定された条件で
開示されているにすぎない。−力演相反応で場合により
触媒として亜族元素の金属又は金属化合物を使用する方
法(特公昭44−25768号公報)が示されているが
、原則的に反応は触媒を添加する必要の無い系であり、
更に触媒の単独使用が開示されているだけであり、触媒
と助触媒の組み合わせは開示されていない。
この発明は、けい素とアルコールとを溶媒中、銅触媒の
存在下に反応させて、アルコキシシランを製造する方法
において、触媒単独では活性及びトリアルコキシシラン
の選択率が低いという問題点を解決するのが目的である
(4)課題を解決するための手段 本発明者らは、アルコキシシラン、特にトリアルコキシ
シランを高活性、高選択率で得る方法について種々検討
した結果、けい素とアルコールとを溶媒中、銅触媒の存
在下で反応させる方法において銅触媒とハロゲン、硫酸
、硝酸およびリン酸から選ばれた1種またはそれ以上の
金属塩を存在させる事により、触媒単独での反応に比べ
、著しく活性及びトリアルコキシシランの選択率を向上
させることを見出し本発明を完成させた。本発明の方法
における始発材料としてのけい素は純度が80%以上で
平均粒径がi、oooμ以下好ましくは500μ以下の
平均粒度に粉砕したものであれば特別の制約も無く一般
市販品で良い。
また脂肪族アルコールはメチルアルコール、エチルアル
コール、プロピルアルコール、ブチルアルコールなどの
ように炭素数1〜5のアルキル基を含むものが好ましく
、中でもメチルアルコール、エチルアルコールが好適で
ある。
この反応を行なわせるために使用される銅触媒は公知の
ものでよくこれには金属銅、塩化第1銅・塩化第2銅、
臭化第1銅、臭化第2銅、ヨウ化第1銅、ヨウ化第2銅
、ギ酸銅、銅アセチルアセトナート、酢酸第1銅、酢酸
第2銅、酸化第1銅などの銅化合物が例示される。銅触
媒は、けい素1モルに対しo、oot〜0.5倍モルの
範囲で使用される。
一方、溶媒として、重要なことは、熱安定性が高い事と
、細分されたけい素が溶媒中に分散されていることであ
り、かかる目的で、多環状芳香族炭化水素、アリールメ
タン化合物、水素化トリフェニル、環状又は鎖状ポリエ
ーテル、ドデシルベンゼン、ジフェニルエーテル有機け
い素化合物などが適宜使用され、その使用量は、けい素
金属1gに対して1ml〜10Iの範囲である。
銅触媒と共存させる一種またはそれ以上の金属のハロゲ
ン化物、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩としてはハロゲン化
物としてL i C9。
NaCg、KCN、RbCΩ、NaBr、NaI。
CaCN   Al2 C1) 3.T i CΩ3.
sbcg3゜2 。
VOCfl  、CrC1)  、MnCN2.FeC
N3等が、硫酸塩として、K2SO3,Na25o4゜
Ca5OSnSO4,Bi  (SO4)  3゜4゛ Co S OM n S O4,F e S O4等が
、硝酸4 。
塩として、Al2  (No  )  、Fe (No
3)3等がリン酸塩としてNaH2PO4,KH2PO
4等が例示されるが、これに限定されるものではない。
これら金属のハロゲン化物、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩
は、あらかじめ反応系内に存在させておいても良いし、
又フィードアルコールに同伴させるなどの方法で添加さ
れる。更にその使用量は触媒1molに対して0.00
01〜0.2IIlol好ましくは0.0(11〜0.
03molの範囲から適宜決定される。
反応は100〜300℃の温度範囲で減圧又は常圧又は
加圧の条件下で実施される。
次に本発明を実施例により具体的に説明するが本発明は
以下の実施例に限定されるものではない。
(5)実施例 実施例 1 冷却器を有する留出管、アルコール導入管、撹拌機及び
温度計を有するloOm1反応器にけい素金属粉末(純
度98%) 20.0g、塩化第1銅1.Og及び溶媒
としてジメチルジフェニルシラン40m1を仕込み、続
いて反応器を加温して内液温が230℃に達した時、1
5m1/hrの速度でメチルアルコールを導入し、同時
に塩化ナトリウムをメタノールに同伴させ、反応温度2
28〜232℃で反応させた。
5hr反応させた所、69.30gの留出物が得られ、
分析結果からこれはメタノール2g、ss、、、トリメ
トキシシラン37.00g(53,4vt%)、テトラ
メトキシシラン3.74g (5,4vt%)を含むも
のであった。
トリメトキシシランの選択率92.5%、生成速度は0
.18 g / ml−hrであった。尚、5時間後の
塩化ナトリウムの総添加量は、塩化第一銅1+olに対
して0.OL5molであった。
比較例 1 実施例1と全く同様の装置を用い、塩化ナトリウムの添
加を除き同一条件下で5hr反応させた所62.7gの
留出物が得られた。分析結果からこれはメタノール42
.90g、  トリメトキシシラン13.41 g(2
1,38νt%)、テトラメトキシシラン6.48g 
(10,32νt%)を含むものでありトリメトキシシ
ランの選択率は66.9%、生成速度は0.0’1g/
m1・h「であった。
実施例 2 実施例1のメチルアルコールをエチルアルコールに変更
した以外は実施例1と全く同様の反応を実施した。Sh
r後の反応結果は、トリエトキシシランの選択率は94
.5%、生成速度は0.18g/m1−hrであった。
比較例 2 実施例1のメチルアルコールをエチルアルコールに変更
し、塩化ナトリウムの添加を省略した以外は実施例1と
同様に5hr反応させた所、トリエトキシシランの選択
率は63.2%、生成速度は0.07g / ml・h
rであった。
実施例 3〜37 実施例1の塩化ナトリウムを第1表に示す各種の金属塩
に変更した以外は装置反応条件とも実施例1と全く同様
にして実施した。助触媒の使用量は実施例1と同様塩化
第1銅1molに対して0、O15molとし、反応5
hr経過後の結果を第1表に示す。
(以下余白) 第   1   表 第  1  表 (続き) 実施例 38 実施例1の塩化ナトリウムをCaCΩ2とSb0g3に
変更した以外は実施例1と全く同様の反応を実施した。
5hr後の反応結果はトリメトキシシランの選択率94
,0%トリメトキシシランの生成速度は0.22g/m
1−hrであった。尚5hr後のCaCf1  5bC
Naの総添加量は塩化第一銅2 。
1molに対してそれぞれ0.0075n+olであっ
た。
実施例 39 実施例38のCaCIIとSb0g3をF e S O
4とS n S O4に変更した以外は実施例38と全
く同様の反応を実施した。Shr後の反応結果はトリメ
トキシシランの選択率93.0%トリメトキシシランの
生成速度は0.18g/ml・hrであった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. けい素と脂肪族アルコールとを溶媒中で反応させる方法
    において、銅触媒とハロゲン、硫酸、硝酸およびリン酸
    から選ばれる一種又は二種以上の金属塩の存在下で反応
    させることを特徴とするアルコキシシランの製造法。
JP63039794A 1988-02-23 1988-02-23 アルコキシシランの製造法 Expired - Lifetime JPH085899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039794A JPH085899B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 アルコキシシランの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039794A JPH085899B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 アルコキシシランの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213287A true JPH01213287A (ja) 1989-08-28
JPH085899B2 JPH085899B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12562862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63039794A Expired - Lifetime JPH085899B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 アルコキシシランの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085899B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0448404A2 (en) * 1990-03-23 1991-09-25 Tama Chemicals Co., Ltd. Process for preparing alkoxysilanes
FR2665446A1 (fr) * 1990-07-31 1992-02-07 Rhone Poulenc Chimie Procede et catalyseur comprenant un compose de lanthanide comme additif promoteur pour la synthese directe du dimethyldichlorosilane.
EP0618211A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-05 Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. Process for preparing alkoxysilane
WO2007032865A2 (en) * 2005-09-13 2007-03-22 Momentive Performance Materials Inc. Process for the direct synthesis of trialkoxysilane

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127924A (ja) * 1973-04-21 1974-12-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127924A (ja) * 1973-04-21 1974-12-07

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0448404A2 (en) * 1990-03-23 1991-09-25 Tama Chemicals Co., Ltd. Process for preparing alkoxysilanes
EP0448404B1 (en) * 1990-03-23 1995-07-12 Tama Chemicals Co., Ltd. Process for preparing alkoxysilanes
FR2665446A1 (fr) * 1990-07-31 1992-02-07 Rhone Poulenc Chimie Procede et catalyseur comprenant un compose de lanthanide comme additif promoteur pour la synthese directe du dimethyldichlorosilane.
EP0618211A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-05 Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. Process for preparing alkoxysilane
WO2007032865A2 (en) * 2005-09-13 2007-03-22 Momentive Performance Materials Inc. Process for the direct synthesis of trialkoxysilane
WO2007032865A3 (en) * 2005-09-13 2007-05-24 Gen Electric Process for the direct synthesis of trialkoxysilane
JP2009507841A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク トリアルコキシシランの直接合成方法
US7652164B2 (en) 2005-09-13 2010-01-26 Momentive Performance Materials Inc. Process for the direct synthesis of trialkoxysilane

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085899B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2473260A (en) Preparation of tetramethyl silicate
EP0285133B1 (en) Process for producing trialkoxysilanes
CN104736547A (zh) 通过使氢、卤硅烷和有机卤化物在铜催化剂上以两步法反应制备有机卤硅烷的方法
JP2848908B2 (ja) アルコキシシラン類の製造法
US6258970B1 (en) Method for promoting dialkyldihalosilane formation during direct method alkylhalosilane production
CN101039949B (zh) 甲硅烷基烷氧基甲基卤化物的制备方法
JP2773509B2 (ja) トリアルコキシシランの製造方法
EP0405560B1 (en) Preparation of tertiary-hydrocarbylsilyl compounds
JPH01213287A (ja) アルコキシシランの製造法
KR20110107349A (ko) 오가노할로하이드로실란의 제조 공정
JP2002097191A (ja) トリアルコキシシラン合成用触媒として新たに沈殿させたCuO
JPS6145632B2 (ja)
US5294727A (en) Method for preparing tertiary hydrocarbon-silyl compounds
KR20140093946A (ko) 다이오가노다이할로실란의 제조 방법
JPH04288088A (ja) 促進剤としてランタニド化合物を含む触媒を使用するジメチルジクロルシランの直接合成法
JPS6296433A (ja) アルコキシシランの製造方法
JP2551901B2 (ja) 接触アルキル化方法
JPS5888342A (ja) アリルアミン類の製法
US20050283018A1 (en) Composite catalysts for the direct synthesis of alkylhalosilanes
JPS6341919B2 (ja)
US6156918A (en) Process for the preparation of silanes, with a tertiary hydrocarbon group in the a-position relative to the silicon atom
JP2002138093A (ja) 触媒としてフッ化銅塩を用いるトリアルコキシシランの製造方法
JP3658901B2 (ja) アルコキシシランの製造方法
JPS633869B2 (ja)
JP2000336092A (ja) メチルクロロシランの直接合成法