JPH01213034A - 構内無線呼出システム - Google Patents
構内無線呼出システムInfo
- Publication number
- JPH01213034A JPH01213034A JP63037445A JP3744588A JPH01213034A JP H01213034 A JPH01213034 A JP H01213034A JP 63037445 A JP63037445 A JP 63037445A JP 3744588 A JP3744588 A JP 3744588A JP H01213034 A JPH01213034 A JP H01213034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extension telephone
- calling
- receiver
- extension
- telephone set
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、構内無線呼出システムに間し、特に、内線電
話機への呼出モードと、構内無線呼出用受信機への呼出
モードとの切り替えを自動的に行なう構内無線呼出シス
テムに間する。
話機への呼出モードと、構内無線呼出用受信機への呼出
モードとの切り替えを自動的に行なう構内無線呼出シス
テムに間する。
[従来の技術]
近年、内線電話機への呼出モードと、構内無線呼出用受
信機への呼出モードという二つの呼出モードを備えた構
内無線呼出システムが利用されている。これは、所定の
手続きを実行することにより、ある特定の内線電話機に
着信があった場合、その内線電話機に対する呼び出しを
行なわず、自動的に特定の構内無線呼出用受信機を呼び
出すというものである。いま、この手続きを呼出モード
切替命令と呼ぶことにする。
信機への呼出モードという二つの呼出モードを備えた構
内無線呼出システムが利用されている。これは、所定の
手続きを実行することにより、ある特定の内線電話機に
着信があった場合、その内線電話機に対する呼び出しを
行なわず、自動的に特定の構内無線呼出用受信機を呼び
出すというものである。いま、この手続きを呼出モード
切替命令と呼ぶことにする。
ところで、従来の構内無線呼出システムでは、このよう
な二つのモードを切り替えるとき、手動で内線電話機に
命令を打ち込んでいた。
な二つのモードを切り替えるとき、手動で内線電話機に
命令を打ち込んでいた。
[解決すべき問題点]
上述した従来の構内無線呼出システムは、呼出モード切
替のたびに手動で煩雑なモード切替命令を入力しなけれ
ばならないという問題点があった。
替のたびに手動で煩雑なモード切替命令を入力しなけれ
ばならないという問題点があった。
本発明は、上記問題点にかんがみてなされたもので、構
内無線呼出用受信機の装着の有無により、内線電話機へ
の呼出モードと、構内無線呼出用受信機への呼出モード
との切り替えを自動的に行なう構内無線呼出システムの
提供を目的とする。
内無線呼出用受信機の装着の有無により、内線電話機へ
の呼出モードと、構内無線呼出用受信機への呼出モード
との切り替えを自動的に行なう構内無線呼出システムの
提供を目的とする。
[問題点の解決手段]
上記目的を達成するため、本発明の構内無線呼出システ
ムは、M数の内線電話機と、この内線電話機に対して着
脱自在な構内無線呼出用受信機と、この構内無線呼出用
受信機の呼び出しを行なう構内無線呼出装置と、上記内
線電話機間の接続切替を行なうとともに、この内線電話
機からの呼出モード切替命令により、当該内線電話機に
着信があった場合、当該内線電話機を呼び出すか、ある
いは上記構内無線呼出装置をして上記構内無線呼出用受
信機の呼び出しを行なわしめる構内交換機とを具備する
構内無線呼出システムにおいて、上記内線電話機として
、当該内線電話機に上記構内無線呼出用受信機が装着さ
れているか否かを検知して上記呼出モード切替命令を送
出するものを備えた構成としである。
ムは、M数の内線電話機と、この内線電話機に対して着
脱自在な構内無線呼出用受信機と、この構内無線呼出用
受信機の呼び出しを行なう構内無線呼出装置と、上記内
線電話機間の接続切替を行なうとともに、この内線電話
機からの呼出モード切替命令により、当該内線電話機に
着信があった場合、当該内線電話機を呼び出すか、ある
いは上記構内無線呼出装置をして上記構内無線呼出用受
信機の呼び出しを行なわしめる構内交換機とを具備する
構内無線呼出システムにおいて、上記内線電話機として
、当該内線電話機に上記構内無線呼出用受信機が装着さ
れているか否かを検知して上記呼出モード切替命令を送
出するものを備えた構成としである。
[実施例]
以下、図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る構内無線呼出システ
ムのブロック図である。
ムのブロック図である。
同図において、1は呼び出しをする人の内線電話機、2
は構内交換機、3は呼び出される人の内線電話機、4は
構内無線呼出装置、5は空中線、6は構内無線呼出用受
信機である。
は構内交換機、3は呼び出される人の内線電話機、4は
構内無線呼出装置、5は空中線、6は構内無線呼出用受
信機である。
ここで、構内交換機2は、内線電話機1,3の回線の接
続の他、構内無線呼出装置4への呼出命令や情報の送出
、および内線電話3から送出された呼出モード切替命令
にもとづく処理などを行なう。また、内線電話機3は、
通常の内線電話機としての機能に加え、構内交換機2へ
の呼出モード切替命令を自動的に送出する機能を備えて
いる。
続の他、構内無線呼出装置4への呼出命令や情報の送出
、および内線電話3から送出された呼出モード切替命令
にもとづく処理などを行なう。また、内線電話機3は、
通常の内線電話機としての機能に加え、構内交換機2へ
の呼出モード切替命令を自動的に送出する機能を備えて
いる。
これは、内部のマイクロプロセッサによって実現され、
具体的には、構内無線呼出用受信機6が取り付けられた
ときと、取り外されたときにこの命令の送出を行なう。
具体的には、構内無線呼出用受信機6が取り付けられた
ときと、取り外されたときにこの命令の送出を行なう。
一方、構内無線呼出装置4は、構内交換機2から呼出命
令や呼出情報が入力されると、それらを符号化し、無線
信号として送出する。また、構内無線呼出用受信機6は
、内線電話機3から取り外されたときに動作し、構内無
線呼出装置4からの無線信号を受信する。そして、特定
の信号を受信した場合ζこは、ブザー音の送出や情報の
表示を行なう。
令や呼出情報が入力されると、それらを符号化し、無線
信号として送出する。また、構内無線呼出用受信機6は
、内線電話機3から取り外されたときに動作し、構内無
線呼出装置4からの無線信号を受信する。そして、特定
の信号を受信した場合ζこは、ブザー音の送出や情報の
表示を行なう。
次に、第2図は、第1図の構内無線呼出システムに示す
内線電話機と構内無線呼出用受信機の斜視図である。
内線電話機と構内無線呼出用受信機の斜視図である。
同図において、7は内線電話機本体、8は送受話機、9
はスピーカ、10はダイヤルキー、11は構内無線呼出
用受信機ポケット、12は構内無線呼出用受信機本体、
13は表示部、14はブザーである。
はスピーカ、10はダイヤルキー、11は構内無線呼出
用受信機ポケット、12は構内無線呼出用受信機本体、
13は表示部、14はブザーである。
この内線電話機本体7は、通常の内線電話機と異なり、
構内無線呼出用受信機ポケット11が備え付けられてお
り、さらにその内部には構内無線呼出用受信機12と接
続されるソケットが備えられている。そして、このソケ
ットを使用して構内無線呼出用受信機12が取り付けら
れているか、取り外されているかを検知することができ
る。
構内無線呼出用受信機ポケット11が備え付けられてお
り、さらにその内部には構内無線呼出用受信機12と接
続されるソケットが備えられている。そして、このソケ
ットを使用して構内無線呼出用受信機12が取り付けら
れているか、取り外されているかを検知することができ
る。
ところで、このソケット内に構内無線呼出用受信機12
が取り付けられているときに、その内線電話機7に対す
る着信があると、構内交換機2はその内線電話機7に回
線を接続する。
が取り付けられているときに、その内線電話機7に対す
る着信があると、構内交換機2はその内線電話機7に回
線を接続する。
しかし、ソケットから構内無線呼出用受信機12を取り
外すと、内線電話機7内のマイクロプロセッサがソケッ
トを介してこれを検知する。そして、構内交換機2に対
して呼出モード切替命令と、その内線電話機7の内線番
号を送出する。すると、この信号を受けた構内交換機2
は、その内線電話番号な呼出モード切替用記憶領域に登
録する。
外すと、内線電話機7内のマイクロプロセッサがソケッ
トを介してこれを検知する。そして、構内交換機2に対
して呼出モード切替命令と、その内線電話機7の内線番
号を送出する。すると、この信号を受けた構内交換機2
は、その内線電話番号な呼出モード切替用記憶領域に登
録する。
ところで、構内交換機2は、呼出要求があると、まず、
呼出モード切替用記憶領域を検索する。そして、着信先
が呼出モード切替用記憶領域に登録されている場合には
、その内線番号に装着されていた構内無線呼出用受信機
12を呼び出すべく、構内無線呼出装置4に命令を送出
するとともに、相手の内線番号を情報として付加する。
呼出モード切替用記憶領域を検索する。そして、着信先
が呼出モード切替用記憶領域に登録されている場合には
、その内線番号に装着されていた構内無線呼出用受信機
12を呼び出すべく、構内無線呼出装置4に命令を送出
するとともに、相手の内線番号を情報として付加する。
また、必要があれは、呼び出しをする人に他の情報の有
無を確認し、情報があればそれを受は取って付加情報と
して送出する。
無を確認し、情報があればそれを受は取って付加情報と
して送出する。
すると、構内無線呼出装置4は、それらを符号化し、無
線信号として送出する。そして、構内無線呼出用受信機
12は、該当する呼び出しを受けた場合にはブザーによ
る呼出音の発生、並びに上記情報の表示を行なう。
線信号として送出する。そして、構内無線呼出用受信機
12は、該当する呼び出しを受けた場合にはブザーによ
る呼出音の発生、並びに上記情報の表示を行なう。
一方、構内無線呼出用受信機12を構内無線呼出用受信
機ポケット11に取り付ると、その内線電話機7はソケ
ットを介して検知する。そして、呼出モード切替命令と
、その内線番号を構内交換機2に送出する。すると、構
内交換機2は、その内線番号を呼出モード切替用記憶領
域から削除し、以後、その内線番号に着信した際には、
その内線電話機7を呼び出す。
機ポケット11に取り付ると、その内線電話機7はソケ
ットを介して検知する。そして、呼出モード切替命令と
、その内線番号を構内交換機2に送出する。すると、構
内交換機2は、その内線番号を呼出モード切替用記憶領
域から削除し、以後、その内線番号に着信した際には、
その内線電話機7を呼び出す。
なお、上述したソケットは、構内無線呼出用受信機12
の電池の充電に用いることもできる。
の電池の充電に用いることもできる。
[発明の効果]
以上説明したように本発明は、ある特定の内線電話機に
装着された構内無線呼出用受信機を取り付けたり、取り
外すたりするだけで、内線電話機が構内交換機に対して
自動的に呼出モード切替命令を送出するため、手動で呼
出モード切替を行なう必要がなくなり、より簡易に使用
可能となった構内無線呼出システムを提供できるという
効果がある。
装着された構内無線呼出用受信機を取り付けたり、取り
外すたりするだけで、内線電話機が構内交換機に対して
自動的に呼出モード切替命令を送出するため、手動で呼
出モード切替を行なう必要がなくなり、より簡易に使用
可能となった構内無線呼出システムを提供できるという
効果がある。
第1図は本発明の一実施例に係る構内無線呼出システム
のブロック図、第2図は第1図に示す構内無線呼出シス
テムの内線電話機と構内無線呼出用受信機の斜視図であ
る。 1:呼び出しをする人の内線電話機 2:構内交換機 3:呼び出される人の内線電話機 4=構内無線呼出装置 6:構内無線呼出用受信機 7:内線電話機本体 11:構内無線呼出用受信機ポケット 12:構内無線呼出用受話器本体
のブロック図、第2図は第1図に示す構内無線呼出シス
テムの内線電話機と構内無線呼出用受信機の斜視図であ
る。 1:呼び出しをする人の内線電話機 2:構内交換機 3:呼び出される人の内線電話機 4=構内無線呼出装置 6:構内無線呼出用受信機 7:内線電話機本体 11:構内無線呼出用受信機ポケット 12:構内無線呼出用受話器本体
Claims (1)
- 複数の内線電話機と、この内線電話機に対して着脱自在
な構内無線呼出用受信機と、この構内無線呼出用受信機
の呼び出しを行なう構内無線呼出装置と、上記内線電話
機間の接続切替を行なうとともに、この内線電話機から
の呼出モード切替命令により、当該内線電話機に着信が
あった場合、当該内線電話機を呼び出すか、あるいは上
記構内無線呼出装置をして上記構内無線呼出用受信機の
呼び出しを行なわしめる構内交換機とを具備する構内無
線呼出システムにおいて、上記内線電話機は、当該内線
電話機に上記構内無線呼出用受信機が装着されているか
否かを検知して上記呼出モード切替命令を送出するもの
であることを特徴とする構内無線呼出システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63037445A JPH01213034A (ja) | 1988-02-22 | 1988-02-22 | 構内無線呼出システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63037445A JPH01213034A (ja) | 1988-02-22 | 1988-02-22 | 構内無線呼出システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01213034A true JPH01213034A (ja) | 1989-08-25 |
Family
ID=12497699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63037445A Pending JPH01213034A (ja) | 1988-02-22 | 1988-02-22 | 構内無線呼出システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01213034A (ja) |
-
1988
- 1988-02-22 JP JP63037445A patent/JPH01213034A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63233625A (ja) | 無線電話装置 | |
SE9602756D0 (sv) | Förfarande för utförande av automatisk uppringning | |
JPH0243855A (ja) | 無線電話装置 | |
JPH0313040A (ja) | コードレス電話機 | |
JPH0813063B2 (ja) | コードレスホームテレホン方式 | |
JPH01213034A (ja) | 構内無線呼出システム | |
JPH06284081A (ja) | 無線電話機 | |
KR200212970Y1 (ko) | 무선전화기에서 콜러아이디 수신기능을 이용한 단말기전용호출장치 | |
JP3529283B2 (ja) | 回線選択装置 | |
JP3308067B2 (ja) | コードレス電話機 | |
JPH02159859A (ja) | 自動車電話移動機の着信表示制御装置 | |
JPH0965392A (ja) | ボタン電話装置 | |
JP3334530B2 (ja) | ボタン電話装置 | |
JPS6324725A (ja) | 選択呼出し可能なコ−ドレステレホンシステム | |
JPH11168546A (ja) | 無線通信機器 | |
JP2748357B2 (ja) | 有線接続機能付携帯電話機 | |
KR100218692B1 (ko) | 훅크 스위치 자동 온/오프 전환기능을 갖춘 전화기 | |
JP2000004301A (ja) | ターミナルアダプタ | |
JPS6318734A (ja) | 個人呼出装置 | |
JPS6112157A (ja) | 電話システム | |
JPH06244789A (ja) | 無線電話装置 | |
JPH01300722A (ja) | 移動局装置 | |
JPH04954A (ja) | 構内交換機 | |
JPS63174756U (ja) | ||
JPS61199398A (ja) | ボタン電話装置の転送方式 |