JPH01212709A - 鉄系両面摺動体の製造方法 - Google Patents

鉄系両面摺動体の製造方法

Info

Publication number
JPH01212709A
JPH01212709A JP3778088A JP3778088A JPH01212709A JP H01212709 A JPH01212709 A JP H01212709A JP 3778088 A JP3778088 A JP 3778088A JP 3778088 A JP3778088 A JP 3778088A JP H01212709 A JPH01212709 A JP H01212709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
powder
based sintered
sintered sliding
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3778088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Terui
照井 博哉
Kazuhide Inohara
猪原 一英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP3778088A priority Critical patent/JPH01212709A/ja
Publication of JPH01212709A publication Critical patent/JPH01212709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鋼材(主に鋼板)の両面に、Fe 、 Cu
、Sn、Pbを含む鉄系摺動材(摺動摩擦を減らし、し
かも耐摩耗性のある材料)を接合した両面摺動体を製造
する方法に関する。
従来の技術: 両面が摺動する機械部品、例えばスラストワッシャー等
に、例えば銅系材料の機械加工品や、ポリアセタール、
ポリアミド、ポリイミド、ポリエチレン、フェノール樹
脂、PTFEなどの成形品が使用されていた。また、こ
れに代わる鉄系摺動材については、本発明者のグループ
により特開昭60−86201号、特開昭61−620
2号、特開昭61−119604号として開示されてい
る。
例えば、特開昭61−119604号は、鉄を主成分と
し、これに、ケルメツト(銅と鉛とを主成分とする軸受
用合金鋳物、J I S  H540B、KJl、KJ
2、KJ3、KJ4など)5〜30俤(重量基準、以下
同じ。)、スズ1〜5%を含有する粉末を、鋼板上に散
布後、800〜900℃で一次焼結を行い、圧延して所
定の密度にし、さらに800〜900℃で二次焼結し、
その後で二次圧延する方法である。
解決しようとする課題; 上記特開昭61−119604号の製造方法には、鋼板
の片面か、両面かについて記載していないが、両面摺動
材を製造する場合、この方法を表裏2面、それぞれにつ
いて反覆することは、経済的および品質的見地から好ま
しくない。
それゆえ、本発明の目的は、鋼板の両面に鉄系減摩合金
を焼結接合する方法を提供することである0 課題の解決手段: 本発明で用いる鉄系焼結摺動材の組成は、Fe32〜9
2%(重量基準、以下同じ)、Cu 5〜40チ、Sn
1〜10%、Pb2〜20%であッテ、上記特開昭61
−119604号公報に記載のものと本質的な変化はな
い。
この焼結摺動材を鋼材の両面に接合するために焼結法を
用い一次焼結(予備焼結)、二次焼結(本焼結)に分け
て行う点も、上記公報と同じである。しかしながら、鋼
材の両面に鉄系焼結摺動材を損壊困難に付着させる工程
を一次焼結において行うことが、上記公報に含まれてい
ない。
すなわち、本発明は、 鋼材の相対する2面に、Fe32〜92%、Cu5〜4
0%、Sn1〜10%、Pb2〜20% を含む鉄系焼
結摺動材を接合するに際し: 鋼材の相対する2面に、鉄系焼結摺動材を損壊困難に付
着させる一次焼結を500〜1000℃で行い、該相対
する2面に鉄系焼結摺動材を付着させた後、所望厚さに
圧延し、750〜1000℃で、二次焼結することを特
徴とする鉄系両面摺動体の製造方法である。
鋼材の相対する2面に、鉄系焼結摺動材の粉末を損壊困
難に付着させる方法に、2回処理法と1回法とが望まし
い。
2回法では、鋼材の相対する2面のうちの一面に、鉄系
焼結摺動材の粉末を付着させ、一次焼結を行い、次いで
、他面に、鉄系焼結摺動材を付着させ、再度一次焼結を
行う方法である。
1回法では、鋼材の下面に付着させるべき鉄系焼結摺動
材の粉末の形状に穿設した凹部を持つセラミック体の該
凹部に、鉄系焼結摺動材の粉末を充填し、その上に、鋼
材を載置して、これに該凹部内の鉄系焼結摺動材の粉末
を付着させ、さらに、該鋼材の上面に、鉄系焼結摺動体
の粉末を付着させ、セラミック体を含めた全体の一次焼
結を行い、セラミック体を除去した後、所望厚さに圧延
して、二次焼結を行う製造方法である。
作用: 鉄系焼結摺動材の組成の中で、摺動特性向上に対して、
Pbが有効である。しかしながら、Pbは、900℃以
上では、蒸発により失われる。そのため、Cu、Snを
添加して液相を発生させ、約900℃において、焼結を
可能にしたのが、本発明の組成の特徴である。
一次焼結炉は、約750℃で焼結するが(焼結時間は約
5〜20分が普通である。)、本発明で用いる鉄系焼結
摺動材について、この処理は、次工程である圧延の際に
、鉄系焼結摺動材が、剥落しないだけの付着・高密度化
を行うのである。
圧延を終った被処理物を、二次焼結して、鉄系焼結摺動
材を充分高密度化し、必要に応じ、適宜寸法に切断し、
製品とする。
実施例: 第1図は、課題を解決する手段の項で述べた2回法の工
程順序を例示したものである。鉄系焼結摺動材原料の粉
末を、転勤混合機(1)内で混合しく(a)図)、ホッ
パー(2a)から鋼材(鋼板5pcc )(2b)上に
供給しく(b)図)、一次焼結炉(3)内で、750℃
,10分間熱処理を行う((C)図)。次に、鋼材(2
b)を裏返して、ホッパー(4a)から鉄系焼結摺動材
の粉末を、新しい面(4b)上に供給しく(d)図)、
一次焼結炉(5)内で750℃、10分間熱処理を行う
(一次焼結炉(3)と同(5)とは、同じ熱処理を行う
ので、同一炉を2回使用しても差支えない。((e)図
)。次に、鋼材の両面に鉄系焼結摺動材を損壊困難に付
着させた鋼材を、圧延機(6)で、所望の形状に圧延す
る((f)図)。被圧延物を、さらに、約900℃の二
次焼結炉(7)で、約20分間、焼結して、組織を安定
化させ、かつ高密度化し、適宜切断して製品とする。
第2図は、1回法の工程順序を例示したものである。鉄
系減摩材の粉末を、転勤混合機(1)内で混合する((
a)図)。基本とする鋼材の下面に付着させるべき鉄系
焼結摺動材の粉末の形状に穿設した凹部を、その上面に
持つセラミック体(2A)の該凹部に、鉄系焼結摺動材
を充填する((b)図)。次に(b)図の状態のものの
上に、鋼板(3a)を載置する((C)図)。鋼板(3
a)は第1図の鋼板(2b)と同等品である。次に、(
e)図の状態のものの上に、ホッパー(4a)から、鉄
系焼結摺動材の粉末を供給する((d)図)。次に、(
d)図の状態のもの(セラミック体2A上に、鉄系焼結
摺動材粉末層(4b)、その上に鋼板(3a)、さらに
その上に、鉄系焼結摺動材粉末層(4c)を付着させた
もの)を、そのまま、一次焼結炉(5)に装入して熱処
理を行う(熱処理条件は、750℃110分間’) (
(e)図)。ここで、セラミック体を取外し、両面に鉄
系焼結摺動材を付着させた一次焼結処理済品を、圧延機
(6)により所望の状態に圧延する((f)図)。圧延
済物を、さらに二次焼結炉(7)で、900℃l2O分
間熱処理しく(g)図)、適宜寸法に切断し製品とする
((h)図)。
発明の効果: 本発明は、両面摺動材を製造するため、一次焼結により
両面に鉄系焼結摺動材を付着させた後、−回の二次焼結
により製品化する製造法であり、その経済的メリットは
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は2回法による、本発明の工程の一例を図示した
ものである。 第2図は1回法による、本発明の工程の一例を図示した
ものである。 (1)・・・転勤混合機   (2a04a)・・・ホ
ッパー(2bX8a)−・・鋼板   (3) (5)
 ・・・一次焼結炉(6)・・・圧延機     (7
)・・・二次焼結炉爪ソl\°− 4a /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鋼材の相対する2面に、Fe32〜92%(重量基
    準、以下同じ)、Cu5〜40%、Sn1〜10%、P
    b2〜20%を含む鉄系焼結摺動材を接合するに際し: 鋼材の相対する2面に、鉄系焼結摺動材の粉末を損壊困
    難に付着させる一次焼結を500〜1000℃で行い、
    所望厚さに圧延し、750〜1000℃で、二次焼結す
    ることを特徴とする鉄系両面摺動体の製造方法。 2 鋼材の相対する2面のうちの一面に、鉄系焼結摺動
    材の粉末を付着させ、一次焼結を行い、次いで、他面に
    、鉄系焼結摺動材を付着させ、再度一次焼結を行う特許
    請求の範囲第1項に記載の製造方法。 3 鋼材の下面に付着させるべき鉄系焼結摺動材の粉末
    の形状に穿設した凹部を持つセラミック体の該凹部に、
    鉄系焼結摺動材の粉末を充填し、その上に鋼材を載置し
    て、これに該凹部内の鉄系焼結摺動材の粉末を付着させ
    、さらに、該鋼材の上面に、鉄系焼結摺動材粉末を付着
    させ、セラミック体を含めた全体の一次焼結を行い、セ
    ラミック体を除去した後、所望厚さに圧延する特許請求
    の範囲第1項に記載の製造方法。
JP3778088A 1988-02-19 1988-02-19 鉄系両面摺動体の製造方法 Pending JPH01212709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3778088A JPH01212709A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 鉄系両面摺動体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3778088A JPH01212709A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 鉄系両面摺動体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01212709A true JPH01212709A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12507002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3778088A Pending JPH01212709A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 鉄系両面摺動体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01212709A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731253A (en) Wear resistant coating and process
EP0270670A1 (de) Lagermetallschicht und verfahren zu deren herstellung.
US3094415A (en) Composite bearings and methods of making same
JPS6366362B2 (ja)
MXPA02001478A (es) Proceso para construir una fuente de evaporacion.
US2496971A (en) Thermite coating process
EP0143449B1 (en) Process for making composite bearing material and bearing material produced thereby
JPH01212709A (ja) 鉄系両面摺動体の製造方法
JPS57158367A (en) Surface hardening method
US2463342A (en) Metallic coatings
JPS57131357A (en) Local surface hardening method for ferrous parts
JP3130220B2 (ja) 電気めっきライン用コンダクタロ−ル及びその製造方法
JPS63259218A (ja) ベアリング材料とその製造方法
JPH101704A (ja) 摺動材およびその製造方法
EP3393701B1 (fr) Matériau obtenu par compaction et densification de poudres de nickel, bronze et laiton et son procédé
JPH02274802A (ja) 接合焼結摩擦材
JPS6196011A (ja) 粉末合金シ−トの鉄系部材への焼結接合法
SU1127724A1 (ru) Разделительна обмазка
JPH02137664A (ja) 耐摩耗材の製造方法
SU1282957A1 (ru) Способ получени биметаллических изделий намораживанием
SU1024253A1 (ru) Способ изготовлени абразивных инструментов
SU1473902A1 (ru) Способ изготовлени фрикционных изделий
JPS646273B2 (ja)
JPS6028889B2 (ja) 焼結用含褐鉄鉱石の事前処理方法
JPH01180902A (ja) 焼結用Fe粉