JPH01211884A - 面状発熱体 - Google Patents

面状発熱体

Info

Publication number
JPH01211884A
JPH01211884A JP3820988A JP3820988A JPH01211884A JP H01211884 A JPH01211884 A JP H01211884A JP 3820988 A JP3820988 A JP 3820988A JP 3820988 A JP3820988 A JP 3820988A JP H01211884 A JPH01211884 A JP H01211884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
heating element
distance
heat
unit area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3820988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Akagawa
赤川 秀之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP3820988A priority Critical patent/JPH01211884A/ja
Publication of JPH01211884A publication Critical patent/JPH01211884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気抵抗線を平板上に配した面状発熱体に関
するものである。
従来の技術 近年、パネル状ヒータの熱源として面状発熱体が多く使
用されている。
以下に従来の面状発熱体について第3図および第4図を
用いて説明する。
パネル状ヒータ1ooは金属製本体ケース101とこの
内面に固定した面状発熱体102と、金属製本体ケース
1010表面を覆う布103で構成されている。そして
、前記面状発熱体102には発熱線104が全面に均一
に設けられている。
上記構成において、パネル状ヒータ10oを使用すると
きは、発熱線104に通電して、面状発熱体102を発
熱させ、本体ケース101の表面より放熱または熱伝達
するものである。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、発熱線104が全面に均一
に設けられているので、発熱体としては均一に発熱する
が、金属製本体ケース101からの放熱量は中央部よυ
周囲部の方が多いため、前記布面103の表面温度は中
央部が高く周囲部に移るほど低くなってしまい、そのパ
ネル状ヒータから感じるあたたかさは不均一になるとい
う課題を有していた。
本発明は、このような課題を解決するもので、パネル状
ヒータ全面の温度分布をほぼ均一にして加熱する面状発
熱体を提供することを目的とするものである。
課題を解決するだめの手段 この課題を解決するために本発明は、面状発熱体に2種
類の発熱域を設けている。すなわち発熱線間の距離を大
きくとシ、単位面積当りの発熱量を小とする小発熱域を
中央部に設け、発熱線間の距離を小さくし、単位面積当
りの発熱量を大とする大発熱域を周縁部に設けてなる構
成としている。
作  用 この構成により、周縁部のヒータ線間隔小なる加熱部で
パネル状ヒータの周縁部から大気中への放出される熱量
を補うため、パネル状ヒータ全面の温度分布のばらつき
を小さくすることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図にもとづ
いて説明する。パネル状ヒータ6は金属製本体ケース1
と、この内面に固定した面状発熱体2と、前記金属本体
ケース1の表面を覆う布3とで主要部品が構成されてい
る。そして前記面状発熱体2には発熱線7が全面に張り
めぐらせてあり、中央部には前記発熱線7間の距離を大
きくとシ、単位面積当りの発熱量を小さくした小発熱体
域4を設け、周縁部には発熱線間の距離を小さくとり、
単位面積当りの発熱量を大きくした大発熱体域5を設け
ている。
上記構成において、パネル状ヒータ6の周縁部において
、大気中に放出される熱量は中央部に比べて多くなるが
、パネル状ヒータ6の内部にある面状発熱体2の周縁部
に単位面積当りの発熱量の大きい大発熱域6を配し、中
央部には単位面積当りの発熱量の小さい小発熱域4を配
しているため、前記布面3の表面温度差を少なくするこ
とができる。
発明の効果 以上の実施例の説明よシ明らかなように、本発明によれ
ば、面状発熱体の中央部には単位面積当υの発熱量の小
さい小発熱域を配し、また周縁部に単位面積当りの発熱
量の大きい大発熱域を配することにより、パネル状ヒー
タの表面温度分布をほぼ均一にすることができ、パネル
全面より均一なあたたかさを得ることができるという優
れた面状発熱体を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の面状発熱体の平面図、第2
図は同面状発熱体を使用したパネル状ヒータの斜視図、
第3図は従来の面状発熱体の平面図、第4図は同面状発
熱体を使用したパネル状ヒータの斜視図である。 4・・・・・・小発熱域、6・・・・・・大発熱域、7
・・・・・・発熱線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発熱線間の距離を大きくとり、単位面積当りの発熱量を
    小とする小発熱域を中央部に設け、発熱線間の距離を小
    さくし、単位面積当りの発熱量を大とする大発熱域を周
    縁部に設けてなる面状発熱体。
JP3820988A 1988-02-19 1988-02-19 面状発熱体 Pending JPH01211884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3820988A JPH01211884A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 面状発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3820988A JPH01211884A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 面状発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211884A true JPH01211884A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12518930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3820988A Pending JPH01211884A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 面状発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01211884A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101381A (ja) * 1990-08-17 1992-04-02 Ngk Insulators Ltd 半導体ウエハー加熱装置
US6963050B2 (en) * 2002-12-18 2005-11-08 Joseph Voegle Ag Paver and heating element
JP2007112665A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nippon Electric Glass Co Ltd 液晶板ガラス用加熱装置および液晶板ガラス用炉ならびに液晶板ガラスの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101381A (ja) * 1990-08-17 1992-04-02 Ngk Insulators Ltd 半導体ウエハー加熱装置
US6963050B2 (en) * 2002-12-18 2005-11-08 Joseph Voegle Ag Paver and heating element
JP2007112665A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nippon Electric Glass Co Ltd 液晶板ガラス用加熱装置および液晶板ガラス用炉ならびに液晶板ガラスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1954128A (en) Heating appliance
JPH01211884A (ja) 面状発熱体
ES448829A1 (es) Catodo termionico plano.
JPH05343167A (ja) 面状発熱体
JP2001100235A (ja) 液晶表示装置
CN108469178A (zh) 一种加热炉的加热装置
JP3014184U (ja) 面状赤外線放射ヒータ
JPS6230312Y2 (ja)
JPH0743990Y2 (ja) 発熱シート
JPH0612406Y2 (ja) 輻射暖房器
JPS5931137Y2 (ja) 電気調理器
JP3249731B2 (ja) 加熱調理器
JP3462653B2 (ja) 真空装置用ヒータ
JPH0238924Y2 (ja)
JPS6126803Y2 (ja)
JPH02187534A (ja) 床暖房パネル
JP2001128895A (ja) 暖房便座装置
JPS6232027Y2 (ja)
JP2000200674A (ja) 面状発熱体
JP2504236Y2 (ja) ヒ―タ
JP2743542B2 (ja) 電気加熱調理器
JPH0646397Y2 (ja) 暖房便座
GB1509148A (en) Electrically heated infrared ceramic radiator
JPS58101961A (ja) 電熱畳
JPH06283258A (ja) 平面発熱体