JPH0120987B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120987B2
JPH0120987B2 JP14753080A JP14753080A JPH0120987B2 JP H0120987 B2 JPH0120987 B2 JP H0120987B2 JP 14753080 A JP14753080 A JP 14753080A JP 14753080 A JP14753080 A JP 14753080A JP H0120987 B2 JPH0120987 B2 JP H0120987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
layer
polar
plastic
epdm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14753080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5770611A (en
Inventor
Setsuo Akyama
Yukio Fukura
Itsuo Tanuma
Hikari Ishikawa
Tadashi Fuse
Toshio Naito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP14753080A priority Critical patent/JPS5770611A/ja
Publication of JPS5770611A publication Critical patent/JPS5770611A/ja
Publication of JPH0120987B2 publication Critical patent/JPH0120987B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は積層加硫ゴムを仲介として無極性プラ
スチツクと極性熱可塑性プラスチツクを接着する
方法に関するものである。 無極性プラスチツクと極性プラスチツクとは、
極性が著しく異なるので機械的方法によらずに、
直接化学的に接着することは難しく、従来多くの
接着方法が研究されたが、満足する接着力が得ら
れる方法は見出されていない。 一つの方法として無極性プラスチツクと極性熱
可塑性プラスチツクとの間に両プラスチツクと接
着可能な中間層として第3層を挿入して接着する
方法が考えられるが、両プラスチツクに同時に接
着できる材料は知られていないのが現状である。 かかる現況のもとで本発明者等は無極性プラス
チツクと極性プラスチツクを中間層を用いて接着
する方法につき種々研究の結果、無極性プラスチ
ツク/ゴムおよび極性プラスチツク/ゴム間の接
着技術を応用して両プラスチツクを接着すること
ができることを見出し本発明を達成することに至
つた。即ち本発明の無極性プラスチツクと極性プ
ラスチツクを接着する方法は、無極性プラスチツ
クに接着できるゴムA層と、極性プラスチツクを
接着するゴムB層を重ね合わせ、加熱加硫して積
層体を形成し、上記B層のゴムはA層とB層を重
ね合せる前又は積層体を形成した後、極性プラス
チツを接着するB層の少くとも表面を改質し、得
られた積層体を中間層として無極性プラスチツク
と極性プラスチツクを接着することを特徴とす
る。 以下本発明を詳細に説明する。 本発明の無極性プラスチツクと極性プラスチツ
クを接着する方法は、先ず無極性プラスチツクと
接着し得るゴム層をA層とし、極性プラスチツク
と接着させるゴム層をB層とし、A層とB層のゴ
ムを重ね合せ、普通の方法で加熱加硫して積層ゴ
ムを形成し中間層とする。上記B層のゴムは、A
層とB層を重ね合せる前又は積層ゴムを形成した
後、極性プラスチツクを接着するB層の少くとも
表面を改質し極性プラスチツクが接着できるよう
にする。 本発明において上記中間層のA層のゴムとして
はエチレン―プロピレン―ジエン三元共重合体
(EPDM)を単独で用いるのが好ましく、B層の
ゴムとしては天然ゴム(NR)、ブタジエンゴム
(BR)、アクリロニトリル・ブタジエンゴム
(NBR)、スチレン・ブタジエンゴム(SBR)、
クロロプレンゴム(CR)、イソプレンゴム
(IR)、およびイソブチレン・イソプレンゴム
(IIR)のうちの1種を単独で用いるか、または
これ等のゴムをEPDMと夫々適当なブレンド比
で混練りしたブレンド物を用いるのが好ましい。 A層のゴムとしてEPDMを用いる場合には
EPDM中に前記NR,BR,NBR,SBR等の他の
ゴムが混入していると無極性プラスチツクを溶融
接着する場合に接着力が低下するのでEPDM単
独で用いる必要がある。一方B層のゴムには、A
層のゴムとの相溶性を向上させる目的で、適量の
EPDMを混練りしておくことが望ましい。しか
しこの場合あまりEPDMのブレンド比が多くな
ると、B層のゴム表面の化学処理が十分に行われ
なくなるので、50重量%以下でなければならな
い。 本発明の方法において無極性プラスチツクと中
間層のゴムとの接着は、加硫EPDMから成るゴ
ムAの面に無極性プラスチツクを、射出成形機や
押出成形機を用いて溶融接着させるのが好まし
い。 次に極性プラスチツクと中間層の接着は、中間
層の加硫ゴムのB層の被接着面をn―ヘキサンな
どで脱脂した後、このゴム表面にN,N―ジクロ
ロ―P―トルエンスルホンアミドまたはトリクロ
ロイソシアヌル酸の10%アセトン溶液を塗布し、
B層のゴム表面を極性化する。次いでこの極性化
したゴム表面に極性プラスチツクを熱溶融接着さ
せるか、またはポリイソシアネートなどの化学反
応硬化型の接着剤で接着させる。 本発明において対象とする無極性プラスチツク
は、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン―
α,β―不飽和カルボン酸共重合体およびその金
属塩などの熱可塑性プラスチツクである。また極
性プラスチツクはポリウレタン、ポリエステル、
アクリロニトリル―ブタジエン―スチレン共重合
体(ABS)、アクリロニトリル―スチレン共重合
体(AS)、ポリメチルメタクリレート
(PMMA)、ポリアミドなどの熱可塑性プラスチ
ツクである。 次に本発明を実施例および参考例により説明す
る。 参考例 1 スポーツシユーズとしての機能を発揮させるた
めに、靴のアツパー部にナイロン製の合成皮革
が、ソール部にはエチレンアクリル酸共重合体
(EAA)(ダウ452、ダウ・ケミカル社製、商品
名)が用いられるが、この両材料を接着するた
め、中間の積層ゴムとしてA層にはEP―33(日本
合成ゴム製EPDM、商品名)を、B層には
EPDM/RB280(日本ゴム製1,2―ポリブタジ
エン、商品名)=40/60のブレンドゴムを用い積
層加硫した。積層体のA層(厚さ1mm)上にソー
ル部として用いるEAAを210℃で射出成形し、
EAA層(厚さ1mm)を設け、A層のEPDMと
EAAとの間の剥離試験を行い、得た結果を第1
表に示す。 比較のため、A層として、第1表に示すブレン
ド比でEPDMにRB820を混入したEPDM/
RB820ブレンド物を用いた場合、ソール部EAA
との接着力を試験し、得た結果を第1表に示す。
【表】 上表からEPDMにRB820が10%以上混入する
と剥離強度は急激に低下することがわかる。 参考例 2 参考例1のB層とアツパー部の合成皮革(ウレ
タン)との接着力を試験するため、第2表に示す
割合のブレンド比でEPDM/RS820のブレンドゴ
ムをつくつた。これ等のブレンドゴムを夫々合成
皮革クラリーノ(クラレ製、商品名)と接着さ
せ、参考例1と同様に剥離試験を行い、得た結果
を第2表に示す。
【表】 実施例 1 EPDMをA層とし、RB820/EPDM(ブレンド
比60/40)のブレンドゴムをB層とし、両層を積
層して加硫し、厚さ2mmの積層ゴムシートを作つ
た。A層のEPDM側にEAAを210℃で射出溶着
し、次いでB層のブレンドゴム面にN,N―ジク
ロロ―P―トルエンスルホンアミドの10%アセト
ン溶液を塗布して表面処理した後、ウレタン系接
着剤により合成皮革クラリーノを接着した。積層
ゴムとEAAおよびクラリーノの剥離強度を夫々
測定し、得た結果を第3表に示す。
【表】 実施例 2 実施例1と同様の積層ゴムシート(幅25mm×長
さ100mm×厚さ1mm)を作成した。A層に、極性
プラスチツクとしてポリエステル(東洋紡製ベル
プレンP150B、商品名)、ポリウレタン(日本ポ
リウレタン製パラプレン26S、商品名)、ABS(ダ
イセル製セビアン、商品名)、6ナイロン(東レ
製CM1021、商品名)を用いて夫々を接着し、B
層に、無極性プラスチツクとしてポリエチレン
(三菱化成製ノバテツク・商品名)、EAA(ダウ・
ケミカル社製ダウ452、商品名)を用いて夫々を
実施例1と同様にして接着した。但し極性プラス
チツクおよび無極性プラスチツクの厚さは1mmと
した。夫々の試料につき剥離試験を行い、引張速
度50mm/minで測定した剥離強度を第4表に示
す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 無極性プラスチツクに接着できるゴムA層
    と、極性プラスチツクに接着するゴムB層を重ね
    合せ、加熱加硫して積層ゴムを形成し、上記B層
    のゴムはA層とB層を重ね合せる前又は積層ゴム
    を形成した後、極性プラスチツクを接着するB層
    の少くとも表面を改質し、得られた積層ゴムを中
    間層として無極性プラスチツクと極性プラスチツ
    クを接着することを特徴とする無極性プラスチツ
    クと極性プラスチツクとの接着方法。 2 積層ゴムのA層にエチレン、プロピレン、ジ
    エン三元共重合体(EPDM)を用い、B層に天
    然ゴム、ブタジエンゴム、アクリロニトリル・ブ
    タジエンゴム、スチレン・ブタジエンゴム、クロ
    ロプレンゴム、イソプレンゴムおよびイソブチレ
    ン・イソプレンゴムのうちの1種を単独で或いは
    EPDMとのブレンド物として用いる特許請求の
    範囲第1項記載の接着方法。 3 無極性プラスチツクとしてポリエチレン、ポ
    リプロピレン、エチレン―α,β―不飽和カルボ
    ン酸共重合体或いはその金属塩を用いる特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の接着方法。 4 極性プラスチツクとしてポリウレタン、ポリ
    エステル、アクリロニトリル・ブタジエン・スチ
    レン共重合体、アクリロニトリル・スチレン共重
    合体、ポリメチル・メタクリレート、ポリアミド
    を用いる特許請求の範囲第1項、第2項または第
    3項記載の接着方法。
JP14753080A 1980-10-23 1980-10-23 Adhesion of nonpolar plastic and polar plastic Granted JPS5770611A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14753080A JPS5770611A (en) 1980-10-23 1980-10-23 Adhesion of nonpolar plastic and polar plastic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14753080A JPS5770611A (en) 1980-10-23 1980-10-23 Adhesion of nonpolar plastic and polar plastic

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5770611A JPS5770611A (en) 1982-05-01
JPH0120987B2 true JPH0120987B2 (ja) 1989-04-19

Family

ID=15432388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14753080A Granted JPS5770611A (en) 1980-10-23 1980-10-23 Adhesion of nonpolar plastic and polar plastic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5770611A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2702183B1 (fr) * 1993-03-05 1995-08-04 France Assessoires Automobiles Tapis de sol a fixation par adherence.
JP4547917B2 (ja) * 2004-01-14 2010-09-22 横浜ゴム株式会社 繊維補強ゴム製品
JP2024087585A (ja) * 2022-12-19 2024-07-01 株式会社ブリヂストン 積層体、積層体の製造方法、及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5770611A (en) 1982-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100307697B1 (ko) 할로중합체의 경화성 조성물 및 이로부터 제조된 호스
EP0336780A3 (en) Thermoplastic resin or elastomer composition having excellent paint adhesion and laminate comprising layer of said thermoplastic elastomer and polyurethane layer
EP0205145B1 (en) Reactive coextrusion of functionalized polymers and product
JP4948750B2 (ja) スラブ材から履物の靴底を成形する方法
US6893529B1 (en) Method of producing a laminate material
JPH0120987B2 (ja)
CZ292856B6 (cs) Textilní podlahová krytina a způsob její výroby
ES2120387A1 (es) Modificaciones introducidas en la patente principal p 9600792 titulada "procedimiento para el pegado del piso al corte en calzado, y de materiales de marroquineria".
JP2545301B2 (ja) ウエザストリップ及びその製造方法
JP4870381B2 (ja) 耐硬化性及び耐収縮性に優れる本革複合体
JPH0225806B2 (ja)
JPH0423643Y2 (ja)
JP3875072B2 (ja) ゴム基体/熱接着性材料の複合材及び該複合材の製造方法
JPH07186274A (ja) オレフィン系コア材表面への表皮材の貼着方法
RU2113995C1 (ru) Способ крепления между собой несовулканизуемых резин
JPH0415823B2 (ja)
JP3023897U (ja) バケット形自動車用マット
JP2950604B2 (ja) ガラスラン及びその製造方法
JP2911986B2 (ja) ゴムと熱可塑性樹脂とからなる積層成形物の製造方法、およびその積層成形物
WO1999010169A1 (en) Elastic laminate material useful in contact with a human body
JPH02307711A (ja) 加硫ゴム製品の製造法
JP2003289902A (ja) アウトソール及びそのアウトソールを用いた靴底
JP2971515B2 (ja) ステンレス・樹脂積層体シートおよびこれを利用した製品
JPH0513058B2 (ja)
JP4070005B2 (ja) 防水シートの施工方法