JPH01209775A - 光源ユニット - Google Patents

光源ユニット

Info

Publication number
JPH01209775A
JPH01209775A JP3583988A JP3583988A JPH01209775A JP H01209775 A JPH01209775 A JP H01209775A JP 3583988 A JP3583988 A JP 3583988A JP 3583988 A JP3583988 A JP 3583988A JP H01209775 A JPH01209775 A JP H01209775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
semiconductor laser
temperature
laser light
thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3583988A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Miyagawa
一郎 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3583988A priority Critical patent/JPH01209775A/ja
Publication of JPH01209775A publication Critical patent/JPH01209775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02453Heating, e.g. the laser is heated for stabilisation against temperature fluctuations of the environment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06804Stabilisation of laser output parameters by monitoring an external parameter, e.g. temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06825Protecting the laser, e.g. during switch-on/off, detection of malfunctioning or degradation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体レーザ光源の周囲温度を検出し、調節す
る機構を備えた光源ユニットに関し、特に上記周囲温度
を検出する機構が故障した場合に光源を保護する機構を
設けた光源ユニットに関するものである。
(従来の技術) 周知のように半導体レーザは、光ビームを光偏向器によ
り偏向して走査を行なう各種走査記録装置や走査読取装
置等の光ビーム走査装置等において、光ビームを発生さ
せる手段等として広く用いられている。
上記半導体レーザは、通常温度依存性が高く、温度が変
化するとその波長が変化するという性質を有している。
このため半導体レーザが上記走査記録装置等において用
いられ、波長依存性のある感材を走査する場合には、半
導体レーザの温度変化によりレーザビームの波長が変化
し、感材の感度が変化してしまうことを防止するため、
半導体レーザに対して高精度の温度制御を行なうことが
必要とされる。そこで従来、半導体レーザを取り付ける
レーザマウントにサーミスタからなる温度検出手段、お
よびペルチェ素子、ニクロム線、パワートランジスタ等
の加熱源を取り付け、サーミスタにより検出された半導
体レーザの周囲温度に基づいて加熱源をコントロールし
て半導体レーザの周囲温度を略一定に保つようにするこ
とが知られている。
(発明が解決しようとする課題) このような光源装置はサーミスタおよび加熱源を用いて
半導体レーザ光源からのレーザ光量を略一定に保持し得
るものであるが、−旦サーミスタが故障して電気抵抗が
大きくなった場合には、レーザ光量の一定性が保持され
ないだけでなく光源が異常に加熱されるおそれがある。
特にサーミスタが断線して電気抵抗が無限大となった場
合には、通常サーミスタは電気抵抗が負の温度係数を有
することから、半導体レーザ光源の温度が絶対0度であ
ると誤って判断されて、実際には加熱源によって光源は
充分に加熱されているのに、さらに強力に加熱されるこ
とになり最悪の場合は半導体レーザ光源の破壊という事
態を引きおこす。
本発明はこのような事情に鑑み、半導体レーザ光源の温
度コントロール用のサーミスタの電気抵抗が故障等の原
因により異常に大きくなった場合においても、半導体レ
ーザ光源の異常加熱を防止してこの光源を保護し得る光
源ユニットを提供することも目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の光源ユニットは、半導体レーザ光源の周囲温度
を検出するサーミスタの両端の電気抵抗を保護回路によ
り検出し、この検出された電気抵抗の値が所定の基準値
を超えたとき、上記半導体レーザ光源を加熱する熱源を
上記保護回路により断状態にして半導体レーザ光源の異
常加熱を防止するように構成されてなることを特徴とす
るものである。
(作用および発明の効果) 上記サーミスタの電気抵抗は一般に負の温度係数を有し
ているためこの電気抵抗が大きければ光源の周囲温度は
低く、逆に、この電気抵抗が小さければ光源の周囲温度
は高いと判断され、したがって光源の温調回路では、検
出された上記電気抵抗が大きい程光源をより加熱しよう
とする。しかし、サーミスタが故障して上記電気抵抗が
大きくなった場合、特に断線により電気抵抗が無限大に
なった場合には、光源の温度は実際は低くないのに絶対
0度とみなされて光源が加熱されてしまい、その結果光
源の異常、さらには光源の破壊という事態を引き起こす
。そこで本発明の光源ユニットにおいては、サーミスタ
の電気抵抗を常時検出し、該検出値が通常の変動範囲を
超えて異常に高くなった場合には保護回路により熱源を
断状態にしているので、サーミスタの故障時、特に断線
時においても半導体レーザ光源が異常加熱され、さらに
は破壊されるという事態を防止することができる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の一実施例による光源ユニットの概略図
を示すものである。
レーザビームを発する半導体レーザ光源1は、熱伝導性
にすぐれた材質からなるブロック状のレーザマウント2
の一端面2aに固着されており、この半導体レーザ光源
1と対向する位置には半導体レーザから発せられたレー
ザビームを平行光にするためのコリメータレンズ3がレ
ンズマウント4に保持されて配されている。このレンズ
マウント4は、前記レーザマウント2と一体的に固定さ
れたレンズマウント保持部5に保持されることにより、
コリメータレンズ3を所定の位置に位置決めしている。
前記レーザマウント2の他端面2bには温度検出素子で
あるサーミスタ6が設けられており、レーザマウント2
を介して半導体レーザの周囲温度を検出するようになっ
ている。またレーザマウント2の他端面2bにはニクロ
ム線やパワートランジスタ等からなるヒータ7が設けら
れている。このヒ−夕7は入力された電流の大きさに応
じて熱を発するものであり半導体レーザ光源1の周囲温
度が所定値以下まで低下すると、半導体レーザ光源1は
ヒータ7によりレーザマウント2を介して加熱される。
また、このヒータ7に入力されるヒータ駆動電流は上記
サーミスタ6の出力に基づいて作動する温調制御手段1
0から出力される。この光源ユニットはサーミスタ6が
正常に作動している限りは半導体レーザ光源1の温度が
略一定となるようにコントロールされる。しかし、−旦
サーミスタ6が断線等の故障を起こしてサーミスタ6の
電気抵抗が異常に高くなると、温調制御手段IOは半導
体レーザ光?Ii、1の周囲温度が異常に低いと誤まっ
て判断し、これによりヒータ7に大きなヒータ駆動電流
を流すのでヒータ7の発熱量が極めて大きくなり半導体
レーザ光源1が異常に加熱されることになる。そこで、
このような事態を防止するため保護回路15が設けられ
ている。この保護回路15はサーミスタ6からの出力に
基づいてサーミスタ6の両端の抵抗値を険出し、この検
出値が基準値を超えている場合には温調制御手段10か
らのヒータ駆動電流の出力を停止せしめるものである。
次に第2図のブロック図を参照して上記温調制御手段l
Oおよび保護回路15の作動のしくみについて説明する
半導体レーザ駆動回路8の作動により半導体レーザ光源
1に電流が印加されると半導体レーザ光源1はレーザビ
ームの発振を開始する。サーミスタ6はこの半導体レー
ザ光源1の取り付けられたレーザマウント2を介して半
導体レーザ光源1の作動中の周囲温度を連続して検出し
、検出された値は温調制御手段IO中の温度検出回路l
lに送られる。温度検出回路11からは検出値に基づい
て検出信号が発せられ、この検出信号は温度基準信号発
生回路12から発せられる、予め所定の値に設定された
基準信号とともに、比較器13へ送られる。比較器13
において、前記検出信号と基準信号の比較が行なわれ、
検出信号の示す半導体レーザ光源1の周囲温度が、基準
信号の示す、半導体レーザ光源1の望ましい温度よりも
低くなると、ヒータ駆動回路14を作動させる信号が比
較器13から発せられる。したがってこのヒータ駆動回
路14により、ヒータ7が駆動せしめられ、レーザマウ
ント2を介して半導体レーザ光源1の加熱が行なわれる
このようにヒータ7により半導体レーザ光源1の加熱が
行なわれ、半導体レーザ光源1の温度が所定の温度にま
で上昇すると、前記比較器13は信号の発生を止め、ヒ
ータ7はその作動を停止せしめられる。
一方、サーミスタ6の両端間の抵抗値を検出するにはサ
ーミスタ6の両端間電圧を検出するのが便利であるから
、この両端間電圧が保護回路15中の比較器1Bに入力
されるようになっている。サーミスタ6の両端間の抵抗
値をRo1サーミスタ6以外の回路負荷をR五、電源電
圧をVとすれば比較器16に入力される上記両端間電圧
v1はRo+R1 で表わされる。比較器16には基準電圧発生部17から
の基準電圧v2も入力される。この基準電圧発生部17
は可変抵抗を備えており、外部操作により基準電圧v2
を変更し得るようになっている。ただし、この基準電圧
v2は、通常サーミスタ6の両端間抵抗値が極端に高く
なった場合における両端間電圧となるように設定される
。比較器16はこのサーミスタ両端間電圧v1と基準電
圧v2を比較し、サーミスタ両端間電圧v1が小さけれ
ばHレベル信号を、逆に大きければLレベル信号を出力
する。この比較器toからの出力信号は温調制御手段l
O中のANDゲート18に入力される。通常のサーミス
タ作動状態ではサーミスタ両端間電圧V1の方が基準電
圧V2よりも小さいので、比較器1BからANDゲー)
1gにHレベル信号が出力され、これにより比較器13
からの作動信号がヒータ駆動回路14に入力され、るよ
うになっている。しかし、サーミスタ6が故障しその抵
抗値が異常に高くなってサーミスタ両端間電圧v1が基
準電圧v2よりも大きくなるような場合には、比較器t
eからANDゲート18にLレベル信号が出力され、こ
れにより比較器13からの作動信号がヒータ駆動回路1
4に入力されなくなり、これによりヒータ7の駆動が停
止される。
なお、比較器16からの信号によりヒータ7を断状態と
するのは必ずしも上記実施例のものに限られるものでは
なく、例えばヒータ7に0N−OFFスイッチを設けて
おき、このスイッチの0N−OFFを比較器16からの
信号によりコントロールするようにしてもよい。
また、ヒータおよびサーミスタは必ずしもレーザマウン
トに取り付けられる必要はなく、半導体レーザ光源の近
傍においてその加熱および温度検出が可能な位置であれ
ば任意の位置に配することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光源ユニットを示す概略図
、第2図は第1図に示す温調制御手段および保護回路の
動作を説明するためのブロック図である。 l・・・半導体レーザ光源

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体レーザ光源と、 この光源の周囲温度を検出するサーミスタと、このサー
    ミスタの検出結果に基づき、前記光源の周囲温度を所望
    の温度まで加熱する熱源と、前記サーミスタの電気抵抗
    を検出し、この検出した値が所定の基準値を超えたとき
    前記熱源を断状態にする保護回路とからなることを特徴
    とする光源ユニット。
JP3583988A 1988-02-18 1988-02-18 光源ユニット Pending JPH01209775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3583988A JPH01209775A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 光源ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3583988A JPH01209775A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 光源ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01209775A true JPH01209775A (ja) 1989-08-23

Family

ID=12453146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3583988A Pending JPH01209775A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 光源ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01209775A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030168A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-08 Optillion Ab Temperature control for semiconductor lasers
JP2008093855A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録ヘッド及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030168A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-08 Optillion Ab Temperature control for semiconductor lasers
JP2008093855A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録ヘッド及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695714A (en) Light source stabilizer with intensity and temperature control
CA1284676C (en) Optical transmission apparatus
EP1559145A1 (en) Method and system for providing thermal control of superluminescent diodes
US20170064801A1 (en) Device for Monitoring the Alignment of a Laser Beam, and EUV Radiation Generating Apparatus having such a Device
US6853657B2 (en) Method and device for determining the output power of a semiconductor laser diode
US6236668B1 (en) Semiconductor laser apparatus and pumping circuit therefor
GB2045516A (en) Limiter circuit for a semiconductor laser
JPH01209775A (ja) 光源ユニット
US6590693B2 (en) Light modulation
JP4491184B2 (ja) 発光モジュールの温度制御回路
EP0219984B1 (en) Flow sensing device
JPH0832361A (ja) 保護装置付き増幅回路
JP2639450B2 (ja) 感熱記録装置
KR970001578Y1 (ko) 액정표시 소자의 저온/고온 안정화 장치
KR940003832B1 (ko) 히터 과열 방지 회로
KR0144978B1 (ko) 속도조절기능을 구비한 냉각팬의 구동회로
JPS6321887A (ja) 半導体レ−ザ光源装置
JPS6126276A (ja) レ−ザユニツト
JP2662315B2 (ja) 加熱装置の過熱防止装置
JP4532928B2 (ja) 光学装置及び光学装置の電圧制御方法
JPH01215080A (ja) レーザダイオードの自動出力調整回路
JPH0282659A (ja) 光発信器
JP2005266282A (ja) 光変調器
KR100193870B1 (ko) 히터램프 제어회로.
JPH04255284A (ja) レーザダイオードの駆動制御装置